ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(71215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全972スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

Windows 10 Anniversary Update

2016/08/04 01:06(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリー

クチコミ投稿数:90件

人柱的にあげてみました。

SIMでの通信、Wifiでの通信、タッチパネル等、基本的な部分は問題なく利用できています。
※いろいろ設定がリセットされたり、要らなくて消したWindowsアプリが復活していましたが。

メリットとしては、eMMCの使用領域が9G程に激減した事でしょうか。
回復パーティションを削除すれば20Gの空き容量を確保できます。
※Windows.oldとUpdateはクリーンアップで削除済み。

書込番号:20089178

ナイスクチコミ!5


返信する
春三番さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:26件 ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリーの満足度4

2016/08/04 09:42(1年以上前)

ナイス付けときました(^^)。情報感謝。
あとできれば、おおよそ何ギガのダウンロードなのか?とかインストール含めておおよそ何時間かかったのか?とか教えてもらえるとありがたいです。ダウンロードは始まったばかりで混雑してませんでしたか?

書込番号:20089641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2016/08/04 14:56(1年以上前)

容量は16gの空き容量を求められました。
外付けusbhddや、SD、SDを仮想ディスクにマウントしても駄目で、
私の環境では16Gをとても用意できず、回復パーティションをバックアップし、削除しました(450メガの回復パーティションは再作成されるのでこれも消します)
されでも足りない分は移動や圧縮でクリアしました。
アップデート自体は開始させて4時間後に戻ってきたころには終わっていました。

他にもありましたら質問ください。

書込番号:20090263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2016/08/04 14:57(1年以上前)

私はWindowsアップデートを使わず(でてこなかった)マイクロソフトのサイトからアップデートしましたが、比較的容易に落とせました。

書込番号:20090267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


春三番さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:26件 ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリーの満足度4

2016/08/04 21:22(1年以上前)

情報ありがとうございます。うーむ(^_^;)、OSアップデート並みにまた4時間ですかあ。時間がかかる更新はもう最後にしてほしいですね。暇な時間にやるしかないかな。情報ありがとうございました。

書込番号:20091054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


春三番さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:26件 ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリーの満足度4

2016/10/01 15:45(1年以上前)

以下、最近のWindows updateのトラブル注意情報です。
8月23日にアニバーサリーアップデートをやったところ、ダウンロード約500MBで4時間位で終了。
しかし、テザリングができないトラブル?でいろいろ試して諦めて次の更新待ち。
9月29日から30日にWindows updateを再度やって修正更新をダウンロード。なんとダウンロードサイズは2.5GB!、5時間位!
途中で、ダウンロードが進まなかったり、wifiが使えなくなったりで超大変!最終的にwifiも解決。
10月1日に更に利用可能なアップデートがあるというので様子見するとこれもダウンロードが進まない。しかたなく、Google先生に教わって、webサイトのアップデートカタログから手動でダウンロードしてインストール。
 ところが、更新プログラムKB3194496だけはダウンロードできないし、カタログ検索でも無し。おかしいと思ってGoogle検索すると、かなりトラブルが多くてネット上でも騒がれていた。しかも、400MBもあってダウンロードも途中で止まったりするみたいだ。これはもうしばらく待った方が良さそうだ。時間がばからしいけど、Windows updateできなくて困っている方は、ちょっとネットで調べた方がいいです。相変わらず、分かりにくく、使いにくく、更新にばかり時間のかかるWindowsです。Android使うと使う気になれないですね。

書込番号:20254838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2016/10/03 01:52(1年以上前)

私も暫くはアップデートカタログから入れてました。
色々調べて試してみたんですが何を試しても症状は改善せず全滅…
症状はダウンロードが0%から進まない。でした。

KB3194496は私はカタログから手動で入れれました。

初心者向きでは無いですね。
10月1日にKB3194496を当てて以降は自動で動いているように見えます。が、今後の月次アップデートでどうなるかは正直不安ですね。

書込番号:20260090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


春三番さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:26件 ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリーの満足度4

2016/10/03 10:30(1年以上前)

>私も暫くはアップデートカタログから入れてました。

アップデートカタログってページに検索窓しかないってどういう不親切さなんですかね?

