ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(71215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全972スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良で交換

2021/01/15 11:05(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ZenBook 13 UX331UN

クチコミ投稿数:2件

購入して3ヶ月くらいで電源の立ち上がり時にF2の機内モードのランプがついたまま画面が暗いまま立ち上がらなくなりました。
何度かF2を押すと不規則に立ち上がるときもあるのですが仕事に支障きたすのでカスタマーへ相談。
結果として保証期間内だったので新品へ交換してもらいましたがカスタマーが日本語がかなり通じなかったので
事象を理解してもらえていたか不安でした。

書込番号:23907821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ここ最近発売されたFPSタイトル

2020/12/12 10:27(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming A15 FA506IU Ryzen 7 4800H・16GBメモリ・512GB SSD・GTX1660Ti・15.6型FHD液晶搭載モデル FA506IU-R7G1660T

クチコミ投稿数:376件

ここ最近発売されたFPSタイトルは全て快適に動作していましたか??
この価格帯ではこちらの機種が一番高性能なのでしょうか??

書込番号:23844161

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2020/12/19 22:03(1年以上前)

具体的なゲーム名を教えてください。
FPSも何種類もあり、限定してもらわないと答えられません。

書込番号:23858522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook E200HA Atom x5-Z8350搭載モデル

クチコミ投稿数:14件 ASUS VivoBook E200HA Atom x5-Z8350搭載モデルの満足度5

WIN10のアップデート1709ではだいぶ苦労しましたが、1803は何事もなく終了しました。

1709アップデートのあと、以前のバージョンのWINDOUSを削除し、オフィスとセキュリティーと元々入っていたASUSのアプリを再インストールしたところ、Cドラに6.5GB程度、16GBのUSBメモリは中身が空になっており14.8GB程度の空きがありました。何日か使用している間は最新のWINDOUSです、みたいな表示だったのですが、そのうち1803のアップデートの表示がでましたので、アップデートしてみました。
例によってCドラの空き不足の表示が出たのでディスククリーンアップを行ったところそのままアップデートが進み、空き不足はUSBメモリ不足で補えるような表示が同じように出たので1709の時と同じ手順で進めたところ、あっさり終了しました。
どうやら1709よりも1803の方がCドラの空きがすくなくてもアップデートできるようです。
今後のアップデートでも、1709以上にCドラの空きが必要であればまた新しい方法を考えないといけませんが、それ以下であれば同じような方法でアップデートできそうです。
これでしばらくE200HAも現役でいられそうです♪


書込番号:21864153

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2020/12/07 23:49(1年以上前)

すっごく大変でした

>或る初心者さん
まだこのPCはお使いになってますかね。

私も初心者です。
1年ほど前から1903がどうにも入れられなくなり、別PCを買ってしまったのですが、
そちらが故障しまい、急遽こちらを復活させなければならなくなりました。

USBメモリからUpdateプログラムをインストールすることで一気に20H2まで進んだのですが、週末ほぼつきっきりで本当に大変でした。
今となってはかなりのロースペックですが、もうしばらくは使い続けられそうです。

書込番号:23836155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

Windows10でスリープからの復帰が遅い件

2015/10/18 23:19(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > K55DR K55DR-SX0A8

クチコミ投稿数:42件

Windows10に更新直後は問題なかったのですが、自動更新でRadeon HD 7400のドライバが更新された後?からか、スリープからの復帰でファンの回転数がアップし、復帰に時間がかかるように。
 15.200.1046.2 →15.200.1062.1004

スリープからの復帰が遅い件はレジストリの変更で改善しましたが、ファンの回転数の方は改善せず。以前の爆音というレベルではないのですが。
EnableULPS :1→0
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-power/windows-10/b099b180-1889-44af-b8cf-ba48cb6b09aa?page=6&auth=1

書込番号:19239533

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:42件

2020/11/17 23:05(1年以上前)

いまだに使っている人も少ないかと思いますが。SSDに交換して速くなって感動していたものの、その後スタンバイからの復帰は遅くなり、さらにWindows10の更新もまともにできなくなりました。そこで、Linux Mint をインストールしたところすべて解決しました。
いままでDAZNを見ようにもCPU使用率が100%に張り付き途切れがちが無くなり、HDMI経由のFHDで視聴も問題無し。
chromeもインストールできWindowsPCとの同期も可能です。
色々苦労しましたがWindowsとのデュアルブートもできる状態です。もう少し延命できそう。

書込番号:23794377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ASUSのアプリは信頼性が低い?

2020/10/11 21:34(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus G15 GA502IV GA502IV-R7R2060

クチコミ投稿数:221件

アダプター異常の診断

6月購入し、問題なく使ってましたが、8月後半にインストールされていたMyASUSアプリでハードウェア診断したところ、電源アダプターとバッテリーが異常との診断。
MicrosoftStoreでのMyASUSアプリの評価が悪かったので、誤判定とは思いましたがサポートへ連絡したところ、預かり修理となりました。
しかし、結局はMyASUSアプリの不具合で返却。
10月に入り、MyASUSアプリでハードウェア診断を実施したところ、再び電源アダプター異常。
ASUSのアプリは、個人的にあまり信用できなくなってます。
こんな診断が出たよってことで、共有しておきます。

書込番号:23720251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/11 21:38(1年以上前)

よくあるタコ足配線とかじゃなくて?

書込番号:23720261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件

2020/10/11 22:15(1年以上前)

>男尻追男さん

コンセント直差しでも、同じ結果ですね。
初期化しても同じですし。

書込番号:23720350

ナイスクチコミ!0


wkwakiさん
クチコミ投稿数:9件

2020/10/13 00:09(1年以上前)

TUF Gamingですが、8月後半の購入直後から同様な不具合が発生しました。私の場合、バッテリー異常が問題でしたが、たまにアダプター異常も出てました。
同じようにASUSに修理依頼し、同じようにハード異常なく、アプリ不具合で返却されました。
ただその後のドライバーアップデートによるものかわかりませんが、バッテリー、アダプターとも不具合は解消されてます。

書込番号:23722536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:221件

2020/10/13 13:37(1年以上前)

>wkwakiさん
やはり、他の機種でもあったんですね。
当方も、返却後アプリとWindowsアップデートで、一時的に解消されましたが、再び出た感じです。
早速サポートへ連絡したところ、Windowsアップデート経由のプログラムを更新してみてとのことでした。
メール添付のリンクからダウンロードし更新したところ、現状でエラーはなくなりました。
これで様子見していきたいと思います。

書込番号:23723320

ナイスクチコミ!1


wkwakiさん
クチコミ投稿数:9件

2020/10/13 20:40(1年以上前)

>OエリクソンOさん
情報ありがとうございます!
自分のPCも今のところ問題ないですが、もし同じ状態になったらASUSに問い合わせします。

書込番号:23724046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

USB-Cで給電可能ですか?

2020/07/24 00:27(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA Windows10搭載モデル

スレ主 ikumimiminさん
クチコミ投稿数:2件

あまり情報がなく、、、可能なら購入をしようと思っています。

書込番号:23553709

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9206件Goodアンサー獲得:1137件

2020/07/24 00:32(1年以上前)

アダプターは専用設計だし、ムリムリ。

書込番号:23553717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ikumimiminさん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/24 00:34(1年以上前)

https://butsuyoku-gadget.com/eebook_e202/
こちらのサイトで”X205TAユーザーだと分かりますが、充電端子は別にありつつも、USB Type-Cコネクタでも充電できるのがちょっと面白いですね。”というふうにあり、X205TAなら充電できるのかなと判断しました。

書込番号:23553721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/07/24 00:48(1年以上前)

2015年のマシンでType-cとは、驚きです。
ドンキホーテに似たマシンがありましたが、どちらが優秀か気になります。

書込番号:23553744

ナイスクチコミ!0


Keni.Tさん
クチコミ投稿数:19件

2020/10/10 13:51(1年以上前)

TYPE-Cは形状が異なり挿入できません。

書込番号:23717008

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング