このページのスレッド一覧(全800スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2010年6月20日 19:33 | |
| 8 | 2 | 2010年6月6日 18:12 | |
| 0 | 0 | 2010年6月3日 21:00 | |
| 6 | 0 | 2010年5月16日 09:31 | |
| 2 | 0 | 2010年4月19日 02:26 | |
| 6 | 3 | 2010年4月19日 01:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > ASUS > K50IJ K50IJ-SX288V
家族のために購入した為、レビューは書けません。
五月二日の限定で49800で売っていたのを買いました。
CULVで15インチモニターなのですから、中途半端に感じましたが、予算の都合で止むを得ず購入しました。
正規版との違いは、メモリが2GB、HDDが250GBのみです。
リカバリディスクは、DVD三枚で作ります。予め用意するといいでしょう。
Youtubeの1080pの動画がカクツクことなく再生できました。
11nの無線LAN内蔵で、しかも暗証キーの入力だけで簡単にがりました。今では当たり前なんでしょうが、とても安堵しました。
低価格ノートパソコンとして見て、十分に満足しています。
それでも自分の家にあるパソコンで一番の性能です。
かつてのネットブックの価格であることを考えると、とても素晴らしいと思いました。
1点
ノートパソコン > ASUS > UL20A UL20A-2X044V
ユーザーレビューにも書きましたが、購入時ACERのAspire1401と迷いました。決め手はUL20Aのデザインです。
先日iPadを購入しましたが、なんとiPadとUL20Aの見た感じがよく似ています。iPadもアルミのヘヤーライン仕上げです。iPadとUL20Aは兄弟みたいです。iPadとUL20Aの比較した写真を見てください。
http://www.dohzen.net/?page_id=970
外出先で使用している時、他社のノートパソコンを見ますが、UL20Aのほうが素敵です。(すごい思い込み?、性能より格好?)UL20Aの選択は間違ってなかったと自己満足しています。
1点
ノートPCとオモチャと比較してそんな嬉しい?
書込番号:11458893
6点
kunidzさん、こんにちは。
2つを比較した写真を拝見しました。
iPadの向きを変えて、もしそれぞれのロゴが無かったら…もっと似てくるような気がします。
気に入ったデザインの機種を購入出来て良かったですね(^^)
書込番号:11460478
1点
ノートパソコン > ASUS > UL20A UL20A-2X044V
サブノートとしてネットブックを検討していたのですが、ほとんど変わらない値段でWindows7 64bit機、しかも電池もかなり長持ちするということで購入しました。
RubyやC#での簡単な開発や勉強会で使うときにも十分なスペックがあって、かつそれほど本体重量もないので便利です。さすがに普段の鞄に入れるには厳しいですが。
バランスがよく不満点はほとんどありません。タッチパッドのクリックは確かに少し押しにくいですが、キーボード操作中に反応されるのが嫌いなので基本的にマウスを付けてタッチパッドは無効にしてしまうため、あまり気になりません。
省エネルギーモード等も切り替えやすく快適です。しばらく使っていても普通に触っているところが熱くならないのは確かにうれしいです。
0点
ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1201T (クリスタルブラック)
購入後一ヶ月たちましたが
液晶が大きくて見やすく、キーボードのキータッチも良いため、
文章作成の用途に重宝しています。
作業に集中できる。ここが普通のサイズのネットブックとの最大の違い。
バッテリーは3時間30分程度。
ここをどう捉えるかだが、
出先でしっかりと文章作成をやりたいという方なら
文句なし。
グラフィックもそこそこ力があるし、
DVDは外付けと言うことになるが、
動画の再生にも支障なし。
ちょっとモバイル用途と言うことであれば
メインで十分使える。
一ヶ月経ったが、ますます愛着が湧いているところ。
良い買い物をしたと思っている。
6点
ノートパソコン > ASUS > UL20A UL20A-2X044V
こんばんは。
先日このノート購入したんですが、結構値段の割には性能が抜けてると思います。
(他のPCと比べて)
そしてなんとすごい事に少し重いですが、モンハンが動きます。
だめもとで入れてみたんですが、重いのは重いんですが動くことに感動しました。
ネットブックでは、絶対無理って思ってましたし、画面が小さいので視野には入れてなかったんですが、そして、音もいいので結構気に入ってます。
ただ、買った当初にマウスパッドの左ボタンが気持ち凹んでいて押しづらく、PCボンバーにもって行ったら、初期不良交換をしてもらえませんでした。仕様上の範囲との事。勝手にメインボードを交換された。ボタンも交換してくれって再度もって行ったら。なんだか揉めてるとの事でうちから出すのは無理との事。なんだよぅ、、、それ!延長保障の意味ないですよね。
だから、いま価格COMにも載せてないみたいです。
直接正規代理店に持ってけばなんとかなるみたいなんですが。めんどくさくなってしまいました。
ネット閲覧、等特にストレスがないので決行気に入ってます。あんまり重くもないですしね。
長文失礼しました。
2点
ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1005PE (ホワイト)
3月に池袋で買ったのですが、当然ココで初期不良があることは知って買いに行きました。販売員の人にも初期不良がある事の話をしたので、まさか自分も”当たる”とは思っていませんでした。翌日に交換してもらい、その場で動作確認(開梱からすべて自分)しました。以後問題無く動作しています。ネットブックは初めてですが、本当にネット用のパワーでした。重さはズッシリって感じですが、キーも打ち易く、バッテリーが11時間は最高です。※電源設定を変更しないとOFFが出来ない場合があるので注意。ネットブックは2台目以降使う事を前提なのでマニュアルも必要最低限の内容です。これから購入検討の方は初期不良が心配と思いますが、”交換を前提?”に店舗で購入が良いのでは・・・。バッテリーが命のアウトドア用ネットブックとしては価格を考えても現在はこれしかないでしょう。
0点
初期化したあとの再起動が出来ないとかは初期不良じゃないっしょ。
あなたの初期化の仕方が何か間違ってるってことじゃないの?
書込番号:11252051
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75