>色々調べて試してみたんですが何を試しても症状は改善せず全滅…
症状はダウンロードが0%から進まない。でした。

私も修正アプリとかいろいろやってレジストリのチェックまでやったりかなり時間かかって結局ダウンロード0%でした。しかたないのでアップデート画面に出てはすぐ消えるKBナンバーをスマホのデジカメで記録してwebサイトのアップデートカタログの検索から手動でインストールしました。ひどいサービスですよね。

>KB3194496は私はカタログから手動で入れれました。

私の10/1時点ではカタログ検索しても無しでした。バグが多いのでマイクロソフトが一時保留にしてるというウワサです。

>初心者向きでは無いですね。
10月1日にKB3194496を当てて以降は自動で動いているように見えます。が、今後の月次アップデートでどうなるかは正直不安ですね。

自動で動いているというのは良いですね。しかし、ホントに初心者向きではないですよね。困っている人は多いと思う。
でも、かまわないというのも対策なのかも。自動アップデートにまかせて我関知せずにするとか。しかしながら、大量のダウンロードとか、通信のトラブルとかは影響大きいです。なんとかしてほしいですね。

書込番号:20260706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


春三番さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:26件 ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリーの満足度4

2016/10/31 09:55(1年以上前)

wifi接続にしたらWindows Updateのダウンロードが進みました。本体内部の携帯simでダウンロードが0%から進まない状態がずっと続いていたのですが、従量課金回線だとダウンロード出来ないという警告文があったので、試しにwifi接続に変更したところダウンロードが進みました。携帯simの設定に従量課金の解除メニューがないのが問題です。wifiにはあるのに。最初のAPN設定時に従量課金に設定したのだろうか?とりあえず、ダウンロードが進まない時は従量課金でないwifi接続でやってみるのも一手のようです。
しかしながら、10/30にまたダウンロード1.5GB、5時間とは!月3GBの格安sIm運用者には迷惑なことです。10月だけで合計4GB以上いってるのでは。Windows10が未完成なのは分かるけどユーザーの迷惑も考えてほしいものです。夜中に自動化するしかないのだろうか。企業がWindows7を使うのは正解だと思えてきました。

書込番号:20347148

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

Skype

2016/07/12 03:15(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Chromebook C300MA

スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1815件

今までは Skypeのチャット機能しか使えませんでした。
いつの間にか、音声通話も可能になっています。
カメラはまだ対応してないです。

書込番号:20030962

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/07/13 16:28(1年以上前)

デジタル音声は自分の声ではなくコンピューターバンクのプールから変換されるものだから=プライバシー保護がされてる。と言うことですよ。>Audrey2さん

書込番号:20034718

ナイスクチコミ!0


スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1815件

2016/07/14 20:12(1年以上前)

>プライバシー保護がされてる

そうは思わないです。
MSにつつぬけと思った方がいいです。

法人でも確りしたところは Skype禁止ですし。

書込番号:20037853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/07/16 20:53(1年以上前)

>Audrey2さん
どーゆーことでしょう???「法人でも・・・」漢字が読めません・・・・・

書込番号:20043089

ナイスクチコミ!0


スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1815件

2016/07/16 22:01(1年以上前)

>法人でも確りしたところは Skype禁止ですし。

管理出来ない通信として、法人さんには嫌われる
ということです。

書込番号:20043310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6457件Goodアンサー獲得:895件

2016/07/16 22:56(1年以上前)

>「法人でも・・・」漢字が読めません・・・・・

こっちの方が どーゆーことでしょう???

(そりゃ、読めない漢字は誰でもある。しかしググりゃいいだけだし、そこで判ればいちいち
余計な書き込みをすることは無いと思う)

書込番号:20043500

ナイスクチコミ!2


スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1815件

2017/03/06 17:19(1年以上前)

使ってらっしゃる方は分かっていると思いますが。
いつの間にか、ビデオ機能もOKになっていました。

マイクとカメラの無いChromeBoxでは、”例外の管理”に
それぞれを登録するのをお忘れなく。

書込番号:20715514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ140

返信8

お気に入りに追加

標準

【ASUS・PCボンバーの対応が最悪!】

2016/07/06 16:56(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ZenBook UX305UA UX305UA-6200

スレ主 masato722さん
クチコミ投稿数:1件

ZenBook UX305UA UX305UA-6200の価格が
一番安いPCボンバーで購入し届いたのが不良品。

▼PCボンバー
http://www.pc-bomber.co.jp/shop/contents/index.aspx



◆ASUSサポートセンターに電話

ASUSサポートセンターに電話。
修理センターへ返送し不良を確認後改めて連絡しますと、
1週間後の今日電話がかかってきて
「不良を確認できたので本体交換になります」とのこと。

ハードの不良だったので1分もあれば確認できるはずなのに、
1週間もかかるのはなぜなんだ?

とつかのま「本体取り寄せになるので2〜3週間かかります」、はぁ。


私「わかりましたPCボンバーに在庫があるみたいなので(カート機能が生きている)、
一度精算させてもらってもう一度購入し直します」

ASUS「本体金額は返金できますが、5年保証料金は返金できません」

私「では、PCボンバーの5年保証を今回購入した同じPCを買い直すので、
すり替えしてもらってもいいですか」

ASUS「すいません、それはこちらでできないので
PCボンバーさんのほうに依頼してください」


◆PCボンバーに電話

私「あれがこうでああで・・・・」

PCボンバー「すいません、本体交換の場合はシリアル番号を変更することで
今回購入いただいた5年保証を交換したPCにあてがうことはできるのですが、
同じPCを新たに購入したものと商品コードが異なるのであてがうことができません」

私「?手続き的に同じだとおもうのですが、なんとかなりませんか」

PCボンバー「すいません、できかねます」

私「わかりました、不良品が届いてかつASUSに在庫がなく
交換するまで2〜3週間かかるということなので、5年保証を返金いただけませんか。
5年保証も含め新たに買い直します」

PCボンバー「すいません、できかねます」

私「(#・∀・)ムカムカ (#・∀・)ムカムカ」



今回のPC購入まで選びに選んで、いざ購入して届いたものが不良品。
ASUSに返送して1週間後に連絡がきて、交換になるけど2〜3週間かかる。
楽しみにしていたPCですでに注文してから10日経過。

そんなに待てないってPCボンバーに5年保証を
なんとかならないかを聞いても、マニュアルどうりの返事。




ASUS、PCボンバーに共通すること。


【消費者の立場にたって、なんとか解決できないかを試してくれない】


上記に書いたことが実現できないことは、おそらく購入取引を
交わすときの契約内容に記載されているのでしょう。そんなことはどうでもよいのです。


マニュアルどうりの無機質な対応。
目の前にある問題をどうにか解決できないかという姿勢を
まったく感じられないことが今回とても残念で
気持ちのやりどころがなく、やりきれない。



売買契約の債権者として同意したうえで契約を行った手前
これ以上は何もできないのは理解できるが、
感情の部分で非常に後味の悪い買い物になった。



ルールやマニュアルを守りぬく、
ASUS・PCボンバーの対応が無機質で人の心が無く最悪だった。

もう二度と買わないでしょう。

書込番号:20016022

ナイスクチコミ!10


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/07/06 17:09(1年以上前)

http://www.pc-bomber.co.jp/shop/event/event.aspx?event=10000573

せっかく最安店の並びの中でも初期不良対応期間と対応する店だったようなのに
真っ先にメーカーへ連絡したのが残念な結果の元。
愚痴スレの多くがこれやっちゃうのですよ。

消費者の立場って個々の要望を聞くことじゃなくて、消費者同士でサービスに差がないことです。
それ以上を求めるのはクレーマー。

書込番号:20016047

ナイスクチコミ!33


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/07/06 17:38(1年以上前)

>ルールやマニュアルを守りぬく、
>ASUS・PCボンバーの対応が無機質で人の心が無く最悪だった。

安い値段の店で買っておいて、普通以上のサービスを求める強欲な人はどうなんでしょう?

書込番号:20016107

ナイスクチコミ!25


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40503件Goodアンサー獲得:5698件

2016/07/06 17:41(1年以上前)

>ルールやマニュアルを守りぬく
素晴らしいと思います。

書込番号:20016115

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:50件

2016/07/06 18:10(1年以上前)

自分だけ特別待遇を平気で要求する事に何の疑問も持たぬモンスターユーザの典型例。
あまりの自己中に読んでて胸糞が悪くなる。

いつから日本にはこのタイプが目立つようになったんだろう?
嘆かわしや。

書込番号:20016170

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2016/07/06 18:34(1年以上前)

スレの最初の方にわざわざPCボンバーのリンクを貼っているくらいなので分かってないのかもしれませんけど、クチコミ読んでる人なら全員知ってるくらいの超有名店です。
他社の最安値を後追い追従するだけのショップが多い中で、PCボンバーはそれらとは一線を画す自分から最安値を作り出す数少ないショップのひとつです。
我々が安く買えるのはPCボンバーのおかげなのも多分に含まれています。

つまり、何が言いたいかというと、

無理難題を押し付けて過剰なサービスを要求する客に屈しないで欲しい。
そのせいで、余計な経費が増えて販売価格に上乗せせざるをえなくなって、最安値への挑戦が出来なくなったら、たまったもんじゃない。

PCボンバー様、今後も今までどおり最安値に拘った商売を続けて下さい。

書込番号:20016228

ナイスクチコミ!23


Mr.noriさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:15件

2016/07/06 22:22(1年以上前)

本体金額が全額戻ってくるんなら自分はそれで満足

書込番号:20016914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/22 16:33(1年以上前)

NECとかの国内メーカー製パソコンを三越の外商とかを通して買えば、もしかしたらお望みのサービスが受けられるかもね。
三越ではパソコン売ってないだろうけど。

書込番号:20226960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/06 12:29(1年以上前)

いずれにしろ自分はPC本バーからは買わない。

こんな面倒な応対をしたくないから。

書込番号:20543963

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

増設等に関して

2016/07/05 20:24(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG GL552VW GL552VW-CN328T

クチコミ投稿数:1件 ROG GL552VW GL552VW-CN328Tの満足度4

先日購入し本体が届いたので情報として投稿させていただきます。

メモリですがスロットは2つ、初期状態で空きスロットは1つでした
今回Kingstone製のメモリ(16G×2)へ変更しましたが初回起動時以外はスムーズです。
またSSDも増設できるようで M2.2280 タイプはスロットが開いております
こちらの商品はレビューなどの評価が一切見当たらなかったので今後レビューなど投稿させていただこうかと思います

書込番号:20013825

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お買い得

2016/06/20 20:10(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > K540LA-XX083T NTT-X Store限定 Core i3搭載モデル

スレ主 1億円PCさん
クチコミ投稿数:483件

会員割引クーポンで3000円引き+ESET1年版付きは良いね!
3万円台のPCはPassMark2000以下のCPUを積んでるからYouTubeの720pでコマ落ちするけど、これは安くて十分速い。

書込番号:19972500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > ZenBook UX303UB UX303UB-6200

クチコミ投稿数:3件

もしかしたら困っている人もいるかもしれないので記載しときます。
移動先でゲームしたくて今日手に入れ、セットアップやアップデートしていたら、Windows10の最新バージョンが入ったとたんにスリープから復帰できなくなりました。

いろいろ高速起動を切ったり、関係ドライバ最新にするも復旧せず、最後、BIOSが出ていないか確認したところ2.06が出ており、これを更新したところ、復旧いたしました。BIOS更新はASUSフォルダWin Flash でできます。ソフトからBIOS取りに行けるようですが、私はそれに気づかずホームページからダウンロードしてきました。

BIOS更新はバッテリー満タン状態・ACアダプタつなげた状態で行ってくださいね。再起動してパソコン立ち上がるまで電源きれちゃだめですよ。PC初心者さんは詳しい人に頼みましょう。
まぁ、こんなニッチなパソコンを初心者の方が買わないと思いますが、

中身ちょっと空けましたが、2.5インチSSDの7oが入っているんですね。スロットも埋まってますが、4GB分はオンボードではないようで。
空ける方は自己責任で、あと液晶画面側のゴム足2個の下にもネジ埋まっています。気を付けて。またこのタイプ私2台目ですが、1回外すとネジがよく脱落します。外したらネジロック剤使ったほうがいいと思います。

さてベンチとかいろいろ試そう。

書込番号:19948518

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング