ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(71215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全972スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良で交換

2021/01/15 11:05(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ZenBook 13 UX331UN

クチコミ投稿数:2件

購入して3ヶ月くらいで電源の立ち上がり時にF2の機内モードのランプがついたまま画面が暗いまま立ち上がらなくなりました。
何度かF2を押すと不規則に立ち上がるときもあるのですが仕事に支障きたすのでカスタマーへ相談。
結果として保証期間内だったので新品へ交換してもらいましたがカスタマーが日本語がかなり通じなかったので
事象を理解してもらえていたか不安でした。

書込番号:23907821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ここ最近発売されたFPSタイトル

2020/12/12 10:27(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming A15 FA506IU Ryzen 7 4800H・16GBメモリ・512GB SSD・GTX1660Ti・15.6型FHD液晶搭載モデル FA506IU-R7G1660T

クチコミ投稿数:376件

ここ最近発売されたFPSタイトルは全て快適に動作していましたか??
この価格帯ではこちらの機種が一番高性能なのでしょうか??

書込番号:23844161

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2020/12/19 22:03(1年以上前)

具体的なゲーム名を教えてください。
FPSも何種類もあり、限定してもらわないと答えられません。

書込番号:23858522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ASUSのアプリは信頼性が低い?

2020/10/11 21:34(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus G15 GA502IV GA502IV-R7R2060

クチコミ投稿数:221件

アダプター異常の診断

6月購入し、問題なく使ってましたが、8月後半にインストールされていたMyASUSアプリでハードウェア診断したところ、電源アダプターとバッテリーが異常との診断。
MicrosoftStoreでのMyASUSアプリの評価が悪かったので、誤判定とは思いましたがサポートへ連絡したところ、預かり修理となりました。
しかし、結局はMyASUSアプリの不具合で返却。
10月に入り、MyASUSアプリでハードウェア診断を実施したところ、再び電源アダプター異常。
ASUSのアプリは、個人的にあまり信用できなくなってます。
こんな診断が出たよってことで、共有しておきます。

書込番号:23720251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/11 21:38(1年以上前)

よくあるタコ足配線とかじゃなくて?

書込番号:23720261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件

2020/10/11 22:15(1年以上前)

>男尻追男さん

コンセント直差しでも、同じ結果ですね。
初期化しても同じですし。

書込番号:23720350

ナイスクチコミ!0


wkwakiさん
クチコミ投稿数:9件

2020/10/13 00:09(1年以上前)

TUF Gamingですが、8月後半の購入直後から同様な不具合が発生しました。私の場合、バッテリー異常が問題でしたが、たまにアダプター異常も出てました。
同じようにASUSに修理依頼し、同じようにハード異常なく、アプリ不具合で返却されました。
ただその後のドライバーアップデートによるものかわかりませんが、バッテリー、アダプターとも不具合は解消されてます。

書込番号:23722536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:221件

2020/10/13 13:37(1年以上前)

>wkwakiさん
やはり、他の機種でもあったんですね。
当方も、返却後アプリとWindowsアップデートで、一時的に解消されましたが、再び出た感じです。
早速サポートへ連絡したところ、Windowsアップデート経由のプログラムを更新してみてとのことでした。
メール添付のリンクからダウンロードし更新したところ、現状でエラーはなくなりました。
これで様子見していきたいと思います。

書込番号:23723320

ナイスクチコミ!1


wkwakiさん
クチコミ投稿数:9件

2020/10/13 20:40(1年以上前)

>OエリクソンOさん
情報ありがとうございます!
自分のPCも今のところ問題ないですが、もし同じ状態になったらASUSに問い合わせします。

書込番号:23724046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ディスプレイの色域がわかりました

2020/10/08 22:15(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming F15 FX506LH FX506LH-I7G1650

スレ主 yotakenさん
クチコミ投稿数:107件

Datacolor SpyderX Eliteによると、このディスプレイの色域はsRGBの63%だそうです。

書込番号:23713810

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 アップグレード改造について

2020/09/15 01:59(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus G14 GA401IU GA401IU-R9G1660TWQ

クチコミ投稿数:4件

OS:Windows 10 Home 64ビット
CPU:AMD Ryzen 9 4900HS
メモリ: 8GB+32GB=40GB搭載
ディスプレイ:14インチ WQHD
表面仕様:ノングレア(グレア仕様の液晶保護フィルム貼付済)
GPU : NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti Max-Q 6GB
SSD:2TB

までアップロード改造したら、用途として幅広いA4サイズノートPCになると思うのですが(笑)
どうでしょうか?

書込番号:23663570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:1901件

2020/09/15 08:11(1年以上前)

>用途として幅広い

これの定義が分かりませんが、メモリとSSDの増量、液晶保護フィルムの貼り付けで
実現できるのならやってみれば良いと思いますよ。
代償として、メーカー保証を捨てることになりますが。

書込番号:23663773

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40500件Goodアンサー獲得:5697件

2020/09/15 08:13(1年以上前)

なにが(笑)なのかさっぱりなんだけど。
アップロード改造って何? そもそもどの辺が改造?

メモリとSSDを交換しただけだよね? メモリはDual-Channel動作させることは意識しましょう。メモリの速度が半分になります。
また、メモリが足りなければ遅くなるけど、過剰に積んでも効果はありません。もともと16GB積んでいるのだから十分では?

幅広い用途は良いけど、幅広い用途で使うかどうかはユーザー自体。ゲーム用ノートとしては素のままで困るところはないと思いますが。

書込番号:23663777

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2020/09/15 08:23(1年以上前)

コメントありがとうございます

そうなんですよね〜保証(^_^;)

やってみたら、また報告します
(*・ω・)*_ _)

書込番号:23663792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/09/15 08:26(1年以上前)

ありがとうございます
(*・ω・)*_ _)

そういうものなんですね〜
無知ですみません
全然改造じゃないんですね
勉強になりました♪♪

大失敗したら、それもまたお伝えします
(*・ω・)*_ _)

書込番号:23663795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/09/23 14:51(1年以上前)

2週間程使った感想は、コンパクトで高スペック、ファイナルファンタジーやると、ファンがうるさい印象です(笑)
用途としては、大学の勉強、画像や動画編集、売買用のプログラム(アプリ開発にも使えますが)為替.先物トレード等にもモバイルで使っております
開発ソフトまで起動できるのは、嬉しいことです
(*´?`*)
結構、便利に使えてるのでもし参考になれば
(*・ω・)*_ _)

ROG Zephyrus G14 GA401IU
繰り返しになるかもですが
以下がスペックです

OS:Windows 10 Home 64ビット
CPU:AMD Ryzen 9 4900HS
メモリ: 8GB+32GB=40GB搭載
ディスプレイ:14インチ WQHD
表面仕様:ノングレア(グレア仕様の液晶保護フィルム貼付済)
GPU : NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti Max-Q 6GB
SSD:2TB
※画像も参照してみてください

メモリ16から40まで上げて
SDカードが入らないので、2TB乗せました
PD(typeC充電可能)なので、モバイルバッテリー充電で持ち運んだ先でも使用可能
14インチですが、A4よりひと回り大きいサイズなので、持ち運びしやすいです
指紋認証もついてます
カスタムも入れて、196,400円で手に入れました
使用感だと、デスクトップPC超している感じです

書込番号:23682364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ版発売?

2020/08/28 04:12(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming FX505DT Ryzen 5 3550H・8GBメモリ・512GB SSD・GTX1650・15.6型フルHD液晶搭載モデル FX505DT-R5G1650METS

クチコミ投稿数:20件 TUF Gaming FX505DT Ryzen 5 3550H・8GBメモリ・512GB SSD・GTX1650・15.6型フルHD液晶搭載モデル FX505DT-R5G1650METSのオーナーTUF Gaming FX505DT Ryzen 5 3550H・8GBメモリ・512GB SSD・GTX1650・15.6型フルHD液晶搭載モデル FX505DT-R5G1650METSの満足度5

TUF Gaming FX505DT
https://www.amazon.co.jp/FX505DT-R5G1650AS/dp/B08G8B1TKQ/
¥79,800(+798pt)

天板デザインが少し変わり、液晶が120Hz->144Hzにグレードアップ
メモリも8GB->16GBへグレードアップ

スペックアップなのに公式の現モデルの割引価格(送料込)より安いです。(今だけのセール価格のようです)
購入したばかりなので少しくやしいですね〜。

一番のメリットは最初からメモリが16GBなので分解作業をしなくて購入時のまま使い続けられる点かもしれません。

書込番号:23626469

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:20件 TUF Gaming FX505DT Ryzen 5 3550H・8GBメモリ・512GB SSD・GTX1650・15.6型フルHD液晶搭載モデル FX505DT-R5G1650METSのオーナーTUF Gaming FX505DT Ryzen 5 3550H・8GBメモリ・512GB SSD・GTX1650・15.6型フルHD液晶搭載モデル FX505DT-R5G1650METSの満足度5

2020/08/29 21:20(1年以上前)

売り切れたようです。

書込番号:23629922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 TUF Gaming FX505DT Ryzen 5 3550H・8GBメモリ・512GB SSD・GTX1650・15.6型フルHD液晶搭載モデル FX505DT-R5G1650METSのオーナーTUF Gaming FX505DT Ryzen 5 3550H・8GBメモリ・512GB SSD・GTX1650・15.6型フルHD液晶搭載モデル FX505DT-R5G1650METSの満足度5

2020/09/02 02:26(1年以上前)

復活したようです。

書込番号:23636545

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング