ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(71225件)
RSS

このページのスレッド一覧(全972スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

もじらSongbirdリリース

2008/12/11 17:49(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (パールホワイト)

スレ主 analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件 Eee PC 4G-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 4G-X (パールホワイト)の満足度4

Songbirdが正式リリースしたようです。
http://getsongbird.com/

Songbird = itunesとFirefoxとYoutubeを融合した感じ
曲が始まると瞬時に関連の画像や動画の検索が始まります。
ネットブックには相性の良いソフトかも知れません。

書込番号:8767699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

故障させてしまった!

2008/12/09 12:34(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

昨日、テーブルの前のイスに座り、本機種を太ももの上に置いて、テーブルを片付けて
いる最中、誤って横の硬い床に180度回転させながら、落下させてしまいました。
結構大きな音がしたんですが、外観上の破損やひび割れは見当たらず、ほっとしたのも
つかの間、電源を投入し起動させてみると、最初の「EeePC」の画面すら乱れて
表示できず、電源再投入となりました。それを2、3度繰り返しているうちに、なんとか
Windowsの「ようこそ」画面までは正常にたどり着けるようにはなったのですが、「ようこそ」
画面でフリーズします。リカバリーも試してみたのですが、途中で画面表示が乱れ、
フリーズします。

販売店に持ち込み修理依頼するつもりです。また、報告します。皆さんもお気をつけ下さい。

書込番号:8757401

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/12/09 14:20(1年以上前)

次回は、ぜひ、Let’sノートの中古も検討なさってください。何度も落としてますが、全く壊れません。落下には最強だと思います。

書込番号:8757704

ナイスクチコミ!0


jZaさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/09 16:38(1年以上前)

裏ぶたをあけて、メモリーとSSDを一旦はずして付け直してみてください。

書込番号:8758091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/12/10 00:27(1年以上前)

たぶん中の部品がズレたか歪んだのだと思います。
ご自分で分解して直せれば良いのですが、メーカーに送って
分解修理すると結構高い修理代請求されますよ。

液晶がやられている場合は新品買い直した方が良いです。

書込番号:8760531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件

2008/12/10 14:37(1年以上前)

burns さん
レス、有難うございます。Let’sノートは、憧れの機種でした。特に、あのトラックボールが使い易そうで、何度購入しようと思ったか知れません。また、耐久性もすばらしいですね。たしか、水没にすら対応できる機種があったんではないでしょうか?それと、携帯電話はパナソニックと決めています。にわかパナソニックファンですが・・・。

jZa さん
 適切なアドバイス、有難うございます。実は、画面表示が乱れることから(メモリーの一部がビデオメモリーとして使われているため)、メモリーの抜き差しで回復するのではないかとかなり期待してやってみたのですが、症状は変わりませんでした。また、DドライブSSDを抜いた状態で起動させても、挿して起動させても、症状は、変わりませんでした。後残るはCドライブですが、さすがにCドライブは殻割が必要で、修理依頼ができなくなる可能性があるので、試せませんでした。

神玉二ッコール さん
 レス、有難うございます。サポートにマザーボード交換になったと仮定して修理費用を問い合わせたところ、およそ3万五千円とのことでした。修理依頼するか迷いますね。

書込番号:8762437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件

2008/12/14 00:08(1年以上前)

本日、販売店に持ち込みサポート担当に相談してみたところ、修理見積もりは無料との思いがけない言葉をいただき、とりあえず修理に出してみることに致しました。私の希望を込めた判断は、メモリーが壊れたのだと思っているのですが、メモリー交換だけで済めば万々歳です。また、報告します。

書込番号:8779879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件

2008/12/27 19:09(1年以上前)

本日、保証修理が完了したので取りに来て欲しい、と購入店から連絡がありました。
詳細は不明ですが、「落下させた」と明確に伝えたにもかかわらず、保証が効くとは
全く予想外ですが、素直に喜んでいいのでしょうか?最近、七万五千円もする液晶モ
ニターを同店で購入したから「おまけ」してくれたんでしょうか?

書込番号:8847134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件

2008/12/28 12:43(1年以上前)

受け取ってきました。
修理内容は、「1GBメモリ交換」でした。

今回の件で学んだことは、本体に強い衝撃を与えたときは、「決して電源投入しては
いけない」ということです。電源投入の前に、最低限、メモリーが外れていないかの
確認や、メモリーの抜き挿しくらいはやるべきだと思います。

とはいえ、リカバリーはされておらず、SSDが衝撃に強いことが証明されたとも言
えるかもしれません。HDDだったらどうなっていたんだろう・・・?と思います。

以上で報告を終わります。なお、別スレですが、リカバリーの検証は、少し延期させ
ていただきます。

書込番号:8850570

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

901系のバッテリー情報

2008/12/08 11:15(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

スレ主 Master901さん
クチコミ投稿数:1件

901系のバッテリー情報がまとめられたページです。
http://blog.goo.ne.jp/yn2007/e/d92a7b73a676eddb9790a81d5782de47

書込番号:8752234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ZIFコネクタの無い方に朗報

2008/12/06 11:53(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

クチコミ投稿数:559件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5 EeePCでブログ更新 

ZIFコネクタ増設基板が公開されました。
SSD8GBのロング基板と交換して装着するとZIFコネクタを使えるようになります。
ZIFコネクタ無しの901の方でMTRONなどの高速SSDを使い方には朗報だと思います。
http://soltec.exblog.jp/9830989/
私はこの方のCF増設基板をヤフオクで落札してTranscendの高速CFで快適に使っております。
入手はおそらくヤフオクになると思います。

書込番号:8742079

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/06 20:29(1年以上前)

ついにきましたか! 情報ありがとうごさいます。
jkkmobileで紹介されていたものはあれ以来、音沙汰ないようでどうなったのか
不明のままです。殻割りすれば収まるようなので、こちらでOKですね。

書込番号:8744121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2008/12/06 21:39(1年以上前)

cuttingedge-vさんへ
RunCoreの記事、大変参考になりました。
ベンチマークが速くても不安定なんてことがあるのですね。
バッファローのショート基板はライトキャッシュを有効にする為出荷が遅れるようです。
cuttingedge-vさんの最新記事ともつじつまが合うように感じました。

リンク先のsoltec工房さんには私のハンダ付け不良をメールで的確にフォローしていただきお世話になりました。

書込番号:8744508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/09 06:58(1年以上前)

気になる点があるので、書き込んでおきます。
仮にRunCore(コントローラが2チップ)の不調がコネクタに供給される電源容量が
厳しいためだとすると、このZIF変換モジュールを経由して接続した1.8インチSSDも
動作不安定になりはしないかと・・・
例のjkkmobileで紹介されたものもその辺に問題があるため上市されない?
あくまで推測ですが。


書込番号:8756562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました!

2008/12/05 23:31(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-16G (パールホワイト)

スレ主 Sintesiさん
クチコミ投稿数:196件 Eee PC 901-16G (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-16G (パールホワイト)の満足度5

今日、ヨドバシ梅田店にて店頭価格54800円(ポイント10%付)で
購入しました。
早速初期設定を行い、WindowsUpdate実施。
.NetFramework2.0やIE7など、全てのソフト、パッチ類を適用して
空き容量は10GB。
用途がブラウズとメールなので、これだけ空いていれば十分ですね。
ブログ用写真やGPSデータも扱いますが、サイズなんてたかが知れてますし。
起動も速いし、今のところは合格点ですね。
唯一、納得いかないのが、パットとマウスの関係。
マウスを差した時にパットを使わない、という設定がない。
デバイスを使用しない、と設定するしかない。
まぁ、目くじら立てるような問題でもないですが^^;
買って良かったかな、と思えてるので良しですね。

書込番号:8740078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件

2008/12/07 01:29(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

一つお聞きしてよろしいでしょうか?

Eee PC 901-16Gには、ZIFコネクターは、付いてますでしょうか?

よろしければ、教えていだたけませんか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:8745869

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sintesiさん
クチコミ投稿数:196件 Eee PC 901-16G (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-16G (パールホワイト)の満足度5

2008/12/07 11:52(1年以上前)

ZIFコネクタは付いてません。
コスト削減で、もう付くことないような気がします。

書込番号:8747278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

タイムセールかな

2008/12/04 22:02(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (パールホワイト)

スレ主 GSF1250Sさん
クチコミ投稿数:4件


 12・3に、52800円ポイント13パーセントで購入できました。

 夕方4時ごろでしたが、レノボの発表跡みたいでした。BIGです。

 もちろん衝動買いでした。

書込番号:8734675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2008/12/05 00:11(1年以上前)

ちなみに、どちらで買われましたか?

書込番号:8735591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/05 16:34(1年以上前)

安いですね。
それはブルートゥースなどの一部機能を省いた量販店モデルかもしれませんね。

書込番号:8737988

ナイスクチコミ!0


スレ主 GSF1250Sさん
クチコミ投稿数:4件

2008/12/05 20:30(1年以上前)


 通常の製品でした。

 今日は新宿で54800_10でした。

 ボーナスが終わると在庫整理ではないですか。

書込番号:8738959

ナイスクチコミ!0


黒リバさん
クチコミ投稿数:4件

2008/12/05 23:19(1年以上前)

どこで買ったんでしょうね?
教えたくないのかな・・・

書込番号:8740001

ナイスクチコミ!2


美玖さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:36件 Eee PC 1000H-X (パールホワイト)の満足度5

2008/12/06 11:48(1年以上前)

購入店の名前を伏せているのでは、価格.com掲示板での情報の価値が
まったくありません。

新宿のヤマダ電機で
「『ヤマダ専用モデル』がその値段だった」
とかいうオチでは無いことだけを祈ります。

書込番号:8742061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2008/12/06 12:04(1年以上前)

新宿にヤマダ電機はありませんのでそのオチはないですね。

書込番号:8742114

ナイスクチコミ!0


NB2-RSさん
クチコミ投稿数:37件

2008/12/06 14:24(1年以上前)

新宿のBIGじゃないの?

書込番号:8742651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2008/12/06 14:45(1年以上前)

有楽町BIGで買ったと、GSF1250Sさん別スレに誤爆されてますね。

書込番号:8742712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/12/06 23:22(1年以上前)

yamadaで52800円+ポイント16%=44352円で売ってますよ。

書込番号:8745097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/07 09:32(1年以上前)

同じ日かな?有楽町BICで\52,800+13%でみました。
元々この機種を狙っていたので、今こそ!と思い買おうとしましたが、
BICSuicaを忘れてきてしまい断念しましたorz

書込番号:8746731

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング