ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(71221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全972スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

まだまだ安くなりませんね。

2008/11/11 01:40(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:557件 Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 1000H-X (パールホワイト)の満足度5 気まぐれなももぽえむ 

1000H-Xの購入を検討しています。

ヤ○ダ電機さんとかビッ○カメラさんとか
まだ、金額を下げてくれませんね。
ちょっと聞いても、\59,800+10%をキープしています。

もう一声\5,000(実質5万以下)ぐらい下がったら購入しようと思っています。

誰か\54,800+10%ぐらいまで値切って買えた方はいませんか?

情報ください。

書込番号:8624789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2008/11/11 02:30(1年以上前)

伏せ字は使わないでくださいネ!!

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

書込番号:8624901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件 Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 1000H-X (パールホワイト)の満足度5 気まぐれなももぽえむ 

2008/11/11 02:37(1年以上前)

すみません。以後気をつけます。

書込番号:8624905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/11/11 03:03(1年以上前)


11月22日発売のEee PC S101,これが一つの変化点として期待できます。
1000H-Xはボーナスセール用の出汁扱いになると思います、S101は年内は強気でこれで儲けようという魂胆かも!

書込番号:8624933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/11 11:16(1年以上前)

中々苦しい選択ですねー!
S101については、確かに期待する書き込みを拝見します。
ただ、似たような仕様であってもS101は、基本的にSSD16GBの仕様
であってASUSが位置づけする10インチモデルの中で1000Hとは異なる様
に感じています。
結局、買手側が購入価格やディスプレイサイズ等で競合させているだけで
、その機種の用途や仕様等細部を比較すると違う様にも感じています。

丁度数ヶ月前にASUSの901とacerのASPIRE oneが出て来た時に双方8.9
インチながらSSDとHDDの仕様の違いによって消費者の選択基準が変わった
時の様に感じます。

また、現在のNetBook市場は国内メーカーの参入も始まったばかりであって
新製品や新しいデザイン、機能等様々な新機種が、ここ暫くは続く様に
も思います。

なのでどれかお気に入りの機種の価格動向の中で、予算との折り合いの
つくモデルを選択されてはいかがでしょうか?
わたしの個人的主観での話しになり失礼しました。m(_ _)m

あと1000H-Xですが、私の場合使用開始から10日を過ぎましたが、全体的
には価格、使用感、機能等全て満足出来る機種であって選択して良かった
と感じています。
これも私の個人的主観での話しになりますが、当初モバイルでの使用と興味
からSSD搭載機を検討していましたが、容量の少ないSSDを工夫して使うの
も一つの選択種とは思いつつ容量に余裕のあるHDD搭載モデルを選択しました。
お陰でアップデートや各種のアプリケーション等ストレスも無くインストールが出来ています。
OSの起動も極めて早く今のところHDDであるデメリットも感じていません。

是非一日も早く入手されて楽しんで下さい。

書込番号:8625723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件 Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 1000H-X (パールホワイト)の満足度5 気まぐれなももぽえむ 

2008/11/11 12:32(1年以上前)

カオサンロードさん、ライカONさん、

貴重なご意見ありがとうございます。

S101についてですが、私は色やデザイン的にもちょっと。。。
なんか、東洋の香りがしてくる気がしてどうも好きになれません。

私は901-Xのデザインが気に入って購入したのですが、SSDの遅さに絶句でした。
SSDはまだまだ発展途上であり、時期尚早な気がします。

できるだけ早く入手したいのですが、
価格的にあともう一歩な気がして(自己満足感)購入に踏み切れません。

書込番号:8625965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2008/11/11 12:49(1年以上前)

コジマ電器で59800円+10000円分ポイントサービスでやってましたよ
私も1000H使ってますが問題無く満足してます、ただS101の軽さには魅かれますね

書込番号:8626032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/11/11 14:39(1年以上前)

ももぽえむ。さん、

>私は901-Xのデザインが気に入って購入したのですが、SSDの遅さに絶句でした。
>SSDはまだまだ発展途上であり、時期尚早な気がします。

あらぁ、残念。
わたしは十分満足してます。
まあ、シャープのザウルスの代わりですから。

書込番号:8626340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件 Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 1000H-X (パールホワイト)の満足度5 気まぐれなももぽえむ 

2008/11/11 16:46(1年以上前)

本日、無事1000H-Xのオーナーになりました。

ビックカメラで、\54,800+10%でした。現在はこの価格が限界のようで、
「これ以上は無理です。1GB USBメモリを付けるのでご勘弁」
と言われました。
ま、当初の言い値になりましたので即刻決断しました。

いま帰宅してセットアップ中です。

一応プレインプレッションですが、
なんか、901-Xのときより液晶のピントが甘い気がします。
特に淡色系がぼやけて見えるのは気のせいでしょうか?

ま、後はつきなみで「デカい、オモい」ですね。

バッテリーが満充電状態じゃなかったです。

書込番号:8626638

ナイスクチコミ!0


CB750//さん
クチコミ投稿数:3件

2008/11/11 19:42(1年以上前)

名古屋駅前のビッグカメラは店頭表示価格\54800でしたよ。
ポイントも10%だったかなと・・・
ちなみにわたしはEモバイル同時加入で\9980で購入しました。

書込番号:8627311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件 Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 1000H-X (パールホワイト)の満足度5 気まぐれなももぽえむ 

2008/11/12 00:02(1年以上前)

CB750//さん、

コメントありがとうございます。

私は、前回(10/中旬)901-Xと同時購入で
イーモバイルのデータプランに入ってしまったので。。。
単体購入しかありえないのでした(>_<)

確かにイーモバイルなどの通信回線と同時購入だとかなり有利ですね。
#新にねんMAXは割損ですが。

まだまだ下がるでしょう、自己満足でしかありません。

書込番号:8628794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/11/12 10:56(1年以上前)

 同式のファインエボニーのところに書き込みをしましたが、私は結局54,800円+ポイント15%で購入することができました。
 ヤマダ電機の松山店で、ヤマダオリジナルが上記金額だったので、コジマで同等になるよう交渉したところ、家電大好き芸人さんと同額の提示の後、「ヤマダさんと同額にします。」とのことで決着しました。
 でも、やはり値引きは厳しいようで、店員さんとは1時間近く交渉を続けての結果でした。

 私のところは、元々あるデスクトップ(6年前のデスクトップ)があるだけでしたので、そのバックアップもしたいと思っており、SSDでなく、HDタイプのを探しており、この機種に目をつけました。結果としては満足しております。

書込番号:8630116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/11/12 19:21(1年以上前)

ももぽえむ。さん、やま_ちゃんさん

初めまして。
私も、ヤマダ電機での\54800を、近くのヨドバシカメラ(\59800)にて価格交渉に使おうと思っていたのですが、ヨドバシの店員に「ヤマダオリジナルの1000HはBluetoothがついてないんですよ。」といわれました。

ビックカメラや、コジマ電気は、\54800でもBluetooth搭載のものが購入できたのですか?

書込番号:8631618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/11/13 08:34(1年以上前)

 White Picminさんへの回答になりますが、コジマでの購入ですので、もちろんBluetoothも搭載されている標準モデルです。

 四国の方では、コジマの店員さんも知らないのか、ヤマダモデルで機能ダウンしているような話は出ませんでしたし、そのおかげ(?)でヤマダ電機と同額まで下げてもらえたのだろうと思います。
 
 それでも、交渉開始時点では、コジマは59,800円以下にはできませんといっていました。

書込番号:8634020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/11/14 00:57(1年以上前)

やま_ちゃんさん

ご返答ありがとうございました。

> 四国の方では、コジマの店員さんも知らないのか、ヤマダモデルで機能ダウンしているような話は出ませんでしたし、そのおかげ(?)でヤマダ電機と同額まで下げてもらえたのだろうと思います。

それは、うらやましいです。
何しろ、ひとことですまされてしまったもので…
それ以上価格交渉はできませんでした。
(^_^;

書込番号:8637516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件 Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 1000H-X (パールホワイト)の満足度5 気まぐれなももぽえむ 

2008/11/14 02:23(1年以上前)

みなさん、苦戦しているようですね。
#そういう私も大して安く買ったわけではありませんが。

暇さえあれば行った事のないような量販店を回り、
地道に値引き交渉をしていけばかなりの線までいけるのではないかと思います。

ここで得た金額を持ち出して、あらかじめ近所の量販店を調べておいて
「あそこではこの値段までしてくれるらしいけど、こちらではもう少しいけるの?」
などと多少のウソも方便に使われてみるのもいいかもしれません。
#露骨なウソだと見透かされてしまうかもしれないのでほどほどにですが。

地方では、なかなか交渉もむずかしいことと思いますが、がんばって勝ち取りましょう!

この1000H-Xは、すごく良くできていますのできっと満足できることと思います。

因みにヤマダ電機で売っている1000HAという機種は正規ルートの商品ではないと思います。
海外で日本語バージョンとして販売しているものが並行輸入されたものではないかと思われます。俗にいう「バッタもの」の可能性が高いです。
よって、日本のASUS(アスース)はサポートしてくれないかもしれません。

箱は、まったく同じです。
貼られているシールに、「Model:Eee PC 1000H」と書かれていて、
Customer P/Nのバーコードの下に「EEEPC1000H-WHI078X」と書かれていることを
よく確認してから購入したほうがよさそうです。

書込番号:8637715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/11/14 20:34(1年以上前)

ももぽえむ。さまへ

>因みにヤマダ電機で売っている1000HAという機種は正規ルートの商品ではないと思います。
>海外で日本語バージョンとして販売しているものが並行輸入されたものではないかと思われ
>ます。俗にいう「バッタもの」の可能性が高いです。
>よって、日本のASUS(アスース)はサポートしてくれないかもしれません。

どこからの情報ですか?「思います」「思われます」「かもしれません」と確かな情報でないのであれば、掲示板に書き込むのはいかがなものでしょうか?

1000Hと1000HAの仕様の違いなどは、他で取り上げられているのでみなさんわかっていることですし、少しでも安いものをと1000HAをあえて購入している方も多くいらっしゃいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200917477/SortID=8559537/

書込番号:8640108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/11/14 20:52(1年以上前)

さらに
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200917477/SortID=8536204/

ちなみに、私は、やまちゃんさまの同式のファインエボニーのところの書き込みを拝見し、11月5日にコジマ(千葉県内)で54,800円+ポイント15%で購入することができました。やまちゃんさまに感謝です。

書込番号:8640199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件 Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 1000H-X (パールホワイト)の満足度5 気まぐれなももぽえむ 

2008/11/15 02:03(1年以上前)

1000Hさん、

>どこからの情報ですか?「思います」「思われます」「かもしれません」と確かな情報
>でないのであれば、掲示板に書き込むのはいかがなものでしょうか?
すみません、これは失言でしたね。

どこからの情報かといえば、ASUSのホームページには1000HAの情報は一切ないので、
そう思っただけで、間違って買ってしまわないよう用心のために書きました。
悪意はありませんが、ASUSが日本向けに売っていないことを正確に確認した
わけではないので書くべきではなかったです。

この場をお借りして、お詫びいたします。
あいまいなものを書いてしまい、たいへん失礼いたしました。

「ヤマダオリジナル」なんてあるのですね。
これは、ASUSから出荷されている正規の商品なのでしょうか?

なんか怪しいですが、ASUSがサポートしてくれなくても、
ヤマダの修理網で何とかしてもらえるなら、それはそれでいいのでしょう。

ASUSのホームページには、1000H-Xのことしか見当たりません。
ニュースリリースにも、仕様のページにもきちんと「1000H-X」と書いてあります。

私は個人的にいつもヤマダ電機のやり方は好きになれません。

書込番号:8641787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件 Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 1000H-X (パールホワイト)の満足度5 気まぐれなももぽえむ 

2008/11/15 02:22(1年以上前)

1000Hさん、

因みに、ASUSのサイトにはこんなページがあります。
http://www.asus.co.jp/news_show.aspx?id=3381

今回の件がそれに当るかはわかりませんし、
以前からPCパーツなどは、平行輸入品が秋葉原などで
バルク品という扱いで販売されているので
このようなページがあるのだとは思います。

書込番号:8641821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件 Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 1000H-X (パールホワイト)の満足度5

2008/11/15 09:00(1年以上前)

最近のように円高が進むと、
正規代理店の販売ルートでは、卸価格に円高が反映されにくいため、
並行輸入品が増えます。
特に「バルク品」という表示がない、正規の箱に入ったものも多く、
日本の正規代理店のステッカーがない、
日本語表示のマニュアルが入っていないなどの違いがありますが、
価格の安さが魅力になります。

今回の1000H-Xの場合とは、状況が異なると思います。

日本には、正規代理店と称する会社が3社あり、
それらの会社がリリースしているのがEee PC1000H-Xですが、
台湾のASUSからはEee PC1000、Eee PC1000H、Eee PC1000HA、Eee PC1000HDの
4モデルしかなく、日本で流通している1000H-Xの方が、
Eee PC1000Hの日本代理店オリジナルモデルと類推できます。

ヤマダが発売しているのは、逆にASUSの正規モデルと言うことになりますね。
日本代理店は、ASUSの子会社ではありませんから、
日本代理店が扱った製品でなければ、修理/保証義務が無いのは当たり前。
ヤマダの販売製品を彼らが修理しないのは仕方のないことだと思います。

しかし、台湾本社のASUSは修理対応しますし、
ヤマダ自身にもASUSの修理認定を受けた技術者がいるんだと思います。

日本トップの電器店ならではの振る舞いなんでしょうね。

書込番号:8642335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件 Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 1000H-X (パールホワイト)の満足度5 気まぐれなももぽえむ 

2008/11/15 09:59(1年以上前)

しまんちゅーさん、
フォローありがとうございます。

スレッドの話とは違う方向に進んでしまいました。
いずれにしても安く買えるならよいことですし。

ヤマダオリジナルの1000HA-Xは、
Bluetoothとnなし無線LANならもっと安くてもよい気がしますが。
定価ベースで2000円だけですからね。
#もともと定価ベースに円高還元も入っているので厳しいのでしょうか?

私個人では、どうせなら日本語版の900HAを販売して欲しいです。

書込番号:8642529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/11/15 19:31(1年以上前)

ももぽえむ。さんは あまりご存知ないのかもしれませんが。
(些細なことだと思って、いままでレスは控えていましたが。)

過去にはヤマダに限らず、メーカ製PCで販売店オリジナルものというのはたくさん出ています。
たとえば、富士通のPCとか他の国内メーカの物もでていたと思います。

まあ、今回のASUSのPCが胡散臭いかどうかは分かりませんが、私自身は販売店オリジナルのPCには全然違和感はありません。
もちろん、購入する場合は 各人で十分リサーチされることは有益だと思います。

書込番号:8644659

ナイスクチコミ!0


marimo001さん
クチコミ投稿数:32件

2008/11/24 23:49(1年以上前)

この3連休のヤマダ価格は52800円13%。仕入れ先は丸紅。

書込番号:8687109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2008/12/11 15:42(1年以上前)

購入して見ましたが、きちんと同じ保証書も付いてます。

ちなみ海外で販売されてる1000HAはまったく別物です。

書込番号:8767313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2008/12/11 15:52(1年以上前)

すいません
まったく別物という表現はちょっと違います。

海外版との差はランゲージ関係です。
1000Hも海外版だと8時間とかになってるようです。

検索すると結構出てます。

書込番号:8767347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ZIFコネクタの無い方に朗報

2008/12/06 11:53(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

クチコミ投稿数:559件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5 EeePCでブログ更新 

ZIFコネクタ増設基板が公開されました。
SSD8GBのロング基板と交換して装着するとZIFコネクタを使えるようになります。
ZIFコネクタ無しの901の方でMTRONなどの高速SSDを使い方には朗報だと思います。
http://soltec.exblog.jp/9830989/
私はこの方のCF増設基板をヤフオクで落札してTranscendの高速CFで快適に使っております。
入手はおそらくヤフオクになると思います。

書込番号:8742079

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/06 20:29(1年以上前)

ついにきましたか! 情報ありがとうごさいます。
jkkmobileで紹介されていたものはあれ以来、音沙汰ないようでどうなったのか
不明のままです。殻割りすれば収まるようなので、こちらでOKですね。

書込番号:8744121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2008/12/06 21:39(1年以上前)

cuttingedge-vさんへ
RunCoreの記事、大変参考になりました。
ベンチマークが速くても不安定なんてことがあるのですね。
バッファローのショート基板はライトキャッシュを有効にする為出荷が遅れるようです。
cuttingedge-vさんの最新記事ともつじつまが合うように感じました。

リンク先のsoltec工房さんには私のハンダ付け不良をメールで的確にフォローしていただきお世話になりました。

書込番号:8744508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/09 06:58(1年以上前)

気になる点があるので、書き込んでおきます。
仮にRunCore(コントローラが2チップ)の不調がコネクタに供給される電源容量が
厳しいためだとすると、このZIF変換モジュールを経由して接続した1.8インチSSDも
動作不安定になりはしないかと・・・
例のjkkmobileで紹介されたものもその辺に問題があるため上市されない?
あくまで推測ですが。


書込番号:8756562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

901系のバッテリー情報

2008/12/08 11:15(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

スレ主 Master901さん
クチコミ投稿数:1件

901系のバッテリー情報がまとめられたページです。
http://blog.goo.ne.jp/yn2007/e/d92a7b73a676eddb9790a81d5782de47

書込番号:8752234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました!

2008/12/05 23:31(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-16G (パールホワイト)

スレ主 Sintesiさん
クチコミ投稿数:196件 Eee PC 901-16G (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-16G (パールホワイト)の満足度5

今日、ヨドバシ梅田店にて店頭価格54800円(ポイント10%付)で
購入しました。
早速初期設定を行い、WindowsUpdate実施。
.NetFramework2.0やIE7など、全てのソフト、パッチ類を適用して
空き容量は10GB。
用途がブラウズとメールなので、これだけ空いていれば十分ですね。
ブログ用写真やGPSデータも扱いますが、サイズなんてたかが知れてますし。
起動も速いし、今のところは合格点ですね。
唯一、納得いかないのが、パットとマウスの関係。
マウスを差した時にパットを使わない、という設定がない。
デバイスを使用しない、と設定するしかない。
まぁ、目くじら立てるような問題でもないですが^^;
買って良かったかな、と思えてるので良しですね。

書込番号:8740078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件

2008/12/07 01:29(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

一つお聞きしてよろしいでしょうか?

Eee PC 901-16Gには、ZIFコネクターは、付いてますでしょうか?

よろしければ、教えていだたけませんか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:8745869

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sintesiさん
クチコミ投稿数:196件 Eee PC 901-16G (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-16G (パールホワイト)の満足度5

2008/12/07 11:52(1年以上前)

ZIFコネクタは付いてません。
コスト削減で、もう付くことないような気がします。

書込番号:8747278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

タイムセールかな

2008/12/04 22:02(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (パールホワイト)

スレ主 GSF1250Sさん
クチコミ投稿数:4件


 12・3に、52800円ポイント13パーセントで購入できました。

 夕方4時ごろでしたが、レノボの発表跡みたいでした。BIGです。

 もちろん衝動買いでした。

書込番号:8734675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2008/12/05 00:11(1年以上前)

ちなみに、どちらで買われましたか?

書込番号:8735591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/05 16:34(1年以上前)

安いですね。
それはブルートゥースなどの一部機能を省いた量販店モデルかもしれませんね。

書込番号:8737988

ナイスクチコミ!0


スレ主 GSF1250Sさん
クチコミ投稿数:4件

2008/12/05 20:30(1年以上前)


 通常の製品でした。

 今日は新宿で54800_10でした。

 ボーナスが終わると在庫整理ではないですか。

書込番号:8738959

ナイスクチコミ!0


黒リバさん
クチコミ投稿数:4件

2008/12/05 23:19(1年以上前)

どこで買ったんでしょうね?
教えたくないのかな・・・

書込番号:8740001

ナイスクチコミ!2


美玖さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:36件 Eee PC 1000H-X (パールホワイト)の満足度5

2008/12/06 11:48(1年以上前)

購入店の名前を伏せているのでは、価格.com掲示板での情報の価値が
まったくありません。

新宿のヤマダ電機で
「『ヤマダ専用モデル』がその値段だった」
とかいうオチでは無いことだけを祈ります。

書込番号:8742061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2008/12/06 12:04(1年以上前)

新宿にヤマダ電機はありませんのでそのオチはないですね。

書込番号:8742114

ナイスクチコミ!0


NB2-RSさん
クチコミ投稿数:37件

2008/12/06 14:24(1年以上前)

新宿のBIGじゃないの?

書込番号:8742651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2008/12/06 14:45(1年以上前)

有楽町BIGで買ったと、GSF1250Sさん別スレに誤爆されてますね。

書込番号:8742712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/12/06 23:22(1年以上前)

yamadaで52800円+ポイント16%=44352円で売ってますよ。

書込番号:8745097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/07 09:32(1年以上前)

同じ日かな?有楽町BICで\52,800+13%でみました。
元々この機種を狙っていたので、今こそ!と思い買おうとしましたが、
BICSuicaを忘れてきてしまい断念しましたorz

書込番号:8746731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

YOStoreのゲームについて

2008/12/02 16:20(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

スレ主 特攻隊さん
クチコミ投稿数:177件

YOStore(Eee Storage)のEeeパブリックサービス→gameフォルダに入ってる
赤い帽子のオジサンがカートでカメやキノコをひき殺して
血がどばーと出るゲームは
やっぱり任天堂非公認なんでしょうね

書込番号:8722981

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:122件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2008/12/04 21:01(1年以上前)

ゲームの存在に気づきませんでした。
なるほどこれはひどい悪ふざけゲームですね。
名前がそのままなのはいくらなんでもまずい気がしますが、こういう悪ふざけは大好きです。
ナムコの名作らしきものも入っていますが、これもナムコは知らないところでしょうね。
面白い情報をありがとうございました。

書込番号:8734267

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング