このページのスレッド一覧(全527スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2015年8月23日 22:22 | |
| 3 | 7 | 2015年8月21日 19:45 | |
| 5 | 5 | 2015年8月7日 18:00 | |
| 2 | 16 | 2015年7月31日 14:05 | |
| 13 | 8 | 2015年7月30日 02:18 | |
| 2 | 2 | 2015年7月6日 00:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル
昨夜待望のWin10にアップデートしました
i3のこの機種では快適とはいきませんが、
とりあえず動作しています
質問ですが、タッチパッドでの操作ですが、
ピクリとも動きません
左右クリックもしかりです
何か対策方法はありますか?
よろしくお願いします。
書込番号:19037611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Win10後にタッチパットが使用できなくなったとのことですが、私も使用できなくなり困っていました。以前にもタッチパットで不具合があったときには最新ドライバーをいったん削除し、入れなおすことで改善していたので、デバイスマネージャーから”マウスとその他のポインティングデバイス”の項目から「ELAN」というデバイスを右クリックで削除(この時”デバイスソフトウェアを削除”をチェックボックスをチェック)し再起動させると、「ELAN input Device」とドライバーがMicrosoftのドライバーに変更となり正常に動くようになりました。>みのりんまいまいさんの端末で上手く動作するかわかりませんが試す価値ありです。
書込番号:19050530
0点
京都のぼんさん
返信遅くなり申し訳ないです
その後、立ち上げた所 なにも設定変えずに自然に
タッチパッドが認識するようになりました☆
今度認識しない場合には京都のぼんさんの助言通りに
設定を弄ってみたいと思います
ありがとうございました!
書込番号:19077685
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T300Chi T300CHI-5Y10
ASUSの公式サイトに、アウトレット品が出ています。
http://shop.asus.co.jp/list/ASUS%20Outlet/
ASUS TransBooK T300CHI-5Y10 限定特価 59,800 円
ASUS TransBooK T300CHI-5Y10S 限定特価 74,800 円
ASUS TransBooK T300CHI-5Y71 限定特価 89,800 円
2点
自分はそのアウトレットで「TransBooK T300CHI-5Y10」を59,800 円で
購入しました。アウトレットやら箱つぶれ等と書かれていますが
要は在庫整理で箱もつぶれがある訳ではなく至って綺麗で快適です。
セカンドマシンでCore2Duoのノートパソコンを持っていましたが
殆ど出番はなく、セカンドマシンとして活動の場があるタブレット系を
探していて本商品を選択しました。
Core2Duoのノートパソコンは3万円でバイバイして、購入資金の足しに。
自分の使い方だと自宅でも外でも活動の場がありそうです。
良い買い物をしました。
近々レビューを書きたいと思います。
書込番号:18931232
0点
69800円に値上がりしちゃいましたね。。。
2万円の差なら5y71買っちゃおうかなぁ。
書込番号:18932169
0点
米ックスさん
>69800円に値上がりしちゃいましたね。。。
本当ですね… ずっと59,800円だったのに。
自分は3日前に購入して次の日には届きました。
紙一重といったところでしょうか。
ただ自分が購入に至ったのは在庫が「在庫あり」から
「在庫少なめ」に変化したからなのです。
更なる値下がりを期待して様子を見ていたのですが
少し焦っての購入でした。そして今は「在庫あり」に戻っている。
「買いたいときが、買換え時〜!!」ってことでしょうか。
でもなんかメーカーに遊ばれてるような…
書込番号:18932206
0点
当初の59800円に戻りましたね。
5Y71は84800円になってます。
書込番号:18970182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
公式のアウトレットサイトで49800円になったので購入してしまった。
さて・・・
書込番号:19046756
1点
y_hatanakaさん
その価格は超特価ですね。
自分は所持してから出番が多いですよ!
マウスとUSBハブはあった方が便利で自分は以下を使用しています。
マウスはBluetoothでサンワサプライ MA-BTLS23
HUBはエレコムのU2HS-MB02-4BBK
いずれも安くて特に問題もなく重宝しています。
あとタブレットスタンドも必需ですかね。
お仲間同士ヨロシクさんです!!
書込番号:19048889
0点
私も本日ポチりました。
49800円はやはりお買い得ですよね。
しかもすでに発送完了メールが届いていました。
届くのが楽しみです。
書込番号:19070989
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GS
先ほどASUSサイトでOUTLETですが、
39,800(税込・送料込)で有ったのでポチってきました。
箱に難ありみたいです。
目をつけていたので、速攻で買ってしまいました。
5点
タイムリーな投稿、ありがとうございます!
自分もポチりました
残り少ないようですね
書込番号:18803292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
間に合いました とても良い情報でした どうもありがとうございました
書込番号:18805120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こちらの情報を拝見し先程アウトレットを見てきましたが49800円でした。価格は箱の破損具合によるのでしょうか。
遅かったー。またのぞいてみます。情報提供に感謝いたします。
書込番号:18812896
0点
39,800円復活してます。当然ポチっとしました。
書込番号:19014828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私もつい、ぽちりました。速攻でwindows10にアップデートしましたが、すこぶる快適です。
ひさびさに買って正解のガジェットです。
書込番号:19032913
0点
ノートパソコン > ASUS > ZENBOOK UX305FA UX305FA-5Y10S
http://shop.asus.co.jp/item/ASUS%20ZENBOOK%20%20UX305FA-5Y10S%E3%80%90OUTLET%E3%80%91/
箱破損品 99800円
0点
とあるサイトで送料無料79,800円と確認したのですが、送料はかかりましたか?
書込番号:18751043
0点
http://shop.asus.co.jp/legal/
とあるサイトも何も99800円が79800円に値下がりしただけだけど
特定商取引法に基づく表記に3万以上購入で送料無料と書いてある
もしこれがうそだったらいろいろとあれですw
書込番号:18751067
0点
確かに以下のようにありますね。
送料:全国一律・・・540円(税込)
購入金額30,000円(税込)以上の場合は送料無料。
【但し、離島、沖縄は別途送料がかかります、詳しくはこちらよりお問い合わせください】
書込番号:18751906
0点
昨日アウトレットで79,800でポチリました!
オフィス付きでこの価格は安いですね
今見たら在庫切れとなってました
書込番号:18756701
0点
アウトレットで8日(金)の午前中に注文、10日(日)に届いた。
私はタッチパネルを使用しないので、映り込みの無いノングレア画面は嬉しい。
ただ残念な事が一つ、『SDカードが半分以上出た状態』。。。
SDカード全体がPC内部に収まると思い込んでいたので、
最初は『あれ?』って感じで理解できなかった。
USBメモリと同じだと思えば良いのでしょうが、
移動のたびに抜き差しするのは少々面倒ですね。
まあ、8万弱でこの製品、良い買い物ができたと思います。
p.s.
HPには『箱破損品』と記載してあったけどキズなんて無かった。
定期的にアウトレットで『在庫あり』になるみたいなので、Win10発売前の早めの在庫調整かな?
書込番号:18765988
0点
量販店の通販が9.7万10%ポイントまできたから84800円じゃあいまいちですね…
まあオフィス込みの他の機種と比べると安いんでしょうけど
書込番号:18782537
0点
オフィスがついて
そこそこ実用性があって
フルHD
しかも持ち運び可能なレベル
という意味ではこれの値段は安いと思います
ただしASUSアウトレットの優位性は低下してるので
量販で値引き交渉してみるのもいいかもですね
書込番号:18784534
0点
近くにこの機種を売ってる店がないので、アウトレット1択になってしまうのですが、サポート面で気になります。量販店で買えば、初期不良のときでも、量販店に持ち込むことができるのかもしれないのですが、直販となるとサポートの悪さが気になりますね。
書込番号:18784628 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
2ヶ月前に、79800で買いましたが、すぐにキーボード不良発覚し、
サポートの拉致の明かない対応に面食らったあと、
ショップに直に電話して交換してもらう。
※これまでにすでに記載している方がいますが、サポートに直で対応依頼してはいけない。。
一昨日、電源が入らなくなる。
今回はショップに直で交換か修理依頼し、レス待ちです。
よく壊れること。。
書込番号:19014061
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T300Chi T300CHI-5Y71
http://shop.asus.co.jp/item/ASUS%20TransBooK%20T300CHI-5Y71%E3%80%90OUTLET%E3%80%91/
89,800から84,800、今朝見たらついに79,800だったのでポチリました。
SSDが現行の256GB必要な人はしょうがないけど、128GBでも足りるよんって人はお急ぎを。
メモリも8GBあるからAndroidStudioでプログラミングも出来るよ。
このスペックで8万切るって考えられない。。
残り台数かなり少ないと予想。
1点
>プログラミングも出来るよ。
ノートPC代わりとして購入検討するならオススメしません。
あくまでも本機は「タブレット」です。
書込番号:18997294
0点
> ノートPC代わりとして購入検討するならオススメしません。
それはまだなぜでしょう?
書込番号:19004282
0点
あ・・・すでにポチった後だったんですね。
せっかくのウキウキ気分を害してすいませんでした。
まずは使ってみてください。
ノートPCとの違いを実感するはずです。
書込番号:19004958
0点
特に気分を害してもいないのでお気になさらずに。
> ノートPCとの違いを実感するはずです。
ASUSのT100TAとACERのSwitch10を現在所有してまして、それ以前から使用してますパナソニックのノートPCと比べても、これまで2in1と呼ばれるPCに特に不都合を感じなかったので、この機種固有の何か問題があるのならお聞きしたかったのですが。
むしろ前述の2機種とも、ほとんどキーボードから着脱しておらず接続しっぱなしのままデスクトップ用のアプリケーションばかりを使用して、ほぼノートPCと化してます。頼りになるストアアプリがまだまだ少ないって言うのも原因かもしれませんが。
キーボードがBluetoothってとこですか?
それともバッテリーの持続時間の短さ?
それともHDDやメモリの換装が不可能ってとこですかね?
私個人が使う上でのノートPCとしては不足部分が本当に思い当らなかったので、事前対応の為にも純粋に参考意見をお聞きしたかった次第です。
書込番号:19004987
0点
すでにT100TA使用で不都合を感じていないのであれば何も問題ないと思います。
2in1とノートPCを同一視する初心者が多いので付記しただけですので、お気になさらずに。
失礼しました。
書込番号:19008287
0点
その差って
何で痛感するかしないかは内容によるし
最新のCorei5程度のノートだってHDDなら遅いし(起動ですら)
PGだってjavaとかで企業向けなら
こんなCPUいらんわけだし
ゲームPGならそれこそノートすらゴミなわけだし…
何を目的で貶してんのか笑えてしかたない
ちなみにFF14とか標準設定ならなんとか遊べるスペックはあるんだけどフルHD以上で遊べてこそとかいうレベルの貶し?
書込番号:19008884 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>何で痛感するかしないかは内容によるし
当たり前です。
Bluetoothの不安定さすら知らないような素人はシャシャリ出て来ないでください。
お話になりませぬ。
書込番号:19009685
0点
>> 何で痛感するかしないかは内容によるし
> 当たり前です。
当たり前と思ってるなら2in1がノートPCの代わりにならない具体的根拠をちゃんと揚げとけば良かったんじゃね? そしたらRin氏もツッコまずに済んだんじゃね? このスレに4回の返信してるがどれも参考にもならない書き込みばかりで具体的根拠が抜けてて誰の得にもならないしな。
Bluetoothの不安定さって表現も曖昧で、2.4GHzのWifi干渉のことなのか1文字目がこぼれる話なのかドライバの相性の話なのか分かんね。
ここまで具体的根拠を避けた書き込みしてると本当は何にも知らない人間と思われるぞ。数学の文章問題で式を書かずに答えだけ書くと、誰から見てもカンニングか当てずっぽうに見えるだろ? 分かるよな?
悪いがこのスレのやり取りだけ見てると鉄腕氏、Rin氏の両氏のが遥かに知識も経験もあるように見えるし、メロ氏こそ初心者に見えるどころか、初心者にすら見えないくらい根拠に関する発言がないよな。
「あくまでも本機はタブレットです」とか「ノートPCとの違いを実感するはずです」とか、一見知識も経験もありそうな格好良いフレーズだが、具体的根拠がセットじゃないとカタログのセールストークかどっかのレビューサイトからパクッてきたようにしか見えないぞ。まさにカンニング。てかそもそもメロ氏は、WindowsPCを使ったことがあるのか?
他人を素人呼ばわりする暇があったら少しは知識を広げるか、背伸びせずに等身大で書き込みしてた方がなんぼか他人にも自分にも有意義だと思うぞ。他人が購入したり所有してたりするのが羨ましい気持ちも分かるが、僻んでみてもなにも得しないしな。
がんばれ
>新メロヴィングさん
書込番号:19010280
10点
ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA X205TA-B-G
今現在、ポイントが20%に増量されています。200円分の買い物を加え、30000円にすると、500+5960+6000ポイントバックです。
書込番号:18936631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
500+5960+6000の6000Pは何のポイントでしょうか?
HP見ても記載がありません。見落としだと思いますが。
書込番号:18940337
1点
ご説明が足りず申し訳ないです。ひかりTVショッピング、ポイントたま〜るキャンペーンになります。買い物金額に応じて大量ポイントバックされる恒例の超還元キャンペーンです。メール会員のみの特典です。プラス200円の買い物をして、30000円として、6000ポイントバックです。
書込番号:18940351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと22時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75





