ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(71215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全972スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

さすがに3万切れば瞬殺ですね…(笑

2019/01/24 10:29(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Chromebook Flip C100PA C100PA-FS0002

スレ主 GAIN11さん
クチコミ投稿数:19件

C100PA-RK3288にモッサリ気味って意見がちょいちょいあってSoCのせいにするコメントが多かったんですが、-RK3288と-FS0002両方使ってる身としては「RK3288は決してローエンドじゃなくてミドルからミドルハイ(当時)なんだけどなあ…そもそもARMとx86ってクロック数での比較って意味ないし、足んないのはむしろメモリだよ?」と思ってたんですよね。

3万切りなら軽量コンパクトなChromeOS入門機としての意味もあります。USキーボードモデルなのはちょっと弱い点ですけどね。
まあ3万超えると後継のC101PA でいいわけですが。

-RK3288を退役させて買い増ししようかと思ったんですけどちょっと残念(笑

書込番号:22415714

ナイスクチコミ!1


返信する
Audrey2さん
クチコミ投稿数:1815件Goodアンサー獲得:185件

2019/01/24 16:12(1年以上前)

これもサポート終了が 2020年 7月ですね。
ちょっと寂しいです。

なんか国内販売されているのは、サポート終了までの
期間があまり無いような気がします。

新製品は6年半のサポート期間とか。
さて次はどれに逝きましょう...
お安く CTL Chromebook Tab Tx1
頑張って Google Pixel Slate
魔が差して Yoga Chromebook

書込番号:22416301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2019/01/30 00:04(1年以上前)

サポートが終了したら使えないPCになってしまうのでしょうか?
Chromebookって買いにくい機種だなと思いました。

書込番号:22429819

ナイスクチコミ!2


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1815件Goodアンサー獲得:185件

2019/01/31 18:17(1年以上前)

サポート終了が、即 chromeのUpdate終了とはならないようです。
まあ 近々Updateも止まる可能性が有りますけど。

私見ですけど、Googleのサポートは
このハードでChrome OSが確実に作動することを保証するものだと思います。
それが5年、6年半ということでしょう。

Windows PCで、こんな長期の作動保証を明言しているメーカーは無いでしょう。


書込番号:22433399

ナイスクチコミ!0


スレ主 GAIN11さん
クチコミ投稿数:19件

2019/02/03 10:16(1年以上前)

大体GoogleハードウェアのOS更新標準サポート期間じゃないですかね?
Nexus 7 2012とかもAndroid4.4以上まで上げればまだサポート期間継続中なくらいですし。
Apple iOS端末のやり方と似てると言えば似てますね。
おそらく期限切れても急にアップデート出来なくなるとか使えなくなるとかはないんじゃないかな?
クラウドベースで作業するのが基本のOSですから余程のことがない限り使い続けられるようにしてあってもいいはずだけど、新製品売れなくなっちゃうんでしょうがないですね(笑

書込番号:22439452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

19年度 ヨドバシカメラ 福袋

2018/12/15 14:19(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS TUF Gaming FX504GD FX504GD-I5G1050

80000円のゲーミングノートパソコンの中身は
イメージ写真を見ると これっぽいですね♪

書込番号:22325823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:9件

2019/01/18 23:21(1年以上前)

ヨドバシカメラの福箱で買いました。
福箱だったので再生品の可能性もありますが、造りが良くないです。
とりあえずは使えますが、あえてこれを選ぶのはやめた方が無難です。

書込番号:22403377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

音が出ない サウンド不調-復旧

2018/03/15 13:00(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA Windows10搭載モデル

クチコミ投稿数:1件

WIN10 1709にアップデートしたところ 音が出なくなりました。
ディバイスマネージャーRealtekサウンドは正常にインストールされていると表示されているのに
音がでません。
画面のスピーカーアイコンにバツがついています。 
同様な報告が多数ネットに上がっています。

SD外付けカードを含め、すべての後付け機器を外してACアダプターを接続し
USBDVDから初めにインストールされていた WIN8.1に戻してみましたが
復旧しません。
依然として画面右下のスピーカーマークにバツがついており
クリックするとドライバーが読み込まれていないとメッセージがでました。

BIOSは208ですので試しにASUSのホームページから最新のBIOS 212をダウンロードし
同じページにあるフラッシュ書き込みユーティリティを使って
BIOSアップデートして見たところ、再起動後あっさりとサウンドが復旧しました。
その後、WIN10にアップグレードし 1709アップデートまで戻しましたが
音が出ない不具合は起きませんでした。

BIOSアップデートはリスクが大きくあまりやりたくありませんが
今回は成功したので、結果オーライです。

なぜ復旧できたのかわけがわかりませんが、ご報告申し上げます。

書込番号:21677276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:24件

2018/03/19 02:59(1年以上前)

私のも同じ症状になりました。
jw-tkpptkccさんの書込みを見てBIOSが200だったので更新してみようと、ASUSサイトの該当ページを見てみると最新は202(2015/10/29)のようですね。
一つ下に212(2015/10/21)がありますが、MODEL NAMEが「X205TA」となっており、私の機体のMODEL NAME「X205TAW」と異なっているため202(X205TAW)に更新してみましたが結果症状変わらずです。
jw-tkpptkccさんはその後不具合はないでしょうか? MODEL NAMEを無視してX205TAの212を入れることに抵抗を感じてます。

書込番号:21686721

ナイスクチコミ!1


toshi2171さん
クチコミ投稿数:34件

2019/01/11 14:03(1年以上前)

同じ症状でした。BIOS212のあげたところ音でました
ただ、私の場合は、フラッシュ書き込みユーティリティがインストールできなくて
BIOSをSDカードに入れて、f2を押してBIOS画面を出してそこからBIOSのアップデートしました
うまく言って良かったです
ありがとうございます

書込番号:22386052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

キーボードの接続不良について

2019/01/01 16:46(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

クチコミ投稿数:321件

昨年の夏頃にはなかったのが、今年の秋頃から発生しているのですが、
本機でキーボードの接続が数分で切れてしまう症状が多発しています。
切れるたびに、Windows側でBluetoothのオンオフが必要でとても不便でした。

さきほど、Twitterで解決策を見つけました。
デバイスマネージャーで Bluetooth → Bluetooth無線
を右クリックしてプロパティを開き、「電源の管理」タブにある
「電力の節約のために、コンピューターでこのデバイスの電源をオフできるようにする」
のチェックを外します。
これで接続が切れなくなりました。
たぶんWindows Updateのせいでしょうか? なかなか迷惑ですね。
お困りの方は一度お試し下さい。

書込番号:22363829

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:321件

2019/01/01 16:48(1年以上前)

×今年の秋頃 → 昨年の秋頃

書込番号:22363835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件

2019/01/01 17:43(1年以上前)

補足です。
原因は10月10日配信の KB4462919 の更新が原因ではないかと言われています。
この更新をアンインストールすることでも回避できるみたいです。

書込番号:22363942

ナイスクチコミ!2


b-t750さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:65件 漢の(勝手な)趣味 

2019/01/04 15:08(1年以上前)

 T100Chiユーザーです。まったく同じ症状となり、ネットで検索しても解決策が見つからず、キーボードの電池の寿命かとあきらめていたところです。
 ほしけんさんの掲載された方法で、見事解決できました。ありがとうございます。
 買い替えも検討していたので、助かりました。

書込番号:22370181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件

2019/01/05 13:39(1年以上前)

解決して何よりです。
私も買い替えが頭によぎりましたが、T90Chiは後継機がないんですよね〜解決策があってよかったです

書込番号:22372579

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

外装(蓋)(の材質について

2018/12/06 08:30(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > E406SA

クチコミ投稿数:3件

現在Eee Book X205TAを使っていますが、特に外装(蓋)の部分が指紋や油汚れで困っています。
この製品は指紋や油汚れが付きにくい材質なのでしょうが?

書込番号:22304303

ナイスクチコミ!5


返信する
gasteriaさん
クチコミ投稿数:80件

2018/12/30 21:11(1年以上前)

2日前にline pay使用したくてコジマから購入しました。E203の蓋がピカピカで指紋が付きやすいのと比べると艶消しの処理で良好です。

書込番号:22360335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/12/31 09:10(1年以上前)

丁寧なご返事ありがとうございます。
12月28日にE203MAを買ってしまいました。
買った理由は価格コムのE203MAの外装(蓋)を拡大画像で見てX205TAとは光沢が違うこと、また価格が30,000円を切ったことでした。

書込番号:22361193

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 これ最強じゃね??

2018/07/12 00:28(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ZenBook Flip S UX370UA UX370UA-8550

◎ノートPCとして7割、タブレットとして3割の使用
◎モバイルバッテリーで給電したい
◎動画編集したい(ダビンチリゾルヴで)
◎車のせまい車内や電車の膝の上で使いたい
この要求環境だったら、このPC最強じゃね??
※あ、ちなみにキーボードは裏返せばキータッチはちゃんと無効化されるそうです。

書込番号:21957043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/07/12 23:45(1年以上前)

しかしASUSである

書込番号:21959057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 ZenBook Flip S UX370UA UX370UA-8550のオーナーZenBook Flip S UX370UA UX370UA-8550の満足度5

2018/07/13 00:17(1年以上前)

人柱になって買ってみようかな

書込番号:21959113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件 ZenBook Flip S UX370UA UX370UA-8550のオーナーZenBook Flip S UX370UA UX370UA-8550の満足度5

2018/09/06 09:15(1年以上前)

ついさっき買ったよ!のちほどレビューします♪

書込番号:22087434

ナイスクチコミ!6


tatsyさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/03 09:36(1年以上前)

興味ある。レビュー。

書込番号:22155756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 ZenBook Flip S UX370UA UX370UA-8550のオーナーZenBook Flip S UX370UA UX370UA-8550の満足度5

2018/12/18 17:38(1年以上前)

書きました!

書込番号:22333375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング