ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(20889件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3986スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3986

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

保証書について

2011/07/04 03:12(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

クチコミ投稿数:24件

タブレットとキーボードで別についていますか?

書込番号:13212096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/07/04 06:53(1年以上前)

保証書は合わせて一つだけですね。

書込番号:13212273

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:9件

2011/07/04 09:31(1年以上前)

はじめまして!
保証書を見ると、タブレットとドッキングは国内12ヶ月保証と書いてありますね。

書込番号:13212561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/07/14 14:57(1年以上前)

回答ありがとうございました。

タブレット部分だけ欲しい・・・米国のように別売りにならないかな。
もし見てたらASUSさんお願いします!質感が既存タブレットでは最高だと思います。

書込番号:13252916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵カメラの設定について

2011/07/11 20:22(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1015PX

クチコミ投稿数:6件 Eee PC 1015PXのオーナーEee PC 1015PXの満足度5

内蔵されているカメラを使いたいのですが、設定や起動の仕方がどうしても分かりません。
取り扱い書を見ても見つけられず、ネット検索しても見つけられなかったので、書き込みをさせて頂きました。

また、当方PC初心者の為、分かりやすくお答え頂けると幸いです。
申し訳ございませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:13242361

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:47件 Eee PC 1015PXの満足度4

2011/07/12 08:43(1年以上前)

S‐B‐Rさん こんにちは。

カメラの使用目的は何でしょうか?

通常この手のPCに付属しているカメラは、WebCAMと云いまして、
skypeはMessengerなどで、相手に顔を見せて音声チャットをする場合に使用します。
デジタルカメラの様な使い方を求めているのであれば、それは無理です。

skypeはMessengerなどのアプリケーションをインストールすれば、勝手に認識して、
そのアプリケーション上で使用できるようになります。

書込番号:13244456

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:47件 Eee PC 1015PXの満足度4

2011/07/12 13:28(1年以上前)

S‐B‐Rさん こんにちは。

少々、情報を間違えてお伝えしてしまいました。

E-Camというアプリケーションがインストールされていると思います。
スタートボタン→全てのプログラム→E-Cam→E-Camと選択します。
そうすると、「E-CAM」と云うWindowが開き、カメラの横の青いLEDが点灯します。
それでカメラが使えるようになります。

間違えた情報をお伝えしてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:13245201

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 Eee PC 1015PXのオーナーEee PC 1015PXの満足度5

2011/07/13 23:43(1年以上前)

40歳のパパ さん

こんばんわ。
丁寧な回答と分りやすい説明、ありがとうございます。
内蔵カメラを起動させる場所、きちんと把握し確認出来ました。
また、デジカメのような使い方が出来ないという事も知れて、参考になりました。

もっといじり倒して、勉強させて頂きます。

書込番号:13251017

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

商品が出回る可能性は?

2011/07/09 20:33(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC T91MT (ホワイト)

クチコミ投稿数:69件

この機種を買おうと思って検討していたのですが、各ショップから価格登録がなくなってしまいました。商品が出回る可能性はあるのでしょうか。どなたか情報がありましたら教えてください。

書込番号:13234097

ナイスクチコミ!0


返信する
ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/07/09 20:49(1年以上前)

価格変動履歴を見ると、価格コム登録店では4月頃からずっと価格登録無いのでこの先も無さそうに思います。
Amazonとかにも無いですし、可能性は薄いのでは?

書込番号:13234166

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2011/07/12 12:28(1年以上前)

ももZさん早速の情報ありがとうございます。私もASUSのHPを閲覧して見ましたが、この商品は、カタログからなくなっていました。どうやら、商品が出回る可能性はなさそうですね。

書込番号:13245007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

実機の販売店について

2011/07/08 19:19(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

クチコミ投稿数:61件

こんにちは。
とても興味があり実機を見てみたいのですが、地方の家電量販店でも販売しているのでしょうか?
ヤマダとかコジマとかビックにあればいいのですが。

書込番号:13229583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/08 19:34(1年以上前)

なお価格コムさん はじめまして!

家電量販店ではないですが、PCショップのGOODWILL(グッドウィル)に実機がありました。
Acer ICONIA TAB A500もあったので、比較することも出来ましたよ。

書込番号:13229638

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/09 10:52(1年以上前)

こんにちは

ヤマダ電機より大型のアプライドやPCデポ、デオデオなどに売っていると思います

ちなみにこちらのヤマダ電機では扱っていませんでした。

書込番号:13232140

Goodアンサーナイスクチコミ!1


トラ木さん
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/09 10:56(1年以上前)

実機普通に店頭に置いてますよ。
いくつかの大手量販店(ビック、ヤマダの数店舗)行きましたがどこでも普通に置いてました。
注目が高いようで、私が見ていた間でも何人もちょっとした人だかりができていたりさわってたりしてました(周りのPCはガラガラでした)
皆さんそれなりにこれ目当てで来てるっぽかったです。
私もギャラクシータブ2に期待していたくちですが、初代アイパッド持ってますし、次はやはりキーボードも使えて外出先でメール処理などの仕事も十分対応できそうなこれに大変興味があります。

かなり評判もいいですしほしい!
45千円くらいになれば即買いだけどなー。ちなみにこれが進化していった次か次の次位の機種は本当にベストなものが出てきそうでえしばらくはPC欲しい病が続きそう(笑)
どなたか言ってましたが、ぜひやってほしいのはキーボードとモニタがブルートゥースでつながり、机に立てかけて自分の手元で入力しながら相手と話せるなんて使い方がぜひ出来るようにしてほしい!結構そのニーズはビジネスに限らずあると思う。これはぜひメーカにキャッチアップして次期モデルでやってください!

書込番号:13232154

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2011/07/11 18:44(1年以上前)

みなさん。ありがとうございます。
お聞きしたとおり、デオデオで店頭販売していました。
目からうろこの機器ですね。
ノートPC買うよりこっちがいいと思いました。

書込番号:13242019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オンラインゲームについて、

2011/07/11 02:03(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > K53E K53E-SX2410

クチコミ投稿数:3件

ハンゲームの『ペーパーマン』は快適に動くでしょうか?

書込番号:13240049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39396件Goodアンサー獲得:6947件

2011/07/11 02:06(1年以上前)

快適に動きますy
Win7 64bitへの対応もしているようです。下記参照。
http://www.paperman.jp/notice_newsview.aspx?seq=545

書込番号:13240054

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/07/11 02:15(1年以上前)


とある電気屋の店員さんに勧められたので購入を考えていたのです。
ペーパーマンが出来るのなら良かったです。
でもBluetooth機能がないんですね;残念…。

回答ありがとうございました!

書込番号:13240072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件 K53E K53E-SX2410のオーナーK53E K53E-SX2410の満足度5

2011/07/11 13:16(1年以上前)

 こんにちは!...Bluetooth機能は、私の場合USBに取り付けて使用してます...まぁ、貴重なUSBを1個消費しますがハブで対応してみては如何ですか?デザイン性能等満足できる機種ですがUSBの位置及びUSB3.0に対応してないのが残念です

書込番号:13241187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/07/11 17:21(1年以上前)


そういう物がありましたか・・・知りませんでした!
もしこのパソコンを購入したらそれも一緒に購入することにします!
本当にありがとうございました!

書込番号:13241780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 waseinさん
クチコミ投稿数:72件


デフォルトブラウザ、FSKARENを使っている分にはなんら問題はないのですが、ATOKを使ったり、デフォルト以外のブラウザを使うとキーボードがうまく対応しません。
しかたがないのでキーボード使用時とタッブレット単体での使用時とできりかえています。
アンドロイド端末のカスタマイズ性がいかされず残念です。うまい解決策はないでしょうか。

書込番号:13233156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2011/07/09 16:18(1年以上前)

私はFSKARENとDolphin Browser HDで使っていますが問題なく日本語入力できますよ。
Dolphin Browser HDはPC表示モードが選べるのでAmazonやmixiを開くとき等にモバイル版の画面にならずイイ感じです。

書込番号:13233170

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/07/09 16:25(1年以上前)

Atok for Androidで外付けキーボードは不可。
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=050528

書込番号:13233189

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 waseinさん
クチコミ投稿数:72件

2011/07/09 16:49(1年以上前)

早速のご連絡ありがとうございます。
私もキーボードと一体で使っているときはFEKARENとDolphine HDをつかっており特に問題はありません。
ATOK for Androidを他の端末でもつかってなれているのでタブレット単体のとき、切り替えております。ATOKが現在時点でキーボードに対応していないとの情報をいただき、ありがとうごいざいました。有料版の購入は先送りにすることにします。

書込番号:13233262

ナイスクチコミ!0


dr.kobacさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/11 17:08(1年以上前)

ATOKを使用しています。
アンドロイドマーケットのレビューでも同様の意見が報告されていますが、
JustSystemsからの正式なコメントではキーボードはサポートしていないということです。

キーボードから入力はできます。
スペースキーで変換にも対応しています。
個人的には非常に気に入っています。
しかし、

1.ATOKの入力画面(パレット)が表示されなくなる。ことがある。
キーボードを接続すれば、パレットを消す設定なのか?
※カーソルキーやwindowを切り替える等、操作をすると、復活するコトもあります。

どちらがバグなのかは不明だが、パレットが消えてしまうと
日本語入力/英字入力を切り替えられない
(パレットが表示されていると、日本語/英字が切り替えられて便利。)
カーソルや下線、網掛けが消える等不具合が多く不便。

2.Windowsでの F10、F9等、ショートカットキーに対応する機能がない。
(変換候補には英字は出るが、一発で変換したい。)
せめて 全角/半角等で日本語入力のon-offができると助かるのですが・・

3.入力中の文字のフォントサイズを変更できない。
(変換候補の文字サイズは変更可能)

4.入力画面で変換候補が表示されているのか、確定されているのか、わからないときがある
(カーソルや、下線、網カケが表示されないことがある)。
パレットが表示されていないときに発症することが多い印象。

ATOKは17年使い続けているコアなファンです。
だからというわけではないですが、変換効率はズバ抜けて優秀と思います。
なので余計にもったいない・・・
早い対応を望んでいます。

とりあえず、使用してみての感想です。

書込番号:13241743

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング