ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(20868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3983スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3983

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

C223NAからの買い替えの相談

2022/10/20 09:48(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Chromebook C223NA C223NA-GJ0018

スレ主 rike1019さん
クチコミ投稿数:4件

この機種は中古で安く買えたのですが、2024年6月までしか更新期限がなく、
ちょっと短いなと思いました。
Chromebook自体は、シンプルな使い心地で気に入っています。
乗り換えもログインするだけらしいので、買い替えも楽みたいです。

欲しい条件
・C223NAはタッチパネルに非対応だったのでタッチパネルはできればあったほうがいいです。
・11インチ前後のモバイル重視がいいです
・タブレットになることは必須ではなく、クラムシェル(普通のノートPC)タイプでいいです。
・日本語キーボード搭載(英語キーボードはエンターキーが細いので)
・スペックはCeleron N4020以上の性能がいいです
・メモリ・ストレージは最低限あれば気にしません
・3万円以下

過去ログに上がっていた候補としては
Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen が 保証2026年6月まで
楽天市場で19800円で売っている。

他になにかおすすめの機種があれば教えてもらえれば幸いです。

書込番号:24972735

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2022/10/20 10:25(1年以上前)

価格COM掲載一覧のChromebookは、価格的にきついかと思います。
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_se=38&pdf_Spec060=1&pdf_Spec301=-11,11-13&pdf_so=p1

書込番号:24972766

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1815件Goodアンサー獲得:185件

2022/10/20 13:50(1年以上前)

楽天でメーカー再生品が出ていますね。
19800円です。

https://kakaku.com/item/K0001319248/

書込番号:24972965

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1815件Goodアンサー獲得:185件

2022/10/20 15:19(1年以上前)

私が少し前に買った Flip C214MAも再生品の在庫が復活してますね。
楽天で19800円です。
こちらは2027年6月までのサポートです。
ペンも付属します。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001313924/

先に紹介してのが、2026年までのサポートです。
タッチパネルですが、ペンは使えません。

書込番号:24973056

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2022/10/20 15:25(1年以上前)

300eは性能的にかなり落ちます。

日本向けChromebookはどうしても割高になるので選択肢は中古しかありませんが、下記はかなりお買い得かと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08JV6W5J3

この製品は2028 年 6 月まで利用できます。ただし価格的には訳あり品な感じがあります。

書込番号:24973062

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1815件Goodアンサー獲得:185件

2022/10/20 17:05(1年以上前)

こちらはタッチパネルではないですが、新品で
2万少々であちこちで売ってます。
サポート期間も2028年までのようです。

https://kakaku.com/item/K0001262603/

少し捜せば、いくらでも安価で実用的な製品が出てきますね。

書込番号:24973175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/10/20 17:36(1年以上前)

IdeaPad Slim 360がレノボオンラインで\26,950ですね

書込番号:24973210

ナイスクチコミ!1


スレ主 rike1019さん
クチコミ投稿数:4件

2022/10/21 09:32(1年以上前)

>コモノ好きさん
>Audrey2さん
>ありりん00615さん
>キハ65さん
皆さま、ご回答ありがとうございます。
やはり、3万円以下だと中古であったりリファビッシュ品になりますかね。
5, 6万円以上出せばWindows11搭載パソコンも視野に入ってくると思うので、
やはり、安くてブラウザが動けばいいタイプの性能でいいと思うんですよね。
いろいろと検討してみます。ありがとうございます。

書込番号:24973978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

有線LAN使用

2022/10/20 09:45(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Vivobook 15X OLED X1503ZA Core i7 12700H/16GBメモリ/512GB SSD/15.6型有機EL/WPS Office 2 Standard Edition搭載モデル X1503ZA-MA331W

スレ主 ヒデproさん
クチコミ投稿数:79件

この、Vivobook 15X OLED X1503ZAには、有線LANポートは無いのでしょうか?
無線LAN使用のみですか?

書込番号:24972731

ナイスクチコミ!4


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2022/10/20 09:51(1年以上前)

ヒデproさん

公式サイトの仕様には無いので
無線LANだけですね。

書込番号:24972738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11204件Goodアンサー獲得:1902件

2022/10/20 10:29(1年以上前)

「USB 有線LANアダプター」を使用すれば可能です。
1500円程度で売っています。

書込番号:24972768

Goodアンサーナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2022/10/20 10:37(1年以上前)

the比較 実機レビューからです。
https://thehikaku.net/pc/asus/22Vivobook-15X-OLED.html#gaikan

写真を見ても分かるように有線LAN端子はありません。
どうしても有線LANを使用したい場合は、既に回答がありますがUSB 有線LANアダプターを使用して下さい。

書込番号:24972773

ナイスクチコミ!2


スレ主 ヒデproさん
クチコミ投稿数:79件

2022/10/20 11:49(1年以上前)

