ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(71227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全972スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

高いですね

2010/03/24 23:41(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > K52F K52F-SX005V

クチコミ投稿数:407件 Loki's Photo Blog 

供給量が少ないのでしょうか。取扱ショップも少ないですね。
ACERやLenovoの同クラス製品より割高です。

書込番号:11136396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/17 08:57(1年以上前)

何かしら原因があるんでしょうが、もっと安く売って欲しいですね・・・

でもlenovoに比べればいろいろな面で品質は上だと思いますよ。特に熱処理設計が。
高額品はわかりませんが、lenovoの低価格機種は個人的に絶対に買いたいと思いません。

acerはかなり肉薄していますが個人的にはデザイン面で劣りますね〜
やはりASUSはそれなりに金をかけて作られた感が出てると思います

書込番号:11242932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件 Loki's Photo Blog 

2010/04/18 19:06(1年以上前)

初めて買ったマザーボードがASUSだったのでこのメーカーには愛着があります。ACERやLenovoより割高に感じますが、手に入れてみたいですね。

書込番号:11250009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

故障しました。

2010/03/17 16:37(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1002HAE (ダークブルー)

スレ主 n@n@Siさん
クチコミ投稿数:146件

09年09月から使用して6ヶ月程経った昨日、電源が入らなくなりました。
電源スイッチを押すと一瞬HDDのアクセスランプが点灯して電源が落ちて全く反応しません。
バッテリーとACアダプタを一度取り外しても同じ動作を繰り返します。
家にいる間は一度使用したら電源を切らなかったので、稼働時間は1500時間くらいだと思います。
ネットブックは所詮こんなものなのでしょうか;
かなり便利だったので残念です。

書込番号:11099454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/03/17 16:51(1年以上前)

1年保障は 無いの??

無料で治るなら それで いいじゃーないかな??

書込番号:11099502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/03/17 17:08(1年以上前)

愛着ある機体が故障すると凹みますよね...
メーカーのサポートか購入店に相談して修理しましょうね。
通常使用での故障ならメーカーの1年保証受けられるはずですよ。
元気出して修理だして更に愛情もって使っていきましょうね。


因みに、長く使いたいならシャットダウンでなくて休止状態でもよいから
使わない時は電源は切りましょうね。

書込番号:11099568

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

ちょうどいいインナーバック

2010/03/16 06:28(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > UL20A UL20A-2X044V

クチコミ投稿数:2件

先日購入しました。

しかしながらピタッと合うインナーバッグ(ケース)がいまだに見つかりません。

現在、ELECOMのケース( ZSB-IB016BK 外寸:W315×D25×H270mm )
やや強引に詰め込んでますが、高さ方向にあまりがあり、もう少し小さいのを探しています。

どなたか、これはピタッとくる!といったケースをお使い方いらっしゃいますか?

あれば教えてください。
よろしくお願いします。


書込番号:11092536

ナイスクチコミ!0


返信する
sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2010/03/16 10:09(1年以上前)

http://www2.elecom.co.jp/accessory/bag/bm-ib015/index.asp

こいつは笑ってしまうくらいほとんど隙間なくピタッときます。
ただ、耐衝撃はゼロに近いですが・・・。

書込番号:11093074

ナイスクチコミ!3


yasu_z2さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/16 10:41(1年以上前)

同じくBM-IB015BK使ってます。
ポケットと手提げが付いてるのでほんとに便利!
耐衝撃性を気にしなければベストバイだと思います。

書込番号:11093180

ナイスクチコミ!2


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2010/03/16 10:57(1年以上前)

http://www2.elecom.co.jp/accessory/bag/bm-ib013/index.asp

これもピッタリ(ギリギリ)との情報だったので試しにアマゾンで買ってみました。
今日届くので追って具合を報告してみたいと思います。

書込番号:11093248

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2010/03/16 19:55(1年以上前)

届いたので早速入れてみました。
ピッタリ具合は最初に紹介したBM-IB015BKとほぼ同じ感じですね。
セミハードケースなので天板と底面は耐衝撃はBM-IB015BKより高いです。
フチまわりの耐衝撃はBM-IB015BKと変わらないです。
BM-IB015BKと比べ内部のファスナーガードが浅いです。

書込番号:11095255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/03/16 22:04(1年以上前)

sin changさん、yasu_z2さん 早速のご助言ありがとうございます。

先ほど仕事帰りに無事”BM-IB015BK”を購入してきました。

早速試してみましたが、なるほど、”笑ってしまうくらい”の意味を理解してニヤリです。
イメージとしては真空パックに入れた感じですね。
ビジネスバッグの中での持ち歩きに丁度良く、納得のベストバイで大満足です。
ありがとうございました。

BM-IB013も良いみたいですね、ただ側面方向の耐衝撃性能はピッタリバッグに期待できないことも今回いい勉強になりました。

みなさん色々試されてるみたいだったので自分もと、バッファローのBSINH05も同時購入して試してみました。

こちらはBM-IB015BKに比べて若干余裕がるものの、周囲5mm程度大きいです。
耐衝撃性能は天板方向ではよさそうですが、側面(ジッパー面)は多少向上している程度です。
BM-IB013と同じような感覚かもしれません。

ビジネスバッグ用のBM-IB015BK
リュックぶっこみ用のBSINH05 と使い分けていこうと思います。

ご助言ありがとうございました。

書込番号:11096019

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2010/03/12 21:57(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > UL20A UL20A-2X123BK

スレ主 salomさん
クチコミ投稿数:6件 UL20A UL20A-2X123BKのオーナーUL20A UL20A-2X123BKの満足度5

10日にビックカメラベスト広島店でビックWiMAXと同時購入で本体57,800円
悪天候値引き-1,000円・WiMAX割引-5,000円・Jwestカード加入で3%引き
WiMAX端末2,800円
支払金額52,866円
ポイントが本体15%分と端末10%で7,790円のポイントが付き実質45,000円で購入することができました。
ついたポイントで、本日パイオニアのDVR-XD09Jを7,980円で購入しました。

書込番号:11075552

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/03/12 22:08(1年以上前)

 salomさん、こんにちは。

>悪天候値引き-1,000円

 そういう割引サービスがあったとは知りませんでした。
 今度買い物をする時は狙ってみます(^^;

書込番号:11075624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:18件

2010/03/12 22:19(1年以上前)

悪天候がうれしくなりますね。
今から待ち遠しいです。

書込番号:11075702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初回の起動が出来ません

2010/03/02 21:41(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1005PE (ホワイト)

クチコミ投稿数:14件

本日購入し、ユーザーマニュアルに従い、セットアップを開始しました。
セットアップ完了しシステム再起動メッセージが出たのですが、その後
読み込んで出たメッセージがウインドウズを起動できません、スタートアップ修復をします。と出て修復を何度してもエラーになり立ち上がりません。

起動ボタンを押してすぐF8を押し、セーフティモードにしようとしても同じようにスタートアップ修復になります。
この時間はサポートがやっていないので明日電話するつもりですが楽しみにしていたのでがっかりしているところです。

まだ使えてないので何とも言えませんが、見た目は
MSI Wind Notebook U100Seriesよりも、薄くてキーボードが個々に離れているので
文字は打ちやすそうです。

書込番号:11023838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/03/02 21:49(1年以上前)

普通に初期不良ですね。
メーカーまたは購入店に連絡してそれなり「交換」の対応を受けてください。
※HDDリカバリが出来るなら試して見るのも良いかも・・・

書込番号:11023895

ナイスクチコミ!1


oideyasuさん
クチコミ投稿数:95件

2010/03/02 22:18(1年以上前)

私も1台目は、まったく同じ現象でした。

お店に行って、別の新品に取り替えてもらって、
その場で動作検証しました。

海外メーカーだとよくあるんですかね・・・。

書込番号:11024124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/03/03 10:03(1年以上前)

返信有難うございます。ASUSコールセンターに電話し伝えたところ
初期化を試すように言われ指示通りやってみたところ、起動しました。
中国で生産→アマゾン→購入者の間で何らかの衝撃などにより、不具合が発生したのかも・・との返答でしたが・・
よくある事なんですかね

書込番号:11026128

ナイスクチコミ!0


oideyasuさん
クチコミ投稿数:95件

2010/03/03 23:35(1年以上前)

参考までに初期化の手順を教えて頂けませんか。

今のところ私のPCでは大丈夫ですが、
また1台目のPCの症状が出るかもしれないと思うと、
非常に心配なので。

書込番号:11029392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/03/05 14:21(1年以上前)

サポートと電話をしながら初期化したので、やり方を覚えていません。
お役に立てずすみません
でも、指示に従いながらやったのでそう時間もかからず終わりました

書込番号:11036903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信20

お気に入りに追加

標準

まってました!

2010/01/27 20:29(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC T91MT (ブラック)

クチコミ投稿数:36件

去年の夏からこの商品を待ってました。1kgを切るボデイにタブレットそしてSSD、しかも低価格!我が3台目のPC(ついにモバイル)はこれで決まりか?(工人舎はどうする? )

書込番号:10848467

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36件

2010/01/28 06:19(1年以上前)

 追記・・アップルの新製品(iPad)て、どうなんでしょ?

書込番号:10850657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:67件

2010/01/30 01:12(1年以上前)

軽くて、安くて、魅力的ですが、やはりバッテリーが・・・

iPadは、悪評プンプンですよ!

書込番号:10859217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/01/30 10:46(1年以上前)

この製品のバッテリーは、ひょっとして「組込み式」(スペアーバッテリーを使っての交換ができない)ですか?!
・・と言う事は、実質稼動時間は2時間半前後(→ 微妙な持ちだなあ)になり、このPCの寿命もバッテリーの寿命と一蓮托生(→チャージ500回の寿命?として、モバイル時の使用なので7年〜8年くらいか?)ということですか?

・この製品に使える「外部ポータブルバッテリー・チャージャー」ってありますか?

書込番号:10860305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:67件

2010/01/30 15:15(1年以上前)

使用したことはありません。

こんなバッテリーチャージャーがあります。補助的には使えそうです。
チャージャーと言うより外付けバッテリーみたいです。

MyBattery Book X (225g)
MyBattery Book XL (515g)

書込番号:10861259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/01/31 12:29(1年以上前)

情報ありがとうございます。「X」が良さそうですが、1万円以上するんですね。

・・しかし当PCの「クチコミ」が無いですな。バッテリーの問題もあり、あまり魅力がないのかな。

書込番号:10865720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:22件 Eee PC T91MT (ブラック)の満足度5

2010/01/31 12:33(1年以上前)

確かに盛り上がらないようですね!

バッテリーは省エネに優れており意外といけるようです。

僕は買う予定です。

ただ、店頭陳列がなさそうです!


仕事用にはバランスが良さげです!

書込番号:10865746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/01/31 12:41(1年以上前)

えっ!買う前に現物を見られないのですか! 関西にアスースのアンテナ・ショップって無いのかしらん。

書込番号:10865769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:22件 Eee PC T91MT (ブラック)の満足度5

2010/01/31 13:03(1年以上前)

僕は岐阜なんで・・・汗

ヤマダとかに置いてないかな〜?

書込番号:10865859

ナイスクチコミ!0


901-Xさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:20件

2010/01/31 18:33(1年以上前)

昨日の午前中に見てきましたが、
昨日発売という事を知らず見てたので詳しくは見ませんでしたが好印象でした。
仙台店のヨドバシでしたが他県のヨドバシさんでも置いてるんじゃないかと思います。

書込番号:10867387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:22件 Eee PC T91MT (ブラック)の満足度5

2010/01/31 22:39(1年以上前)

901-Xさん

こちらの地区にはヨドバシは無いんです(-_-;)
本日、ビック・ヤマダ・Ks・エイデンと梯子しましたがありませんでした。
うん〜こまったもんだ。
田舎は展示数が絶対的に少ないですからね。

書込番号:10868790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/02/03 22:22(1年以上前)

こんにちは!901-Xさん見てきたとのことですが、バッテリーは内蔵型でしたでしょうか?

書込番号:10883338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 Eee PC T91MT (ブラック)のオーナーEee PC T91MT (ブラック)の満足度4

2010/02/05 00:33(1年以上前)

長いこと工人舎のSA1Fを使ってましたが、今日コレを買いました。
Cドライブの空き容量は 15.9GB
さて、インストールするソフトを選定せねば・・

# バッテリは内臓型で、マニュアルに
# 「内臓バッテリの交換は、必ずASUSコールセンターにご相談ください」とありました。

書込番号:10888899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/02/05 05:17(1年以上前)

この製品の画面はグレアでしょうか?ノングレアでしょうか?
現物を見た方(既に買われた方)、教えてくださいまし。
(今週末、「ヨドバシ梅田」まで現物を見に行こうかな?展示しているだろうか?)

書込番号:10889411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/07 19:36(1年以上前)

スレ主様!!>>
当方も大阪在住のものです。今週末に難波周辺にお友達の結婚式に行く予定でして、当方大阪南部では実物確認できないので市内(都会)であれば教えていただきたい!!
  
   先ほど、アマゾンでマルチタッチPCで検索して見つけて少しビビビっときましたw(物欲癖がw)
 他の方もいってあるとおり私もiPadから少しコレは無いな〜っと思い似たようなものがないかさがしてました。
 SSDなんですね、iTunesは容量厳しい¥ので、自分的には仕事目的のオフィス?子供の為のおばぁちゃんとのスカイプ目的になるかなと・・w

書込番号:10902514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/02/07 22:40(1年以上前)

画面はツヤ消しタイプです。その上にさらにツヤ消しタイプの保護カバーを貼りました。液晶画面は精細で非常に美しいです。普段は液晶を回転させてデスクトップパソコンのサブモニターとして使用しています(Synergy入れました)。見た目はサブモニターでも、メインパソコンに負荷をかけずに作業をしてくれるので助かります。

書込番号:10903770

ナイスクチコミ!0


dykwimさん
クチコミ投稿数:23件

2010/02/08 06:05(1年以上前)

はろっちさん、こんにちは。

Synergyを入れてサブモニター化とありますが、
その場合、マウスとタブレットの併用は可能でしょうか?

基本マウスで操作、適宜タブレットで直接操作といった具合です。

書込番号:10905122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/02/08 13:30(1年以上前)

dykwimさん、こんにちは
Synergy使用中もタブレットにタッチすれば正常に反応しますよ。
サーバー側がビジーになるとポインターがT91MTのほうへ移動
しなくなることがあるので、そういう時はマウスを捨てて
画面をつんつん突きます。もちろんビジーでないときも正常に
タッチできます。

書込番号:10906283

ナイスクチコミ!0


dykwimさん
クチコミ投稿数:23件

2010/02/09 07:50(1年以上前)

はろっちさん返信ありがとうございます。

うーん、魅力的な商品ですね。

書込番号:10910234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/02/09 09:35(1年以上前)

"はろっち”さん、ありがとうございます。
今使っている2台のPCが「ノングレア」なので、光沢タイプが良いな(このPCは、フォトビューアーとしての出番が多そうなので)と思っていましたが・・。

余談・・今年はこれから「このタイプのPC」がまだ出そうですね。

書込番号:10910509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27378件Goodアンサー獲得:3134件

2010/02/19 01:19(1年以上前)

使用記がありました。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20100219_349550.html

書込番号:10963586

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング