ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(71225件)
RSS

このページのスレッド一覧(全800スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)

スレ主 Candy0912さん
クチコミ投稿数:17件

1000HA+XP(SP3)で使用しています。
突然タッチパッドのタッピングが効かなくなる現象が起きました。
他のサイトにファームウェアのバージョンアップを行うことで復旧する旨のレポートあり試して見た所、復旧しました。
ASUSのサイトからダウンロード出来ます。
投稿日現在で7.0.4.3のようです。

書込番号:15683359

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画像を貼りたいなと思いました。

2013/01/27 21:06(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ZENBOOK UX21A UX21A-K3128

スレ主 denken3syuさん
クチコミ投稿数:68件 ZENBOOK UX21A UX21A-K3128の満足度5

ジェニファーロペス

画質も悪くありません。音質もなかなか良いですね。
注意:私は,音質や画質のプロではありません。悪しからず。

書込番号:15679786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

グラフィック的ななんか

2013/01/26 16:03(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook U38N U38N-C40A10

クチコミ投稿数:409件

ソフマップザウルスで大討伐回ってました
1280*720で3350前後

25W版でもA10ってとこですか。

書込番号:15673278

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリ2Gは必要ですね、、、

2013/01/25 02:26(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1025C

クチコミ投稿数:3件

ヨドバシカメラで購入しました。
メモリ増設のために面倒な分解が必要だからなのですが、ショップがメモリ増設対応しないという条件で販売してました。
標準搭載メモリ1Gですが、交換して実感したのはやはりMAXの2Gは必要ですね。
ネット上に1025Cを分解している動画があるのでこれを参考にしましたが、素人さんには分解は進められませんね。
やってみるとわかりますが、ショップがメモリ交換を嫌がる理由がよくわかります。

ネジを外してパカッとはいかず、動画にもあるようにプラスチックカードなどでこじるように開けます。
カードを差し込んで、はめ込み式のツメを端っこから外してゆくわけですが、「多少こわれてもよい」という覚悟と思い切りの良さがある程度ないと、マゴマゴやると帰ってダメージを大きくします。

増設成功のあかつきには、体感速度で1.5倍くらい動作が速くなります。(w
値段が安いだけに気遣い無く持ち運べるので、Windowsが使い慣れてる僕としてはタブレットより重宝します。
必要最小限の性能でギリギリですがストレス無く使えるので、リーズナブルな分大変満足しています。

書込番号:15666996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/28 01:19(1年以上前)

私も先日メモリを2Gにしました。
といっても自分でやる自信がなく、ショップでやってもらいました。
ネットで見つけた「オータムサポート」さんです。
往復送料、メモリ、工賃全部込みで6000円くらいです。
安くて対応もとって良かったです。

スレ主さん言われるように、体感で1.5倍くらいに感じます。
ネット見るのに遅くてストレス感じていましたが、さくさくとまでいかなくても
ストレスなく使えるようになって満足です。

私が購入したのは半年以上前なので36000円くらいしましたが、
wimax内蔵で便利なのでこの機種にしました。
メモリ2Gは必須でしょうか。

書込番号:15681099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/02/03 08:39(1年以上前)

昨日、秋葉原に行きメモリ2Gを東映にて780円(Hynix社製チップ)で購入し無事に交換・認識しました。キーボードカバーの取り外しは思ったより大変で、結果爪1箇所(SDカードリーダ部)破損してしまいました。組み付け後は破損箇所に違和感はほとんどありませんでした。作業のアドバイスとしては精密ドライバーは柄の太いものを用意しましょう。意外とねじがきつく締められている箇所があり苦労しました。
交換後は明らかに動作がスムーズになり2Gへの交換に大変満足しております。
秋葉原でメモリを探しましたが、じゃんぱらで780円、ZOAの少し北で道の西にあるショップで580円で売っていました。一応情報です。

書込番号:15709901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

タッチパッドが使いにくいという方

2013/01/20 15:34(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Pentium 987搭載モデル

クチコミ投稿数:10件

UX31E等のElanタッチパッドというのが使えます。
添付画像のバージョンですと、キー入力中はタッチパッドの反応する範囲を狭めることができ、大変便利です。

2本指スワイプは、現在リリースされているASUSスムースジェスチャーと比べて逆になりますが、3本指スワイプも使いやすくなった感じがしますのでASUSスムースジェスチャーの使い勝手がよくなるまではこちらを入れていた方がいいかもしれません。

http://support.asus.com.tw/download/download.aspx

書込番号:15645849

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

内臓HDDをSSDへ変更しました。

2013/01/19 05:50(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > K55VD K55VD-SX3610

スレ主 freekunさん
クチコミ投稿数:74件

購入したSSDのページに書き込もうと思いましたがこちらはあまり賑わってなかったのでこちらに書かせてもらいます。

今回購入したのはOCZ製のVTX4-25SAT3-128Gです。
書き込みをみて価格と速度にこだわってみました。が…
初心者は手を出さないほうがいいと思いました(゚ー゚;Aアセアセ
SATA6Gに対応しているのかどうかも分からず2.5インチだからとりあえずはまるだろうと
安易に踏み切ったので速度は博打でしたが…w
参考にCrystalDiskMarkのベンチを載せておきますね。
左 内臓HDD
右 SSDに変更

i7 メモリ8GB SSD化で(自己)満足のゆくノートPcに変貌してくれて良かったです。

はじめてのマイノート…
はじめてのSSD…
なので早いのか遅いのか分かりませんがHDDよりかは早いと体感で感じられました。
これに慣れてしまったらもう戻れないかもしれませんね(ノ_-;)ハア…

書込番号:15638873

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/01/19 06:37(1年以上前)

SSDに換装するのがそんなに難しいの?
HDDから取り替えてリカバリDVDから再インストール出来ないの?

書込番号:15638933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2013/01/19 12:09(1年以上前)

>購入したSSDのページに書き込もうと思いましたがこちらはあまり賑わってなかったのでこちらに書かせてもらいます。

それは意味がないよ。検索する人は該当製品で検索する。
情報がないと情報を出さないならいつまでたってもクチコミは増えない。

本来のせるべきところにのせないと。

もうちょっと、「なんのために分類しているのか」を良く考えた方がいい。

巡回してる人はカテゴリーで巡回してるから、見てる人は見てる。
見てる人の意思を無視して自己主張するってのが良いわけがない。

>SSDに換装するのがそんなに難しいの?
>HDDから取り替えてリカバリDVDから再インストール出来ないの?

初心者には壁が高いでしょ。なんせ取り説を読まなきゃいけないし。
あと、単に消してしまうなら簡単だろうけど、移行となるといきなり難易度上がるよね。

書込番号:15639944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/01/19 13:00(1年以上前)

ムアディブさん
こんにちわ。
読み返してみてわかったわ。
PCのレポートとかじゃなくて、SSDの評価をここに書いたって事ですね。
だから詳しい換装方法とかが書いてなくで、SSDの転送速度しか載せてないんだ。
納得、納得。

書込番号:15640134

ナイスクチコミ!2


スレ主 freekunさん
クチコミ投稿数:74件

2013/01/20 00:16(1年以上前)

書き込みありがとう。
荒れそうなのでここは静観しますね。

ではでは。

書込番号:15643227

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング