このページのスレッド一覧(全800スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2012年8月28日 20:16 | |
| 1 | 3 | 2012年8月28日 16:26 | |
| 6 | 0 | 2012年8月25日 21:42 | |
| 4 | 2 | 2012年8月22日 19:00 | |
| 3 | 0 | 2012年8月22日 09:43 | |
| 2 | 3 | 2012年8月20日 19:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SSD(SATAタイプ)が安くなったので、だめもとで256Gを購入。EaseVS Todo Backup フリーソフトを使ってシステムディスクをコピーし換装しました。12年3月の製造ですがSSDを認識し、順調に動いています。起動時の早さは感じますが、それ以外は特に早さを感じることはありません。ただし、HDDのアクセス音がないのですごく静かです。バッテリーでの稼働時間もかなり長くなったように感じます。
なお、換装後は保証の対象外になりますので、あくまでも自己責任でお願いします。
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF700T 64GB
>今まで使っていた端末はなかなか測位しませんでしたが
その端末の機種は?
書込番号:14990740
0点
十秒ってのはWi-Fiでの測位じゃないかな?
GPSの性能を客観的に示すには、アプリを使うのが確実です
GPSstatusとかGPStestがお勧めです
書込番号:14991085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
前の機種はウォークマンZです。
僕も最初はwifiのGPSだとおもいましたが、wifi切ってても10秒ぐらいで測位しました。
GPS status はウォークマンにも入れています。とてもいいアプリなのでtf700tにも入れてみようと思います。
書込番号:14991308
0点
ノートパソコン > ASUS > K53TK K53TK-SX0A6
確かにこのパソコンは安い液晶パネルを利用しており、視野はしょうがないとしても標準では色が白っぽく見えてしまい映像等見てもはっきりしません。
いろいろ調整してみて改善できましたので一応ここで設定公開しておきます。
どちらかというと、映像鑑賞?に適した設定かと思います。
※あくまでも個人的な好みの設定ですので細かい点は自分で修正お願いします。
@プログラムからAMD VISION Engine Control Centerを起動します。
Aデスクトップとディスプレイをクリックします。
Bマイビルトインディスプレイをクリックします。
Cディスプレイの色(内臓ディスプレイ)をクリックします。
Dそのページの設定を以下のようにします。
色調:7
彩度:122
明るさ:-12
コントラスト:88
そして、色温度の制御の部分の
Extended Display Identification Data(EDID)を使用するのチェックボックスにチェックを入れてください。
画像も添付してますのでそちらでも確認可能です。
これで設定は終了です。
適用して閉じてください。
これで視野以外、液晶の白っぽさは少なくとも改善されていると思います。
映像見てても安い液晶ではないなぁ・・・くらいに思えるかもしれません
6点
ASUSさんのU24Eを購入しました。
自宅に届いた後に、さっそく起動してみたところ、画面左下あたりに
薄くなっている個所がありました。
大きさとしては5円玉の穴より少し小さいぐらいです。
キーボードを叩いたり、ディスプレイの後ろをつっつくと、
その部分が揺れます。
薄いだけならまだよかったのですが、キーボードを叩くと揺れるのは
つらいです。
そこでASUSさんのサポートセンターに電話しました。
現象を説明したところ、交換か修理になりました。
在庫は今ないとの事でしたので、修理をお願いしたところ、
昨日、自宅まで引き取りに来てくれました。
U24Eはとても静かで、使いやすそうでしたので(あまり使っていませんが)
戻ってくるのを楽しみにしています。
最初は、海外メーカーですので、サポートに関して不安がありましたが、
すぐに対応していただけて安心しました。
今後もパソコンを購入するときはASUSさんの製品も検討したいと思います。
2点
メーカー直販か、別のショップで買ったのかも書いていただけると、情報として有用です。
書込番号:14964464
2点
メーカー直販ではありません。
楽天市場のソフマップ店から購入しました。
ASUSさんのHPを確認したところ、5営業日以内を目標に修理対応させて
いただいていると記述がありますので、遅くても来週の水曜には
もどってきてほしいです。もっと早いに越したことはありませんが・・・
※U24Eを取りに来たのは、月曜です。
書込番号:14968106
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF700T 64GB
液晶画面についてですけど、めちゃくちゃ綺麗です。信じられない位に綺麗。液晶のドットが全くわからない。IPS液晶で1920×1200だから綺麗なのかな。字の縮小・拡大は自由自在なので不便は全くないです。ドックに繋げると、まるでパソコンですが、タッチパネルなので更に快適。近未来のミニノートはこうあるべき!だと思います。説明書が全く無くても操作出来る所がwindowsと違ってアンドロイドの良い所。とにかく簡単。
3点
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
12GBのRAM-DISKを作りCrystalDiskMark3でベンチマーク |
比較対象として左が標準のHDD,右がSSDに換装したベンチです |
このU24Eは16GBにメモリを増やしています |
U24Eにマウントしたところ。CドライブはSSDにしています。 |
U24Eは拡張性に優れたモデルです。
メモリスロットが2つあり、今、8GB×2枚構成で7000円弱で購入できます。
こうなるとパソコンを上手に使いこなすために一工夫必要であると考え、RAM-DISKを載せてみました。非現実的な設定ですが可能性を測るという意味から16GBのうち12GBをRAM-DISKにしてみました。
■使用したRAM-DISK
RAM-DISK「RAMDA」を作りました。現在、フリーウェア(β版)として無料配布しています。
■総評
図1は「RAMDA」で作ったRAM-DISKをCrystalDiskMark3でベンチマークしたところです。
素晴らしい性能です。現実的には8GBくらいの容量が適切と思います。
8GBあれば作業環境を丸ごといけ込み、ここで作業が出来ると思います。正直ノートでそういう必要性があるか判りません。職業的にグラフィクス処理をしている人は仕事の性質で出先に行くこともあると思います。
比較のために図2を入れます。この図は以前、HDDからSSDに換装したときにとったデータです。RAM-DISKがいかに速いか判ると思います。
64ビットOSが当たり前にバンドルされ、16GBのメモリが当たり前に1万円以下で売られている時代になりました。PCの性能を使い切る努力が求められているように思います。
これだけ素晴らしい性能を発揮しているのですから恩恵を最大限引き出すべきだと思います。
少し恐いのですが、数年後には1万円で32GBのメモリが売られているように思えてなりません。
詳細については私のブログで紹介しています。
http://eeepc.dnki.co.jp/?eid=1106780
2点
メモリークロックとレイテンシもRamdiskに大きく影響するので
ぜひ書き出してください。
書込番号:14949572
0点
RAM-DISKはベンチでは早いですが実用では?な処があります。ソフトウエアーRAM-DISKなのでこの場合はRAMDAの出来によりますが体感ではあまり変化が無いでしょう。
書込番号:14950135
0点
>がんこなオークさん
こんにちわ。
レイテンシはCL9でした。クロックはハイパフォーマンスモードで動かしたのでめいっぱい上限に振れている状態と思います。
■CPU
インテル® Core™ i5 2430M /2.4 GHz 〜3 GHz
■メモリ
レイテンシはCL9です。
バッファロー製:D3N1333-B8GBJ
PC3-10600S-999
8GB 1333MHz CL9
***
>ディロングさん
こんにちわ。
私もRAM-DISKは用途が?と思っていたのですが8GBとかになると話が違うと考え直しました。
8GBあれば下手な作業環境は丸ごと入ります。
ノートPCではやはり用途が?というのはあるのですがイラストレータ、デザイナー、動画系となると使いこなすか否かかと思いました。
RAMDAを作るにあたりWebを散策すると案の定、RAM-DISK上で作業をしているのを見かけました。恐い事に8GBが必要で6GBでは不足という書き込みでした。
メモリがここまで安いと、それをどう使うかを工夫しないといけないのだと思います。32bitOSだと、本当に本当にたいした事できないんですけどね。
書込番号:14960292
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