皆さん、返信有難う御座います。現在、有線LANでの使用ですから、スッキリしました。

書込番号:24972850

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019

クチコミ投稿数:4件

Chromeリモートデスクトップを使用してWindows10の社用パソコンに接続し、外出時に使用しています。
今回このChromebookCM3を購入し、リモートデスクトップで社用パソコンのエクセルを使おうとしたところ、日本語入力ができませんでした。
英数かな変換キーを押してもダメで、社用パソコン側にChrome IMEをいれてみたりしましたが英数しか入力できない状態です。
CM3付属のキーボードではなく、別のキーボードを使っても同様でした。

どなたか解決法をご存知でしたら教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:24966813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:31486件Goodアンサー獲得:3150件

2022/10/16 11:05(1年以上前)

ブラウザーなどではできているんでしょうか?

書込番号:24966945

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1815件Goodアンサー獲得:185件

2022/10/16 13:02(1年以上前)

そのままでは出来ません。
相手先のIMEに独自ショートカットを設定して、
そのショートカットで切り替えます。
Google 日本語入力 がやりやすいかな。

書込番号:24967112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/10/16 17:59(1年以上前)

>ムアディブさん
ありがとうございます。
すみませんあまりパソコンに詳しくなくて、、接続先、元どちらも日本語入力ができてない状態です。
(a)キーを押しても(あ)にならない状態で困ってます。

書込番号:24967577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/10/16 18:04(1年以上前)

>Audrey2さん
ありがとうございます。
WindowsのほうにGoogle日本語入力を入れて、キー設定の画面まではたどり着いたのですが、どのキーをいじればいいのかがわかりません。
無知で申し訳ないのですが、教えて頂けますと幸いです。
一応キー設定の画面を添付いたします。
よろしくお願い致します。

書込番号:24967581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2022/10/16 20:10(1年以上前)

>takataka0304さん

以下にあるキー設定で良いのでは。

https://ameblo.jp/pikachu0511/entry-12690889953.html
AndroidのGoogleリモートデスクトップでも日本語入力がしたい | ぴか&おたの交換日記+α

書込番号:24967783

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1815件Goodアンサー獲得:185件

2022/10/17 13:58(1年以上前)

IME

マッピング

Googleリモートデスクトップは日常的に使っているのですが、
ほとんどメンテナンス作業でアルファベット入力だけでOKの使い方です。
過去のうろ覚えの記憶で先のレスをしました。

何回か更新がありましたので、かなり昔と違います。
単純にMS製のIMEの設定変更だけで Crtl + Space キーが
通ります。
画像”IME”の様にCtrl + Spaceの部分に IME オン/オフを追加しているだけです。

また 画像”キーマップ”のGoogleリモートデスクトップの設定の様に、
色々設定が出来ます。
こちらも試してみてください。(私はまだやってません)

書込番号:24968725

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2022/10/19 08:54(1年以上前)

>Audrey2さん
>papic0さん
>ムアディブさん
無事日本語で入力できるようになりました!
みなさん親切に教えていただき本当にありがとうございました!

書込番号:24971285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > ASUS > Chromebook C223NA C223NA-GJ0018

スレ主 chacha88さん
クチコミ投稿数:17件

type-Cでしか充電できないのですが、純正USBを購入してすぐに無くしてしまい、MASS POWERのものを使っています。

これが充電できたりできなかったりで、オレンジ・白に点滅、又はオレンジ点灯、白点灯、ある日は消灯と気まぐれに変わります。充電は一晩待っても30%。時には1%から増えないこともあります。
更新ボタン+電源ボタンを押して直ったと見せかけて30%までしか充電できず、、、。
サポート期限が切れる前に、一度修理に出したところ、異常なしで戻ってきました。。
ですが、実情は全く変わらずです。

今日もGoogle先生に聞いて、ESC+更新+電源を同時押ししたら、一瞬「バックアップのUSBを挿してください」のようなのが出て、そのあと適当なキーを押したら、二度と電源が入らずです。。。

普通に使えるようになる方法をご教授お願いいたします。

書込番号:24934022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2022/09/21 23:53(1年以上前)

純正品を再購入しなかった時点で、壊れたとしてもサポート対象外になる可能性があります。下記でも売られていますが、サポートにも問い合わせてみるといいでしょう。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/melville/adp-45ew-a.html

品質の悪いACアダプタを利用し続けると、バッテリーの寿命も削られますよ。

書込番号:24934061

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2022/09/22 00:05(1年以上前)

>>type-Cでしか充電できないのですが、純正USBを購入してすぐに無くしてしまい、MASS POWERのものを使っています。

MASS POWERのACアダプターの型番は?

下記サイトはマスパワーサイトです。
https://www.ryoyo.co.jp/product/supplier_list/shenzhen-mass-power-electronic-limited/

純正のACアダプターはASUS Chromebook C223NA (C223NA-GJ0018)の最大消費電力が45Wなので、45WのPD給電器と思われます。
25WのACアダプターを使用していませんか?

書込番号:24934072

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 chacha88さん
クチコミ投稿数:17件

2022/09/22 00:16(1年以上前)

Power Delivery 65W / E065-1C200325FU
です!

書込番号:24934085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2022/09/22 00:46(1年以上前)

Amazonにも売られていないアダプタの利用はリスクが高いと思います。ヨドバシでも売られてはいますが、レビューはありません。

スペック的には純正品と互換性はありますが、相性などで使えない場合は捨てるしかありません。
https://www.ryoyo.co.jp/product/semiconductor/power-device/power-delivery_usbtypec-65w/

書込番号:24934103

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2022/09/22 00:58(1年以上前)

Anker製のPD充電器はどうでしょうか。
こちらの方が定評有ります。
https://www.amazon.co.jp/pd-%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-anker/s?k=pd+%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8+anker

45Wか65Wをお勧めします。

書込番号:24934116

ナイスクチコミ!2


スレ主 chacha88さん
クチコミ投稿数:17件

2022/09/22 08:30(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます!

皆さんのおかげで充電器に問題がある可能性に気づけたので、別のUSB(100円ショップで売ってるしょぼいであろうやつにiPhoneについてたコンセント繋げたやつ)を挿して一晩寝かせたところ、まさかの満充電になっていました!!

なので、純正の充電器を買い直すのが一番合理的なようです!

ありがとうございました!

書込番号:24934289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リカバリーについて

2022/08/28 17:27(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIE

スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:576件

このPCには工場出荷時の状態に戻すリカバリーパーティションはありますでしょうか。
それとも単にwindowsを回復メニューから初期化する感じでしょうか。

書込番号:24897524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2022/08/28 18:18(1年以上前)

>>このPCには工場出荷時の状態に戻すリカバリーパーティションはありますでしょうか。

特に工場出荷時の状態に戻すリカバリーパーティションは、無いと思います。
回復ドライブをUSBメモリーに作成しておき、初期化(リカバリー)出来ます。

>>それとも単にwindowsを回復メニューから初期化する感じでしょうか。

この機能は有ります。
ユーザーマニュアル83ページ以降参照。
https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/GamingNB/GU603ZX/0411_J19101_GU603Z_A.pdf

書込番号:24897588

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:576件

2022/08/28 18:39(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。
windowsの機能による回復ドライブか初期化なのですね!

書込番号:24897632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードについて。

2022/08/15 15:56(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ZenBook Flip 14 UX461UN UX461UN-8250

クチコミ投稿数:5件

先日こちらを中古で購入したのですが、こちらはキーボードのバックライトは点灯するモデルでしょうか?
Fnキーと点灯キーを同時に押しても点灯しないので質問させて頂きました。

ドライバーが足りてないのかな?

書込番号:24879238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/08/15 16:00(1年以上前)

https://thehikaku.net/pc/asus/18ZenBookFlip14.html

バックライト付きのようです。

書込番号:24879246

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/08/15 16:04(1年以上前)

https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1014790/

「通常、イルミネート機能を操作するためのキーはキーボード上の F7 キー に
搭載されているケースがあり、利用可能な場合は、FN キーと F7 キーを同時に押下頂くことで、
イルミネート機能の有効化や輝度の変更などが設定頂けます。

※モデルによりファンクションキーのロック機能が搭載されており、その場合は、
設定により F7 キーのみの押下と FN キーおよび F7 キーの同時押下か設定頂けます。」


詳細説明:
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1038312/

書込番号:24879249

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/08/15 16:18(1年以上前)

返信ありがとう御座います。
Fnキーは使えている様で、バリューや画面の明るさ調整等のHotkeyは使えています。

F7は✖︎マークで、F3とF4でキーボードのバックライトの明るさを調整するようですが何も点かない状況です。
Windows 11を入れたのが悪かったのか、自分でも引き続き色々調べてみます。

書込番号:24879262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/08/15 16:20(1年以上前)

返信ありがとう御座います。
ご返信のお陰で点灯する事が確認出来ましたので、自分なりに色々調べてみます。

書込番号:24879265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/08/15 16:22(1年以上前)

誤バリュー 正ボリューム

F7はバツマークです。

書込番号:24879267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/08/24 18:27(1年以上前)

やっと解決しましたので一応ご報告致します。

検索して機種は違いますがWindows10にアップグレードした際にバックライトが点灯しなくなった方のサイトを拝見するとATKと言うドライバーをインストールすれば解決する事を知り、自身の機種で探しておりましたが見つかりませんでした。
Windows11をインストールした為そこしか探していなかったのですが、Windows10のところにATKと言うドライバーを発見しインストールしてみたところ無事点灯致しました。

以上、同じ様にバックライトが点灯しない方のご参考になれば幸いです。
返答頂いた方、ありがとう御座いました。

書込番号:24891855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング