ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(20868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3983スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3983

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

値段と発売日

2024/06/23 22:09(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Ally X RC72LA-Z1E24G1T [ブラック]

スレ主 masa0007さん
クチコミ投稿数:162件

税込139,800円海外発売日の翌日と予想
なんとかなりませんかねぇ?
初代は最速組じゃなかったですか?
あんまり売れなかったのかなぁ
これでドラクエ3とモンハンワイルズしたい

書込番号:25784680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:168件

2024/06/23 22:35(1年以上前)

>masa0007さん
ROG Ally RC71L-Z1E512 とほとんど性能差はないので、
ROG Ally RC71L-Z1E512 で有償保証入れればそれでいいかと(苦笑)

ちなみに自分はこんな端末は個人的にいりません。

書込番号:25784713

Goodアンサーナイスクチコミ!4


cokoさん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:27件

2024/06/23 22:43(1年以上前)

家電量販店の長期(延長)保証や物損保証に加入出来れば、
良いのですが(^_^;)

あとは、家電量販店での値引き交渉次第ですね−(T-T)
2割引ぐらいは、欲しい処(>_<)

Lenovo の Legion Go は、
2割引ぐらい出来ましたからね−(・・;)

書込番号:25784728

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

左スティックが前後にしか効かない

2024/06/20 22:40(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Ally RC71L-Z1E512 [ホワイト]

クチコミ投稿数:2件

ゲームプレイ、Windowsによるブラウザ閲覧 などなどの状況で左スティックが前後にしか効かない状態です
これはバグなのでしょうか?それとも故障なのでしょうか?
一応 最新のアプデは行っております

書込番号:25780683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:168件

2024/06/21 02:20(1年以上前)

>たまねぎよひおさん
自分は買っていないのでわかりませんが、購入した店に持っていて、
動作確認をしてもらったらどうですか?

書込番号:25780855

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/06/21 06:22(1年以上前)

こちらヤフオクで買ったものなのなんですよね>聖639さん

書込番号:25780932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nod-kさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/21 23:59(1年以上前)

もし通常の手段(ファームウェア入れ直すなど)でも複数のゲームタイトルで挙動再現できるなら残念だけどハード面の故障の可能性が大きいと思う
オークションで購入した際に、作動確認済みなど説明あったら短期間内まだ交渉する余地があるが、購入後すでにかなり時間過ぎた、あるいは作動未確認品であればもう自腹で修理するしかない

書込番号:25781949 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:168件

2024/06/22 01:20(1年以上前)

>たまねぎよひおさん
それなら、有償修理か購入した人に相談ですかね。

発売日から考えると無償修理でいけるかもしれないので…。

まあ、相手と連絡ができなければ無理でしょうけどね。

書込番号:25781996

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ増設について

2024/06/14 16:33(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Vivobook 14X X1403ZA Core i7 12700H/16GBメモリ/512GB SSD/14型WUXGA液晶/WPS Office 2 Standard Edition搭載モデル X1403ZA-LY160W

クチコミ投稿数:4件

本機種を使い始めて1年ちょっとが経過し、MATRABやsolidworksなどのシミュレーションソフトを使うことが多くなってきました。
今は初期のメモリ16GBなのですが、裏蓋を開けたところ、1スロットすぐに交換可能なメモリスロットにアクセスすることができました。
このスロットに入ってる8GBを16GBや32GBに交換してメモリの総量を8+16=24GBあるいは8+32=40GBにしようと思っています。
この場合、デュアルチャンネルで動作するのは16GB分になってしまうという認識でよろしいでしょうか?
また、あまり性能の向上が見込めない等の懸念はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:25771958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13888件Goodアンサー獲得:2916件

2024/06/14 16:48(1年以上前)

>kinokonoyama0001さん
>この場合、デュアルチャンネルで動作するのは16GB分になってしまうという認識でよろしいでしょうか?

その認識で合っています。
メモリの使用状況は、リソースモニターで確認できます。
現状で16GBまで使っていないなら、増設しても速度は上がりません。

なお、32GBの増設はできないようです。
https://www.crucial.jp/compatible-upgrade-for/asus/vivobook-14x-x1403

書込番号:25771972

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:76件

2024/06/14 16:48(1年以上前)

デュアルchの認識はその通りです。

当方もNUCですが、S.O.DIMMメモリー仕様で、片chのみ16Gbに換えて24GB使いしてます。

このPCでゲーム中は12GB使用超えることあったので、容量増やした感じです。

気を付けてほしいのは元のメモリーと特性の出来るだけ揃ったのを使うことです。
特にSingle Rankなら、それで揃えることです。 32GBになればおそらくは2Rankだと思います。

書込番号:25771973

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/06/14 17:02(1年以上前)

お二方とも素早いコメントありがとうございます。
ソフト使用中にかなりメモリが逼迫しているので、16GBを購入し、24GBまで増設しようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:25771988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60689件Goodアンサー獲得:16190件

2024/06/14 17:04(1年以上前)

>>このスロットに入ってる8GBを16GBや32GBに交換してメモリの総量を8+16=24GBあるいは8+32=40GBにしようと思っています。
>>この場合、デュアルチャンネルで動作するのは16GB分になってしまうという認識でよろしいでしょうか?
>>また、あまり性能の向上が見込めない等の懸念はありますでしょうか?

16GBメモリ増設の場合、
 8GB×2=16GB(デュアルチャンネル)+8GB(シングルチャンネル)=24GB

32GBメモリ増設の場合、
 8GB×2=16GB(デュアルチャンネル)+24GB(シングルチャンネル)=40GB

と言う構成で動作します。
デュアルチャンネルの容量は変わらないので、デュアルチャンネルの性能向上は見られないと思います。
シングルチャンネルの効果は分かりません。(自己満足?)

書込番号:25771990

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/06/14 17:21(1年以上前)

>キハ65さん
コメントありがとうございます。
今現在、ソフトを使っていると14GB以上使用しているのですが、増設することで多少なりとも余裕が出ればいいなと考えております。
しかし、デュアルチャンネル量が変化しないので、自己満足?になってしまう可能性は大いにありますよね…

書込番号:25772001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:76件

2024/06/14 17:38(1年以上前)

自己満足よりも容量ひっ迫の不安感解消のほうが十分に大きいと思って増設です。

それぞれのユーザーの捉え方です。

書込番号:25772037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13888件Goodアンサー獲得:2916件

2024/06/14 17:42(1年以上前)

>kinokonoyama0001さん

メモリが不足すると、溢れたデータをSSDに書き込むページングが起こります。
最速のSSDでもメモリのシングルチャネル転送速度の1/10以下なので、ページングが起こるとPCの処理速度は一気に下がります。
だからシングルチャネルであってもメモリ量を増やして、ページングを起こさないほうが良いのです。

書込番号:25772041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/06/14 17:55(1年以上前)

>あさとちんさん
>lulululu34さん
コメントありがとうございます。
メモリが逼迫しているので現状を鑑みて増設しようと思います。
皆さんありがとうございました。&#128583;

書込番号:25772055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/06/14 18:01(1年以上前)

>kinokonoyama0001さん

>デュアルチャンネル量が変化しないので、自己満足?になってしまう可能性は大いにありますよね

デュアルチャンネルではなくなりますが、メモリ増加による逼迫状態は解消されますよ。


https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001465667_K0001598329&pd_ctg=0520

書込番号:25772063

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60689件Goodアンサー獲得:16190件

2024/06/14 18:18(1年以上前)

昔、こんな書込みを書いてました。

>8GB×2枚がデュアルチャンネルと動作し、16GBの残り8GBがシングルチャンネルとして動作します。
>特に高性能になるとは思えません。
>でも余っているメモリーを無駄にしないため、8GB+16GB=24GBで運用するのは問題有りません。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036701/SortID=24566092/

書込番号:25772085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン端子ハイレゾ対応?

2024/05/25 12:08(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X515EA X515EA-BQ1184WS

スレ主 mxkamdlmさん
クチコミ投稿数:59件 X515EA X515EA-BQ1184WSのオーナーX515EA X515EA-BQ1184WSの満足度4

X515EAハイレゾ対応かわからないのでおしえてください

書込番号:25747350

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60689件Goodアンサー獲得:16190件

2024/05/25 12:19(1年以上前)

オーディオ:ヘッドホン・ヘッドセットジャック×1はアナログなので、ハイレゾ対応USBオーディオアダプタを使用してはどうでしょうか。

書込番号:25747366

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/25 12:43(1年以上前)

ハイレゾの場合は「Hi-Res」という金色のシールが貼ってあったような記憶が・・・。

書込番号:25747390

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1601件Goodアンサー獲得:286件

2024/05/25 14:00(1年以上前)

サウンド機能:ハイディフィニション・ オーディオ準拠となっているので対応したイヤホンを使用すればハイレゾとなります
ttps://www.asus-event.com/pr/asusjp-spec-X515EA.pdf

書込番号:25747470

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SSDとメモリに空きはありそうでしょうか?

2024/05/24 05:16(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Zenbook 14 OLED UX3405MA Core Ultra 9 185H・32GBメモリ・1TB SSD・14型有機EL・WPS Office 2 Standard Edition搭載モデル UX3405MA-U9321W [ポンダーブルー]

クチコミ投稿数:85件

SSDとメモリに空きはありそうでしょうか?
まだ、拡張されたかたはいらっしゃらないですかね

書込番号:25745886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/05/24 06:20(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=QE14bluDifs&t=172s
これはどうですかね?

SSDは交換可だけれども、Memoryは固定みたいね。

書込番号:25745908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13888件Goodアンサー獲得:2916件

2024/05/24 06:31(1年以上前)

>なみのいくらさん

空きスロットがあるか、という意味では、ないので拡張はできません。。

書込番号:25745915

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/05/24 06:43(1年以上前)

ちょっとオマケ。

メモリが半田づけされちゃってる主な理由は、PC本体の厚みを薄くしたいこと、とCPUの近くにおけるのでその分スピードが速くなる(ホント??)だそうだよ。
でも、半田でくっついてると拡張性がつぶれるので、なんかやだよねぇ〜。

なので、最近、LPCMM2 という規格がでてきたよね。 これはググってみてね。半田づけ方式が一掃されるかもね。
だから、その気があるなら、ちょっと様子を見たほうがいいかもよ?

書込番号:25745919

ナイスクチコミ!1


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/05/24 07:53(1年以上前)

X : LPCMM2
O: LPCAMM2

失礼しました。

書込番号:25745960

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60689件Goodアンサー獲得:16190件

2024/05/24 09:18(1年以上前)

実機レビュー

>メモリ
>メモリは、LPDDR5X-7467です。SiSoftware Sandra 2020でメモリの帯域を計測しようとしましたが、正常に計測できなかったので割愛しますが、メモリ帯域は広いはずです。オンボードなので、メモリの増設・換装はできません。

>ストレージには、Type 2280 M.2 SSDを搭載していました。ストレージの換装も可能だと思います。
https://thehikaku.net/pc/asus/24Zenbook14OLED-UX3405MA.html#gaikan

メモリはオンボードで換装・増設は不可で、M.2 SSDに空きスロットはなく、換装のみです。

書込番号:25746049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/05/24 09:27(1年以上前)

>なみのいくらさん

>SSDとメモリに空きはありそうでしょうか?

SSDは交換可能だと思います。 メモリは直付けで交換は難しいと思います。
作業は自己責任になります。





書込番号:25746057

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60689件Goodアンサー獲得:16190件

2024/05/24 09:44(1年以上前)

Crucialサイトから。

>ASUS Zenbook 14 OLED (UX3405) SSD Upgrades
> お使いのシステムと互換性のあるストレージのアップグレード製品があります
> 現在お客様のシステムと互換性のあるメモリのアップグレード製品はありません
https://www.crucial.jp/compatible-upgrade-for/asus/zenbook-14-oled-(ux3405)

要は、ストレージ(M.2 SSD)の容量アップのための換装はできて、メモリの換装は出来ないことを意味しています。

書込番号:25746070

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2024/06/03 11:25(1年以上前)

皆さま、回答ありがとうございます!
メモリはくっついて変更不可、SSDは変更可能了解しました!SSD変更出来るのは嬉しいですね。

書込番号:25758741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ARMOURY CRATE SE の更新ができません。

2024/04/07 20:03(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Ally RC71L-Z1E512 [ホワイト]

スレ主 eidaZ33さん
クチコミ投稿数:6件

写真のプログラムを更新しようとしても、インターネットに接続出来ませんと表示され、更新が終わりません。

WI-FIも有線も試しましたが、ally 自体がネットに接続されてないことはありません。

今のところ不都合はないのですが、同じような状況の方いませんか?

解決策をご存じの方がいれば返信お待ちしています。

書込番号:25690752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2024/04/07 20:58(1年以上前)

asusマザーボード使ってますが そんな頻繁にチェックはしてませんがエラー表示出た事は無いです

更新する所もさほど重要な場所も無いですけどね…

現状不備無ければそのままでも良いのかな?

BIOSなんかと同じで現状良ければ構わなくてもOKです

書込番号:25690825 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 eidaZ33さん
クチコミ投稿数:6件

2024/04/07 21:02(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

何のプログラムかわかんないんですが、不具合もないので様子を見ることにします。

ありがとうございました。

書込番号:25690829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:16件

2024/04/07 21:45(1年以上前)

ネット情報だと、台湾本社のサーバーが地震でダウンしているとの事。

書込番号:25690889

ナイスクチコミ!3


スレ主 eidaZ33さん
クチコミ投稿数:6件

2024/04/07 21:48(1年以上前)

なるほど!

それでダウンロードできないだけなんですね。

情報助かりました。

書込番号:25690892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング