このページのスレッド一覧(全527スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2015年1月24日 23:16 | |
| 1 | 2 | 2015年1月24日 18:54 | |
| 1 | 2 | 2015年1月24日 08:04 | |
| 1 | 0 | 2015年1月19日 23:18 | |
| 3 | 17 | 2015年1月12日 05:47 | |
| 2 | 2 | 2015年1月2日 17:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > ASUS > X200MA Windows 8.1 with Bingモデル
注文しようと思っていたら前750GBモデルのX200MAトピックスを見たら
ASUS公式ストアのアウトレット品が29,800円(税込)
http://shop.asus.co.jp/sp/list/ASUS%20Outlet/
の投稿があって慌てて注文しました。
1点
これから買う人にはいいですね。
うちはアマゾン値引き中に現行機買ったので数百円の違いしかありませんが。
書込番号:18403246
0点
1/22現在、ASUSの公式ストアで
箱破損のアウトレット品が
29,800円(税込)で買えますよ!
http://shop.asus.co.jp/sp/list/ASUS%20Outlet/
X200MA-B(500GBの新型改悪モデル)より安い!
速攻でホワイト買いました。
書込番号:18395902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あれ?Page Not Found.になる…
ホワイトとブルーがありました。
書込番号:18395914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
サードPCのネットブックが逝きかけているので、こういったサイズの同じ価格帯(\32,000〜\38000)の商品でどれにしようか悩みぬいていたのですが、いい情報を教えていただいてこの商品に決まりました。もちろん三万円を切っているのが決め手です。はは。私も白をポチっとしました。送品の到着が楽しみです。ありがとうございました。
書込番号:18402169
1点
ノートパソコン > ASUS > X550DP X550DP-XX083H
再びチャンスが来ましたね 100台限定で39800円 既に売り切れています。
なかなか39800円にならないのでX555LA−XX036Hを買おうか迷っていましたが、
今回のセールでようやく買う事ができました。 届くのが楽しみです。
書込番号:18399839
0点
今回は私も買えました。
お買い得機ばかり買うので、私のPCは箱もノートも全部「インテル入ってない」
書込番号:18400383
1点
ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA X205TA-B-32G
現在もっているEee PC900の代替用として
3万以下になり且つ白が出たら(Eee PC900が白なので)買おうと思っていましたが
amazonで2000円引きキャンペ−ンで28564円と安かったのでつい衝動買いをして
しまいました。
海外では白があるのでいつか出るかなと思いながらつい価格に負けて買ってしまいました。
https://www.youtube.com/watch?v=ztIoym2cHs8
(すぐに白が出たらショックでか過ぎるかも)
今日届いたので電源入れて少し触った位ですが、Eee PC900に比べたら早いこと
1kgを切ったマシンが3万切るとは一昔だと考えられない進歩です。
(海外ではもっとお得な値段設定のようですが)
ここでレポ−トされているような不具合が出ないといいな・・・
あとWindowsは使っている内に起動が遅くなったりしますが、8.1はどうなんだろう・・・
久々にわくわくしたのでとりあえずファ−ストインプレッションです
1点
ノートパソコン > ASUS > X550DP X550DP-XX083H
私も購入を考えていたのですが、先を越されてしまいました。
それが売れてしまったので、今現在は49800円ですね
良かったらレビューを書いてください 参考にしたいので・・・
書込番号:18302307
0点
これまでずっと49800円で在庫有りでしたが
先週末のみ39800円でセールしていたようで一旦売り切れ
また昨日あたりから49800円に戻して在庫復活したようですね
メモリの増設に全バラシ&マザーボードひっくり返しが必要なようで
ゲームするのにメモリ増設を考えてる人でこれまでバラシの経験がない人には
そこが難点かもしれませんね
書込番号:18303554
0点
ありがとうございます。
貴方のコメントに出会わなければ、危うくスルーする所でした(>人<;)
自分も飛びついて買いましたよ!!。
パソコンが壊れてしまって、コストパフォーマンスが高い機種を漁りまくってたんですよ。
ヤフオクとかまで手を出してたんですが・・・・
驚きの価格でいまだに、本当に買えたのか不安です。
大晦日に届くみたいですが?本当に届くかな(^_^;)
書込番号:18304602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは!!
実は今、また39800円の驚きのプライスに戻ってます。
実は昨日は売り切れて有り付けなかったんですがΣ(゚д゚lll)
本日の昼頃にチェックしたら、また39800円になってたので飛びついて買いました。
書込番号:18304610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メモリーの増設とBlu-rayドライブに交換しようと考えてたのですが、難しいのですか?
( ̄◇ ̄;)
なにぶん素人なもので(⌒-⌒; )
Blu-rayドライブぐらいには交換したいのですが、無理っぽいですか?。
シールを剥がして保証が受けれない!!
ってパターンですか?。
書込番号:18304637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
39800円で再販してましたがまた売り切れたようですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000517926/SortID=16384934/
メモリ増設に関してはこちらの先人の書き込みが役立つかと思います
見たところドライブですらキーボードの取り外しが必要なようです
ドライブの厚み(12.7mmか9.5mmか)を測っておいて注文
メモリ増設の工程で一緒に済ませてしまうほうが楽そうです
書込番号:18305623
0点
ありがとうございます。
どうやら、私にはリスクが高そうですね(^_^;)
残念ながら保証が切れる来年に挑戦ですね。
価格が価格なので、挑戦する価値はあるかな?。
しかし・・・
定価でもコストパフォーマンスが高いなぁ〜って感じてただけに、39800円は衝撃です。
5万円以下のノートPCでは一番の高性能じゃないかな?自分が調べた限り。
(実際には、他では50,000以下じゃ買えないけどf^_^;))。
教えてくれた方々、マジでありがとうございますm(_ _)m
感謝、感謝。
書込番号:18306796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
とうとうアウトレットから項目すら消えてしまいました。
もう39800円では出てこないかも?
