このページのスレッド一覧(全800スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2010年2月9日 09:47 | |
| 1 | 0 | 2010年2月7日 09:00 | |
| 4 | 0 | 2010年1月28日 16:03 | |
| 0 | 2 | 2010年1月17日 22:00 | |
| 0 | 0 | 2010年1月16日 17:47 | |
| 1 | 3 | 2010年1月8日 01:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > ASUS > Eee PC T91MT (ホワイト)
当初はiPad購入する予定でしたが、3月末まで待ち切れずに、3日に秋葉原のヨドバシカメラで Eee PC T91MT (ホワイト)を59,800円(10%ポイント付)で購入しました。
私の使用用途は、PDF形式にして保存してある膨大な量の書籍を読むことです。
山の様に積んである書籍を裁断器でバラバラにして、ScanSnap S1500 FI-S1500でスキャンして保存してあります。
32GBのSSDですので、1冊20MB程度の本を1,500冊以上も持ち歩くことが出来ます。
2スロットに外部メモリーを挿入すれば、更に数千冊もの書籍や資料等を持ち歩くことが出来、まさに移動図書館として使えます。
キーボードを隠した状態でも、タッチパネルで殆どの操作が出来ますので、思っていた以上に使い勝手が良いです。
ペンを使用しなくても指でも容易に操作が出来ますので、とても便利です。
iPadよりも少し重くて、画面サイズも少し小さいですが、それ以上にパソコンとしての機能が全部使用できますので、T91MTのメリットの方が遙かに大きいです。
国内のパソコンメーカーも、技術力を生かして、更に軽量・薄型で電池が長持ちするiPadやT91MTのようなタッチパネル方式の製品を企画してくれることを大いに期待して待っています。
1点
私もT91MT買いました!
今週の火曜にビックカメラ有楽町店でT91MTを購入しに行ったが在庫がなく昨日、土曜に届きました。\58900にポイント10%です。
以前使っていたEee PC 901-Xが壊れたため買い替えで901-Xがブラックだったため今回はホワイトにしました。
液晶は8.9インチで大きすぎず小さすぎず丁度良いですね。
ちょっとSSDの速度が体感的に遅いかなー?と思ったのですがモバイルとしては上等ですかね(^_^;)
ちなみに電源ONからデスクトップが表示されるまで53秒でした。
タッチパネル機能も中々面白いです。付属のタッチペンで画面に文字を書くと自動で認識してくれます。英語の筆記体もちゃんと認識してくれます。
全体的に満足しています。
書込番号:10899211
0点
ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1005PE (ホワイト)
当初エイサーの532を購入する予定で5日にビックカメラのパソコン館に行きましたが、
バッテリーの長時間に惹かれEee PC 1005PE (ホワイト) を43,300円(10%ポイント付)
で購入しました。
用途が主に出張専用に使用するため、バッテリーの使用時間は魅力です。
まだどのくらい使用出来るのか試していないのでわかりませんが
時間のある時やってみようと思います。
CPUもAtom N280より動画はスムーズになったような感じです。
1点
ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000HT (パールホワイト)
アイオーデータさんの「SDX667-2G/EC」(ECは保証期間が5年間ですが、問題なく作動します) が先程届きました。
早速、Eee PC 1000HT の裏側にある蓋を開ける。バッテリーも外します。以外に簡単そうです。
1GBのメモリーを外し購入した2GBのメモリーに交換。蓋を閉めて螺旋を2本締めて完了。
バッテリーを取り付け。
ASUSのパソコンはこのまま電源を入れても、1GBまでしか認識されませんので設定変更をします。
1)まず電源をいれて、すぐにF2キーを押します。
2)ブルーの英語で書かれた画面に変わります。
3)一番上の項目〔Boot〕カーソルをあわせます。
4)[Boot Booster] をEnter
5)[Enabled]を[Disabled]に変更します(カーソルをあわせてEnter)
6)F10キーを押します→OKをEnter
起動が始まります。
XPの画面から起動が終わったら、スタート→マイコンピューター→右クリック→プロパティ
とすると、システムのプロパティ画面が表示されます。
下から2番目に1.60GH2 1.99GB RAM と表示されていれば増設成功です。
おっ、サクサクと動く。これだけ動けば充分です。
2GBのメモリーは3,000円位で購入可能です。
4点
ノートパソコン > ASUS > K50IJ K50IJ-SX233V
推奨ポイントは以下の3つ。@軽量 約2.6kgA画面を連続し見ても目が疲れない。Bソフトバンクデータ定額USB(C02LC)との相性も良好。コジマではフレッツ光加入なら更に3万円引きに。該当する方は、19,800円で快適ノートが手元に!
0点
年初から、良いものを手にしましたね〜〜〜。
>フレッツ光加入なら更に3万円引きに
自分は3万引きで購入しました。
でも、長く考えるとキャッシュの方が安い買い物になるかもです。
性能は普通に使うなら、必要以上のスペックですね。
余分なソフトも無いし、日本製PC各社の敗北ですよ。
PC革命の日本親日派、台湾にバンザーイです。
すべては過去、日本人が台湾人を教育してくれた賜物であることを忘れずに。
書込番号:10728473
0点
アジア取材より帰国。現地SDHCカード(16GB)保存写真を読み込もうとスロット挿入も、
「フォルダーは空です」と出ます。他の機能は満足だけに、どなたかヘルプを!
書込番号:10799623
0点
ノートパソコン > ASUS > N10Jc N10JC-HV006
過去にも書き込みをさせていただき、いろいろ情報をいただいた者ですが、この度ようやくWin7 のHomePremiumをこのマシンに入れてみました。
心配していたドライバ関係はAsusのHPの「N10Jh」のものを使いました。
まだ、すべての機能を試したわけではありませんが、通常使う分には問題ないのかと。
参考までにスコアとマシンの情報を添付しておきます。(メモリだけ2Gにアップしただけのノーマルマシンです)
0点
ノートパソコン > ASUS > UL20A UL20A-2X044V
個体差もあるでしょうが、ギーボード上部のたわみ・ギシギシが価格帯的に許容範囲にしても全く気にならないと言えば嘘になってきたので応急処置を施してみました。
1)たわむ部位のキーボード周りのアルミをグッと押します。
2)添付写真の赤い部分のいずれか(もしくは全体的)に隙間ができると思いますが、最も隙間が空く所に同じくらいの厚みの紙なりプラカードなりを細長く切って差し込む。
要は詰め物をして「たわんでなかった事にする」という事です^^;
なんてことないつまんない処理ですが、これだけでFキーを押した際の違和感は多少なり改善されると思います。
気になる方はお試しあれ。
ほんとはキーボードパネルをはずして裏側から固定するとかの小細工をしたかったのですが、
ググッてもそれらしいブログも見当たらず、
また4つのツメの外し方もいまいちよく分からないんで小さい悪あがきにいたりました(笑)
もっと良い方法あるよとか、パネルの外し方を具体的に教えてやるといった報告があれば幸いです。
1点
私のもF7,F8,F9あたりのキーを押すと周りがたわみます。安いから仕方ないんですかね。
気になったら私も紙を挟んでみます。
ダイナブックのMX33と迷ってこっちにしたのですが、今も無線LANにつながらず苦戦中です。
書込番号:10749027
0点
こんばんわ。
同じ症状の方がいらしたのですね。
私の場合は1/2にソフマップで購入しましたが、開封後にすぐにこのたわみが
気になり結局電源も入れずにそのまま交換依頼しました。
店頭でも確認してもらえたので交換には応じて貰えましたが代替がない様で
連絡待ちです。
念のため、店頭の展示機を触った限りではそれほどのたわみが無かった気がした
ので個体差があると思いますが、代替品も同じだと少しトホホですが。
書込番号:10749764
0点
ある程度のたわみは共存共生の心意気が必要かと思われます。
あくまでも個人的感覚+ネット情報を総合してのジャッジですが、
・上一例全部がたわんだり異音がでるようだとクレーム対象。
・3分の1程度がたわむのであれば受け入れる・・・かな
・たわみなしであればあなたにとっての神機確定!オメデトーー!!
といったとこでしょうか。
ただ、もともとの構造上、たわんでなくてもそのうちたわむ時期がきたり、
かと思えば落ち着いたり、コンディションがフワフワしそうな感じがします。
次機は一体成型で仕上げてほしいです。
書込番号:10749874
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






