このページのスレッド一覧(全800スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 10 | 2014年12月31日 22:44 | |
| 0 | 1 | 2014年12月24日 20:05 | |
| 1 | 0 | 2014年12月20日 19:53 | |
| 7 | 2 | 2014年9月20日 20:18 | |
| 3 | 4 | 2014年9月17日 19:51 | |
| 2 | 0 | 2014年9月14日 16:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > ASUS > X550DP X550DP-XX083H
ASUSアウトレットより39800円で購入。
本日、先程に佐川さんより届きました♪
(⌒▽⌒)
送料無料なんですね。
これはお得に更に嬉しい特典ですね。
アウトレット、箱破損と書いてありましたが・・・
箱破損ありません。
めっちゃ綺麗です。
中身も痛みや、袋の梱包問題ありません。
新品のピンピンです。
アウトレットの理由がわかりませんね?。
在庫処分とは思いますが、幾らなんでも安過ぎる。
家電量販店やパソコンショップではまだ6万円代ですからね・・・
ASUSさんの今後の取り引きに問題が生じないか不安です。
とは言え、これだけプライスでご提供したASUSさんには感謝です。
書込番号:18322924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ASUS Outlet 今使用中のパソコンが壊れたらすぐに買えるように
私も毎日ウォッチしています。
毎年、お正月には福袋が出るから要チェックね!
書込番号:18322980
0点
安くて良い買い物だったのではないですか?
書込番号:18323019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私の場合は今使用しているもので何も問題ないので、
今現在買う気はありません。
でも次買うのはこれかなと新製品と価格をチェックするのが趣味です。
過去にもASUS Outletではこれいいなというお買い得品があるので
今も毎日ウォッチしています。
書込番号:18323449
0点
明日の初売りで、安かったら予算の余りでタブレットも買おうかな?
そんな欲がでてしまってますf^_^;)
書込番号:18323874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そこそこなGPUを積んでいるのでゲームもと手を出すと
メモリの増設でもしようかと思うのですがやはり裏面にはメモリ窓やHDD窓は無いんですかね?
書込番号:18324453
0点
なかったですねf^_^;)
シーリズで無いみたいですよ。
残念ながら裏面を開けて、マザーボードを開けてドライブを退けて、ハードディスクを動かしてからになりますね・・・これは。
保証期間中は余計な事は出来ないですね(^_^;)
まぁ手術事態は面倒だけど出来なくは無いと思いました。
プラモデルでも作った事がある人は出来るとは思います。
書込番号:18324592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おおそうですか、レスありがとうございます
でも39800は安いですよね!
売ってるのはチェックしてて知ってましたがポチリ逃しました(残念)
書込番号:18324803
0点
ひかりTVshoppingにて、48,800円(P20%)+クーポン2,550Pの実質36,490円でした(^_^)
現在、SDDに換装する準備中。
しかしWin8は使い慣れない…。
書込番号:18297827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SSDに交換すると保証が切れちゃうかな?
その様なカキコミが有った様な?
※ただのお節介です
書込番号:18302017
0点
ノートパソコン > ASUS > X200MA Windows 8.1 with Bingモデル
初めての パソコンで、五年前までは しごとで 違うメーカーのパソコンを 使っていました。メカーはDELLの パソコンでした。
ふじ○のパソコンもありますが そっちよりも使いやすいです。欲を 言えば CDRが 入るとよかったです。メール設定でちょっと 分からなくなってしまい nttさんに 助けてももらいました。
nttさん本当にありがとうございました。
ヤマダねっとさんも はやい対応 親切な 配送 ありがとうございました。
また 機会にがありましたらろろしくおねがいします。
1点
SSDに付け替えていましたが、容量のあるデータ取り扱い用に用途変更のため、元々のHDDに戻しました。
が、いかんせんアプリの起動が遅く、実用上ネックとなりました。
TOSHIBA2.5HDD MQ01ABF050H SSHDに換装してみましたが、なかなか使い勝手がよく高速起動の機能があるWin8との相性もいいと思います。
ネットの閲覧の際も、サクサクと切り替わり、もともとのHDDのように待たされることがなくなりました。
日本語変換もスムーズです。
動画の閲覧や音楽ファイルの保管などにも性能的には特に問題なく、人によってはこれ一台でもいいかと思いますが、HDDでは動作が緩慢に感じるため、SSHDに換装するのはいい選択かもしれません。
また、信頼性の面でも、寿命に関してまだ未知数が残るSSDに比べ、安心して使用することができます。
3点
おいらも MQ01ABF050H を最近買いました。
SSDには劣りますが、HDDとは比べ物にならないくらい体感的に速くなりました。
大容量で低価格ならハイブリッドHDDでもいいんじゃないか?と思います。
MQ01ABF050H [500GB 7mm]
2.5インチハイブリッドドライブの7mm厚モデル
http://kakaku.com/item/K0000525103/
書込番号:17960138
4点
私はバックアップ用にSSHDは保管している。
SSDもよほど地雷メーカーや地雷仕様じゃない限りは安心してつかえますよ。
ノートPCでSSDを2ドライブ載せる事が出来ない機種は買わないから、容量不足も気にならないけどね。
書込番号:17960894
0点
ノートパソコン > ASUS > X751LDV X751LDV-T4132H
画面が大きいので使いやすいです。
自分はネット閲覧、Mail、エクセルしかやりませんが(今は殆どスマフォだし)
以前までデスクトップのパソコンを使っていて嫁にちょっと邪魔にされていました。
先日、デスクトップのパソコンが壊れたので、ヨドバシカメラへ
次は絶対Mac買おうって決めてヨドバシカメラのAppleStoreへ
値段 大きさなど考えて、Windowsパソコンコーナーへ(笑)
Macはお洒落だけど、自分の家とアンマッチ
Windows8.1には興味なかったけどアスースのノートパソコンを購入。
電源を入れてブラウザを開き、文字の大きさが小さい(笑)なんだこれって思い説明書見て納得。
マウスの部分に指を2本乗せて円を描くと文字が大きくなるじゃないですか( ^ω^ )
驚き。 部屋も広く見えてスッキリだし満足。
ウィルス対策ソフトも勧められたけど、所詮、ウィルス対策ソフトの開発者がウィルスを作ってるんだろうって考えなので購入拒否。
Microsoftの無料でじゅうぶん。
今のところ、トラブルなく使えてます。
書込番号:17938806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
MiEVさん どうやってですか?
ASUSのパソコンははじめてなのですが。。。
リカバリーディスクの項目(スタートメニュー)とかに見当たらないのですが
書込番号:17940792
0点
幼児じゃないんだから自分で調べて過去ログくらいは読もうな。
ジカイカラハジブンデサガセ('A`)っhttp://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011011/SortID=17232305/
書込番号:17941000
2点
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA
本体、付属品 microSDXC 64GB、Bluetooth3.0マウス、T100TA用ブルーライトカット液晶保護指紋防止光沢フィルム、インナーバッグ、レザーケースカバーを購入
音楽データー等は、microSDXCに入れPC初期設定完了
起動:13秒
シャットダウン:7秒
室内無線LAN環境でのWeb閲覧:サクサク動く…思っていた以上に早い
キーボードタッチ:感覚的には、キーストロークも良い
タブレット:操作に慣れが必要 小さな分シャットダウン操作つもりがとなりの再起動に触れタブレットは、再起動 (-_-;) ペンかマウスがあったほうが使いやしかもしれない!
今後、持ち出すためにモバイルWi-Fiルーターを購入検討中
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75









