ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(71231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全972スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SSD相性 Sumsung SSD840 Basic

2013/01/02 09:29(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24E

クチコミ投稿数:1件

自分のPCがいつのロットかよくわかりませんが、
使用出来なかったので報告です。
(過去ログには無かったようなので、今更ですが一応…)

換装後BIOSチェックで、認識されずでした。

SSD:
Sumsung 840Series Basic 120G

換装手順:
1.フォーマットだけ行った状態で換装し、
外付けDVDよりバックアップDVDよりinstallしようとすると、
途中エラーで中断
(BIOSは立ち上がらなかったため、
認識しているものと思い込んでいた)

2.HDDケースに入れて、
EaseUS Todo Backup Free 5.5
にてシステムドライブのみ移行、
換装して起動するとBIOS立ち上がり、認識せず

3.再度HDDケースに入れ、
Data Migration(Sumsungのソフトです)で移行し、
換装するとBIOS立ち上がり、認識せず


あまり人柱経験が無いので、
単純に手順が悪かっただけかもしれませんが…、
どなたかの参考になれば幸いです。

書込番号:15558861

ナイスクチコミ!0


返信する
HJKKさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/03 10:21(1年以上前)

裏面記載の製造年月日が2012/03以前の場合使用できない可能性が高いです。
ご確認を!!

書込番号:15563220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

重量について

2012/12/30 09:27(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ZENBOOK Prime UX31A UX31A-R4256

スレ主 mac_007さん
クチコミ投稿数:68件

重さのカタログ値1.3kgなのに実際測ってみると1.42kg。
こういうのasusにやたら多いですよね。
ノートを選ぶ上で重さは重要な要素なのにこれはどうかと
思うのですがどうなんでしょうね。
他の部分は良いと思えるだけに残念です。

実際日本のメーカーだと10-20g位の違いはたまにあるけど、
120gも違うとかあり得ないんですけど。。。

書込番号:15546223

ナイスクチコミ!0


返信する
gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1383件Goodアンサー獲得:58件

2012/12/30 09:34(1年以上前)

オプションは全部、外した重量ですか?

書込番号:15546244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:6件 ZENBOOK Prime UX31A UX31A-R4256のオーナーZENBOOK Prime UX31A UX31A-R4256の満足度5

2012/12/31 01:16(1年以上前)

自分も実測したけど1.4kgでしたよ。ただ1.3kgが1.4kgでもそんなもんかという感じですね。13.3インチでこれよりはっきりと軽いのは、LaVie Zの0.9kgかdynabookのR632の1.1kgぐらい。その他のウルトラブックを比べても、重量がそんなにかわらないので、重量で選ぶ機種じゃないと思いますよ。

このZENBOOK特徴は、IPS液晶と高解像度1920×1080ドットかな。DVD映画の再生は、綺麗ですね。個人的には、解像度1366×768ドットでOK。

書込番号:15549858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

販売されず 残念

2012/12/22 13:04(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > TAICHI21 TAICHI21-CW009H

スレ主 kimuchisanさん
クチコミ投稿数:27件

本日、朝一で新宿・ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ヤマダ電機
回りましたが、すべてで、本日入庫なし、入荷予定は未定、
予約分も?と言ってました。

年明けになりそうです。

わざわざ買いに行ったのに残念です。

書込番号:15513457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/22 13:16(1年以上前)


うん。デュアルスクリンね。
新発売では?他メーカーでもなかったような。

面白いと思いました。
技術の進歩でこうなったのよね。
つまり、液晶モニターが薄くなったので。

書込番号:15513509

ナイスクチコミ!0


POLORINさん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/22 16:34(1年以上前)

私は21日の午前中に「ヨドバシドットコム」で注文しました。本日、配達されましたよ!
でも、今確認したら、「お取り寄せ」になっていますね (>_<)

書込番号:15514173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/22 19:43(1年以上前)

先週ビックカメラに予約して、本日発送の連絡がきました。

書込番号:15514947

ナイスクチコミ!0


スレ主 kimuchisanさん
クチコミ投稿数:27件

2012/12/23 05:56(1年以上前)

情報ありがとうございます。

おさがわせしました。

今日、販売されたのですね。
ZENBOOKを買ったときは、当日でも買えたので、TAICHI21
も当時買えるものだと思っていました。

当日の店頭販売で買おうと思って朝一で買いに行ったのですが、
新宿だと、ヨドバシカメラは朝9時から、ビックカメラが10時
から、ヤマダ電機が10時半からと3店舗のどれかで買えると狙って
行ったのですが、店頭展示なし、調べてもらったら、入荷予定なし
と言われたもので、予定の22日に販売がされなかったと思ってしま
いました。

でも、しばらくは入荷予定なし、年明けと言われたので、店頭で
買えるのはいつになるかわかりませんが、しばらく待ってみます。

書込番号:15517016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/12/23 22:41(1年以上前)

Zenbookの電源ケーブルがそのまま使えました。ありがたいです。

書込番号:15520658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/25 09:49(1年以上前)

もう発売はされてるのですか?

書込番号:15527052

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

intel 335 SATA3では認識されず・・

2012/12/17 01:57(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24A

クチコミ投稿数:12件

表題の通り、このSSDに換装し、Speccyで確認してところSATA2としか表示されません。BIOSを3.02にしてもダメでした。
まぁ充分すぎるほどは速いのですがちょっと残念。
報告までです。
(BIOSの設定などはさわってないです。設定を間違えていたらごめんなさい。)

書込番号:15490117

ナイスクチコミ!0


返信する
you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2012/12/17 07:43(1年以上前)

>Speccyで確認してところSATA2としか表示

これは 表記間違いがよく有ります。CrystalDiskMarkのベンチ 貼ってください。
速度が出ていれば OKです。速度が出てないなら 購入店と相談してください。
http://crystalmark.info/download/index.html#CrystalDiskMark

書込番号:15490475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/12/17 12:37(1年以上前)

you-wishさま、ありがとうこざいます。
認識されないと、スピードも出ないと思ってました。
後で試してベンチを貼ってみます!!

書込番号:15491314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/12/18 00:38(1年以上前)

ベンチ結果

CristalDiskMarkを使用してみました。
体感的にも非常に早いのですが、このベンチでSATA3がどうかがわかるのでしょうか。
ご教授お願いいたします。
体感で早ければいいだろうと怒られそうですが、実験と検証ということでよろしくお願いいたします。

書込番号:15494309

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2012/12/18 00:59(1年以上前)

INTEL 330 レビュー これを見ますと SATA6G になっていますね。良かったですね。(#^.^#)
http://review.kakaku.com/review/K0000362036/#tab

LPMの無効化は おまじないで 設定して置くと良いでしょう。(笑。
http://youwish.web.fc2.com/lpm.htm

では (^J^)

書込番号:15494395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/12/18 01:47(1年以上前)

おおおおお!
ありがとうございます。

「おまじない」ですが、一応設定してみました。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows
\CurrentVersion\explorer\ControlPanel
\NameSpace\ {025A5937-A6BE-4686-A844-36FE4BEC8B6D}
PreferredPlan、
でこうハイパーフォーマンス等にすると(レジストリで指定すると)、設定が保存されるようになるということなのでしょうか?

ちなみにレジストリーでハイパフォーマンスを指定しても電源オプションではバランス型の設定になっているのですがこれで良いのでしょうか?設定は消えてないようですが。
教わったおまじないができているのかどうか。。。自分にとっては難易度が高く申し訳ありません。

書込番号:15494546

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2012/12/18 07:28(1年以上前)

再起動で 設定されるハズですが。

ノートパソコンだから バランスでもいいでしょう。それよりも active と出ていますか?
これさえ 設定されていれば いいです。 

書込番号:15494890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/12/19 00:36(1年以上前)

えーと、Activeと出ていました!
とりあえず安心しておきます。
本当にありがとうございます!!

書込番号:15498619

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

コジマでの購入価格です。

2012/12/17 22:40(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル

クチコミ投稿数:25件 ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの満足度5

ポイント、延長保証なし、46,800円。
あまり、安くはないですが、近所の量販店では最安でした。
54,800円+ポイント1%の店頭価格でしたので、
店員さんが頑張ってくれたかな?と即決しました。
ちなみに、KSでは、49,800円でこれ以上は無理って言われました。
先週半ばには、47,500円でKS-WEBで売っていたので、
この値段にして!とお願いしたら、今日時点での価格が
51,800円なので無理です、との回答に購入する気がなくなりました。

延長保証を付けなかったので、1年のメーカー保証のみですが、
近くの店なので、初期不良や故障も持ち込み易いので、
ネットで購入はしませんでした。

子供用ですが、実機を操作した感じは、
タッチパネルとタッチパッドが楽しいですし、
WIN8らしい気がします。
実際には、タッチパネルが必要か?とも感じますが、
タブレットを使い慣れていると便利です。

シャンパンゴールドと色は悩みましたが、
実機を見比べて、スチールグレーにしました。

参考にならない書き込みで、すみません。

書込番号:15493586

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > TAICHI21 TAICHI21-CW009H

スレ主 CREO55さん
クチコミ投稿数:15件

ASUSUのHPで、グローバル、台湾、中国向け販売のTAICHIでは、13.3インチ仕様の“TAICHI31”があります。が、よく仕様を読むと“TAICHI21”にはSDカードスロットがありません。丁度ZENBOOKと同じ構成になっています。日本では、しばらくは31を出さず、21のみの販売で行くのでしょうかね。次のマイナーチェンジで31が出てきそうな気がしますが、その時は21のSDカードスロット残してほしいですね。

書込番号:15438746

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 CREO55さん
クチコミ投稿数:15件

2012/12/16 19:06(1年以上前)

自己レスです。TAICHI21の画像を見ると、SDカードスロットらしきものが見あたりません。ショップにあったカタログの仕様表にはSDカードスロットの記載はありますが。誤植の可能性ありです。事実なら残念です。ASUSのHPのスペック表にはSDカードスロットの記載はあります。期待したいです。画像だけ海外仕様?どちらだと思います?

書込番号:15488103

ナイスクチコミ!0


スレ主 CREO55さん
クチコミ投稿数:15件

2012/12/16 20:16(1年以上前)

ttp://www.asus.co.jp/News/XIvCqxhdV1O4WE7f/に記載ありました。やはりSDカードスロットはありません。お騒がせしました。

書込番号:15488436

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング