ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(20868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3983スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3983

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルディスプレイについて

2021/07/27 22:25(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Chromebook C223NA C223NA-GJ0018

外部モニターに接続してデュアルディスプレイにしても快適に動作しますか?

書込番号:24261435

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:29件

2021/07/27 22:31(1年以上前)

・・・GIGAスクール向けの端末ですし、あらゆる面で「最低限度」ですよ。
とても快適に使えるスペックではありません。

書込番号:24261449

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2021/07/27 22:48(1年以上前)

Chromebookですから、Windows PCよりは快適に動作します。
ただし、Chrmebookの用途は限定されます。

書込番号:24261478

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1815件Goodアンサー獲得:185件

2021/07/28 02:51(1年以上前)

現行のChromeBoxでしたら、3モニタ標準ですよ。
そちらにしませんか。

書込番号:24261696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/07/28 19:41(1年以上前)

>ゴールド フィンガーさん
返信ありがとうございます。デュアルディスプレイにしてyoutubeを見ながら、スプレッドシートを使おうと考えていましたが厳しいでしょうか。
動画視聴とスプレッドシートを同時に使いこなすならCPUはI3が必要でしょうか。クロームブックを使ったことがないので判断基準が分からないです。

書込番号:24262667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2021/07/28 19:45(1年以上前)

>キハ65さん
返信ありがとうございます。コスパがいいので購入を検討しています。デュアルディスプレイでブラウジングと動画視聴とスプレッドシートを同時に使うのならこのPCで大丈夫でしょうか。

書込番号:24262675

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2021/07/28 20:02(1年以上前)

>>デュアルディスプレイでブラウジングと動画視聴とスプレッドシートを同時に使うのならこのPCで大丈夫でしょうか。

IdeaPad Duet Chromebookで同じようなことをしましたが、大丈夫でしょう。
また、外部ディスプレイはUSB 3.1 Type-C経由で4K出力に対応しています。
外部ディスプレイがUSB PDで電源供給するタイプで有れば、Chromebook C223NAと外部ディスプレイの接続はUSB Type-Cケーブル1本で済みます。

スペック
>外部ディスプレイ出力 ※3:最大3,840×2,160ドット
>インターフェース USBポート:USB3.1(Type-C/Gen1)×2 ※6
>※6. データ転送と映像出力、本機への充電をサポートしています。データの転送や映像の出力をされる場合は、対応するデバイスを用意してください。
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5228949300/varProductID.5228949300/?utm_content=1&utm_medm=affiliate&utm_campaign=649426&utm_source=2501754&ranMID=43708&ranEAID=7kD3zFflDUo&ranSiteID=7kD3zFflDUo-DlDxbLKbdAETfrwnOWZi5g

書込番号:24262700

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンレコーダーについて

2021/07/22 08:01(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019

スレ主 ken2roooさん
クチコミ投稿数:19件

標準のスクリーンレコーダーについての質問です。
PC画面を録画しようとすると、10秒程で、
「ディスクの空き容量が非常に少なくなったため、録画を停止しました。」との表示が出て、
すぐに止まってしまいます。
ディスクは93GB以上は空いているので問題ないはずです。
スクリーンレコーダー用に割り当てる設定でもあるのでしょうか?
(アプリの設定では、マイク音声をon/offする事だけができます。
画質や保存先、容量といった設定が見当たりません。)

書込番号:24251801

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ken2roooさん
クチコミ投稿数:19件

2021/07/22 08:20(1年以上前)

ちなみに、保存先である”ダウンロード”のフォルダはすべて削除しましたが、それでも同じです。

書込番号:24251823

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken2roooさん
クチコミ投稿数:19件

2021/07/22 08:21(1年以上前)

ちなみに、保存先である”ダウンロード”フォルダ内のファイルはすべて削除しましたが、それでも同じです。

書込番号:24251826

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2021/07/22 08:35(1年以上前)

最新OSにアップデートしていますか。

書込番号:24251839

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken2roooさん
クチコミ投稿数:19件

2021/07/22 10:55(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。
OSを最新にupしましたが、やはり同じです。
(厳密には、15秒ほどだったのが、45秒程に延びましたが、やはり同じメッセージで自動停止してしまいます。)

書込番号:24252071

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/07/22 12:36(1年以上前)

>ken2roooさん

電源OFFしてON
アプリのキャッシュ・履歴をクリア

してみてください。

書込番号:24252209

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2021/07/22 13:43(1年以上前)

一度初期化(Powerwash)して下さい。
 設定 → 詳細設定 → 設定のリセット(Powerwash) → リセット
※アップした画像は、IdeaPad Duet Chromebookのものです。

書込番号:24252306

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken2roooさん
クチコミ投稿数:19件

2021/07/22 15:48(1年以上前)

>キハ65さん
>papic0さん
ありがとうございます。
やはり初期化しかないですかねぇ。
chromebookなので、Windowsよりははるかに楽ではありますが。

その前に。
実は、私、もう一台 IdeaPad Duetも持っています。
同じ様に標準のスクリーンキャプチャで録画を試したところ、やはり2分弱で落ちてしまいました。
同じメッセージです。空き容量はあるのにです。
いずれもブラウザやデスクトップを操作してたりすると停止します。処理能力の問題でしょうか?
(でも、動画を再生したりとか、負荷の強いことはしてないのですけどね。それに動きを記録するのが本来の機能ですしねぇ。)

そもそも、そんなに長い画面録画は出来ない仕様なんでしょうか?(出来てる方、いらっしゃいますか?)
本当は、内部音声も含めて、1時間くらい、録画したいのですが。

書込番号:24252484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2021/07/22 16:36(1年以上前)

>>実は、私、もう一台 IdeaPad Duetも持っています。
>>同じ様に標準のスクリーンキャプチャで録画を試したところ、やはり2分弱で落ちてしまいました。

私もスクリーンキャプチャで画面を録画しました。
5分32秒で停止ボタンをクリックしました。
CPU(SoC)の処理能力ではないです。
同じマシン(IdeaPad Duet Chromebook)で、違う結果になるとは摩訶不思議です。

書込番号:24252546

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken2roooさん
クチコミ投稿数:19件

2021/07/22 16:59(1年以上前)

>キハ65さん

ありがとうございます。
変なアプリとかは入れていない、というよりも、ほぼOffice365とgoogle関連しか入れてないので、シンプルな構成なんですけどね。

あと、心当たりは、
ネットが、スマホのテザリングで、格安simってことですかね。
ネットワークか不安定になると、クラッシュしやすいのかなぁ。

書込番号:24252593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2021/07/22 17:42(1年以上前)

再生するスクリーン画面録画

その他
スクリーン画面録画

私もMrdiaPad M5 8.4インチを親機としてテザリング接続しました。
SIMカードはIIJmioです。
ネットワークの関係ではないように思います。

書込番号:24252665

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1815件Goodアンサー獲得:185件

2021/07/23 00:17(1年以上前)

何をキャプチャーしているのでしょう?

物によってはMやGどころじゃなく、Tクラスの
データになると思います。

書込番号:24253221

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken2roooさん
クチコミ投稿数:19件

2021/07/23 08:49(1年以上前)

Audrey2さん

普通にブラウザをスクロールしているだけです。
10-120秒くらいで自動で落ちちゃうので、
データ量は500KB-5MBくらいでしたね。

書込番号:24253499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken2roooさん
クチコミ投稿数:19件

2021/07/23 08:59(1年以上前)

結局、解決しないのですが、
標準のスクリーンキャプチャは内部録音ができないようなので諦めます。

Nimbus Screenshot & Screen Video Recorder
というchromeの拡張機能アプリがあるようなので、それを使います。
(でも、これも長時間になるとうまく保存できなかったりと不安定です(;_;))


ありがとうございました。

書込番号:24253523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > ASUS > Chromebook Flip C434TA C434TA-AI0095

購入検討者です。
グーグルマップを車載で使用出来るタブレットpcを考えています。
安い機種はGPSアンテナがないらしいのですが、どうでしょうか?

書込番号:24242844

ナイスクチコミ!0


返信する
Audrey2さん
クチコミ投稿数:1815件Goodアンサー獲得:185件

2021/07/16 14:27(1年以上前)

ChromeBookにGPS機能がある機種は、今のとこ
ありません。

書込番号:24242851

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/07/16 14:38(1年以上前)

>やすもの買いの人Aさん
普通のandroidタブレットで良いと思いますよ。
わざわざ、ChromeBookを選択する意味は無いし、そもそもGPSが付いてませんから。

自分は使い古したandroidタブレットをiPadの車載フレームを利用して付けて使ってます。

書込番号:24242863

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2021/07/16 15:10(1年以上前)

違う機種(Lenovo Duet)では有りますが、似たような質問が有ります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001262697/SortID=23839284/

書込番号:24242899

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2021/07/17 20:51(1年以上前)

みなさまどうもありがとうございました。

書込番号:24245011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 光学ドライブについて教えて下さい

2021/07/12 22:02(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TS

スレ主 atelier218さん
クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】i-odataの光学ドライブ(BRP-UT6LEK)を購入しましたが、利用不可で困っています・・・。
              光学ドライブ(Blu-ray)を購入したいのですが、おすすめはありますか?
              用途はテレビに接続してDVDを観たいです。。
              初心者ですので、細かく教えていただけると助かります。
              どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:24237062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/07/12 22:09(1年以上前)

再生ソフトが必要です。

BRP-UT6LEKには付属してないので、ご自分で別途用意します。
無料ならLeawo Blu-lay Player  で十分です。 https://www.leawo.org/jp/blu-ray-player/


書込番号:24237080

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2021/07/12 22:15(1年以上前)

>>用途はテレビに接続してDVDを観たいです。。

DVDを視聴するだけなら、VLC media player(フリー)が使えます。
https://www.videolan.org/vlc/index.ja.html

書込番号:24237094

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 atelier218さん
クチコミ投稿数:4件

2021/07/12 22:48(1年以上前)

>あずたろうさん
>キハ65さん
ありがとうございます!
明日試してみたいと思います!
ちなみに書き込みもソフトが必要なのですよね?

書込番号:24237171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/07/12 22:52(1年以上前)

>ちなみに書き込みもソフトが必要なのですよね?

DVDやBlu-lay ディスクに書き込み保存不要なら、必要ありません。

書込番号:24237180

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2021/07/12 22:59(1年以上前)

>>ちなみに書き込みもソフトが必要なのですよね?

Windowsの標準機能でデータの書き込みができます。

書込番号:24237189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2228件Goodアンサー獲得:271件

2021/07/12 23:31(1年以上前)

横からすみません。

BRP-UT6LEK は B’s Recorder 14(ライティングソフト:書き込みソフト)が付属しています。

書込番号:24237256

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 atelier218さん
クチコミ投稿数:4件

2021/07/13 05:33(1年以上前)

>naranoocchanさん
>キハ65さん
皆様ご丁寧にありがとうございました。
今日の夜にやってみたいと思います!

書込番号:24237453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 atelier218さん
クチコミ投稿数:4件

2021/07/13 21:11(1年以上前)

お返事いただきました皆様
ありがとうございます。無事解決することができました。
初心者に優しく教えていただき、ありがとうございました!!

書込番号:24238776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ増設

2021/07/03 21:45(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X540LA

スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

メモリを増設4GBしました。
しかしながら認識されていません。
メモリは
DD3L 4GB PC3L-12800S-11
hynix製です。
タスクマネジャーで確認するとコミットでは5.4/8GBとでており、認識しているかわかりません。

何が問題でしょうか?

書込番号:24221003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/07/03 21:56(1年以上前)

まずCPU-ZのSPDタブのところで、どのメモリーが認識して、どのメモリーが認識してないかを確認ください。

メモリーRank や両面・片面実装の違うものが、装着なら認識できないものもあるらしいです。

またメモリーの各型式も記載が良いかと。

書込番号:24221026

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/07/03 22:00(1年以上前)

確認を・・・
https://pc-kaizen.com/win10-virtual-memory

参考に・・・

メモリ増設も出来てるのか?解りません??
画像も無いからしっかり接続されて無い可能性も

書込番号:24221034 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2021/07/03 22:02(1年以上前)

BIOSでメモリーの容量を確認してください。

>タスク マネージャーが正しくないメモリ情報を表示する可能性がある

>現象
>タスク マネージャーでメモリ情報を表示Windows、予約済みのハードウェアと速度で表示される値は、他のソースで報告される値とは異なる場合があります。 たとえば、タスク マネージャーは、BIOS で報告される速度よりも高いまたは低いメモリ速度を表示する場合があります。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/troubleshoot/windows-server/performance/task-manager-display-incorrect-memory-info

書込番号:24221041

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

2021/07/03 22:03(1年以上前)

spdでみるとなにも情報がでてきません。
メモリの型式はCP629921-01です。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:24221042

ナイスクチコミ!0


スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

2021/07/03 22:06(1年以上前)

biosでも増設した分は認識していません。

書込番号:24221048

ナイスクチコミ!0


スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

2021/07/03 22:08(1年以上前)

このメモリです

書込番号:24221057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

2021/07/03 22:27(1年以上前)

しっかりと刺さってませんでした
認しきしました
ありがとうございました

書込番号:24221100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/07/03 22:35(1年以上前)

各スロットをクリックしてみてください。

書込番号:24221113

ナイスクチコミ!1


スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

2021/07/03 22:50(1年以上前)

>あずたろうさん
認識しました
しっかりと刺さってませんでした
どうもありがとうございました

書込番号:24221141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

CM3 vs E210MA

2021/06/28 20:18(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019

どちらがいいでしょうか。

OSが違うので比べるはどうかと思いましたが。

用途はモバイルPCで、動画視聴とWebがメインです。

両機種とも評価が高いですよね。

書込番号:24211925

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2021/06/28 20:39(1年以上前)

>>用途はモバイルPCで、動画視聴とWebがメインです。

E210MAのCPU Celeron N4020は、Winsowsで動作させるには重たいです。
Chromebook Detachable CM3の方が動作がきびきびしています。
動画視聴、WEB用途限定なら、Chromebook Detachable CM3の方が宜しいのではないでしょうか。

書込番号:24211983

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/06/28 20:52(1年以上前)

>ねこちゃん77さん

E210MAは、内蔵ストレージが64GBしかないWindows10パソコン。CPUも非力。
本機は、内蔵ストレージが128GBもあるChromebook。

本機の方がキビキビと動きます。

用途が動画視聴とWebのみであるなら、本機が良いです。
他に、Windows用のソフトウェアを動かしたいなら、非力ではあっても、E210MAが良いです。

書込番号:24212020

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1818件

2021/06/28 21:41(1年以上前)

>キハ65さん
>papic0さん

早速のご教示ありがとうございます。
画面が大きい方がいいかななんて思ってましてね。CM3の液晶は評判良いですよね。
それとたまにDVD見る時がありましてね。Chrome OSで見れるアプリあるようでしたら
教えてくださいませ。

書込番号:24212159

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/06/28 22:14(1年以上前)

>ねこちゃん77さん

Chromebookでは、外付けDVDドライブをつけて市販のDVDや録画したDVDを視聴することはできません。

動画ストリーミングサービスを利用してください。

書込番号:24212252

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2021/06/28 22:17(1年以上前)

>>それとたまにDVD見る時がありましてね。Chrome OSで見れるアプリあるようでしたら
>>教えてくださいませ。

DVDを視聴したいなら、ChromeOSはだめで、Windows PCである E210MAを使用して下さい。

書込番号:24212263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1818件

2021/06/28 23:00(1年以上前)

I-O DATA スマホ タブレット DVDプレーヤー 2020年モデル 「DVDミレル」 ブラック DVRP-W8AI3

こういうの使えば見れませんかね。

TV録画は、NASNEの新製品か、ピクセルのPIX-BR310Lを延命してなんとか。

動画はAmazon primeが主流なのかしらね。

書込番号:24212376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1818件

2021/06/29 08:30(1年以上前)

MT8183というのが気になりましてね。調べましたらスナドラ670と同等かと。

fire hd 102019搭載ですね、Antutuベンチマークスコアは、総合で「121516」。

保有しているd-01JやRed Mi Note 7と同じくらいの性能ですかしら。

ChromeOSというOSが軽いのでしょうか。サクサクとはいえないまでも

使い勝手が良いと推察出来ますね。量販店で触れてこようと思います。

書込番号:24212836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1818件

2021/06/29 22:40(1年以上前)

今更なんですが・・・

ベンチマーク結果見たら iPadにした方が賢明と出ました。

iPad 6th のほうが性能が上とでました。

書込番号:24214171

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング