ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(71215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機オリジナル

2009/05/08 20:44(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000HE (シルバー)

クチコミ投稿数:233件

福岡市内の各店では本日まで39800円でポイントが15%でした。
店で値段を見て、一端帰宅してヤマダのホームページ上で購入した場合と比較して
店頭で購入した方が安と分かり、再びお店へ。
でも、値札が8日〜15日39800円でポイント13%に変えられていました。
定員さんに相談に今日まで15%の値札を見たを申告して15%引きで購入出来ました。
ただし、クレジットカードで支払うとポイントが2ポイントマイナスとなるので、現金払い。

書込番号:9513126

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:233件

2009/05/08 20:59(1年以上前)

ごめんなさい。内容を良く確認せず投稿したので誤字が有りました。


誤 「定員さんに相談に今日まで15%の値札を見たを申告して15%引きで購入」

正 「定員さんに今日までポイント15%の値札を見たを申告してポイント15%で購入」

書込番号:9513230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/05/08 22:41(1年以上前)

☆高千穂☆さん、

重箱の隅をつつくようですが。

「定員さん」というのは誤字ではないんですか?
単なるキーインのミスではないんですよね?
(最近、こういうふうに書く人をときどき見かけるので。)

書込番号:9513931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/05/08 23:30(1年以上前)

普通に考えて誤字だろうけど、店員を「ていいん」って発音しているとしたら恐ろしい話だね。

誤字の訂正で書いた文章に誤字があると、よほど日本語知らないのか、慌て者なのかと思うね。子供でもわかる言葉なんで、ちゃんと書かないと恥ずかしいよ。大人として(^^;

ちなみに「一端帰宅」。
これも「一旦帰宅」でしょう。
本とか読むようにしたがいいよ、漫画とか情報誌ばかりじゃなくてさ。とりあえず子供向けのふりがな振ってあるような本を読んだらどうかな?

同じ福岡の人間として少々恥ずかしいね。

書込番号:9514298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:233件

2009/05/09 00:03(1年以上前)

帰宅して飲酒後に投稿しましたので・・・

書込番号:9514523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/05/09 00:15(1年以上前)

お得な買い物したと思いますよ。
よかったですね。私も今この機種探してます。

書込番号:9514608

ナイスクチコミ!2


kakaku113さん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/09 22:19(1年以上前)

私もこの機種を購入するか迷っています。☆高千穂☆さんのように敏速な店頭価格の書き込みはとても参考になります!

書込番号:9519243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/05/09 22:57(1年以上前)

UMPCも、ひとときはSSD搭載が注目され人気が出ましたが、ようやく落ち着いてきて、各社が参入し、かつHDDやSSDと選択の幅が広がってきましたネ。

選択の幅が広がるのと同時に、価格もさらにこなれて来るのでしょうね。

書込番号:9519498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

エディオン八千代

2009/05/03 14:38(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)

スレ主 abokarateさん
クチコミ投稿数:12件

エディオン八千代店で19800円です。黒が残り3台。現品で白が残り1台ありました。

書込番号:9485105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/05/05 10:59(1年以上前)

僕もヨドバシカメラの定額給付金割引を利用して買いました。
20000円のポイント10%でしたよ!

書込番号:9494270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/05/05 12:16(1年以上前)

モーレツアホ太郎さんへ

どこのヨドバシでしょうか?吉祥寺では定額給付金セールは終了した
と言われてしまいました。

書込番号:9494602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)の満足度1

2009/05/05 13:53(1年以上前)

ゆきちゃんGOGOさんへ
僕が買ったのは大阪の梅田店です。
実は29日に一人でぶらっと行ってこれを見て買いますと言ったら
定額給付金キャンペーンなので18歳未満か65歳以上の人しかこの価格で売れないと言われ
昨日、母親を連れて行き無事購入できました。
いく前に電話で在庫を確認しましたら、まだまだ沢山あるのとのことでしたよ。
でもゆきちゃんGOGOさんは関東の方のようなのでお近くのヨドバシに片っ端から電話で在庫確認されたらどうですか?

書込番号:9495034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/05 14:09(1年以上前)

そうですか、東京方面はもう在庫がなくなっているのですか?
わたしは、マルチメディア博多で購入しました。

書込番号:9495090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/05/05 16:05(1年以上前)

ヨドバシに確認したところ関東地域は在庫が無くなってしまったようです。
(梅田にはあるそうですが、新幹線で買いに行くわけにもいきませんし。。。)
もう少し早く、この掲示板を見ておけば良かったと後悔しています。
残念でした。

書込番号:9495598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフマップ ドットコムにて

2009/05/02 21:51(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900HA (シャイニーブラック)

クチコミ投稿数:97件

昨日の深夜までは在庫があったようです。

 現在は入荷待ちで、34,800円のポイント17%(5,916円)。

 実質28,884円と、3万円を割っています。送料は無料のようです。

 http://www.sofmap.com/search_result/exec/_/gid=PC06010200/-/pno=3/-/product_type=ALL/-/dispcnt=10/-/styp=p_page/-/order_by=PRICE_ASC/-/image=on

 ではでは。

書込番号:9481984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機にて

2009/04/30 11:17(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)

スレ主 ssakcajさん
クチコミ投稿数:133件 Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)の満足度5

¥34800+ポイント13%で売られていましたが、ポイントなしの¥30276でどうかと交渉してみたところ、¥34800+ポイント18%を提示されました。
実質¥28536となりましたので購入に踏み切りました。(ホントは現金が惜しかった。)
いよいよ在庫処分って感じですね。在庫はまだあったようです。(4/29)
大館店です。

書込番号:9470095

ナイスクチコミ!0


返信する
tooedaさん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/03 17:48(1年以上前)

よかった!
昨日¥34800+ポイント15%を提示され、思い留まって買わずに帰ったところでした。
スレ主のコメント見せたらまだ頑張れるかな。

書込番号:9485738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)

2009/04/26 20:22(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)

スレ主 woolgoolgaさん
クチコミ投稿数:5件

静岡県のコジマNEW沼津店で税込19,800円 + 1パーセントポイントで出てたので、思わず、え! 衝動買いしてしまいました。たの機種もあったように記憶していますが、別に最新でなくても、かまわないので、と思い決定、それにしても地方も安くなりましたねー、わざわざ秋葉まで行く必要がなくなってきたと思います。

書込番号:9452314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のオーナーEee PC 900HA (シャイニーホワイト)の満足度4

2009/04/26 21:28(1年以上前)

いやぁ、、、そりゃ安いですねぇ。

いくらなんでも特売か数量限定、つけ間違えの価格だと思いますが、、、。(^^ゞ

書込番号:9452665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

ヤマダで36,800円にポイント13%

2009/04/22 21:17(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000HE (シルバー)

クチコミ投稿数:1件

仙台泉店で24日まで
ここの最低価格より7000円も安いうえにポイント付き
いい買い物でした

書込番号:9433046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/04/22 22:48(1年以上前)

福井大和田店も同じく36800円のポイント13%でした。
ただ、機種は1000HAEという機種でヤマダ限定モデルです。
1000HEとの違いはBluetoothが無いのと、無線LANがb/gのみだそうです。
バッテリー駆動時間も8.7時間になってました。
でも、発売数週間の10.1インチモデルがこの値段はビックリです。
自分も、在庫無しでしたが思わず注文してしまいました。

書込番号:9433753

ナイスクチコミ!1


shield43さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2009/04/22 23:52(1年以上前)

1000HEとヤマダモデル1000HAEでは筐体も違うらしいよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000027821/SortID=9352574/

中身もガワも違うなら、もはや別機種だと思うんだが。

書込番号:9434275

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2009/04/23 13:42(1年以上前)

1000H-X用のプレゼントバッテリーが1000HEとは本体の形状が変更されたため
使用出来ないというスレッドがありましたが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9390275/

1000HAEは、1000H-Xのガワを使ってるなら、
もしかしたらバッテリーも共通で使えるかもですね

書込番号:9436141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:17件 Eee PC 1000HE (シルバー)のオーナーEee PC 1000HE (シルバー)の満足度5 気まぐれなももぽえむ 

2009/04/24 00:29(1年以上前)

プレゼントバッテリー記事のスレ主ですが、

>1000HAEは、1000H-Xのガワを使ってるなら、
>もしかしたらバッテリーも共通で使えるかもですね

そこまでは1000H-Xと同じではないでしょう?
N280なので基板は1000HEと同じはずですが。

まあ、考えられなくもないですが。。。
いままでの情報では、1000HAEは、1000HEから
(1)bluetoothを抜いて
(2)無線LANカードをb/gのに変えて
が基本で、
(3)液晶の周りを光沢じゃないものに変えて
だけではないでしょうか?

1000H-Xと1000HEの裏の比較画像は、
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090403/1013904/?set=relate
の中段に載っています。

どうですか? >g.u.さん

書込番号:9438807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:17件 Eee PC 1000HE (シルバー)のオーナーEee PC 1000HE (シルバー)の満足度5 気まぐれなももぽえむ 

2009/04/24 01:09(1年以上前)

自己レスです。

>そこまでは1000H-Xと同じではないでしょう?
>N280なので基板は1000HEと同じはずですが。
訂正です。
こちらの記事に1000HAEの裏蓋をはずした画像が出ていました。
http://plaza.rakuten.co.jp/nana1451/

この画像を見る限り1000HAEは、1000H-Xと構造が同じですね。
裏蓋の中も1000H-Xと同じレイアウトです。
1000HEは、HDDの真下にSO-DIMMソケットが移動されてますし、
裏蓋が小さくなって、無線LANカードは見えなくなってしまいました。

#ちょっと言いすぎかもしれませんが、
1000HAEは、CPUだけN280に変えてバッテリーを大きく変更した
1000H-Xの在庫処分に近い商品にも思えてしまいますね。

バッテリーの取り付ける部分も変更されていて、
両側のレバーの部分までバッテリーが入り込む構造になってしまったため、
プレゼントバッテリーがレバーの部分まで膨らんでいるため1000HEには
入らなくなってしまったためです。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090403/1013904/?SS=pco_imgview&FD=494872981&set=relate_a
この画像で右が1000H-Xなのですが、バッテリーを固定するレバーの部分まで
バッテリーが見えていますが、左の1000HEでは、レバーの部分はバッテリーが
隠れていますのでわかると思います。


MaxHeartさんがおっしゃる通り、
>1000HAEは、1000H-Xのガワを使ってるなら、
>もしかしたらバッテリーも共通で使えるかもですね
かなり可能性は高いですね。

ある意味、1000HAEのが「いいなぁ。」
個人的感想です。

書込番号:9438970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:17件 Eee PC 1000HE (シルバー)のオーナーEee PC 1000HE (シルバー)の満足度5 気まぐれなももぽえむ 

2009/04/24 03:27(1年以上前)

元スレ「ヤマダ電機オリジナル」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000027821/SortID=9352574/

にも哲学する変態さんが、1000HAEの裏蓋まわりの画像を載せてくれていましたね。
過去ログもよく確認せず書いてしまいすみません。

しかし、ASUSも微妙な機種を作ってきますね。
1000H-Xの基板にN280搭載。1000HEとはまるで別物です。
#パームレスト右下のLEDの色も1000H-Xと同じですね。

コストパフォーマンスは1000HAEが一番いい気がします。
#bluetoothや11nがいらなければ。

プレゼントバッテリーも使えることはほとんど確実でしょう。
#私は実証できませんが。。。誰かお願いします。

書込番号:9439216

ナイスクチコミ!0


neo2008さん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/25 20:23(1年以上前)

ヤマダオリジナルですか?
型番違いますし、仕様が違います。

書込番号:9446980

ナイスクチコミ!0


ksmagicさん
クチコミ投稿数:1件

2009/04/29 20:17(1年以上前)

皆さん、ヤマダマシンの仕様が気になっているようなので、直接ネットショップ問い合わせ窓口で調べてもらいました。

基本的に、ヤマダWEBの表示は正しいようです。

バッテリの持続時間の違いは、同じ6セルですが、どうやらセルの質がワンランク下のためのようですね。

あと、6.9時間のステッカーですが、いわゆるASUSの省電力モードを使わない状態だと6.9時間、ノーマルパワーの場合に8.7時間(だっけ?)となっているとの回答でした。

それ以外は、メーカ(ASUS)既製品であるHEとは無線LAN規格の違い程度ということでした。

ただ、やはり持続時間は使い方によるようですが、実際にはカタログ値の7〜8割程度の稼動時間となるでしょうとのことでした。

参考になれば幸いです。

書込番号:9467104

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング