ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(71215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信18

お気に入りに追加

標準

\26,800

2009/07/27 13:30(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:16件

ジョーシンWEBで、未開封、一年保証付きで、\26、800で出てます。残り4台、欲しい人お早めに。

http://www.rakuten.co.jp/jtus/765110/938934/

書込番号:9914434

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/07/27 15:32(1年以上前)


あと1万円弱も出せば今流のバリバリが買えますから、微妙ですな。

Inspiron Mini 10 解像度1366 x 768  ¥35,980-
http://radical.co.jp/

書込番号:9914797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/07/27 17:34(1年以上前)

ん〜
CPUの性能(Z520って…)とか、携帯サイズ(B5用バッグに入らない)とか、
バッテリー稼働時間(最大3h…)とか、最大RAM容量(1GB固定?)とか、
SSDじゃない(携帯に不安)とか、WLANがnをサポートしていないとか…
そういったネットブックとして重要な部分を一切無視すれば、
1万円差で最新機種が買えるんだから、本当に微妙ですよね〜

この値段なら901-16より、こっちを買ってDドライブ交換+起動設定した方が
使いでがいいかもしれませんね…

書込番号:9915243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/07/27 18:22(1年以上前)

>>物知りお姉さん
そうですよね。もちろんネットブックに求めるものって人それぞれなので、カオサンロードさんの仰ることも分かりますが、私には、物知りお姉さんの仰るように、Inspiron Mini 10の方が、中途半端に感じます。Blue Toothでさえオプションだし。

901-16Gも結局32Gとか64Gにしたくなりそうですから、この値段で、色々遊べてお買い得だと思いました。

残り1台まで行ったのに、また3台に戻ってる(18:20現在)……。キャンセルかな?

書込番号:9915444

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2009/07/27 21:10(1年以上前)

 901−X、いいですよ。

 最近のネットブックスタンダードは10インチですけど、より小型がいい方、あるいはバッテリーの持ち必須の方なんかは、この価格ならばいい買物になるんじゃないですか。

 CドライブSSDが4GBであることが最大のネックなんですが、持ち出し用のサブと割り切って、データストレージは16GBくらいのSD差しっ放しというスタンダードな方法なら行けると思います。

 あくまでサブ、あるいはサブサブで、あんまり色んなソフトウエア入れないことが条件ですけど。
この価格ならお買い得ですよ。

書込番号:9916270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:59件

2009/07/27 21:25(1年以上前)

ネットブックも2万円代の時代??すごいですね。


>花金土日さん、全書き込み中、カオサンロードさんのあとに出てくる確率、90%ですよ。
本当だ、ワロタ。

書込番号:9916389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/07/27 21:28(1年以上前)

>>TOUDOUさん

そうですよね。
やっぱりネットブックって、いつでもどこでも、気軽に出せて、出来るだけ電源無しで使えることが第一義だと思います。そのためには、バッテリの長時間駆動は必須かと。

このCドライブが4Gという、なんとも苦しい容量ですが、一昔の前のパソコンは、全体で12Gなんて普通だったし、それにXP入れて、フォトショップだの、色々やっていたことを思えば……。
ドライブを入れ替えて、32、または64Gにする手はもちろんありますけど、元のスペックのまま、なんとか工夫して使い倒すというのも、ひとつの醍醐味かと。
そういう遊びの用途に使えるくらいの値段になってきてよかったなと思います。

>>花金土日ことカオサンロードさん
別に実害はありませんけど、あからさまな自演は不愉快です。

書込番号:9916401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/07/27 21:39(1年以上前)

>>井上トロんさん
そうですよね。
すごい時代になりました。
昔、pentiumとかpentiumUとかいう時代、ドカベンみたいなノートパソコンが40万円とかしていた時代が信じられません。東芝とか、富士通とか、NECとか、商売にならないわけですよね。いくら薄利多売とは言え……。儲かるのはMSだけ……。

書込番号:9916461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/08/02 09:11(1年以上前)

あんなにたくさん書き込みがあったのに削除されてしまいましたね。スッキリ。

先日26、800で買った、この機種、色々設定して3日使用していますが、とてもいいですよ。
巷で言われているプチフリですが、そんなにむごいですかね? 私は殆ど気になりませんね。プチフリが気になる人は、多分ネットブックに多くを求めすぎなのでは?

RAMディスクだけ設定して、EWFやプチフリ対策ソフトなどはやっていませんが、快適ですよ。私は昔のパソコン知ってますからね……。

Cドライブの空き容量も、MSオフィスや自分が必要なソフトを全部インストールしましたが、いらないフォントなどを削除して、1.2G程度空いています。

縦解像度も、簡単なテキストやエクセルやる分には不自由在りませんし、ネットはfire foxだと、F11キーで簡単に全画面表示、解除とできるので、苦もありません。

一つだけ難を言うと、タッチパッドがやや使いづらいですかね。ブルートゥースマウスはあったほうがいいです。

軽い仕事をこなしたり、携帯電話と同期したり、SDカードで映画を見たり、寝ながらネットやったり、必要にして十分ではないでしょうか。いい買い物をしました。

SSD換装も気になりますが、あまり金をかけては安く買った意味もないので、しばらくこのまま使い倒します。

書込番号:9941726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2009/08/02 10:23(1年以上前)

1920おじさんさん、購入おめでとうございます。
1年ほど前に、1920おじさんさんの倍くらいの値段で 901-Xを購入したはらっぱ1です。
(あ、結構使い倒しているので、高くても満足してます。)

>巷で言われているプチフリですが、そんなにむごいですかね? 私は殆ど気になりませんね。プチフリが気になる人は、多分ネットブックに多くを求めすぎなのでは?

過去ログを読まれているようですのでご存知だと思いますが、CドライブはSLCなのでまずプチフリはないでしょう。(むごい、じゃなくて、ひどいの書き間違い?)
Cドライブが4GBしかないので、使い込んでくると(それほど使わなくても)Dドライブを使うようになります。
そうすると、プチフリを経験するようになるかもしれません。

まずは、いろいろ使ってみてください。
で、もし不満が出始めたら、たぶん 32GB-SATA-SSD(バッファローの SHD-ES9M32G)への換装が費用対効果の点でお勧めです。

書込番号:9941983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2009/08/02 10:29(1年以上前)

私は更なるスリムさを求めてEeePC900Aに買い換えましたが901-Xも楽しかったですね。
901-Xはハード的にも色々拡張できるし、ユーザーが多いおかげで情報も豊富なのも強みだと思います。
有名なブログxgadgetのすまささんも未だに901-Xを使っておられますし。
EeePCに何を求めるかで人それぞれで価値観もが違います。
ちなみに私は持ち運びを優先するので9インチモデル以下が好みです。

EeePCのタッチパッドは私も慣れません。
でもXp用ならテキスト入力時に邪魔をしないツールもあった記憶です。

書込番号:9942004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/08/02 10:41(1年以上前)

>はらっぱ1さん

ありがとうございます。
そうですね、4GのCドライブをどんだけ空き容量減らさずに使い倒せるかが、勝負の分かれ目?ですかね。
SHD-ES9M32Gは気になってますが、もう少し安くならないかな……。サンディスクから新しいのが出るという噂もあるし。いずれにしてもしばらくオリジナルのまま使ってみます。

>アンビバンコさん
ありがとうございます。
確かにこの機種は、過去のたくさんの方々の「人柱」のおかげで情報が豊富なのが強みですね。

>私は更なるスリムさを求めて
人間楽なことに慣れると、更に楽な方へと流れますからね。私もこの901-xが重くかさばると感じる日が来るのかも知れません。

タッチパッドは、asusのサイトから、ユーティリティソフトをダウンロードして、停止、再開が簡単にできるようになりました。

書込番号:9942047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2009/08/02 12:44(1年以上前)

1920おじさんさん、

>SHD-ES9M32Gは気になってますが、もう少し安くならないかな……。

売れる数を考えると、まあ厳しいでしょうね。
買いたかった人はすでにほぼ購入済みでしょうから、現在はほとんど売れてないんだと思います。

せっかく本体が安く買えたのですから、我慢できる限りはオリジナルのままで使うのが正解だと思いますネ。
(さんざん散財してしまった私が言うのも、説得力がないですが。)

書込番号:9942573

ナイスクチコミ!0


tzstudioさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/06 01:17(1年以上前)

                             2009/8/5(水)

<< 特価市祭り >>
「EeePC 901-X ブラック」が19,800円 など
数量限定の大特価商品です。お買い求めはお早めに。

ソースネクストeSHOP会員宛のメールですが・・・新品がとうとう2万円を切ったんですね・・・
この機種は、無線LANの性能・バッテリー稼働時間・BT標準・小型(最近は解像度は同じなのに、インチだけ大型化が進んでいますが・・・)である事など、初期に発売されて大分旧型になりましたが、バランスが良い製品だと思いますね。
SSDさえ交換すれば、まだまだ使えそうですね^^

書込番号:9958849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/08/06 08:10(1年以上前)

>>tzstudioさん
¥19,800というのは、家電量販店なんかの客寄せ限定5台、なんかでよくあるみたいですね。

>お買い求めはお早めに。
と言われても、どこで売ってるんですか? リンクも無いんじゃ、買えません。

書込番号:9959383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2009/08/06 19:54(1年以上前)

1920おじさんさん、

>と言われても、どこで売ってるんですか? リンクも無いんじゃ、買えません。

tzstudioさんが書かれているように、「ソースネクストeSHOP会員宛のメール」だそうですから、ソースネクストeSHOP会員になっていないと無理なんじゃないでしょうか。

書込番号:9961816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/08/07 09:28(1年以上前)

><< 特価市祭り >>
>「EeePC 901-X ブラック」が19,800円 など
>数量限定の大特価商品です。お買い求めはお早めに。
>ソースネクストeSHOP会員宛のメールですが・・・

こんな案内でこの商品まで行き着けるなんてすごいですね。
僕には無理ですわ。
しかも、特価情報なら別にスレ立てりゃいいものを、ここい書くなんて嫌み以外のなにものでもないですな。
まあ、自作自演かも知れないけど。

書込番号:9964509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/08/07 11:50(1年以上前)


<< 特価市祭り >>
「EeePC 901-X ブラック」が19,800円 など
数量限定の大特価商品です。お買い求めはお早めに。

ソースネクストeSHOP会員宛のメールですが・・・新品がとうとう2万円を切ったんですね・・・

安くなりました、 \26,800も出すなんて馬鹿みたい。

書込番号:9964882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/08/09 12:29(1年以上前)

901さいこーですっ!僕はDを32GBに換装し、BIOSでCとDをいれかてますが、そうすると容量難にはまず苦しみませんし、いまはもうEeePCをメインPCより使ってます。笑
スペック的にも問題なく、MHF(モンスターハンター)もプレイできてしまいます(ちょい重いけどね)

書込番号:9974143

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機オリジナルモデル

2009/07/22 23:52(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000HE (パールホワイト)

スレ主 suteminoさん
クチコミ投稿数:50件

1000HAE(ヤマダ電機オリジナルモデル)が、37,800円に21%ポイント(7,938ポイント)還元で実質29,862円。送料無料。各色有り。

ヤマダWEBにて。

書込番号:9893860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:17件 Eee PC 1000HE (パールホワイト)のオーナーEee PC 1000HE (パールホワイト)の満足度5 気まぐれなももぽえむ 

2009/08/02 21:52(1年以上前)

今見たら、34,800円で7,308(21%)ポイント進呈、
実質27,492円ですねぇ。
白は、なくなっています。

しかし、すごい価格ですね。

http://img.yamada-denkiweb.com/item/list.php/category/12/111/228/

書込番号:9944683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:17件 Eee PC 1000HE (パールホワイト)のオーナーEee PC 1000HE (パールホワイト)の満足度5 気まぐれなももぽえむ 

2009/08/02 21:55(1年以上前)

白もありました。
順に並んで無いだけでした。

http://img.yamada-denkiweb.com/item/list.php/category/12/111/228/

書込番号:9944706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:17件 Eee PC 1000HE (パールホワイト)のオーナーEee PC 1000HE (パールホワイト)の満足度5 気まぐれなももぽえむ 

2009/08/02 21:57(1年以上前)

何度もすみません、リンク違いです。

http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/5129831016

書込番号:9944715

ナイスクチコミ!0


スレ主 suteminoさん
クチコミ投稿数:50件

2009/08/04 00:00(1年以上前)

 今見たら、39,800円にポイント21%(8,358ポイント)還元に値上がり。
 34,800円にポイント21%は、昨晩だけの価格だったようで。

 もうそろそろ在庫切れ&底値かも。
 店舗で見ても、在庫ないし。

書込番号:9949808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2009/08/24 15:53(1年以上前)

Eee PC 1000HAE BK
オリジナルモデルではないですが、数量限定 店頭特価19800円で売られています。
ヤマダ電機の期間限定 店頭特価は24800円です。
パソコンに底値は無きに等しいですね。

書込番号:10043535

ナイスクチコミ!0


スレ主 suteminoさん
クチコミ投稿数:50件

2009/08/25 05:57(1年以上前)

バレックスさん

売っているお店はどちらでしょうか?
19,800円なら買い増ししたいです!

書込番号:10046676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2009/08/27 03:22(1年以上前)

19800円だったのは・・・
8月21日・各店10台限定で店頭販売のみ。関東全域のヤマダ電機でした。
開店の数時間前から並んでいないと買えないという客寄せ特売企画ですね。
8月28日までは同じ機種が24800円で売ってます。

書込番号:10055841

ナイスクチコミ!1


スレ主 suteminoさん
クチコミ投稿数:50件

2009/08/27 07:18(1年以上前)

バレックスさん

情報提供ありがとうございました。

書込番号:10056101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/08/29 00:08(1年以上前)

バレックスさん

価格情報ありがとうございます。
今日、LABI池袋ではタイムセール特価で29800円(ポイントなし)でした。
店舗により価格が違うようです。

24800円でしたらぜひ買いたいのですが、バレックスさんが見られた店舗はどちらのヤマダ電機でしょうか。
よろしければぜひ教えてくださいm(__)m

書込番号:10065451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2009/08/30 16:08(1年以上前)

LABI津田沼店で、8月28日にも10台限定19800円で売ってました。
24800円の在庫も減っていましたから30日現在残っているかは未確認です。

書込番号:10073524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/08/30 17:51(1年以上前)

>LABI津田沼店で、8月28日にも10台限定19800円で売ってました。
>24800円の在庫も減っていましたから30日現在残っているかは未確認です。

津田沼店のチラシをみると、34,800円となっているのですが、店頭では24,800円で売られているのでしょうか?

また、10台限定セールをやっていない店舗に行ってみたら34,800円(ポイント23%)では売っていたのですが、交渉すれば24,800円まで下がるのでしょうか?

書込番号:10073878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2009/08/30 21:38(1年以上前)

24800円は、28日で終了し34800円+ポイント20%UPになってましたね。
BB新規加入で4800円というのが始まりましたから売り方の変更ですね。
仕入れ時期による原価の違いで値段が変わってるのかな?

http://townmarket.jp/CSP/CSP01/CSP0100110/0/YMD900447/

書込番号:10074808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/08/30 22:39(1年以上前)

バレックスさん
返信ありがとうございました。
本当に期間限定特価だったようですね。
せっかく情報UPしていただいていたのに残念です。
もう少しウォッチしてみます。

suteminoさん 
横から便乗して失礼しました。
(昨日書きそびれました<(_ _)>)

書込番号:10075170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2009/09/05 13:16(1年以上前)

先月オープンの松戸本店。今日は34800円の23%ポイント(8004)です。各色(シルバーも)ありました。一応在庫展示品限りみたい。

書込番号:10103765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/09/05 15:36(1年以上前)

仙台駅西口のヤマダ電機で展示品でシルバーのみ\19800でした。

書込番号:10104266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

いきなり値下げ! 59,800-→54,800- 7月18日発売

2009/07/17 12:59(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > N10Jb N10JB-HV001U

クチコミ投稿数:46件

明日発売が決定したようで、値段もAsus希望価格5000-ダウン
欲しい人には背中をドンと押すようなウマい発表ですね。
私も明日行っちゃいそうです。

書込番号:9867210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2009/07/17 13:00(1年以上前)

訂正

59,800-→54,800-

書込番号:9867215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/07/17 13:25(1年以上前)

買う気だったんで、気になって調べてみたらたしかにありましたね。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090717_303176.html

>>また、GeForce G105Mを搭載したAtom搭載ミニノートPC「N10Jb」についても、
>>当初の7月中旬としていた発売日を7月18日に決定。同時に価格を59,800円から54,800円へと改めた。

発売日はとっくに知っていましたが、これはw
間違いなく買うな。

書込番号:9867302

ナイスクチコミ!0


blade9999さん
クチコミ投稿数:1件

2009/07/17 13:38(1年以上前)

私も記事をみましたが記述が変わっていたので
どうやらimpress記事の誤りのようですね。

値下がりは旧モデルのJc、Jbは59,800円が正解のようです。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090717_303176.html

>> このほか、同日付けで「N10Jc」の価格を59,800円から54,800円へと値下げした。

書込番号:9867344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2009/07/17 14:31(1年以上前)

あ〜〜〜〜。
変わってる〜〜〜〜〜。



今見たらコソッと変わってるー、なんてこった。

書込番号:9867494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/07/17 22:48(1年以上前)

なんだぬか喜びか…

ー5000くらいでjc選ぶかなぁ。
まぁ、人によるのかな?
10000くらい下げても良い気がするけど。

書込番号:9869365

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2009/07/17 23:56(1年以上前)

>ー5000くらいでjc選ぶかなぁ。

実売は5万切ってますよ
http://kakaku.com/item/K0000008327/

書込番号:9869767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機オリジナルモデル

2009/07/08 05:26(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (パールホワイト)

スレ主 suteminoさん
クチコミ投稿数:50件

1000H-A(ヤマダ電機オリジナルモデル)が、33,800円に6,760ポイント還元で実質27,040円。送料無料。ホワイトのみ。

Office付モデルは、41,800円に8,360ポイント還元で実質33,440円。送料無料。

ツクモ電機の通販にて。いずれも台数限定。
型落ちにしても安すぎ!

書込番号:9821232

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

yamadaWEBにて\39,800&ポイント21%

2009/07/06 22:37(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1002HAE (ディープレッド)

スレ主 hidetaroさん
クチコミ投稿数:75件

yamadaWEBにて¥39,800(ポイント21%=¥8,358)送料無料にて
取り寄せ販売中!
実質価格=¥39,800−¥8,358なので¥31,442です。
私もREDをポチリました。

書込番号:9814853

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:305件

2009/07/08 12:05(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。

たしかに魅力的なプライスですね。

私も赤色欲しいんですよね。

レノボのIdeaPad S10-2、MSI U-123と

比較してからと思っていたのですが・・・

悩むな〜

書込番号:9822243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/08 16:40(1年以上前)

確かに魅力的ですよね。
これで『取り寄せ』じゃなく即納なら迷わないんですけどねぇ。

この価格で交渉してみようと思いLABI1へ行って来ましたが、店頭には置いてませんでした。
それどころか店員さん自身1002HEAを知らない様で、『最近発売した機種でしょうか?』と逆に聞かれてしまいました。
交渉以前の問題でした・・・

書込番号:9823183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/07/08 17:11(1年以上前)


解像度 WSVGA (1024x600)
この手は流行後れで、たたき売りですか!

今年は、WXGA 1366×768 になりました、
比較すれば一目瞭然WSVGA (1024x600) は見難いです。

書込番号:9823289

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidetaroさん
クチコミ投稿数:75件

2009/07/08 20:27(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。
取り寄せ販売だったのですが、本日発送しました!の
一報が入りました。
来るのが楽しみです。

確かに上を見たらキリがありません。
確かに解像度は高い方がいいと思います。
しかし、値段も相応に高いはずで...
私はこの商品の質感(含む、値段)に惹かれました。
※性能的には多分、他社品と変わらないと思っています。
 金属製のケースモデルはこの機種とHPの位しかないらしいと
                (HPは高い...)
 何かで見ました。
 後でWindows7にアップグレードする予定です。(HP版予約済み)



 

書込番号:9824086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/09 17:15(1年以上前)

HPでは取り寄せの場合2週間程度って書かれてましたが、2日で発送とは早いですね。
それくらいなら注文しようかなぁ・・・

書込番号:9828242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2009/07/09 19:04(1年以上前)

悩んだ結果、レッドを注文しました。
初のミニパソコン、届くのが楽しみです。

バッテリー等で気になる点もありますが
コストパフォーマンスはいいんじゃないでしょうか。

最終的にきめてとなったのはデザインですかね。
ワインレッドのボディにやられましたね。

書込番号:9828682

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidetaroさん
クチコミ投稿数:75件

2009/07/12 23:59(1年以上前)

>テクノギャングさん

購入おめでとうございます!
PCの調子は如何ですか?
私の方は”ハズレ”を引いてしまい、最初の起動すらしないPCが
届いてしまいました。
初期不良なのでYAMADAに連絡しましたが、中々連絡がつかず
いらいらしました。(電話が非常に繋がりにくい!)
現在、2台めのPC(交換発送でした)が届き、こちらは
順調に使えています。
しかし、破格値だったのかもうあの値段では売っていませんね!
ビッグ.comでも一時的に値段を合わせたようですが、YAMADA値上げと
同時にこちらも値上げしたみたいですね!

書込番号:9846147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2009/07/13 16:47(1年以上前)

hidetaroさんへ

昨日商品が届きました。
hidataroさんは外れを引いたそうですね。
実は私もです。

バッテリーをさす部分の天板みたいなものが
曲がっていたので確認したところ不良品との
事でした。
近日中には商品が届きます。
とはいえパッと見た感じですが、なかなか
オシャレな箱に詰められておりいい感じでした。
届くのが楽しみです

価格についてですが、時間または日により価格が
変動しているようです。
昨日価格を見たら4万円を越えていました。
ですので購入を考えられている方はマメにチェック
したほうがいいですよ。

書込番号:9848664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミドリ電化で29800円

2009/06/27 11:54(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-16G (ファインエボニー)

クチコミ投稿数:38件

全店合計1000台までだそうですが、29800円(税込)で購入しました。
1%ですがポイントももらえました。

店舗は尼崎の駅前です。購入検討されてる方はご参考まで。

書込番号:9764799

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング