ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(20868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3983スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3983

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows11のアップデートについて

2022/07/13 21:14(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIE

クチコミ投稿数:1件

版違いですが、GU603ZMを4月末に購入し、使用しております。
Windows11の自動更新をかけたところ、My ASUSが起動せず、F5キーも効かなくなり、モードの切り替えが出来なくなってしまいます。
時期を変えて何度もトライしているのですが、症状は改善されません。
皆さんはいかがでしょうか?
初期不良でしょうか?
修理?に出した方がいいでしょうか?

書込番号:24833504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9636件Goodアンサー獲得:600件

2022/07/13 21:29(1年以上前)

My ASUSは、
「※プリインストールされているOS以外はサポート対象外となりますので、ご注意ください。」
と注意書きがあります。

書込番号:24833529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:138件

2022/07/13 22:16(1年以上前)

>おけじぃさん

下記ASUSの「無料でアップグレード可能です」ページの「Gaming」タブをクリックすると公式にアップデート
対応機種になっているようです。
ASUSのサポートにお問い合わせください。

https://www.asus.com/microsite/2021/windows11/jp/device/

https://www.asus.com/jp/support/

書込番号:24833596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:138件

2022/07/13 22:20(1年以上前)

すみません。型名見間違えたみたいです。
でも、やはりASUSのサポートにお問い合わせください。

書込番号:24833601

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28133件Goodアンサー獲得:2468件

2022/07/14 04:32(1年以上前)

解決しないなら,こちら↓に投稿すべきです ・・・・・・

ROG Zephyrus M16 GU603ZM GU603ZM-I9R3060E
https://kakaku.com/item/K0001421939/

書込番号:24833826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2022/07/14 20:39(1年以上前)

FAQに掲載されています。
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1048167/

書込番号:24834770

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

新規インストールができない

2022/06/29 14:36(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming F15 FX507ZM FX507ZM-I7R3060

クチコミ投稿数:11件

最初に搭載されているSSDの容量が小さいので2TBを新しく購入して最初のSSDと交換し、USBドライブからWindowsを新規インストールしようとしてもインストール先の選択画面でインストール先候補が全く表示されません。通常なら新しいSSDが表示されてそこをインストール先を選んで進めばいいだけなのですが全く表示されないのは初めての経験です。ASUSのパソコンはなにかやり方にコツがあるのでしょうか? 因みにWindows10、Windows11ともにインストール先候補が全く表示されませんでした。他のノートなら問題なくUSBドライブから新規インストールできるのですが。。。(泣)

書込番号:24815084

ナイスクチコミ!2


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15297件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2022/06/29 14:53(1年以上前)

インストール先に出てこないんじゃ、そのSSD認識してないっぽいけどBIOS上で認識しとるんかいね?
取り付け時の挿し込み不良とかじゃないの?

書込番号:24815098

ナイスクチコミ!1


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/06/29 16:42(1年以上前)

>tribalbreedさん
>USBドライブからWindowsを新規インストール

そのインストールドライブはMSのサイトからダウンロードして作ったの? それも、最近に。 もしかして、古いインストールドライブじゃないのかな?

書込番号:24815196

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28133件Goodアンサー獲得:2468件

2022/06/29 17:38(1年以上前)

NVMe タイプを購入でしょうか ?

書込番号:24815267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/06/29 17:46(1年以上前)

MIFさん
もちろん認識してます。元のOSが入ったWindowsから起動し、空きスロットに新しいSSDを入れてディスクの管理で表示され、フォーマットすれば保存用のドライブとしても使えることを確認しています。>MIFさん

Gee580さん
Windows10、Windows11ともにMSの公式サイトからです。Windows11は最近公式から作ったので新しい、古いは関係なさそうです。。。>Gee580さん

>沼さんさん
はい!そうです。もしかしてそれが原因なのでしょうか?購入したのはこちらの2TBです
https://www.cfd.co.jp/product/ssd/cssd-pg3nf2_series/


クローンはあまりしたくないので新規インストールたいのですが。。。

書込番号:24815276

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/06/29 17:56(1年以上前)

>tribalbreedさん

なるほど。 なんかおかしいよね。
UEFI を Default Reset してみるとかは?  あと、UEFIでそのSSDが見えてるところの写真をUPできますかね?

書込番号:24815289

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2022/06/29 19:41(1年以上前)

従来有る512GB M.2を外して、新たに2TB M.2を空いたM.2スロットへ挿して、新規インストールしてはどうでしょうか。

書込番号:24815409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/06/30 03:17(1年以上前)

>キハ65さん
最初にそれを試してみたんですけどダメだったんです。どっちのパターンもSSDはスロットに装着されているのに新規インストール時だけ表示されないのです。。。

書込番号:24815793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/06/30 03:33(1年以上前)

>キハ65さん
ストレージにはちゃんと表記されているので新しいSSDは認識はしてると思います。
過去に別メーカーでは何度も問題なく新規インストールはしてますがASUSのノートパソコンでは初めてです。
あらゆる手はやってみたので最悪クローンで我慢しようかと思います(泣)

書込番号:24815797

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28133件Goodアンサー獲得:2468件

2022/06/30 06:19(1年以上前)

爺の想像ですが・・・・
RAIDモードになっているようですね〜
インストール場所の選定画面で IRSTドライバー を読み込ませることでSSDが認識されるかも・・・

書込番号:24815837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/06/30 11:27(1年以上前)

>沼さんさん
アドバイスありがとうございます。
対処法としてはこのやり方でかなり近づいたと感じました

早速下記サイトも参考にしながら別USBにドライバーを入れて再チャレンジしたのですが。。。

https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000058724/memory-and-storage/intel-optane-memory.html

https://www.dell.com/community/Windows-10/NVMe-SSD%E3%81%ABOS%E3%82%92%E5%86%8D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A0%B4%E5%90%88-IRST%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%81%AE%E5%B0%8E%E5%85%A5%E6%89%8B%E9%A0%86/td-p/6215541


サイトの通り、このPCと互換性のあるそれらしきドライバーが1つだけ表示されたので読み込ませてみたのですがやはり結果は変わらず(泣)

Windows10、Windows11の新規インストール共にドライバーは表示されるのですが両方ダメでした。

なかなか手ごわい壁ですが上手く認識するドライバーさえ見つかればこの方法で行けそうな気がします。
もう少しネットで情報を模索してみます。

書込番号:24816103

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/06/30 11:41(1年以上前)

>tribalbreedさん

このような記事があったよ。
翻訳サイトを使ってね。

Disable Intel Volume Management Device (VMD) technology

https://www.asus.com/support/FAQ/1044458/#:~:text=If%20you%20experience%20that%20Windows,during%20the%20Windows%20installation%20process.

書込番号:24816119

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2022/06/30 11:59(1年以上前)

>Gee580さん

うわーーーーー!!
遂に表示が出てきましたーーー!!!

有益な情報ありがとうございました。


書込番号:24816132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GPUの性能について

2022/06/23 17:46(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Strix G17 G713IH G713IH-R7G1650

スレ主 shinto611さん
クチコミ投稿数:5件


【質問内容、その他コメント】
GPUの
GTX 1650 + AMD Radeon Graphics
の+AMDRadeon Graphicsて何ですか?
普通のgtx1650に機能が上乗せされてる感じなのでしょうか?

書込番号:24807253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41651件Goodアンサー獲得:7769件

2022/06/23 17:51(1年以上前)

Radeon Graphicsは内蔵GPUの方で負荷が低い時にはdGPUを使わずに内蔵GPUで負荷を下げるのはノートパソコンではよくやる手段だと思うけど

勿論、協業のようなことはできません。

書込番号:24807260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2022/06/23 18:39(1年以上前)

kakaku.comにおける表記に問題があるようです。スペック表では記載が異なります。
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/ThemeID.4850018000/productID.5619410100

海外モデルの場合は「NVIDIA® GeForce GTX™ 1650 With ROG Boost up to 1615MHz at 50W (65W with Dynamic Boost)」と記載されていますが、国内モデルではダイナミックブースト部分が削られています。

書込番号:24807318

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shinto611さん
クチコミ投稿数:5件

2022/06/23 19:05(1年以上前)

ありがとうございます
なるほど!国内版では、+AMD〜ていうのは無いということですね?

書込番号:24807357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shinto611さん
クチコミ投稿数:5件

2022/06/23 19:08(1年以上前)

ありがとうございます
初心者でよく分からなくて…^^;
ということは、+〇〇〇というのは他のノートパソコンにも同じ様な機能があるけど、わざわざ表記しないパソコンもあるというニュアンスで合ってますか?

書込番号:24807364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2022/06/23 19:08(1年以上前)

上位モデルの実機モデルでもAMD Radeon Graphicsの説明は有りません。
私も誤記のような気がします。
https://thehikaku.net/pc/asus/21ROG-Strix-G17.html#paformance

書込番号:24807366

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面サイズを教えてください。

2022/06/03 23:05(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus M16 GU603HE GU603HE-I7R3050TU144

スレ主 duccakkさん
クチコミ投稿数:65件

液晶保護フィルムを一緒に買いたいと思っていますが、16型という事で、
一般的に売っている15.6インチのでは小さいんですよね?
画面サイズが何cm×何cmか教えて頂けますか?

書込番号:24776539

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2022/06/03 23:23(1年以上前)

下記サイトより。
https://theaterhouse.co.jp/basic/screen/inch-calc-result.php?inch=16&aspect=1610

スクリーン幅は 345mm です
W(幅) = 345 mm
H(高さ) = 215 mm
D(対角) = 406.4 mm
スクリーンサイズ = 16 インチ
比率 = 16:10

書込番号:24776572

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 duccakkさん
クチコミ投稿数:65件

2022/06/03 23:38(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり、一般的に売ってる15.6インチのでは足りないんですね
合うのをさがさなきゃ
ありがとうございました。

書込番号:24776592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 linuxの使用

2022/05/31 17:12(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Chromebook C223NA C223NA-GJ0018

スレ主 Shnji2419さん
クチコミ投稿数:6件

【使いたい環境や用途】
Linuxをインストールして使いたいのですが、Linuxのインストールは可能でしょうか。

Google のホームページでは、Chromebook C223は可能と書かれています。

書込番号:24771488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2022/05/31 17:21(1年以上前)

>【2021年6月最新】chromebookにUbuntuを入れることに成功!
>ついにchromebookにUbuntuを入れることに成功しました。
>入れたchromebookは、Amazonで2万円で購入したASUSのC223NAです。
https://4nwork.com/entry/2021/06/25/213938

>Chromebook ASUS C223NAにGalliumOSをインストールしてみた
https://osmaniax.blog.fc2.com/blog-entry-150.html

>Chromebook ASUS C223NAで50歳からのプログラミング。Python、pip、Jupyterのインストールに挑戦
https://uchilog.com/2020/07/post-10888.html

書込番号:24771496

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shnji2419さん
クチコミ投稿数:6件

2022/05/31 17:56(1年以上前)

早速の書き込み、ありがとうございます。

書き込みの件、了解しました。

書込番号:24771546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1815件Goodアンサー獲得:185件

2022/06/01 04:57(1年以上前)

>Google のホームページでは、Chromebook C223は可能と

Linuxアプリが動くということで、Linuxそのものが
インストール可能という意味ではありません。

また Linuxアプリを有効にするだけで、かなりのeMMCの
容量を消費します。
無理してLinuxそのものをインストールも可能でしょうが、
その場合もeMMC 32GBしかないのが問題になるでしょう。
(失敗すれば文鎮化します)

Linuxをインストールするのに、ChromeBookを選択する意味は無いです。
どこにでも転がっている Windows PCの方がましです。

書込番号:24772227

ナイスクチコミ!2


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1815件Goodアンサー獲得:185件

2022/06/01 05:58(1年以上前)

それと、この機種のサポート期限は2024 年 6 月までです。
”Linuxアプリ”を使うという用途でも、先が見えています。

書込番号:24772252

ナイスクチコミ!2


スレ主 Shnji2419さん
クチコミ投稿数:6件

2022/06/01 06:10(1年以上前)

>Audrey2さん

厳しいご指摘、ありがとうございます。

Linuxのアプリをインストールできるということ、了解です。

サポート終了の件も了解しました。

書込番号:24772259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1815件Goodアンサー獲得:185件

2022/06/01 07:28(1年以上前)

どうしても Chromebookで”Linuxアプリ”を試したのであれば。

楽天などで売っている lenovo 300e Chromebook 2nd Gen が
いいと思います。 これも eMMC 32GBです。
再生品ですが、保証も2026年6月(たぶん2027年6月になると思う)です。
19800円也

容量節約にはAndroidアプリのtermuxがおすすめです。
Linuxターミナル窓が出てくるだけのアプリで、コマンド入力で操作します。
Linuxアプリの有効化よりは、遥かにeMMC消費が少ないです。


書込番号:24772326

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Shnji2419さん
クチコミ投稿数:6件

2022/06/01 12:08(1年以上前)

>Audrey2さん

重ねての書き込みありがとうございます。

実は既に、Chromebook ASUS C223NAをポチッてしまいまして、ご指摘に少しオロオロしている感じです、、、

Linuxの学習用にと思って購入したので、使用に耐える物であることを願うばかりです。

節約できるアプリの件も情報ありがとうございました。

書込番号:24772645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shnji2419さん
クチコミ投稿数:6件

2022/06/01 12:13(1年以上前)

>Audrey2さん

クロムブックは、ウイルス対策がなされているとCMで聞いていたので、今回、クロムブックを選びました。

どの程度のウイルス対策がなされているかは不明なのですけれどね。

書込番号:24772649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1815件Goodアンサー獲得:185件

2022/06/01 12:43(1年以上前)

あらま、ポチっちゃたのですね。
ならば徹底的に使い倒しちゃいましょう。

私はChrome OS機器に、作業環境を移して7年以上にになります。
マルウエアやウイルスとは無縁ですね。
だって電源切れば、無かった事になるのですから。(砂箱です)

メールもGmailを利用しますが、とことんまずいメールは
Gmailが受信拒否をします。
あまりにセキュリティが強力になってきたので、自分で運営している
メールサーバが追いつかないです。
Gmailに警告メッセージが出ないように、自前サーバーの調整に苦労してます。

書込番号:24772707

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shnji2419さん
クチコミ投稿数:6件

2022/06/01 14:05(1年以上前)

>Audrey2さん

強力なウイルス対策みたいですね。

少し安心しました。

windowsを使っていたときは、ウイルス対策ソフトを入れていたのですが、キーボードが一部使えなくなったり、ネットワークにつながらくなったり等、色々あったので、強力だと助かります。

ありがとうございました。

書込番号:24772807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ASUS TUF Gaming A15 FA506IHR

2022/05/29 18:26(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming A15 FA506IHR FA506IHR-R5G1650YA

クチコミ投稿数:5件

皆様初めまして。
家族使用のノートパソコンASUS TUF Gaming A15 FA506IHRの購入を考えています。2022年3月販売のパソコンです。

メモリーが8ギガなのですが、メモリースロットは2つあるのかと、ストレージも増設出来るのか知りたく投稿致しました。

年式が古い口コミは読ませて頂きましたが、基本的にマザーボードに違いはあまりないのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:24768561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2022/05/29 18:37(1年以上前)

正式な型番です。
ASUS TUF Gaming A15 FA506IHR (FA506IHR-R5G1650N)

書込番号:24768571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2022/05/29 18:45(1年以上前)

ASUS USサイトより。

>Up to
>2x SSD
>Slots
https://www.asus.com/us/Laptops/For-Gaming/TUF-Gaming/ASUS-TUF-Gaming-A15-2022/

スペック表から。
>Memory
>8GB DDR5-4800, SO-DIMM x 2 slot, Max Capacity: 32GB
>16GB DDR5-4800, SO-DIMM x 2 slot, Max Capacity: 32GB
>Support dual channel memory
https://www.asus.com/us/Laptops/For-Gaming/TUF-Gaming/ASUS-TUF-Gaming-A15-2022/techspec/

>>メモリーが8ギガなのですが、メモリースロットは2つあるのかと、ストレージも増設出来るのか知りたく投稿致しました。

米国のASUSサイトのASUS TUF Gaming A15 (2022)ですが、メモリースロットが2つ有り、SSDスロットが2つ有るのが確認出来ます。

書込番号:24768579

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41651件Goodアンサー獲得:7769件

2022/05/29 18:54(1年以上前)


クチコミ投稿数:5件

2022/05/29 20:55(1年以上前)

キハ65さま、揚げないかつパンさま。

早速の回答ありがとうございます。

今回の購入対象が、RYZEN5 4600H RTX1650なんですが、拡張は教えて頂いた内容と同じかが分からなかったもので、口コミさせて頂きました。基本マザーボードは一緒なものなんでしょうか?

書込番号:24768788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/05/29 20:59(1年以上前)

型式の末が違いました。
TUF Gaming A15 FA506IHR (FA506IHR-R5G1650E)でした。NとEの違いは分かりませんです。

書込番号:24768795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2022/05/29 21:12(1年以上前)

>うっし〜○さん

USサイトのASUS TUF Gaming A15 (2022)の説明はざっくりなので、正確な情報はthe比較 実機レビューや実際に購入した方の詳細なレビューを待たないといけないでしょう。
若しくは、うっし〜○さんが人柱になるか。

Dellみたいに詳細な公式マニュアルを公開していれば、楽なのですが…

書込番号:24768817

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/05/30 06:55(1年以上前)

キハ65さん。ご丁寧にありがとうございました。
揚げないかつパンさんもありがとうございました。
セールが今日までなので、参考にさせて頂き購入したいと思います。

書込番号:24769253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング