このページのスレッド一覧(全972スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 1 | 2011年10月22日 15:41 | |
| 14 | 6 | 2011年10月21日 20:59 | |
| 4 | 14 | 2011年10月29日 19:08 | |
| 1 | 1 | 2011年10月14日 11:29 | |
| 3 | 2 | 2011年10月14日 11:25 | |
| 4 | 6 | 2011年10月22日 13:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
http://japanese.engadget.com/2011/10/20/asus-eee-pad-transformer-anroid-4-0-ics/
こんな情報が・・・ほんとかな。日本はいつだ!?
3点
年末かな 出たら買ってしまいそう
お金が欲しいね
書込番号:13662375
1点
タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
Tegra 3 クアッドコアCPU搭載とされているASUSタブレット
「Eee Pad Transformer Prime」2011年11月9日発表、告知動画公開
http://gpad.tv/tablet/asus-eee-pad-transformer2/
現在のトランスフォーマーにも大変満足しているのですが
性能が大幅にアップし、薄さも軽さもかね備わった後継機が出るようです。
楽しみですねっ。逆に現行品が型落ちで更に安くなるかな?
6点
OSが3.2なのが残念(^.^;是非4.0で出して欲しいなぁ〜(^^)/
書込番号:13653805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
日本版が出る頃には4.0になってそうですよねw
出たら今のTF101は家族に譲ってコレ買いましょう♪
書込番号:13653910
1点
今年中に出てほしい(^_^)ノ
ドコモのボッタクリタブレット買うならこれがいい〜楽しみ。
お願いだから価格UPしないで欲しい(^-^;
書込番号:13653947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
後継機も気になりますが、こちらの機種もOS4.0に対応させるみたいですね。
ASUSの公式twitterに出てました。時期は未定ですが楽しみです。
書込番号:13656964
3点
皆さんが予想、希望していたことが現実に!!
ASUS タブレット「Eee Pad Transformer」に対し
Android 4.0 Ice Cream Sandwich を提供すると発表
http://gpad.tv/update/asus-eeepad-transformer-android40/
いやー楽しみっ
書込番号:13657035
1点
後継機種のドックと互換性があればタブレットの買い増しって手が
使えるんでしょうが望みは薄そうですね。
後継機情報
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111021_485355.html
書込番号:13658639
1点
タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
明日ですか
何時頃かな Android4.0は
ここまで来ると 画像や動画も編集できるとか
ノートも要らなくなるとか
期待してます
書込番号:13643938
1点
アップデートしました
パッと見わかる変更点は・・・
・マウスポインターが丸い円になった
(Win7だと円はビジー状態なのでちょくちょく間違う・・・)
・スマホアプリのストレッチができるようになった
です
あたりまえですがバージョン情報なども3.2.1にわかっています
あと、本体のバージョンアップにあわせてドックのファーム?もアップされています
本体アップ後画面右下の通知領域に出てきます
キャンセルしてしまうとどこからアップしていいかわからなく
なってしまうかも知れませんがドックを挿し直すとまた出てきます
(この時初めてキーボードの左側のポッチがランプだと知りました・・・)
以上 ご参考まで・・・
書込番号:13647966
0点
アップデートしたらキーボードDockのタッチパッドで上下左右のスクロールがしにくくなりました。
なんか反応が一拍遅れるしスクロールがギクシャクする・・・
書込番号:13648082
0点
スクロールの件
なんとなく分かりました。
スクロールの時は2本指でタッチパッドをスイープするのですが、この指が離れていると拡大縮小になっちゃうようです。
スクロールの時は指2本を揃えてスクロールすれば良いみたいです。
この辺の設定や動きがちょっと変わった事で操作感も変わったようです。
今後はこっちに慣れれば問題無さそうですね。
書込番号:13648175
0点
僕はroot奪取しているので案の定跳ね返されました(笑
初期化してもアプデ後再びroot取る手段が確率されないと復元できないのでunrootの手段模索中・・・
書込番号:13650882
0点
結局初期化しました(笑
しかし本体のみでワイプデータ実行したんですがこれ、データ全部飛ばすだけでシステムの書き換えはしないんですね。
やむなく公式のromをパソコンから焼き直しました。
驚いたのはGoogleの同期機能。直前までインストールしていたアプリが初期化後、勝手にインストール。壁紙もそのまま!
最近windowsPCの再セットアップに連続的に追われて、環境の復元に嫌気がさしていたのでこれはほんとにびっくり。
まだアップデート後の恩恵は特に感じてませんが、良い発見がいくつもありました♪
書込番号:13652070
0点
アップデート後、キーボードドックのUSBポートやSDカードスロットが認識しなくなりました。
皆さんはいかがでしょうか?
現在ASUSジャパンに問い合わせ中ですが、まだ返事がありません。
書込番号:13653500
0点
私のはUSBもSDもOKです。
デジカメで撮った画像なども問題なく閲覧可能です。
本体側を再起動してもダメですか?
書込番号:13653556
0点
私も確認してみましたが...
私のでも同じ現象が発生していました...
ドックの抜き差しでは復旧しませんでしたが
電源の入れ直しでなんとか復旧しました
いや〜
とりあえず全部使ってみないとダメですね...
書込番号:13655710
0点
僕のものも普通に使えています。
不具合という不具合はいまのところは…。
書込番号:13656224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
USB類の認識不良、おこりました(笑
同じく再起動で復帰です。再起動が早いのが救いですが・・・
書込番号:13660107
0点
USBやSDカードの認識不良は再発しますね...
ドックの付け外しや、いつも使っていとタスクキルを行っても
現象が出ないので今のところ原因不明です...
3.1の時にきちんと確認したわけではないので
3.2.1になって発生するよになったのかは不明です...
ちなみにcom.asus.keyboardを切っちゃうとキーボードの最上段
にある特殊キー?が効かなくなっちゃいますので皆さんご注意を!
書込番号:13661385
0点
マウスポインターが丸くなる件ですが、私も同じになりました。が、矢印に戻す方法がわかりました。
設定→言語と入力→タッチパッド設定でマウスカーソルモードにすると矢印になります。
3.2.1へアップデートしたときにマルチタッチジェスチャー機能はデフォルトでOFFと説明されていますが、なぜが有効になっていたのが原因のようです。
書込番号:13694894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
液晶保護フィルムの使用感等について
エレコムの光沢:
本体と一緒に買い最初に貼付けましたが指の滑りが悪く指紋も付きまくるので
1週間ともたずに貼り替え
サンワサプライの光沢:
エレコムと全く違い見やすく指紋も付きにくい
私がスマホで使っていてお気に入りのray-outのフィルムが10/21に発売!
http://bonmarche.ray-out.co.jp/products/detail.php?product_id=5015
タブレットを購入する際に迷うところだと思いますのでご参考まで...
1点
とても有意義な情報ですね!
僕は買って失敗するのが怖かったのでダイソーのA4サイズ液晶保護シート105円で済ませてました。
自分でカットしなきゃなりませんが間に合わせにはなります。
これは、傷が付きやすく指紋はかなり残ります。すべりはいいです。
指紋の残りにくい光沢タイプ探してましたので助かりました。
書込番号:13624326
0点
タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
これは良い情報ですね〜。
ATOKとの相性が合えば良いんですがね・・・
※文字入力の2回に1回は強制終了してしまう。
書込番号:13623638
0点
atok問題なく使えてますが…
なにが干渉してるんですかね
書込番号:13624312
0点
タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
いよいよ出ましたね
≪Eee Pad accessory≫SD Card Reader
SDカードをこのSDカードリーダーに差し込むことで、デジタルカメラで撮った写真を即時にEee Pad Transformer TF101タブレットだけでも確認することが可能です。…
販売価格:1,480 円
この商品の発売予定日は2011年10月15日です。
10月15日発売予定です。
http://shop.asus.co.jp/list/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC%E4%BB%96/
4点
ついにきたーっ
待ちわびました・・・(笑
僕は買うならUSBコネクションですね・・・
SDカードリーダーなりさせばなんでもいけちゃうので。
専用ケースもいい感じですね。タブレット単体で持ち歩くときはやはり画面に蓋がほしいですからね・・・。
ケースつけたままでもドッキングがそのまま出来れば文句ないですけどさすがにむりっぽいか。
キーボードに付いてるドッキング部分と同じような機構を使って、若干幅が増えるけどロック機能でガッチリ固定&USB端子付きなんていう風呂蓋ケースが発売したら間違いなく買うんだけどなー(笑
良い情報提供感謝です^^
書込番号:13619001
0点
USBの充電ケーブルを利用して
大容量バッテリは使えませんか
出来ると便利なのに
これからもASUSに期待している
書込番号:13619960
0点
ケースにかんしてですが、私はUS Amazonでcasecrownのeee pad transformer用のケースを購入して使用しています。
充電ケーブルをいれるポケットもあり、手提げもついているので大変便利です。普通に購入すると20ドルくらいしますが、同じ製品が別名で4ドルから6ドルくらいで売っています。送料含めてもかなり安いのでお買い得です。
ebayにも多数出品されていますので、容易に見つかると思います。お勧めです。
書込番号:13632721
0点
http://shop.asus.co.jp/item/%E2%89%AAEee%20Pad%20accessory%E2%89%ABUS%20Adapter%20Kit/
待ちに待ったACアダプターも発売されますね。
11月下旬って、じらしますな。。。
書込番号:13661137
0点
どうも 予約で完売らしいですね
仕入れても売れているとか
来年まで待ちぼうけかな
書込番号:13661733
0点
ACアダプターは次回入荷予定11月下旬って書いてありますね。
私が注文した時は11月上旬だったと思いますので結構まめに入荷するみたいですね。
欲しい方はとりあえず発注しておけば遠からず手に出来そうです。
書込番号:13661793
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75



