このページのスレッド一覧(全972スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2008年8月8日 08:22 | |
| 0 | 0 | 2008年8月6日 05:10 | |
| 0 | 0 | 2008年8月6日 00:42 | |
| 0 | 7 | 2008年8月6日 19:43 | |
| 0 | 1 | 2008年8月3日 18:13 | |
| 1 | 11 | 2008年8月4日 12:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)
広辞苑 第六版 DVD-ROM版−動画・画像・音声付き をSDHCカードにフルインストールしました。約4GBで約8時間ほどかかりました。8GBのSDカードとそのソフトで18,000円ほどかかりましたので、電子辞書を買ったほうがお得感があるかな。音声や画像があるので、結構ヒマな時に、楽しめそうです。もちろん、インターネットでの検索でも十分なのでしょうね。
0点
EPWINGの広辞苑を使っているけど、全文検索が2秒というところが役立ってる。
書込番号:8182387
0点
ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)
下記のリンク先でMicronより高速SSDの記事を見ました。
1.8インチ版は901にも載せられる可能性があるのかなと思い、
書き込みさせていただきました。
価格が気になるところではありますが…。
http://japanese.engadget.com/2008/08/05/micron-250mb-s-100mb-s-ssd/
0点
ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)
http://japanese.engadget.com/2008/07/31/eee-pc-s-9-atom-32gb-ssd/
レノボも興味深いが私はこれを待ちます。
Cドライブ4GBがどうしても納得できないので・・・。
0点
ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)
なかなか楽しみですよね。
スペックから想像するに、901に比べて一回り大きそうで、バッテリーの持ちはちょっと悪そうですが。
まあいい意味で期待を裏切ってほしいですね。
にしても、ここのところリリースされているnetbookはどれもHDDですよねー
個人的には901のSSDに惹かれて買ったのですが、やっぱりHDDの方が万人受けしやすいのでしょうか…
書込番号:8173521
0点
結局最後は価格でしょ。レノボがいくらになるか解かりませんが、Eee PCも値段を下げてくるでしょ。ハードディスクがない分大幅に下げられる。現在の価格は高いと思います。
39800から45000円位でないと買う気がしません。Asusも対抗馬出してくるでしょうけど。このシリーズ面白くなってきましたね。
書込番号:8174354
0点
>kalinkaさん
>ハードディスクがない分大幅に下げられる
HDDよりもSSDの方が容量あたりの単価高いのでHDDが無いから
値下げ出来るってのはちょっと違うと思うのですが…
書込番号:8174791
0点
HDDがない分というより、価格崩壊が始まりつつあるSSDを搭載した機種のほうが価格が下がりやすそう。
書込番号:8175823
0点
そろそろ値が下がってくるでしょ。在庫かかえた販売店が
他のメーカーが出揃うまでに。
書込番号:8176313
0点
>他のメーカーが出揃うまでに。
出揃うんですかね??、ほんとに。
HPとか、注文残かかえたまま、新しいモデルが出たりして(笑)。
それにしても、なにゆえアスース品だけこんなに流通しているんでしょう??。
アスースがインテルの株を持ってるとか??(笑)。
書込番号:8176395
0点
ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)
秋葉原のツクモにも沢山ありました。
前から欲しかったのですが、ネット見ても現物は無そうだなと思いながらも、今日行ってみたらありましたので、ブラック買ってきました。
値段はツクモも59800円で10%ポイントです。
書込番号:8163719
0点
ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)
7月14日に、イーモバイル新にねんセットで予約購入し、内金も入れました。
その時点では入荷は未定だが2.3週待ちだろうという話でした。
8月になり、他店では入荷の話もありますが、ヤマダはまったく音沙汰なしです。
いつになったら手に入るんでしょうかね。
ほかにもこのような方はいらっしゃいますか?
0点
やまだ電気は25日に、7/12日までに予約した人分の初期出荷が終わり
現在は18日前後までに予約した人の入荷待ち状態です
ヤマダはアスースとの直接取引ではないため中間の商社の
納入時期により他販売店との入荷時期が違うらしいです
基本商社の入荷予定が現在まったく未定のためテックランドでの
予約分対応は厳しそうです、同じヤマダでもLABIの名前のつくヤマダは
優先入荷を予定されているらしく、ヤマダで購入の場合は
LABI店での購入をお勧めします
私はLABI店での初期予約にて25日に知人分も合わせて3台購入できましたが、
その後現在まで入荷はありません
書込番号:8161178
0点
私は,神奈川県内のヤマダで7月17日にホワイトを予約し,7月26日には商品入荷の連絡がありました。
ヤマダで予約したとき店員さんから「ヤマダでは予約状況を本部で把握し,入荷次第順番に各店舗の予約者に
商品を引き渡す」と説明されました。
うんちょVVさんは,私よりも早い予約ですから,先のヤマダの説明からすると少し疑問ですね。
色の違いでこんなに入荷の差があるものなのか,一度予約したヤマダに問い合わせてはいかがでしょうか??
書込番号:8161190
0点
うんちょVVさん
私も17日に神奈川のヤマダ電機にて予約注文を入れました
その際にはテックランドヤマダ全店で白黒あわせて約200台以上の
注文が入っているので順番に納品になりますので1ヶ月は覚悟してください
といわれました、その後少しは早くなったかと月末(28日に)
電話で確認をしたところ25日に入荷したが
全店で50台前後しか納品されずその店舗では納品ゼロだったそうです
(その店舗では私が最初の予約だったそうです)
その店員さんの話では裏話になるのですがといってましたが
前述の方のコメントのようにヤマダでも店舗も規模により納品数がかわり
LABIというお店のほうに納品を集中しているらしくパソコンを予約しても
品薄だとテックランドの規模の小さいお店にはなかなか入ってこないと
おっしゃっていました(少し愚痴のように)
横隔膜ヒロシさんがどちらのお店で購入されたかわかりませんが
そういった事も影響しているのではないでしょうか?
正直もうあきらめて気長に待つしかないのかなと私は少しあきらめています
なのでうんちょVVさんも気長に待つしかないのではないかと思います
それで無ければキャンセルし他の販売店
(口コミなどに乗っている在庫のあるというお店)で購入されるのが
いいかもしれません
書込番号:8161428
0点
いろいろご意見が出てるようなので
当社の内部事情をちょっと暴露
ちなみにうちの店舗では26日に納品が2台ありました
しかしながらその時点でのお客様の予約は1台
なぜこのようなことが起こるかというと
うちの店でやっていた方法はまずとりあえず売れそうな商品の場合は
社員が内金をいれ何台か発注を飛ばす(店舗のPOSに売価配信がされ次第がベスト)
まあ5〜6台でも入れればおk
そして配分納品の場合何台かは納品されるので
納品されたらその内金をキャンセルし予約や購入希望の人に
販売する
これをすれば販売してからしばらくたって予約したお客様にも
すばやく販売ができるというわけです
ただしこれはその店舗のPC担当上司の判断も必要なので全部の店舗でこれを
やっているわけではありません
まあヤマダさんでも同じことができると思われますので
たぶん納品の早い店舗はこういった方法を取っているのではないでしょうか?
書込番号:8161457
1点
返信ありがとうございます。
私より予約が遅いのに早く手に入れられている方がいるとは驚きました。
店舗間の力の差ですか。
2CHの本スレのほうでもヤマダ予約組の鬱憤が相当たまってるようなので
こちらで質問させていただきました。
私の場合はそれほど急いでないのですが、遅くてもいいので具体的な納期は知りたいです。新2ねんで買えるっていうメリットが大きいから、待ってるのですが。
書込番号:8161705
0点
あーちゃんちゃんさん 及び 某電気店店員さんへ
1行ずつ空けて書き込むのは止めましょう。
読みにくい事この上ないです。
書込番号:8161887
0点
ヤマダ電機での入荷待ちの方がたくさんいらっしゃるんですね。
私の場合は非常にラッキーだった様ですが、いちおうご報告まで。
7月15日、茨城のつくば店に実物を見に行くと在庫も有り。
4G−Xをまずまず満足して使っておりましたが、気がついたら「これ下さい」と言っていました。
金額は59800円で10%のポイント。
念のためその場で水戸店に電話してみると、展示もなく取り寄せ対応で納期は1ヶ月ぐらい。
ただし金額は56800円で10%のポイント。
今までも距離的に近いつくば店をよく利用していましたが、同じものでも水戸店のほうが安い場合がありました。
店員さんに「水戸店は56800円の10%だよ」と取り寄せとは言わずに金額だけ言うと、同じ金額にしてくれました。
使ってみた感想ですが、4G−Xと比較した場合は画面の見易さがアップしたことが一番のポイントです。
書込番号:8162114
0点
うんちょVVさん
本日やまだ電気より私のところに入荷連絡がありました
店員さんの話だと本日一斉に大量入荷したらしく
たぶんうんちょさんにもご連絡が入ると思います
もしない場合にはご確認されたほうがよいかと・・・
ただ私の予約したお店では在庫はなく予約者のみだそうでした
なのでこれから購入しに行く方は時間がかかるかも知れません
書込番号:8163115
0点
神奈川県内のヤマダで7月17日にホワイトを予約し,7月26日には商品入荷の連絡をうけた横隔膜ヒロシです。
私はLABIではなく,イーモバイルの取り扱いのあるテックランドで購入しました。
ですので,先ほどまでの書込を見ていると,たまたま良いタイミングで予約が出来ただけかもしれません。
私の場合,イーモバ新2年も同時に契約し,本体が56800円,イーモバ割引が21000円。でヤマダポイント10%でした。
もしイーモバとの同時契約をお考えなら,少し待ってでも新2年で契約できるヤマダの方がお得でしょうね。
書込番号:8163324
0点
>>あーちゃんちゃんさま
良かったですね、ついに来ましたか。
私にはまだ連絡がありません・・・
明日、朝にでも問い合わせてみようかと思います。
私が予約した店は愛知県のイーモバイルの取扱いのある店で結構大きいんですけどね。
書込番号:8165152
0点
今朝、ヤマダに問い合わせたところ、昨日入荷していたそうです。
やっと手に入りそうです。
情報ありがとうございました。
書込番号:8166698
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75



