ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(71215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

実質19,360円送料無料で衝動買い

2015/11/07 19:29(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリー

スレ主 momotomiさん
クチコミ投稿数:189件

ひかショッピングでりTV34,800円にポイント30倍(10,440ポイント)還元で実質24,360円送料無料。
http://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/1700000681?selectedSkuCode=1700000681

プラス今だと決済時にクーポンコード「110601」を入力することで5,000ポイントが付与されるため、実質19,360円送料無料との情報を見つけ買っちゃいました。
これに電子書籍2000円分もついてくるみたいです。

正直ひかりTVショッピングの還元ポイントは使いにくいところもあるのですが、値段が値段だったものでポチポチしちゃいました。

今の外出用のタブレットはdocomo GALAXY TAB SC-01Dなんていう2世代ぐらい前のアンドロイドタブレットなので、初winタブレット今から楽しみです♪

書込番号:19296668

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2015/11/09 01:09(1年以上前)

momotomiさん、安く購入されて、羨ましいです(^^;。

同じGalaxyのタブレットを使っていて、11/3にNTT-Xでこちらを28,980円でぽっちと買ってしまったばかりです。
早速、Windows10にしてみましたが、快適です。ただ、やはり容量はもう少し欲しいですね。
64GBのSDXCを注文中です。

書込番号:19301105

ナイスクチコミ!0


スレ主 momotomiさん
クチコミ投稿数:189件

2015/11/09 13:20(1年以上前)

Canon AE-1さん、こんにちは。

うちは11/06購入、11/08到着でしたので少し早かった感じでしょうか。
ただPCやタブレットは生物ですので欲しい時が買いどきでいいと思います。後はどれだけ使い込めるかだと思いますので。

64GBのmicro-SDXCがあればかなり入れられますよね。
自分でもストレージ容量がeMMC32GBでCドライブが18GBだとさすがに少ないと思います。
私はWin10がうまく動作するようになったら、回復ドライブでeMMCドライブ全体をバックアップしてからリカバリーパーティションの10GBを削除してCドライブ28GBにしようと思っています。

とはいえWin10入れたもののうまく動かず2回めのチャレンジ中ですので先は長そうです(汗)

書込番号:19302029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

やられた・・ 愚痴っていい?

2015/11/05 13:45(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-32G

スレ主 kazgon2014さん
クチコミ投稿数:60件 ASUS TransBook T90Chi T90CHI-32Gの満足度4

ソフトバンク優勝記念セールでこの商品が29800円で売られていたので飛びついて つい4日ほど前に到着したのですが 今日の新製品情報で「T90Chi−3775」のニュースが・・・

本体はほぼ同じだけど windows10プリイン、64GB搭載、Microsoft Office Mobileプリインで税別29800円とのこと

やっちまったなぁ〜感がどうしても拭えない・・・

書込番号:19290125

ナイスクチコミ!7


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/11/05 14:34(1年以上前)

同じ値段で残念なスペックの違いは、やっぱ64GのeMMCですね。ここは改造できないし、sdカードじゃ代替にはならないから、どうしようもない。
後は、なんとかなるよ。

書込番号:19290213

ナイスクチコミ!3


スレ主 kazgon2014さん
クチコミ投稿数:60件 ASUS TransBook T90Chi T90CHI-32Gの満足度4

2015/11/05 18:27(1年以上前)

>LaMusiqueさん

容量不足はSDカードをVHD化して使っていることでなんとかしようとしてますけど 入手して1週間も経たないうちにほぼ同額でリビジョンアップされたものですから
それも「優勝記念キャンペーン」とかのイベントで手に入れてるもんで 更に・・・

いや 単なる愚痴なんですけどね ええ^^;

書込番号:19290619

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:80件

2015/11/08 16:53(1年以上前)

ぼくは64GBを先月中頃焦って購入したクチです。
ちょうど東芝の8.9インチ触っててオフィスの様子が違うなと思って調べてみると、新しくバンドルされたオフィスモバイルは、エクセルのマクロが使えないらしい(゜゜)ということが発覚。
マクロ使えないと困るので、バタバタって購入したんです。BIC有楽町で42kでした。
ナガオカのケースに、マイクロソフトのタッチパッドもどきの機能がついたマウスで、出張でカフェで働いてもらってます。
サイズ・重さ、パフォーマンス、大満足です。
ほんとに安くなりましたね。

書込番号:19299595

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

Amazonで75980円

2015/08/25 19:19(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T300Chi T300CHI-5Y10S

返信する
tomozoo49さん
クチコミ投稿数:1件

2015/09/04 23:11(1年以上前)

素人ながら失礼いたします。
一週間前までASUS OUTLETで59800と出ていたのですが、今74,800になっています。

ここ最近の景気の影響を受けたのか、よくわかりません。
ここ最近アウトレットをチェックし始めたので、値動きがよく分かりませんが、こんなものでしょうか?
購入を検討していたので、残念です。

書込番号:19111294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2015/11/06 12:00(1年以上前)

ASUS TransBooK T300CHI-5Y10S ですが、数ヶ月前はasusアウトレットで、49800だったそうですね。オフィス365が付属しているからでしょうか?

書込番号:19292513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2015/11/06 12:53(1年以上前)

すみません、49800は違っていたかもしれませんm(__)m

書込番号:19292656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2015/11/07 14:42(1年以上前)

アウトレットの件ですが、無印が49,800、office付き(S)が59,800だったと思います。

書込番号:19295933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


アラ爺さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2015/11/07 23:34(1年以上前)

サポート終了してるっぽいけど大丈夫?

【カスタム研究所】ASUSノートPC わずか10ヶ月でサポート終了
http://clab.tokyo/archives/1138

書込番号:19297503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ポイント無現金値引

2015/10/06 15:42(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ZENBOOK UX305FA UX305FA-WHITE

ヨドバシカメラで85500円でゲットしました。

書込番号:19204255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/14 18:42(1年以上前)

良い品安く買おうさん

はじめまして、Nissan5000と申します。

私も購入を検討中ですが、使用感は如何ですか?
・モバイル性(軽いのが魅力)
・バッテリーの持ち

宜しくお願い致します。

書込番号:19226798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 ZENBOOK UX305FA UX305FA-WHITEの満足度5

2015/10/16 17:59(1年以上前)

13インチにしては、かなり軽く&薄いのでモビリティ抜群です。
開封して最初に持ったときは驚きました。
バッテリについて、連続してバッテリが尽きるまで使ったことが無いのですが、「まだ充電しなくてもいいの?」と思うことが多いです。

ブラウジング、officeなどのシングルタスクなど、ライトユーザーにとっては素晴らしいPCだと思います。
起動はとても早く、15秒くらいで立ち上がります。
ファンレスなので静かで、ひざの上に置いて使用しても酷く発熱する事はありません。

注意点としては、win10との相性に少し難ありです。
キーボードやタッチパネルのソフトと相性がわるく動作不良を起こします。ただ、こまめにアップデートしていれば解消されました。
あとは、officeはKingSoft製なので、microsoft製に慣れていると少し使いにくいです。

書込番号:19232146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

ASUS Outletで44800円

2015/09/19 18:28(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X550ZE X550ZE-FX7600

クチコミ投稿数:1件

現在Outletで44800円のようです。
随分お安くなりましたね。

書込番号:19154361

ナイスクチコミ!5


返信する
ちんほさん
クチコミ投稿数:10件

2015/09/19 19:42(1年以上前)

さっきみたら売切れてましたよ!!
この機会の性能ってそんなにいいのですか?
コアアイ5と比べてこっちのほうが上でしょうか?
またこちらのPCの力はドラゴンボールで例えればどんな感じですか?
詳しい性能がデータを見てもよく分かりませんよねw

書込番号:19154536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/09/19 20:44(1年以上前)

>ちんほさん
まだ売ってるみたいですよ。
CPUはi7-5500Uと同等くらいでしょうか。
ドラゴンボールで言うとザーボンさんくらいの戦闘力でしょうかね。
一般的な用途よりワンランク上の用途でも問題なく動作出来るスペックです。

書込番号:19154717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2015/09/19 22:06(1年以上前)

i5-4210Mが僅差で上かな。ほぼ同じと考えても良いですy
FX-7600Pの利点は、グラフィック機能です。これが良いので、少し重いゲームでも遊べます。動画再生支援も良いですね。

書込番号:19155007

ナイスクチコミ!3


ちんほさん
クチコミ投稿数:10件

2015/09/21 11:14(1年以上前)

ざーぼんさんですか?
ではわかりやすく下から順にCPUとDBのキャラを例えるとどんな感じになりそうですか?

45000円のやはり売切れてましたよ。

また16Gに換装できると書かれてますが分解した場合下記のお方のようにならないでしょうか?
メモリ増設だけなら問題ないですかね?

書込番号:19159185

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1873件Goodアンサー獲得:273件

2015/09/21 16:56(1年以上前)

>45000円のやはり売切れてましたよ。

 私が昨日の正午ごろに見たときは在庫がありました。
まめにチェックして買い時を逃さないようにましょう。

書込番号:19159804

ナイスクチコミ!0


Rmnscさん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/25 20:10(1年以上前)

ASUS OUTLETで44,800円確認。在庫復活したようです。

書込番号:19172869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/10/13 20:29(1年以上前)

\49,800と少し高いですがまた来ましたね
http://wk.tk/0uapmn

書込番号:19224272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ASUS Outlet 199,800円

2015/09/27 10:06(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > G750JY G750JY-T4039H

返信する
ちんほさん
クチコミ投稿数:10件

2015/10/06 10:31(1年以上前)

いちいち宣伝すな!!

書込番号:19203678

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング