ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(71225件)
RSS

このページのスレッド一覧(全800スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ドラクエ2アカも、いけますね

2015/09/15 22:41(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X550ZE X550ZE-FX7600

クチコミ投稿数:8件

思ったよりもチト大きい

モニタを外付けで、一つ付けてやってみましたが
討伐、コインボス、達人クエストくらいまで
十分できる感じです。便利便利。
ACアダプタが思ったよりでかいのが、気になる程度でしょうか。

あとは、このPC用の、持ち運びにつかいたくなる
ちょっとした袋でいいものが無いのが、困り者。くらいです。

書込番号:19143418

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ドラクエ10

2015/08/18 22:35(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

クチコミ投稿数:40件

ドラクエ10外出専用として購入しました。
全て最低設定にしています。
多少もたつきますが、許容範囲です。
旅先等で、日課・週課をやる分には問題ないです。

書込番号:19063409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows10

2015/08/05 19:36(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1005PE-160G (ホワイト)

クチコミ投稿数:497件 Eee PC 1005PE-160G (ホワイト)のオーナーEee PC 1005PE-160G (ホワイト)の満足度3

Windows10にアップグレードしてみました。
全く使ってなかったのでダメもとでやってみたらインストールは完了。Asus のドライバーが見つからない表示が消えなかったため、クリーンインストールで問題なくWindows10になりました。7よりは動きが多少早くなった気がします。

書込番号:19028118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

外部ディスプレイ出力成功(IO DATA USB-RGB2)

2015/08/04 20:29(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GS

スレ主 kodamasさん
クチコミ投稿数:37件 ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GSの満足度5

IOデータのUSB-RGB2を使い、外部ディスプレイ出力に成功しました。
microUSB端子からの変換はiBUFFALO USB(microB to A)変換アダプターを使っています。

最高解像度は1440x900ピクセルなので、プレゼン用途であれば全く問題ありません。
ドライバはメーカーサイトからWindows8.1用をダウンロードして使用しました。

相性があるとやだなーと思いましたが、一発成功で大満足です。
これでプレゼン時のノートPC持ち運びから解放されます。

書込番号:19025635

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

windows10入れてみました

2015/08/03 11:42(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA

スレ主 gutugutuさん
クチコミ投稿数:139件

windows10入れてみましたので顛末を。
元々出張のお供で動画とNET用でしたので好奇心だけでアップデートしてみました。
いくつか失敗もあるので参考までに。

まず予約したのですが、いつになるかわからないのと
自動でダウンロードだと残容量不足トラブル可能性があるなと思い
手動でmicroSD(32G)にアップデートファイルを落としました。

失敗@
多分警告があったと思いますが、SDカードが初期化されて
bootdesk化してしまいました。動画専用だったので助かりました。
よくある話なのでウッカリしていた私が悪いです。

ただ、それでもC:ドライブの空き容量はなぜか9GB→5GBになり
容量不足となってしまったのでいくつかアプリを削ったらインストールが動きました。
あとは1時間ほどで問題なく完了しました。

しかし、なんというかインターフェースが、また複雑化しているような。
おせっかい?自由度下がった?とりあえずメインと奥様用はしばらく様子見ですね。
既存ソフト、アプリは問題なく動いています。
また、前スレにあるタッチパッドの件も、少ししたらASUS何たらが動いて勝手に修正されました。

失敗A
インストール後の空き容量が4GBしかなく、システムクリーンナップで
古いwindowsと一次ファイルで12Gあったものだから、消してしまいました。
空き容量は16GBに増えて、快適快適と喜んだのですが
全体容量が29GBに増えていて、あれっと思い確認したら
以前あった回復パーテーションが消えていました。
私はてっきり、そこは残っていつでも工場出荷に戻せると思い込んでいたので
やっちまった感でゲンナリです。元々メーカ独自の回復手順では無く
windowsの機能で回復させる手順だったとい事でしょうか。
いまさらどうしようもないので、この状態を残す手段を考えます。
win10標準のバックアップ機能がありますよねきっと。
(usbメモリかmicroSDがいるかな)

win10のデザインはオシャレになったようですが
少し動きがもたつく様な気がします。(余計な視覚効果のせい?)
使い勝手に関しては、まだまだこれからです。

この手のデバイスは、1〜2年でチープ化するのはわかっているのですが
HDD付きタブレットが非常に私のニーズに合っていまして
壊さないように使い続けたいと思っています。

以上、ご参考になれば。

書込番号:19021993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20393件Goodアンサー獲得:3406件

2015/08/03 12:00(1年以上前)

SDカード等に落とす作業でも、隠しフォルダが作成され、一時データが保存されます。
$Windows.〜WS フォルダですね。
これ削除しないと、そのまま残ると思います。
念の為、確認してみて下さい。

書込番号:19022025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2015/08/03 14:51(1年以上前)

T100TA
たしか隠しドライブがあり
ASUS ACRemindersrvをオンオフすることでドライブ表示するはず
普段は省電力にする為、切られて見えなかったような覚えがあります。

ずいぶん使用していないのでオンオフのやり方 忘れてしまいました。
あとは知っている方、お願いℌします。

書込番号:19022344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2015/08/03 15:06(1年以上前)

ASUS ACRemindersrvがオンだと見えないはずです。

7.03GBの回復パーテーションあります。

書込番号:19022373

ナイスクチコミ!1


スレ主 gutugutuさん
クチコミ投稿数:139件

2015/08/04 08:25(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ひまJIN様
最初は見えていましたがクリーンナップ後に無くなりました。
項目「windows一時ファイル」みたいのがあったので
たぶんそれだと思います。

レークランド様
asusのHPでそのプログラム探してみましたがよくわかりませんでした。
もう少し探してみます。
asusのHPにwin10に関するQAとか乗っているのですね。
先に読んで置くべきでした。

工場出荷に戻す方法の部分は書いてある様にはいかなかったです。
やっぱりクリーンナップで消えてしまったのかな。

いろいろありがとうございました。

書込番号:19024268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2015/08/04 13:12(1年以上前)

32GB版にだけ隠しドライブがあるみたいです。

一応、表示のさせ方は回復→このPCを初期状態に戻す「開始する」→「キャンセル」を押し
ディスクの管理でチェックしてみると表示されます。

再起動でACRemindersrvが起動されるので、見えなくなります。


※スタートアップでACRemindersrvを無効にすれば再起動しても常に表示された状態になります。

書込番号:19024839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2015/03/02 08:54(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

スレ主 ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

20131211

20150221

15ヶ月程度の使用になります
バッテリーの状態を時々確認していましたので
2013/12及び2015/02の、レポートをあげておきます
半年程度持てば
事務用品として、印刷費などで見合うと思っていましたが
なかなか、頑張っているようです
50%放電でフル充電し、基本はスリープで運用しています

書込番号:18534284

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2015/08/04 07:36(1年以上前)

Windows10に移行して暫くたち、動作も落ち着いたと思うので
バッテリーの状態をチェックしてみました(約20か月の使用です)
劣化の度合いも、それ程では無いようです

Windows10については、作成ツールで7/29に移行しました
元々メーカーのツールなどは全て削除して使っていますので
特に問題無く、ダウンロードを含め2時間程度で終了しました

書込番号:19024168

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング