ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(71215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全972スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

eeePC901がKs電気にて販売していました

2008/07/07 07:54(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

スレ主 dezo@さん
クチコミ投稿数:2件

初めまして
昨日、Ks電気にてeeePC901が販売していました。
店員に聞けば6月末に発売になったもので取り寄せ品になりますとのこと。
ASUSのサイトでも発売情報が無いので、不思議だなと思った次第。
現物が無かったのが残念です。
中身はAtom搭載で黒と白ありで59800円でした。
皆様の周囲ではどうでしょうか?

書込番号:8041878

ナイスクチコミ!2


返信する
f.d.さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/07 10:37(1年以上前)

エエッ! そうなんですか!!
近くのケーズで見てみます!!

書込番号:8042249

ナイスクチコミ!0


taka0817さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/07 11:54(1年以上前)

dezo@さん

差し支えなければどこのKs電気か教えてもらえますか?
近所のKsで聞くときに具体的に話ができると思うんで。

書込番号:8042500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2008/07/07 12:28(1年以上前)

店員がmsi windとかんちがいしてる可能性大では??

書込番号:8042588

ナイスクチコミ!0


taka0817さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/07 17:25(1年以上前)

今日、こんなニュースが出てました。

http://www.computerworld.jp/news/mw/114389.html

書込番号:8043511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/08 14:00(1年以上前)

この901確かにケーズデンキで予約開始してますよー!
お近くのケーズへ確認をー!

書込番号:8047492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/08 17:23(1年以上前)

すみません、大阪地区のケーズデンキ
枚方本店と東大阪パワフル館 電話で問い合わせしましたが、
PCコーナーの店員さんEeePC901の予約の件、ご存じなかったようです!

よろしければ、どこのケーズデンキなのか教えていただけないでしょうか?

書込番号:8048053

ナイスクチコミ!0


スレ主 dezo@さん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/08 18:46(1年以上前)

901ポップ

出張中でレス出来なくてすみません。
今日、帰りにKSに寄って注文してきました。
納期は1週間程度ではないかとの話でした。

写真は店舗ポップを撮影してきました。(^^;

なお、店舗は福島県のKs会津若松店です。
田舎の大型電気店だけにPCコーナーでの扱いは小さいです。
注文した人も皆無らしく、店側もあまり力を入れていないようです。
ついでに901発売に合わせて4GXは39800円に値下げされてました。

書込番号:8048363

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:409件 旅路通信ブログ 

2008/07/08 21:35(1年以上前)

マジすか
ネット告知前にそんなところから・・・

904の告知してる場合じゃねーよな

書込番号:8049209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/09 08:18(1年以上前)

凄いことになりそうですね!Ks会津若松店!
2ちゃんねるでの書込み。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1215422147/

今日は、電話なりっぱなし・・・

書込番号:8051125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/09 09:15(1年以上前)

昨日ケーズデンキに問い合わせしてみました。

その回答
ケーズデンキ全店舗で901の予約可能だそうです。

お近くの店舗でご予約の際は受付時に下記のJanコードか型番を
ご指定いただければスムーズに受付ができるものと存じます。

ブラックモデル Janコード:0884840273745 型番:EEEPC901-BK010X
ホワイトモデル Janコード:0884840273752 型番:EEEPC901-W008X

店頭表示価格59,800円、
オンラインショップの会員価格は57,800円の予定。

との事です。

書込番号:8051250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/09 16:05(1年以上前)

2chにオンラインショップの受付について載っていましたので、お知らせします。

ケーズデンキオンラインショップ ○○と申します。
お問合せいただいた件についてですが、現状取引先からの詳細な情報が届いておらず、Web上の掲載ができていない状況でございます。

ケーズデンキオンラインショップでは11日15:00より下記URLで受付を開始いたします。

●ブラックモデル EEEPC901-BK010Xhttp://www.ksdenkiweb.com/item_detal/item_detal.php?jan_code=1884840273745
(リンクは11日15:00よりアクセスが可能となります)

○ホワイトモデル EEEPC901-W008Xhttp://www.ksdenkiweb.com/item_detal/item_detal.php?jan_code=1884840273752
(リンクは11日15:00よりアクセスが可能となります)

商品は13日に当店納品予定でございます。どちらも当サイト会員価格57800円の予定です。入荷数量に限りがございますのでご注文のタイミングにより初回入荷分の引き当てができない場合もございます。予めご了承下さい。

書込番号:8052371

ナイスクチコミ!0


taka0817さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/10 13:20(1年以上前)

K'sじゃないですが、今日予約してきました。
場所はヨドバシ AKIBAです。

店員の話曰く、
・詳細がまったく入ってきてない
・正式発表は今日の夕方
・色は白と黒のみ
・日本はWindows版のみ

だそうです。

書込番号:8056567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 楽天ディスカウントショップ 

2008/07/11 19:23(1年以上前)

ベスト電器(通販)でも予約が開始されたみたいですね。

土・日前の本日付けでの予約開始が多い印象ですが、

今の所、どこも¥59,800円の横並びという事で。

通販でも送料無料にするくらいでしか割安感を出していないみたいですね。


数ヵ月後には¥54,800円くらいの実売価格になるのでしょうか?

他社もイロイロと類似商品を発売してくるので、

¥49,800円まで下がってくれると嬉しいですけどね・・・。

書込番号:8062357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

あら? 一番乗り?(^^;;;)

2008/07/11 19:21(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

クチコミ投稿数:106件

やはり天板の「ASUS」ロゴは消えてしまった・・・(泣)
900躯体(ASUSロゴ付き)に、ATOM搭載を、こっそり期待していただけに、ちょっと残念。
でも手頃な価格で出してきましたね。

書込番号:8062341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Eee PC用のモバイル向けACアダプタ

2008/07/10 17:02(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

購入時に付属されているACアダプタは、
ちょっと大きいとの書き込みを口コミで見ました。
ダイヤテックというところからEeePC用が出るみたいですね。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0806/25/news049.html

書込番号:8057182

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/07/10 21:19(1年以上前)

>ちょっと大きいとの書き込みを口コミで見ました。

PC用ACアダプタとしては小さいです。コンセントプラグ一体でこれだけ小さいものはそうそう見かけません。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0125/hotrev347.htm

大きいという書き込みの番号は何番でしょうか?

書込番号:8058281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件

2008/07/10 21:46(1年以上前)

かっぱ巻さん

返信いただき、過去に見た口コミを探しました。
7867678 の中での事だったのですが、
私の早とちりだったようです。

出来るだけコンパクトにして欲しいとの内容を
大きいからだと思い込んだだけのようです…。(^^;

誤った情報ですみません。
また、ご指摘ありがとうございました。


書込番号:8058466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

REDSTONEとか画面解像度とかバッテリーとか

2008/07/07 22:37(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:309件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5

下のほうのスレで時々話題になっていたREDSTONEをインストールしてみました。
上海問屋セレクト(実際はADATAclassic)8BGのUSBflashに入れてみましたが、
ダウンロード時間は別として、インストールするのに13時間(爆
PM10:30にインストールを始め、終わったのは翌日のAM11:30でした^^;;
また、起動時にはロード画面が立ち上がるまでに3,4分かかります。
このあたりはUSBflashの性能次第でしょうが・・。

で、使ってみてどうかというと、起動してしまえばサクサク動きますね。
ただし、800×600なので、常時上または下5分の1が切れてしまいます。
また、1ドットが小さいため、絵が精緻で美しく見えますが、
30分も使っていると目がしょぼしょぼ・・。

この手のUMPCでゲームやるとなると、
やはり普通の画面の縦横比のサポートがぜひとも欲しいですね。
たいてい縦600は必要なので、その時点で4G-Xは難ですが(それが面白くもあるのですが)、
次世代機は1024x600のLCDでも、左右112ドット(計224ドット)非表示にして
800x600を正しい比率で表示するようなドライバがあるといいな。

仕事などでは私のスタイルにぴったりハマって、非常に重宝して、よく使っています。
ただ、やはりバッテリーが短いなぁ。予備バッテリー持ち歩くのも鬱陶しいし・・。
4,5時間は欲しいですね、少なくとも。

書込番号:8044956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:1件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5

2008/07/08 09:20(1年以上前)

自分は以前MUをSDに入れて使っていましたが、
同様に起動に3,4分かかり面倒に思っていました。

その後OSスリム化してSSDのほうにMUを入れなおしてみたのですが、
起動はかなり早くなりました(30秒くらいかな)。

ストレージの速度の重要性を実感しました。

画面は同様にフルスクリーンでも上下スクロールしてしまう形で、
ウィンドウモードにするとおかしな状態になって使えない状態でした。

書込番号:8046647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

また、新しいタイプの情報が出てました。

2008/06/30 23:41(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

日本では901どころか900も出ておりませんが、
既にその先を行く新製品情報が出てました。

http://japanese.engadget.com/2008/06/30/eee-pc-904-905/

早く発売日が発表されませんかね〜。
900または901。

書込番号:8012735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件

2008/07/01 00:23(1年以上前)

Asusは10.2インチのEee PC 1000とおなじ筐体に、8.9インチ液晶ディスプレイを
採用したEee PC 904, 905を用意しているとのこと。

ん?なんで???って感じですね(^^;)
それじゃ「デカすぎ!」

待たれてる方にとっては、901もHP2133の国内販売分みたいに海外在庫品を
パッケージ詰め替えのリセールでもいいから、国内販売早くしてくれ〜!
って感じでしょうか(笑)

ただ、残念ながらHPと違って、901は海外在庫も多くないから、無理かな。

いずれにしても、Eee以外の新機種も含め、intelのATOM供給が安定次第、
ドバっと出てきますよ。

ここまで待ったんですから、気長に待ちましょ!(^^)

書込番号:8012984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件

2008/07/01 05:07(1年以上前)

naughty_dadさん

>ここまで待ったんですから、気長に待ちましょ!(^^)

そうですね。w

>いずれにしても、Eee以外の新機種も含め、intelのATOM供給が安定次第、
>ドバっと出てきますよ。

なるほど、発表されたとしても予約し入手に至るまでは、
当分先ですか〜。
こうなると各メーカー新製品横並びで出回って、
購入にも迷うかも。(^^;



書込番号:8013530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2008/07/01 11:12(1年以上前)

msi wind買っちゃいそうなんですけどw

書込番号:8014258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/07/01 13:16(1年以上前)

msi windに一票。

スペックではまず重さを見たいですね。
ここら辺のPCの重量は100g増えればズシッときますからね!

書込番号:8014664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件

2008/07/01 14:43(1年以上前)

さるばみさん
カオサンロードさん

私も待ちきれずに心動きそうですよ。w
ちなみにmsi windのOEMでマウスコンピュータも出すらしいですね。

http://japanese.engadget.com/2008/06/27/10-netbook-luvbook-u100/

書込番号:8014924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2008/07/01 23:23(1年以上前)

予約どこですか??
店頭のみとか?もう開始されてるんだろうか。

マウスのは色違いとみてほぼ間違いないですかね。あとはロゴ

書込番号:8017333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件

2008/07/02 06:47(1年以上前)

さるばみさん

マウスコンピュータは発売日も予約詳細に関しても
明確なものは見当たりませんね。

調べているうちに新たな情報が。(↓)

http://japanese.engadget.com/2008/07/01/asus-eee-pc-904-hd-903/

書込番号:8018486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ラッシュグリーンの価格

2008/06/30 21:54(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-XU (ラッシュグリーン)

スレ主 TOTTO@さん
クチコミ投稿数:2件

どうしてこのカラーだと高いんでしょうか、売れてないから?

どこかに書かれてましたがビック○メラが\44,800でポイント13%(\5,800くらい)です、
迷いなく決めたいので4万円切りに期待したいところです。

書込番号:8012047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2008/06/30 22:13(1年以上前)

売上状況は資料を持ってないのでわかりませんけど、黒白は1月、それ以外のカラーバリエーションは
6月に遅れて投入されていますし、黒白よりカラーの付加価値を考えて、まだ値下げしなくても
売れるとの判断ではないですかね〜
性能はほぼ同じようでも、まだ先月出たばかりモデルということでしょう。

それと、伏字はNGですよ。

書込番号:8012164

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOTTO@さん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/01 03:53(1年以上前)

たかおうさん。
伏字NGだったようで、ありがとうございます。
いろいろ出てきて迷いますね、ホント。

書込番号:8013477

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング