ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(71215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全799スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

色々惜しいハイスペックモバイルノート

2021/02/25 15:05(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ZenBook Flip S UX371EA UX371EA-HL003TS

スレ主 DJEGOISTEさん
クチコミ投稿数:1件

2020年の年末に発売して即購入。約3か月使い倒したレビューです。

デザイン:見た目は素晴らしい。HPなどの画像以上に実物は美しいです。

モニター:OLEDは非常に良いです。これをいつでもどこでも持ち運びが可能というのは所有者特権です。

キーボード配置:一番右に余分な一列が入っている為にミスタイプ連発します。致命的な事にエンターボタン。いまだに慣れません。

CPU:11世代core-i7搭載ですが、3年ほど使ったSurfaceProと何か変わったかと言われたら全く体感できません。

GPU:Intel Iris Xeでは動画編集、DTM、ゲームをこれでやるのは無理です。Steamで購入したゲームをダウンロードして立ち上げた所、タイトルロゴを表示させる事すらできませんでした。その他の用途では特に問題なく動いてます。

その他:カメラ微妙なので外付けをオススメします。スピーカーもそれなりです。
180度開いてタブレット形態は更なるメーカー努力が必要だと感じました。裏側がまんまキーボードなのでうかつにおけない。
タブレットモードが使いづらい。付け根部分にロゴが入ってるのがかなり邪魔。
仕事がらエクセル作業が多いですがトラックパッドの電卓は一度も使ってません。

まとめ:外観とOLED目当てで高くてもいいから見た目が良いPCを欲しい方にお勧めです。
この価格帯ならせめてGPUはGeforceを搭載するべき。
見た目が気に入って使ってますが、使い倒すマシンとしては色々惜しいです。

書込番号:23987790

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかった

2021/02/25 13:30(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus G14 GA401IV Ryzen 9 4900HS・フルHD液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:1件

本当に買って良かったです。むちゃくちゃいい商品でした。まずスペックに関しては全く不満のない商品で、今まで触ってきたパソコンよりも遥かに早かったです。なんならそこらへんのデスクトップPCを買って失敗するぐらいならこっちの方がいいレベルです。キーボードに関してはしっかりと押している感覚があり、音も大きくなく、とても良かったです。負荷がかかりすぎると音がうるさくなりますが、基本イヤホンをつけているため気になりません。重さも軽いため本当におすすめの商品です。

書込番号:23987650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

コスパが良い

2021/02/20 00:00(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus G15 GA502IU GA502IU-R7G1660TI

クチコミ投稿数:1件 ROG Zephyrus G15 GA502IU GA502IU-R7G1660TIのオーナーROG Zephyrus G15 GA502IU GA502IU-R7G1660TIの満足度4

外観と取説

購入してから2日で届きました。すごく早いです。
今ならレビューを投稿すると
製品プレゼントのキャンペーンも実施中で、約10000円のバックももらえて非常にお得です。
また、春節キャンペーンもあり、大変お得でした。(2021年2月19日現在)
パソコンの立ち上げ速度も速く、デザインもシンプルでかっこよいです。
性能面についてはこれからですが、
今の値引き状況ですと、迷ったら買ったほうがお得だと思います。

書込番号:23976946

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2021/02/21 05:32(1年以上前)

コスパなら前前世代のCPUの
ROG Zephyrus G15 (AMD Ryzen7 3750H/16GB・SSD 512GB/GTX 1660 Ti Max-Q
じゃないかな
1660tiMAX-Qなら4800Hまで必要ないし
10万切っているし

書込番号:23979260

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

スレ主 赤羽屋さん
クチコミ投稿数:16件

Windowsの大型アップデートのたびに、「HDDの空き容量が足りない」「USBドライブを刺せ」と言われ、言われた通りにすると起動しない、マウスもキーボードも反応しないということを繰り返して、苦労されている方が少なくないかと存じます。私も「そろそろ売り時かな」と思って、下記の要領で初期化することにしました。

Windows 10 - Windows 10 アップグレードを利用した PC を出荷時の設定に戻す方法
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1013065/

ところが初期化しようにも、また「空き容量が足りない」と言われ、アプリから個人ファイルから削除できるものをすべて削除したのに、それでも足りずに途方にくれました。どう見ても、Windowsのupdateのたびに溜まった「ゴミ」がMMSを占領しているのですが、エクスプローラなどから手動で削除すると、それこそ致命傷になりかねないと迷っていました。

で、たまたま見つけた下記のサイトを試したところ、一気に10GBぐらい空きました。

Windows10 隠れている不要ファイルを削除して容量確保
https://www.incmplt.net/2018/01/06/windows10-diet-portabook/

よろしかったらお試しになって下さい。これでE210MAに買い替えることなく、もうちょっとX205TAの寿命が延びました。それにしても、Windows updateは、どれだけゴミを残してくれるのでしょう・・・。

書込番号:23973887

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

コスパ最高

2021/02/12 21:48(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus G15 GA502IU GA502IU-R7G1660TI

クチコミ投稿数:1件

ROG Zephyrus G15 GA502IU を購入
まだ、使い始めですが、
負荷をかけない限り無音に近い程の静かさです。
落ち着いたデザインなので仕事で使う分にも問題はなさそう。
ゲームにも使いたいので高性能なノートPCが欲しくて購入したのですが、
これだけのスペックのノートが、この値段で買えるのは驚きでした。
全体的に満足ですが、
あえて悪い所を書くとすれば、
ディスプレイの色彩表現が貧弱な所くらいだと思います。
ただし、余程のこだわりで無ければ気にならないレベルです。
発送が早く、梱包も丁寧でした。

書込番号:23962501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/15 09:33(1年以上前)

いい買い物できて良かったですね。

1650tiの他は同じくらいのを持っていますが、
こちらより15000円くらい高く買いました。

このスペックでこの値段で買えたなんてすごく
うらやましいです。

書込番号:23967666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/15 11:04(1年以上前)

MAX-Qじゃないのでこの値段ならもっと良かったと思います。

そこだけ惜しいですね。

書込番号:23967828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Intel Dual Band Wireless

2021/02/11 08:21(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24E

スレ主 takakakakaさん
クチコミ投稿数:1件

数年前に、インテルWireless-N 2230をつけていたのですが、Dual Bandの響きがいいので、置き換えようと。

PCIeのAC 7260(867Mbps)を購入しましたが、
1個目は、ドライバが入らない。
2個目は、ドライバは入るが、制限された接続となり、その後、切れる。これを繰り返した。
両方とも、20pinをマスクしてみたが、結果は同じ。

そこで、intel Dual Band Wireless-AC 3160(433 Mbps)を購入。こちらは、接続されました。
Bluetoothは、51pinマスクにて、接続。切れることなく、使用できました。

こちらの書き込みで、素直に、最初からAC 3160にしておけばよかった。とのご報告です。

書込番号:23958934

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング