このページのスレッド一覧(全800スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2009年6月24日 20:49 | |
| 2 | 2 | 2009年6月20日 22:43 | |
| 0 | 0 | 2009年6月15日 00:18 | |
| 3 | 2 | 2009年6月14日 20:49 | |
| 0 | 0 | 2009年6月3日 01:40 | |
| 0 | 0 | 2009年5月31日 23:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)
EeePC 4G-XのオンボードSSDへのExpressGate導入に成功しました。
500MBをExpressGate、残りをUbuntuにしてデュアルブートしています。
電源を入れてExpressGate(Splashtop)を選択後14秒で起動とWifi接続を完了します。
Ctrl+スペースで日本語入力も可能です。
1点
アンビンバンコさん、こんにちは。
電源を入れてから14秒で、というのは速いですね。
SSDとExpressGateの2つの組み合わせというのは良いなと思いました。
>Ctrl+スペースで日本語入力も可能です。
別機種で初めてUbuntuを使った時はこれが分からなくてとても困りました(^^;
書込番号:9731222
0点
>電源を入れてから14秒で、というのは速いですね。
電源を入れてからデュアルブートのOS選択画面までの時間は除いています。
でも並みのOSよりはずっと速いですね。
EeePC900AのSATAドライブなら14秒のところがさらに9秒となります。
PATAとSATAの性能差ですね。
これについてはEeePC900HAのスレに投稿しましたが感心を引きませんでした。苦笑
情報もとのブログの方がWindowsXpとの比較動画を掲載しておられます。
http://royalwin.blog.so-net.ne.jp/2009-06-19
書込番号:9731318
1点
ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (シャンパン)
横浜駅前のヨドバシで¥47,800のポイント10%で売ってたので、今さらながら買っちゃいました。「それにしても随分安くなりましたね。」と店員さんもおっしゃっていました。使用感はというと、すごく軽くて薄く、本当に持ち運びしやすいです。また起動・終了のスピードも驚くほど速くて、評判どおりと言ったところですね。もともとすごく欲しかった機種なのですが、買ってすごく満足してます。
0点
ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900HA (シャイニーブラック)
EeePC 900Aでの話なのですが一番近そうなこちらに投稿します。
日経Linuxで公開されていたExpressGateですがカーネルが公開されています。
http://www.pochinet.org/
GRUBメニューで選択したあと9秒でWifi含め起動が完了。
Ctrl + Space キーで日本語入力も可能です。
軌道の様子の動画も投稿してみました。
http://www.youtube.com/watch?v=RdBzvp6LD7g&feature=player_embedded
3点
ASUSのマザーじゃ前から採用されてるね。あんまり使う人いないみたいだけど。
書込番号:9699070
0点
うちの自作機2台ともデフォで切ってあります。エクスプレスゲート。邪魔なだけ。
まぁEeePCとか非力なマシンですぐに起動できるのはいいかもしれないですが、、、あまり魅力を感じないですねぇ。
書込番号:9699296
0点
ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1002HA (ダークブルー)
ネット閲覧と簡単な書類作成ができればと思い、ネット通販で衝動買いしてしまった701SDですが、PC初心者の自分には使いづらくて…。
ちょうど1ヶ月前に、ソフマップで701を下取りしてもらい、1002HAを27900円で購入しました。
1000HEと迷いましたが、デザインだけでこちらに決めちゃいました。
アルミボディの「ひゃっ」とした冷たさがたまりません(笑)
やっぱり初心者には容量たっぷりなHDDの方が扱いやすいです。
お店の方にも親切にしていただき、良い買い物ができました。
大満足です。
改良型HAEが直ぐに発売されてしまい、ちょっとショックでしたが、実物を見て比較しても初心者の自分には違いがわかりませんでした。
カタログでは購入した我がHAの方がバッテリー駆動時間が長くて、充電時間が短いので、ちょっと嬉しい気がしました。
0点
ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1002HA (メタルグレー)
本日上新日根野店で買ってきました。
売りつくしセール
交渉なし \40.000 ポイント無し
在庫1つのみだったので即購入。
オフィスpcと考えれば十分に性能もあり、キーの大きさもそこまで小さくないので良い買い物をしたと思ってます。
ただ液晶がノングレアなのが残念です。
店員の対応も良かったので、また近いうちにストレージでも買いにいこうと思います。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75





