ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(20868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3983スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3983

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キーボードのバックライト

2020/10/20 08:59(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > VivoBook 15 X512JA X512JA-EJ092TS

クチコミ投稿数:29件

【質問内容、その他コメント】

このパソコン買ったのですが
キーボードの文字が見えにくいです。

キーボードのバックライトが点灯してないのですが、バックライトを点灯することはできますか?

見えなくて、いつも間違って打ってしまいます。

書込番号:23737157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2817件Goodアンサー獲得:323件

2020/10/20 09:09(1年以上前)

ASUSの製品ページを見ましたが、

>※日本で販売するモデルは、
>バックライト機能の付かない102キー日本語キーボードの搭載となります。

と書かれていました。

書込番号:23737171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60724件Goodアンサー獲得:16206件

2020/10/20 09:16(1年以上前)

マニュアル40ページから。
Functionキー(Fnキー)をとf7キーを押す。
>バックライトキーボードの明るさを調整します。
https://www.asus.com/jp/Laptops/ASUS-VivoBook-15-X512JA/HelpDesk_Manual/

書込番号:23737181

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60724件Goodアンサー獲得:16206件

2020/10/20 09:28(1年以上前)


上記取消しします。

書込番号:23737199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2020/10/20 09:38(1年以上前)

そうなんですか

見にくくて見にくくて困ってました。
やっぱり点かないんですね。


何で日本版はバックライト非対応何でしょうか?
腹立ってきました(泣)
>キハ65さん
>BLUELANDさん

書込番号:23737209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2817件Goodアンサー獲得:323件

2020/10/20 09:46(1年以上前)

>何で日本版はバックライト非対応何でしょうか?

可能性としてはコスト削減のためでしょうか。

書込番号:23737227 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60724件Goodアンサー獲得:16206件

2020/10/20 09:53(1年以上前)

>>何で日本版はバックライト非対応何でしょうか?

バックライトキーボードはUSキーボード用であって、わざわざ配列の異なるJISキーボード用には面倒くさくなって作らなかった。

書込番号:23737235

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11216件Goodアンサー獲得:1903件

2020/10/20 10:09(1年以上前)

アマゾンとかで売っているキーボードラベルシールを貼ると
見やすくなります。

書込番号:23737253

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2020/10/20 10:11(1年以上前)

>キハ65さん
>BLUELANDさん

ありがとうございました
買ったときは
「良いの買ったなぁ〜」なんて思ってたのですが

今は、ちゃんとバックライトつくやつ買っとけば良かったなぁ、なんて思ってます。

性能とかは気に入ってます(^.^)

書込番号:23737256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2020/10/20 12:45(1年以上前)

この際ですから、ブラインドタッチをマスターされてはどうでしょう?

書込番号:23737567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2020/10/20 13:05(1年以上前)

>ダンニャバードさん
そうなんですけどね(^_^;)

書込番号:23737605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MICRO SDカードの最大容量

2020/10/06 15:56(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > E203MA 2019年10月発売モデル

クチコミ投稿数:14件

マイクロSDカードの容量は最大何GBまで使用できますか?また、仮想HDDにしたいと思うのですが、上記のSDカードで設定可能でしょうか?

書込番号:23709327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60724件Goodアンサー獲得:16206件

2020/10/06 16:57(1年以上前)

>>マイクロSDカードの容量は最大何GBまで使用できますか?

microSDXCカードの最大容量規格値 2TBまでの容量が使えます。
現在販売中のカードなら、1000GB(約1TB)が使えます。
https://kakaku.com/camera/sd-card/itemlist.aspx?pdf_Spec101=9&pdf_so=Spec301_d

書込番号:23709424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2020/10/07 07:44(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございました!

書込番号:23710647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus G14 GA401IV Ryzen 9 4900HS・16GBメモリ・1TB SSD・RTX2060 Max-Q・14型QHD液晶搭載モデル

スレ主 はげしさん
クチコミ投稿数:27件

見出しの通りの症状に悩んでます。
○症状
 @WiFiは繋がっているが
  インターネットアクセスが無くなる。
 A携帯はWiFiへ問題なく繋がりネット速度も出るので
  ルーター側では無いと思われる
  ※有名なバッファローAx7だから怪しいが
 B頻度は散発で、だいたいゲームやる時50%の確率で
  発生する
 CAsusサポートが日本語できないのは経験済みなので
  問い合わせはしてない


フォートナイトとかMSFS2020くらいしかやらないですけど、その両方で同じ症状が出ます。
フォートナイトなんてネットロスは致命的です。

ネットで調べると海外のコミュニティに同様の症状の記述がありました。
https://community.intel.com/t5/Wireless/Wi-Fi-6-AX200-160MHz-2-4GHz-amp-5GHz-connected-no-internet/m-p/1200456/highlight/true?profile.language=pt

ドライバーを最新にしても解決せず。。。

同じ症状の方いませんか?

書込番号:23693904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/09/29 07:28(1年以上前)

>同じ症状の方いませんか?
>海外のコミュニティに同様の症状の記述がありました。
改めて探さなくても、既に居ますよね。

>有名なバッファローAx7だから怪しい
ということなら、買い替えればよろしいのでは?

書込番号:23693950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2020/09/29 08:06(1年以上前)

>はげしさん
フォートナイトとかMSFS2020とかって、劇重ゲームじゃないか
14型ノートでしかもRZYEN搭載機ってそりゃ無謀というもの

泣く泣く TUF A15にした理由じゃ

書込番号:23693998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/09/29 09:36(1年以上前)

WiFi

プロバイダとかわからないし、速度出ててもpingが駄目だったら意味ないし、有線ランでやれってのもあるし、高画質設定にしてやってたらガクガクするぐらいだし。

書込番号:23694123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2020/09/29 10:16(1年以上前)

デスクトップじゃ電波発生干渉しすぎて青歯WIFIなんて期待できない。
アンテナ出してアルミホイルで包んで、パンケーキでも作ればいいんじゃないの。

書込番号:23694190

ナイスクチコミ!1


スレ主 はげしさん
クチコミ投稿数:27件

2020/10/04 21:45(1年以上前)

原因はよく分かりませんが
この方法でロスする現象はなくなりました。

1.デバイスマネージャへ
2.Intel AX200 cardのプロパティ
3.詳細設定
4.5Ghzと2.5Ghzのチャンネル巾を自動→20Mhzに

Via
https://twitter.com/GB_Kahlua/status/1304966114242211840

皆さんアドバイスありがとうございました^^

書込番号:23706018

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

前モデルとの差

2020/09/26 11:23(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming FX505DT Ryzen 5 3550H・8GBメモリ・512GB SSD・GTX1650・15.6型フルHD液晶搭載モデル FX505DT-R5G1650S

クチコミ投稿数:28件

昨日、前モデルであるFX505DT-R5G1650METSにて相談させていただいた者です。
前モデルと本FX505DT-R5G1650Sは装備にもさがあることが解り、
こちらのFX505DT-R5G1650Sモデルに気持ちが傾いております。
そこで気になるのが、メモリの追加可否とハードディスクの追加可否でした。
ASUSに質問中ですが、改造に関する内容であるので、明確な回答は頂けないと
思っております。
そこで、またまたなのですが、FX505DT-R5G1650Sの背面パネルを開けられた方、
もしくは、実際にメモリ又はハードディスクの追加を行った強者たる方はいらっしゃらないでしょうか?

心配している内容はレノボE595のAMDモデルの新型はハードディスクの追加が・
できない選定になっていたようです。
たった今確認すると限定300台の絡みがあるのか解りませんが、選定可能になってました。アレ?
話がややこしいですが、モデルチェンジにより前モデルは出来ていたものが出来なくなって
しまっていたようです。
どなたか、お助けください。

書込番号:23688129

ナイスクチコミ!8


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60724件Goodアンサー獲得:16206件

2020/09/26 12:10(1年以上前)

価格COM比較表を作成しても細かいところは分かりませんでしたが、無線LANが今風にaxが追加されていました。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001284303_K0001249048&pd_ctg=0020

無線LAN以外は同仕様と思われるので、マザーボードも同一だと思われますが、『メモリの追加可否とハードディスクの追加可否』はメモリー追加は可と思われものの、HDDの追加についてはブラケットが省略されていれば出来ないことになります。
ここらへんは推測で書いていますので、ネット上に分解ブログ、YouTube、実際に分解したことが有る人からの回答が有れば明らかになりますので、待ちの姿勢か、実際に購入して人柱になるしかないでしょう。

書込番号:23688216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2020/09/26 12:29(1年以上前)

キハ65様
昨日に引き続き、情報ありがとうございます。
小生もかなりネット上で探しては見ましたが、発売1か月?程ですので、
まだ、情報が少ないようです。
ASUSから有力な情報が入りましたら、報告させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:23688249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/30 12:33(1年以上前)

購入して気になったので開けてみました。
SSDHD の空きがありました。
ついでに手持ちのHDを付けてみました。
HDも正常に認識もしました。
メモリの空きもありました。
HD取付のビスもノートパソコンに付属していました。
以前の旧機種の仕様は分かりませんが、メモリもHDも増設できますね。

書込番号:23696433 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:28件

2020/09/30 20:31(1年以上前)

>前しか見ないさん
ご確認ありがとうございます。
実は昨日、TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650をポチッとしてしまいました。
レビューに分解された方の記載がありまして、勢いで行ってしまいました。
まだ、在庫確認のため受注確認中ですので、無理をすればキャンセルでできそうですが、
そのまま進みたいと思います。
情報をいただきました方々には感謝感激の次第です。
このような画像投稿でこの機種のユーザーが増えることも期待します。
重ね重ねお礼申し上げます。
しかしながら、A17も気になりますね。

書込番号:23697269

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

外部モニター出力について

2020/09/03 17:26(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus G14 GA401IV Ryzen 9 4900HS・フルHD液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:140件

購入検討してますが、
カタログみても「外部ディスプレイ出力:※4 最大3,840x2,160ドット」
※4. 外部ディスプレイの仕様によっては表示できない場合があります。 
となっていますが、3,840x2,160ドットで60Hz出ますでしょうか?

書込番号:23639589

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2020/09/03 17:28(1年以上前)

無理

書込番号:23639596

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60724件Goodアンサー獲得:16206件

2020/09/03 17:39(1年以上前)

ITmediaを見ると、
>ポート類はUSB 3.1 Type-C端子×2、USB 3.1 Type-A端子×2、HDMI 2.0b出力端子、ヘッドフォン/イヤフォンコンボジャックを備えている。USB 3.1 Type-C端子のうち、片方はUSB Power Delivery(USB PD)による電源入力やDisplayPort 1.4による映像出力にも対応する。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2005/07/news057_2.html

HDMI 2.0b出力端子やUSB 3.1 Type-C端子のうちDisplayPort 1.4による映像出力は、4K@60Hzに対応します。

書込番号:23639613

ナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60724件Goodアンサー獲得:16206件

2020/09/03 18:05(1年以上前)

以下追記。
>インターフェースは共通で、USB 3.1 Gen2 Type-C×2(左側はDisplay Port 1.4対応、USB Power Delivery対応)、USB 3.0 Type-A×2、HDMI 2.0b、3.5mmヘッドセットジャック、セキュリティーロックスロット、電源端子が装備する。
https://ascii.jp/limit/group/ida/elem/000/004/013/4013752/

>左側面にHDMI 2.0b出力端子、USB 3.1 Type-C端子(USB PD入力、DisplayPort出力対応)、ヘッドフォン/マイクコンボジャック端子がある。ACアダプターは独自形状だ
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2005/27/news045_2.html

>映像出力はHDMI 2.0bおよび左側面のUSB 3.2 Gen2 Type-CがDisplayPort出力に対応しているのでこの2系統だ。なお、USB Type-C側はGeForce RTX 2060 with Max-Qから、HDMIは統合GPUから出力できる。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1254951.html

書込番号:23639657

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:140件

2020/09/06 14:45(1年以上前)

うーん、やっぱりHDMI出力だと、4K60Hzはきびしそうですね。
結局、秋葉原の店頭でも聞いた所、Ryzen9の供給が間に合ってなくて、
店頭で注文してもいつ入荷するかわからないと言われ、結局下記のMSIを買いました。
MSI Leopard GP75-10SFK-009JP
https://kakaku.com/item/K0001248133/?lid=pc_ksearch_kakakuitem
Leopard GP75でもHDMI出力は、4Kは30Hzだったので、ミニディスプレイポート出力経由で、4K60Hz出力
できました。

書込番号:23645465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/17 21:20(1年以上前)

G14の4800HSモデルですが、自分のモニタの情報を見るとHDMIで出力できてますよ。

書込番号:23732617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2020/11/02 07:39(1年以上前)

アホなおそ松さんさん
周波数は60Hzですかね?

書込番号:23762554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/13 14:54(1年以上前)

>ギミック好きさん

はい60Hzで表示されてます。

書込番号:23785319

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:140件

2020/11/13 15:07(1年以上前)

4K60Hz出力出来るんですね。
貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:23785332

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USB Type-Cでヘッドホンの充電

2020/09/01 23:32(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ZenBook 14 UX430UA UX430UA-8250

クチコミ投稿数:19件 ZenBook 14 UX430UA UX430UA-8250の満足度5

過去の質問を見ていたのですがちょっと分からなくて質問させていただきました。

このPCではUSB Type-Cでは給電(PCを充電?)は出来ないと他の方の質問を見ていて理解したのですが…

例えば、USB Type-Cで充電するタイプのBluetoothヘッドホンをUSB Type-CでPCにつないで充電することも出来ないということで合っていますか?

初歩的な事で申し訳ないですがわかる方教えてくださると助かります。

書込番号:23636382

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60724件Goodアンサー獲得:16206件

2020/09/01 23:47(1年以上前)

>>例えば、USB Type-Cで充電するタイプのBluetoothヘッドホンをUSB Type-CでPCにつないで充電することも出来ないということで合っていますか?

電圧5V、電流?Aで充電出来ます。

書込番号:23636408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2020/09/02 06:32(1年以上前)

>このPCではUSB Type-Cでは給電(PCを充電?)は出来ないと他の方の質問を見ていて理解したのですが…
>例えば、USB Type-Cで充電するタイプのBluetoothヘッドホンをUSB Type-CでPCにつないで充電することも出来ないということで合っていますか?

USBの充電・給電の規格であるPDに対応していないだけで、外部のUSBデバイスに通常通り供給する電力は出力しているので充電は可能です。
Bluetoothヘッドホンがどのくらいの電力供給を必要としているかによりますが、充電はされるでしょう(速く充電されるかは不明)。
通常はUSBの規格である5V 0.9Aですが、PCによっては電流については強化されている場合があります。 

ただし、PCによっては電源が入っている状態でないと外部機器に充電出来ないこともあるので,その辺りはマニュアルを確認してみてください。

書込番号:23636636

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 ZenBook 14 UX430UA UX430UA-8250の満足度5

2020/09/02 10:38(1年以上前)

みなさんありがとうございました!
充電できるんですね。ちょっと勘違いしておりました。

詳しく教えてくださってありがとうございました!

書込番号:23636945

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング