このページのスレッド一覧(全972スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 10 | 2014年12月21日 01:54 | |
| 12 | 8 | 2014年12月20日 01:48 | |
| 4 | 3 | 2014年12月11日 14:29 | |
| 15 | 2 | 2014年11月24日 17:38 | |
| 0 | 2 | 2014年11月19日 17:38 | |
| 0 | 4 | 2014年11月19日 12:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TAM T100TAM-DK564S
既に購入済みの方も、2015年1月18日までに手続きすれば貰える見たいですね。
詳細はWeb参照。
http://www.asus-event.com/T100TAM/
書込番号:18135534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Amazon で2,000円OFFキャンペーン対象商品となっていますね。(1月31日まで)
↓
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-T100TAM-Win8-1-10-1inch-T100TAM-DK564S/dp/B00OR9HPO4/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1416019566&sr=8-1&keywords=T100TAM-DK564S
書込番号:18169762
1点
キャンペーン応募が正常にできないのは私だけでしょうか。
情報を送信すると
asus-event.com/form/T100TAM/step2.php
にURLが飛ぶのですが、真っ白なページで、その後何も起こりません。
書込番号:18178149
1点
16日に申し込んで今日20日に届きました。
来年くらい待たされるのかと思った。
シリアルのオーとゼロがわかりズラいですね。
書込番号:18189225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは。
T100TA[色]Sとの違いは筐体の質とEMMCの容量&プレゼントのmicroSDXCカードみたいですが価格との兼ね合いでどちらを購入するか迷ってるのですが、プレゼントのSDXCのメーカー名やクラスを知りたいです。
購入されてすでにキャンペーン品を受けとった方教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:18201672
0点
Silicon Power製Class10です。
全ての人が同じかはわかりません。
1週間で千円下がってます。クリスマスまでにもっと下がるのでは。
PCデポは下がらないのでまあいいか。。ですが。
書込番号:18206799
0点
11月26日に申し込みまして、本日12月6日に届きました(^-^)b
申し込む時にシリアルナンバーの「O(オー)」と「0(ゼロ)」が紛らわしくて
結局、○に見えるものはすべて「ゼロ」として入力したんですが、合ってたみたいです(苦笑)
書込番号:18242946
0点
2000値引き分を考えると52000円を切るamazonで購入しました。当方のシリアルナンバーもゼロとオーの区別がつかず
虫眼鏡を使用しましたがわかりませんでした。
結局わからないものはゼロにしましたが同じ並びに書かれている機種名印字の"T100"のゼロとは形が違い相当悩みました。
日本の常識ではこのことが原因でプレゼント送付拒否なんてことはありえませんが少し心配です。
あと商品の箱が想像していたより小さかったので少し驚きました。
充電8時間してから使用してくださいとのことでまだ電源は入れてませんが懸念していたドックとの切り離し、取り付けは非常にスムーズで感心しました。
これからの実稼働が非常に楽しみです。
書込番号:18255700
0点
ホントに虫眼鏡に見てもオーとゼロの違いがわからない
せめてバーコードが読めるようにしてくれればいいのに、iPhoneのアプリでは
読めませんでした
購入時より1万円下がってしまいましたがラクーポンのWIMAXが値上がりしていた
ので収支は微妙です
7インチでよかったかな?とは思っています
書込番号:18267497
0点
僕のところにも届きました。
二週間ちょっとかな?応募してから物が届くまで。
シリコンパワーのクラス10でした。
書込番号:18290555
0点
ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA X205TA-B-32G
ついにでましたね。X205TAの日本発売が12日に決定してちょっとテンションがあがっております。
他のカラーバリエーション(シャンパンゴールドが気になる…)や64GB版の発売を待ってみようかなあという気もします。
プリインのOfficeがキングソフトになってしまったし、米Amazonの179ドルという価格を鑑みるにちょい残念というか予想通りの展開というか…。
本機に興味のある方、初動は如何しますか?買いですか?待ちますか?もう海外から買っちゃいました?または、これ買うならこっちのがよくない?なんてご意見がありましたら教えて下さい。
書込番号:18257597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はじめまして。
米Amazonの179ドル という価格を聞いてしまうと高く感じてしまいますね(笑)
PCオーディオの母艦PCを新しくしようと考えているのですが、魅力的な選択肢のひとつになりそうです。
デザインもかっこいいですしね♪
書込番号:18258442
2点
10日ほど待ってみるつもりです。
さっそく下がってますし。
すぐに3万以下にはなるでしょうね。25000ぐらいなるには時間かかりそうですけど。
それにしてもウルトラブックと同じ形状でこの安さはいいですね。
軽さは欲しいけど性能はいらない、この選択肢が今までなかったのでこの商品は非常に魅力的です。
書込番号:18258729
3点
わこうだいすきさん、zyagamon さん、早速コメントありがとうございます。
薄くて…いいですよね!!ただストレージが32GBしかないのでSDカードは要りますよねえきっと。
そして確かに既に3000円落ちてますね〜!
私もしばらく我慢しよう!三万切ったら買っちゃうかもしれませんが(笑)
最近安くて薄いのが欲しすぎてウルトラブックの法人モデル四年落ち中古にまで手を出しかけてましたもので…。
書込番号:18260443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
X200MAはちょっと大きいな・・・と思ってたから待ってたんですよ。!!!
今、アマゾンで200ドル位なので3万切ったら行こうと思います。
出来ればメモリ4Gモデルが出るといいんですが・・・米国仕様にも無いので期待薄ですかね。
書込番号:18264073
1点
コア4つのCPUだが、OSが32bit、USB3.0無し、有線LAN無し。
Acerのが気になるあ。
書込番号:18265344
3点
家電調べ好き人間さん、バッギーナさん、こんばんは。すっかりコメントが遅くなってしまいましてすみません。
acerも気になりますね。そしてhpのstream 11も発売されて面白くなってきましたね。
ただstreamは300gほど重たいのがデメリットでしょうか。
先日出張先の会社でサムソンの超薄型PCが使われているのを見てますますこのへんの製品が欲しくなって来ました。買ったらレビューしますね〜。
書込番号:18286452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
家電調べ好き人間さん、もう買われてたんですね!失礼しました。そしてレビュー拝見しました。明確な視点で大変参考になりました。ありがとうございます。
私もまずは店頭で触ってこようっと…。
それではまたどこかで。
書込番号:18286916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どうも、たまには即買いもありかなと思って買ってしまいました。
レビューではパッドはイマイチと書きましたが、スマホっぽく使えるので左クリックは要らなかったです。
慣れるとネット見るくらいは快適です。
あと、HDDが無いのはHDDのディスク気にしなくていいので、
何をやってようが閉じてすぐしまえるのはメリットですね。
Tabと同じ部品構成なので、Tabと同じようにラフに?使えます。
書込番号:18286972
1点
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G
息子に買ったT100TAのタッチパネルが突然効かなくなりました。
過去スレを探すと修理対応したとのスレが。
取りあえず、デバイスマネージャーを検索。
12C HIDデバイスにビックリマークが。
12C HIDで探すと、他機種タブレットで対策が見つかりました。
一旦ドライバ削除して、再検索すると有効になるとの事。
おっかなびっくり試したら、問題無くタッチパネルが復活しました。
取りあえず様子見ですが、ベースがほぼ同じなので、同じような不具合が発生するのかな。
3点
スレ主さん
お話を整理させて頂きますと「製品のバグ(不具合)」かと思います。
一般の顧客全員が今回の件に対応出来る事とは思えないからです。
本来は、サポートへ連絡され場合によっては保証で修理されるべき内容のように感じました。
お節介で余計なお世話でしょうが、もしよろしければメーカーへ改善要求のメールか電話等して頂けると幸いかと存じます。
書込番号:18258557
0点
ニコニコのパパさんさん、レスありがとうございます。
確かに本来はそうすべきですね。
ただ、メーカー(特に外資系)のサポート対応の悪さを実感してるので、今回は依頼しません。
他機種タブレットでも同様の不具合が出てるようなので、ある意味Windowsの問題かも知れません。
特にWindowsUpdate後に問題が出たケースを多く見かけたので、そちらを疑ってます。
もし、継続して問題が出るようならサポート依頼しようと思います。
ご心配をかけて申し訳ありませんでした。
書込番号:18258722
1点
スレ主さん、ご返信ありがとうございます。
他機種タブレットでも同様の現象が多々起きているとのことでしょうか。
スレ主さんの仰る通りWindowsの可能性もありそうですね。
私もAmazon限定版で同機種を利用していますので同現象に見舞われる可能性がありますね。(汗)
いずれにしても、不具合が端末またはOSが原因の場合、個人では無理ですからアップデート等の改善対応待ちになりますね。
余計なお世話とお節介致しまして誠に恐縮至極です。
書込番号:18259192
0点
ノートパソコン > ASUS > X200MA Windows 8.1 with Bingモデル
つい最近、購入しました。
某量販店でハードディスク750GBのタイプを購入しようと店員さんに声をかけたところ、物がないとのことで、いつ、入りますか?とたずねたところ、入って来る見込みないですとのこと!
ん?店頭に陳列しているのはなぜ??ってなるのですが、その横に500GBのタイプがあり、これなら、あります!とのことで、値段交渉したところ、36×××円の10%のポイント付きとなりました。ラッキー?アンラッキー?
書込番号:18201036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ラッキー?アンラッキー?
訳判らないスレ立てて、自己満足なだけですね
書込番号:18201861
10点
>某量販店で・・・・
このサイトでのふせ文字は禁止です。
書込番号:18202244
5点
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA
http://www.amazon.fr/Asus-Transformer-T300FA-FE003H-Portable-Hybride/dp/B00N7KWV70
日本の情報無さスギィ!
書込番号:18178991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今回も日本で売る気ないみたいだね
円安で仕入れしても高くなるからね
欧州版輸入してもキーボード表示が違うから使えないといえば使えないし
これは当分円安収まるまで諦めしかないというpc関係消費者には非常にきつい状況が続くね
書込番号:18183369
0点
今回も駄目か....デザイン、スペックとかも1番良かったんだけどなぁ〜
他の買いたくねぇなぁ〜
書込番号:18184060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA
この商品の事ではないので
ここに書くべきではないかなとも思いましたが
専用ページも無いですしやっぱりここに書いときます
発売予定のCore M搭載のT300FAについて欧州での発売時期が11月17日だそうなので
きっと日本での発売も同日だと思われます 以上です。
0点
全然プレスリリースないですが、ちゃんと、日本で発売するのでしょうか。。。
書込番号:18170432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75