書込番号:18317356
0点
私も家族のノートPCが不調によりお正月セールまで待ちましたがコスパの良いノートPCがなかなか売ってなく、
調べまくってこの製品にたどりつきましたw
39800円はめちゃいいですねー
すでに49800円もなくなってました。。。
型番号からいくとこれは旧型になるのかな?
アマゾン、楽天、大手電化ネットショップで検索しても価格コムのこちらが54636円で最安。
まだまだ6万以上が相場のようで、あきらめて代引でポチりました。(1/1)
本日に早速発送完了メールが来たので明日かあさってには到着予定です。
家族用の前機が同じくASUSでi5+グラボをのせて5〜6万でしたが使用期間は約3年でした。
自分用メインはDELLのXPS17。5年目に突入しましたが昨年SSDも載せてまだまだいけそうなので、
このASUSも最低5年は壊れないでほしいですw
書込番号:18330063
0点
あらら、ポチッとしちゃいましたか(^_^;)
ASUSショップは一月五日から営業なので一月五日の初売りをまってからでも良かったかも?。
書込番号:18330225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
見てはダメだ!と思いつつもやっぱり気になったのでまたHPをチェック。
やはり型落ちの売り尽くしってとこなのか出ていませんでした。
昨日に帰宅後、早速前PCバックアップ&全リカバリ、この機種にデータ移行&セットアップを行いました。
グラフィックは綺麗でもないのですがサーバー自体が少し重い3Dゲームを行いましたが、んーヌルヌルってわけでも
なさそうな感じで時々接続エラーも。
回線は光1Gで他PCも問題ないことからちょっと無線LANがしょぼいのかも。
USB接続のac対応子機を検討中ですが、当面このままで様子見です。
書込番号:18340028
0点
メモリーの問題とコアの性能の差かも知れませね。
処理速度の差が足を引っ張ってるかも?
やっぱり処理速度じゃインテルに勝てないか?。
あとバッテリー駆動とアダブター駆動ではスペックが変わるみたいですよ。
バッテリー駆動だと自動的に省エネモードになるようです。
アダブター駆動でフルスペックを発揮するようです。
ゲームをする場合はアダブター駆動にしないといけないようですね。
ドスパラのゲーミングノート(10万以上)にも同じようなスペックのノートPCがありますが処理速度が足を引っ張ってスコアが安定しないと評価されてました。
ただコストパフォーマンスは高いと書かれてました。
それとこのPCそこまで劣るほど大差が無いので弱点は似たり寄ったりだと予想できます。
自分はゲームはほとんどしないし、ドラクエXぐらいですから(⌒-⌒; )
満足してます。
正直、今までのNECの7年前のラビィー(これでも15万位したんだが)とは比べ物になら無いのでビックリです。
使ってて漫画喫茶や会社のPCとも差が現状は無いから、スゲーなぁって思ってます。
読み込みをしてる時に遅いってより、詰まるって感じがたまにありますね。
ただ許容範囲です。
ページを沢山開いたり、同時作業で鈍さを感じた事は今の所は無いです。
旧PCからのデータの移し替えもスムーズでした。
今の所はインテルとの差はそこまで感じてませんね〜、まぁ最新のインテルと比べて無いから評価はしてはいけないと思いますが。
これが4コア4スレッドかぁ〜。
今までが酷すぎてたのか、速さ、ストレスの無さにビックリしてます。
個人的には、ゲーミングノートでは無いけど・・・
今の所は、一番安いゲーミングノートになるんじゃないかな?
部屋が六畳一間でデスクトップが置けない。
ビンボーだけどゲームしたい。
そんなわがままにある程度答える貴重な機種かな?とは思います。
来月あたりFF・オルゼア買ってみようかな?。
書込番号:18340218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私が買いに行くと必ず売り切れているのはなぜ?
再びストア上から消えてしまいました。
週末に復帰するかな??
書込番号:18345177
0点
安く出たときに買えました^^。
ここも見て、すぐポチリました。
週末には届きそうなので楽しみにしてます。
有意義な情報ありがとうございました^^。
書込番号:18349665
0点
Webのヤマダ電機で税込 \28,796で売っていたので地元の盛岡本店に本品の印刷プリントしたのを持って行って店員と交渉の末、税込み25000円でかたが付きました。その分、入荷が2月に入るとのことなので値段が安い分目を瞑るしかなさそうです。
それにしても狙っていた本体が2万円台になるとは驚きです。
一番売れているASUS X200MAは11月Amazonで買ったばかりですが11.6インチでは少々画面が小さいというのがネックでしたがこの機種X550DPは15.6インチとクアッドコアAPUであるため少々の処理は期待できそうですね。
ASUSoutletショップより安いので購入検討していて、迷っている方お早目に
http://www.yamada-denkiweb.com/5152119013
書込番号:18361359
0点
ツクモでタッチパネル付モデルが年末年始セールで54K!
http://shop.tsukumo.co.jp/special/141221x/?cid=goods_feature
7K以下の差額でタッチパネル付きはお買得だと思い自分は購入しました。
まだ若干在庫があるようです。
0点
情報ありがとうございます。購入手続きしました。到着が楽しみです♪まだまだ在庫あるようです!
書込番号:18324393
1点
残念ながらもうセール終了の様です。
現在の価格は63K。
自分の購入分は年末に届きました。
初のWin8機なので操作に戸惑いながら機能を確かめています。
暫く使ったらレビューしたいと思います。
書込番号:18329502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと9時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75



