このページのスレッド一覧(全799スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 2021年2月21日 05:32 | |
| 5 | 0 | 2021年2月18日 12:50 | |
| 4 | 2 | 2021年2月15日 11:04 | |
| 3 | 0 | 2021年2月11日 08:21 | |
| 6 | 0 | 2021年2月6日 02:31 | |
| 7 | 0 | 2021年1月27日 23:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus G15 GA502IU GA502IU-R7G1660TI
購入してから2日で届きました。すごく早いです。
今ならレビューを投稿すると
製品プレゼントのキャンペーンも実施中で、約10000円のバックももらえて非常にお得です。
また、春節キャンペーンもあり、大変お得でした。(2021年2月19日現在)
パソコンの立ち上げ速度も速く、デザインもシンプルでかっこよいです。
性能面についてはこれからですが、
今の値引き状況ですと、迷ったら買ったほうがお得だと思います。
2点
コスパなら前前世代のCPUの
ROG Zephyrus G15 (AMD Ryzen7 3750H/16GB・SSD 512GB/GTX 1660 Ti Max-Q
じゃないかな
1660tiMAX-Qなら4800Hまで必要ないし
10万切っているし
書込番号:23979260
1点
ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA
Windowsの大型アップデートのたびに、「HDDの空き容量が足りない」「USBドライブを刺せ」と言われ、言われた通りにすると起動しない、マウスもキーボードも反応しないということを繰り返して、苦労されている方が少なくないかと存じます。私も「そろそろ売り時かな」と思って、下記の要領で初期化することにしました。
Windows 10 - Windows 10 アップグレードを利用した PC を出荷時の設定に戻す方法
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1013065/
ところが初期化しようにも、また「空き容量が足りない」と言われ、アプリから個人ファイルから削除できるものをすべて削除したのに、それでも足りずに途方にくれました。どう見ても、Windowsのupdateのたびに溜まった「ゴミ」がMMSを占領しているのですが、エクスプローラなどから手動で削除すると、それこそ致命傷になりかねないと迷っていました。
で、たまたま見つけた下記のサイトを試したところ、一気に10GBぐらい空きました。
Windows10 隠れている不要ファイルを削除して容量確保
https://www.incmplt.net/2018/01/06/windows10-diet-portabook/
よろしかったらお試しになって下さい。これでE210MAに買い替えることなく、もうちょっとX205TAの寿命が延びました。それにしても、Windows updateは、どれだけゴミを残してくれるのでしょう・・・。
5点
ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus G15 GA502IU GA502IU-R7G1660TI
ROG Zephyrus G15 GA502IU を購入
まだ、使い始めですが、
負荷をかけない限り無音に近い程の静かさです。
落ち着いたデザインなので仕事で使う分にも問題はなさそう。
ゲームにも使いたいので高性能なノートPCが欲しくて購入したのですが、
これだけのスペックのノートが、この値段で買えるのは驚きでした。
全体的に満足ですが、
あえて悪い所を書くとすれば、
ディスプレイの色彩表現が貧弱な所くらいだと思います。
ただし、余程のこだわりで無ければ気にならないレベルです。
発送が早く、梱包も丁寧でした。
書込番号:23962501 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
いい買い物できて良かったですね。
1650tiの他は同じくらいのを持っていますが、
こちらより15000円くらい高く買いました。
このスペックでこの値段で買えたなんてすごく
うらやましいです。
書込番号:23967666
0点
MAX-Qじゃないのでこの値段ならもっと良かったと思います。
そこだけ惜しいですね。
書込番号:23967828
0点
数年前に、インテルWireless-N 2230をつけていたのですが、Dual Bandの響きがいいので、置き換えようと。
PCIeのAC 7260(867Mbps)を購入しましたが、
1個目は、ドライバが入らない。
2個目は、ドライバは入るが、制限された接続となり、その後、切れる。これを繰り返した。
両方とも、20pinをマスクしてみたが、結果は同じ。
そこで、intel Dual Band Wireless-AC 3160(433 Mbps)を購入。こちらは、接続されました。
Bluetoothは、51pinマスクにて、接続。切れることなく、使用できました。
こちらの書き込みで、素直に、最初からAC 3160にしておけばよかった。とのご報告です。
3点
ノートパソコン > ASUS > X545FA Core i3 10110U搭載モデル
2012年のレノボ、コア5. からの買い替え、テレワーク用に、コスパの良い製品探しました。HDDでないので立ち上がりも早いです。コア3ですが十分。ドライブ付なのに、1.9キロ、質感、堅牢性に不安ありませんが、軽くてスタイリッシュです
書込番号:23948975 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ノートパソコン > ASUS > R417YA R417YA-GA044T
スマホの画面だと見づらくなってきたのと興味本位で安いノートパソコンがほしいと思い購入してみました。ネットで検索したりYouTubeやAmazonビデオで動画見たりできれば十分なので3万ぐらいで探していました。初めは E210MA-GJ001BとR417YA-G2019TS悩みました。 R417YA-GA044Tが秋葉原のソフマップで店頭販売していました。値段も税込み30400円だったので画面が大きいほうのこちらを選びました。口コミを見ているとこの機種は良くないだの辛口のコメントが書かれていました。まわりの引き立て役なのかもしれないですが、YouTube見れればいい程度なのでこちらを購入しました。思ったよりサクサクというよりはワンテンポ遅いって感じです。画面も光沢があって見やすくコスパで考えれば十分です。まだ使って日も浅いので感想もそこまでありませんが、安いノートで私みたく仕事以外で使う方ならおすすめです。メーカーもいろいろありますし、Googleのchromebookもありますから選択肢は大いにあると思います。
7点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75





