ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(71215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全972スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゴーストタッチ症状でています

2017/02/19 11:12(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook H101HA H101HA-GR009T

スレ主 ZZ2012さん
クチコミ投稿数:573件

ゴーストタッチの症状はWN801V2(マウスコンピュータ)でも一度見たことがありますが、バッテリー残量がわずかの状態で原因は低電圧と自分の中で結論付けています。この機種ではこのときの一回きりでその後は症状は出ていません。

H101HAで最近ゴーストタッチ症状が時々出ています。
頻度が少なくないので結構イラっとするレベルです。
PCの再起動で一時的には収まりますがバッテリー残量が少ないわけでもなく原因に思い当たるところがありません。
T100HAのゴーストタッチ症状、家電量販店の展示品で見たことがあります。
こちらは以前からゴーストタッチ症状が多く出ていることは知ってはいましたが後継機ということで改善されているだろうと思っていたのですが・・・
スマホのzenfone goとこの機種、asus製品は2台所有していますが2台とも不快なレベルの不良症状にあたりました。(zenfone goではasusスマホ恒例のGPS感度不良)
このメーカーの製品品質の悪さは他社比で突出している印象です。
asus製品の外観デザイン面は個人的に魅力を感じているのでとても残念です。

書込番号:20671576

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ZZ2012さん
クチコミ投稿数:573件

2017/07/05 17:59(1年以上前)

ゴーストタッチ症状がひどくなってきたのでcreaters updateのクリーンインストールをしました。
しかし症状は治まりません。


疑問1)

最新のBIOSがASUS公式に上がっているのでアップデートを試みているのですがASUSのH101HA用のサイトからwinflashというソフトをダウンロードしているにもかかわらず「asusのnotebookにしかインストールできません」のようなインストールエラーが出ます。
クリーンインストールしたのでasus製のソフトはドライバー以外は入れてないのですが何か他のプリインストールのasusソフトと連動しているのでしょうか?


疑問2)

windows updateでドライバーが勝手にインストールされないように「デバイスのインストール設定の変更」を設定しているのですが、OSクリーンインストール直後のネット接続設定を行う前にこの設定を変更しているにもかかわらず、その後のネット接続とwindows updateでいくつかのドライバーが勝手にインストールされました。
ここ最近のwindows10OSでは「デバイスのインストール設定の変更」は正しく機能しなくなったのでしょうか?

書込番号:21021014

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZZ2012さん
クチコミ投稿数:573件

2017/07/08 18:24(1年以上前)

クリーンインストールした環境にwinflashがインストールできなかった問題、
ASUSのATKpackageをインストールする必要があるとのこと。
http://d.hatena.ne.jp/nyanonon/20150807

ゴーストタッチ症状がなくなるかについてはまだ不明、これから。

書込番号:21028017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

DAZN専用機として活躍してもらうことに

2017/02/05 01:09(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

クチコミ投稿数:294件 BMW and more 

購入以来あまり活躍の場がなかったT100HAですがDAZN専用機として活躍して貰うことになりました。
32インチ、フルHDのテレビに出力しての使用です。
若干、ぎこちない感じがしますがプラシーボかDAZN側の問題か?
OSは別の理由でProにアップグレード済み。
ネットワークは無線LAN親機との相性がよくないのか30Mbps前後(安定はしている)ですが。

今回いろいろ試して気がついたのですが、WiFiに関してはWZR-HP-G300NHが普段の親機ですが2.4GHzしか使えないので
リンク速度が20MH幅75Mbpsしか出ず。5GHzじゃないと40MHz幅にならないのですね。
なおリンク速度が75Mbpsの場合の実行速度が30Mbps程度なのですがこれは他の方の書き込みで同じくらい。
試しにWMR-433W(5GHz)と繋いで見たのですがこちらでも30Mbps程度。
同じアクセスポイントにiPadを繋いだ場合は60Mbpsは出るし有線で繋げば70Mbpsは出るし5GHzで繋いだ場合は
もっと速度が出ている人がいるようなので無線部分の相性問題かなと。
まあDAZNの視聴には問題ないのでよしとします😁

書込番号:20630938

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2017/02/05 10:17(1年以上前)

>同じアクセスポイントにiPadを繋いだ場合は60Mbpsは出るし有線で繋げば70Mbpsは出るし5GHzで繋いだ場合は

iPadの有線が70Mbpsしか出ないという意味ととりました。

本機の2.4Gの無線だと実測では30Mbpsは普通だと思います。5Gで80Mbps程度でしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017402/SortID=19158347/#19195348
HUBが間に4個ある条件の悪い状態でも実測値で、80Mbps出ます。
>■5Gで計測
>リンクスピード:150.0Mbps
>実測:75〜80Mbps
>X205TAより少し速い
>
>■2.4Gで計測(Bluetoothオフ時)
>リンクスピード:72.0Mbps
>実測:35Mbps前後でふらつきあり


若干ぎこちないとのことなので有線に変更されてみてはどうでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017402/SortID=19158347/#19645229
>安定して108MB/s(864Mbps)でした。メーカー公称値の940.7Mbpsには及びませんが、十分満足できるスピードが出ています。

今が30Mbpsなら、約28倍のスピードアップになるかと。
1500円程度の出費は必要ですが。
TVに接続なので、置く場所も固定だと思いますし。

書込番号:20631509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件 BMW and more 

2017/02/05 11:11(1年以上前)

>†うっきー†さん
お久しぶりです。

>iPadの有線が70Mbpsしか出ないという意味ととりました。
書き方がよくなかったですね。
iPad:無線で60Mbps
T100HA:有線で70Mbps
です。

>本機の2.4Gの無線だと実測では30Mbpsは普通だと思います。5Gで80Mbps程度でしょうか。
たぶんBUFFALOとASUSの相性がよくないのかと。T100TAですがBUFFALOで速度が出なくて
他メーカーに変えたら出たと言う人がいましたので。

無線がダメだった時用に
http://www.iodata.jp/product/lan/lanadapter/etg5-us3/
を調達済みです。
外が100Mbpsなんでオーバースペックですが。

ぎこちなさはデスクトップのPCで見ても感じるので配信だからという先入観か
DAZNの絵作りの部分かなと。

書込番号:20631667

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2659件Goodアンサー獲得:486件

2017/02/05 12:13(1年以上前)

>BMW and moreさん
お初です。
新しいルータでも買おうかと検索してたら、見慣れた名前(うっきーさん)が出てきたので、思わず書いてます。

お使いのルータは3本のアンテナを持っているようですが、最高速度から2ストリーム(同時に2本使って通信)対応のようです。
但し、実際はストリーム数の少ない側の規格値が最高速度になります。

調べても分かりませんでしたが、本機のストリーム数は1なのではないかと思います。
最高速度はシングルチャネル(20MHz)接続時で72.2Mbps、デュアルチャネル(40MHz)接続時で150Mbpsになります。

5G帯は電波干渉が起きにくいのでデュアルで接続出来て、2.4G帯は干渉が多いのでシングルしか接続出来ない事は多いです。

iPadの場合はAir以降(miniなら2以降)はMIMO対応していて、2ストリーム通信が可能です。
2ストリームの場合の理論値は1ストリームの倍になります。

本機とiPadの差はその辺りにあるのではないかと推測しました。
iPadがもっと古い型式でMIMO未対応だったら、別に原因がある事になります。

本機の他スレは読んでいないので重複情報だったらスミマセン。
スレ汚し、失礼しました。

書込番号:20631873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件 BMW and more 

2017/02/05 16:03(1年以上前)

アダプタの詳細

>亜都夢さん
初めまして。

T100HAは2.4GHzだと20MHzしか使えないようです。
干渉のことを考えるとそれでも構わないのですが。

なので2.4GHzが30Mbpsなのはしかたないとして5GHzはもう少し出てくれてもいいし
違う親機では出ている実績もあるので相性なんだろうなぁ、と。

今の親機も古くなってきたので交代予定です(AtermWG1800HP調達済みだったり)。

書込番号:20632436

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2659件Goodアンサー獲得:486件

2017/02/05 18:51(1年以上前)

>BMW and moreさん
T100HAはかなり癖があるみたいですね。

調べてみると、使用している「broadcom 802.11abgn wireless sdio adapter」周りに問題がありそうですね。
同じアダプタを使用していたVAIO DUO13でも同じ様な問題に直面していたみたいです。

WikiやVAIOの事例(下記)等は既に確認されてますか?
https://www55.atwiki.jp/t100ta/pages/13.html
http://slothstarter.blog.jp/archives/29084863.html

デフォルトのドライバ周りの設定変更はどちらも同じ様ですが、どうやら40MHzを有効(デフォルト)の方が遅いって感じですね。
VAIOの方はMS提供のドライバに変更したら速くなったとの記載もありますが、別の記事を見ると同じ名前のアダプタでも2ストリーム可能なバージョンがありそうなので、同じ様になるかは?です。

ルータが違うと問題が起きないケースもあるようなので、相性とも言えなくは無いですが、アダプタの問題と考える方が自然ですね。
運悪くルータを替えても改善しない可能性もあるので、もしアダプタの設定変更等をまだ試していないなら、ダメ元でも…

ちょっと釈然とはしないですけど…

度々、失礼しました。

書込番号:20632969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件 BMW and more 

2017/02/06 00:19(1年以上前)

>亜都夢さん

情報ありがとうございます。
broadcom 802で検索するといろいろ出てきますね。
今のところ実用上の問題はないのでこのままですね。
親機を変えてどうなるかなぁ…

書込番号:20634052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初期不良症状と交換までの流れ

2017/01/27 07:18(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA Windows10搭載モデル

クチコミ投稿数:212件

「流れ」
ギリギリ14日目で初期不良→サポートセンターへTELメーカーへ製品を送る→3日後に修理センターより症状確認出来たとTEL→初期不良の為交換対応。
しかしメーカーに在庫無し→自身で販売店へ相談→販売店で交換対応OK→メーカーに製品の返送依頼→3日後に返送されてきた→販売店へ行き、交換。

「症状」
@電源が入らない
A充電コード挿しても充電ランプが点灯しない

「購入からやった事」
@起動後ソフトウェアのアップデート
AiTunesインストール
Bキングソフトofficeスタンダードインストール
CキングソフトofficeをWPAofficeへアップグレード

Cの途中で画面が真っ暗になりそのままお亡くなりになりました。
充電コードを挿したままの状態でした。
購入者してから二度目の起動でした。

何か参考にでもなればと思い書き込みさせて頂きました。

書込番号:20606138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶割れ自力修理

2017/01/21 12:33(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288

スレ主 ゴルゴXさん
クチコミ投稿数:28件

こんにちわ〜。

本日、娘がC100PA C100PA-RK3288を机から落とし、見事にヒビが入ってしまいました・・
修理をと思い幾つかの業者に連絡をしましたが、40000-60000円と言われ、買い替えたほうが安い!と驚いています。

ハム太郎の動画を娘に見せるためには、修理か買い替えかと悩んでおります(笑)
この機種について自力修理を検索したのですが、情報がなかなかなく、難しいのかなぁと思っております。

もし、どなたか自力修理された方おられましたら、情報いただけませんかよろしくお願いします。

このような内容はクチコミで書いていいんでしょうか?問題があれば削除します。

よろしくお願いします!

書込番号:20588841

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/01/21 12:42(1年以上前)

限定品でもこれじゃなあ!

最近ノートパソコンの液晶パネルの具合が悪くなった者です。結論から言えば自己責任で修理は可能だが結構難解みたいです。
私の場合はバックライトの不具合でまだ元画面が見えてますが余っている液晶ディスプレイを繋いでいます。流石に修理に40000円以上は出せませんね。

書込番号:20588875

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1815件Goodアンサー獲得:185件

2017/01/21 15:56(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=QzXCAfYGL7I

上記を見て出来そうなら、試みてください。
分解して出てきたユニットの型番で検索すれば、
aliexpress あたりで見つかると思います。

書込番号:20589359

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

汎用ケース 意外といいかも!

2017/01/14 22:35(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

クチコミ投稿数:427件

T100HAの専用ケースは
純正:価格は高いがフィット感や質感は◎だが固定の爪が割れる最悪の欠陥あり
サードパーティー:何種類か買ってみたがどれも質感はダメ

って事で装着したまま使用は諦めて、スリーブケースにする事に
たまたま立ち寄ったヤマダ電気でエレコムの汎用レザーケースを発見。
〜10.1インチ用でipad Air等に・・とのことだったが何となく行けそうな?

しかも値段が980円(10%ポイント還元)!
PUレザーではなく本革を使用していて、表面にポリウレタンの生地を貼ってあり汚れにも強そう。

質感がそれまでアマゾンで買った数種類のケースに比べてかなり良い。

入れて見たところ横幅も厚さもちょうど良い。
しかし高さが・・
でもレザーなので湾曲部を平らに修正したらいい感じになりました。

クラッチバッグみたくお洒落です(笑)
カラーもブラック、ブルー、ブラウン、ライトブラウン、レッドとあります。

書込番号:20569567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

SDとUSB3.0

2016/12/16 21:15(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA

クチコミ投稿数:1件

マイクロSDスロットにて

USB3.0ポートにて

いいPCにて

買ったのでちょっとレポ。
SanDiskExtremePRO でテストしました。
SDカードリーダーはTranscendの売れてるやつを使ってます。

結果としてはバスが細いからなのか、ExtremePro本来の性能が出ないことがわかりました。

まだ買ったばかりですが個人的には高評価です。
ご参考まで。

書込番号:20489064

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:10件

2016/12/19 23:26(1年以上前)

128Gモデルにレビュー上げたものですが、USBはSSDつなぐとかじゃなきゃおおむね文句ない速度出るようですよこの機種。
3〜400MB/s出る最近のポータブルSSDはわかりませんけど…

SDスロットが遅いのは共通のようですが、USBで速度出ないのは、こう言っちゃアレですけどトランセンドのリーダーだからじゃないかなあと。

書込番号:20498104

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング