ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(20883件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3985スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3985

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2つに存在する?

2011/06/07 21:07(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

クチコミ投稿数:4件

この商品のネット検索で見るとTF101-1B173AとTF101-1B176Aという型番があります。
ということでしょうか?
改良型なのかな???

書込番号:13103588

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2011/06/07 21:18(1年以上前)

ありゃ?ホントだ!
私が予約したソフマップは・・・

3の方(TF101-1B173A)だ!
6の方(TF101-1B176A)がイイ奴だったらショック・・・w

書込番号:13103629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/06/07 22:36(1年以上前)

Twitterに情報がありました。詳細を販売店に確認されたようですね。

型版の違いは取り扱い代理店を識別するためのコードであり、
製品そのものは同一スペックの同一機種だそうです。
http://twitter.com/#!/Giro_t/status/75131532653772800

書込番号:13104072

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/06/13 12:28(1年以上前)

当初の、趣旨とは違いますが、Amazonを見ると

ASUS Eee Pad Transformer TF 101 10.1型LED マルチタッチスクリーン ブラウン TF101-1B173A(価格:¥ 53,820 通常配送無料)
ASUS Eee Pad Transformer TF101 10.1型ワイド TFTカラータッチスクリーン ブラウン TF101-1B173A(価格:¥ 54,358 通常配送無料)

の2つ在るみたいに見えるんですが。この違いは、何なんでしょうか?

書込番号:13126667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

lenovoとASUSどっちが仕事向きで耐久性高い?

2011/06/11 02:38(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1215B EPC1215B-BK [ブラック]

スレ主 酔猿さん
クチコミ投稿数:53件

以下の点を重点にノート購入を考えているのですが、(優先順に並べました。)

@仕事用に持ち運びに疲れない。(まぁ軽さほぼ一緒だから関係ないか、強いてゆーならコンパクトさかな?)
A耐久性が高い。
BOFFICE系サク使える。(ppxcel,worかしたりして、あと極稀にアドビ系も使います。)
Cタイピングし易い(個人差がありますよね。)
D目が疲れない。
E更にできれば動画もきれいに見れる。

そこで下記4機種まで絞ったのですが、どれが一番上記条件を満たしたノートになりますか?同価格帯ならこんなのもあるよとか何でもいいので、色々とアドバイスを頂ければ幸いです。

Eee PC 1215B EPC1215B-BK
http://kakaku.com/item/K0000238439/

ThinkPad Edge 11 2545RW4
http://kakaku.com/item/K0000256280/

UL20FT UL20FT-WX034B
http://kakaku.com/item/K0000172463/

ThinkPad Edge 11 03282BJ
http://kakaku.com/item/K0000172600/

宜しくお願いします。

書込番号:13116632

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/06/11 08:39(1年以上前)

この4つのパソコンをCPUが高い順に並べると、
ThinkPad Edge 11 03282BJ>UL20FT UL20FT-WX034B >ThinkPad Edge 11 2545RW4>Eee PC 1215B EPC1215B-BKですね
まずEee PC 1215B EPC1215B-BKは動画には強いですが、CPUが弱いためあまりおすすめしません
動画はすべてのパソコンでYouTubeなら720pまでならコマ落ちなしで見れます
YouTubeではなくH.264などの1080pならAMD系のグラフィックを積んでいる
Eee PC 1215B EPC1215B-BKとThinkPad Edge 11 2545RW4で見れるでしょう

オフィスもEee PC 1215B EPC1215B-BK以外の機種ならサクサク動くと思います
Eee PC 1215B EPC1215B-BKは少しもたつくかもしれませんね

僕がおすすめするならUL20FTとThinkPad Edge 11両方ですね
UL20FTはアイソレーションキーボードですので、とても打ちやすいですが少々キーボードがたわみますね
性能で言うとCorei3が搭載されているThinkPad Edge 11 03282BJがいいでしょう

ですので、予算があるならThinkPad Edge 11 03282BJで決まりです
抑えたいならば、UL20FTとThinkPad Edge 11 2545RW4がいいでしょう
UL20FTユーザーとして、OC機能はとてもいいです
処理速度がワンテンポくらい早くなりますので、予算を抑えたいならば、UL20FTをおすすめします

書込番号:13117098

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 酔猿さん
クチコミ投稿数:53件

2011/06/11 12:36(1年以上前)

とても参考になるアドバイスありがとうございます!
こんなに詳しく書いていただけてちょっと感動です。
とりあえず1215Bは候補から落選しました。

UL20FTとThinkPad Edge 11 2545RW4だと耐久性はどちらがいいですか?(答えにくくてすいません。。)
UL20FTのOC機能ってなんですか?

書込番号:13117869

ナイスクチコミ!0


スレ主 酔猿さん
クチコミ投稿数:53件

2011/06/11 12:52(1年以上前)

すいません!公式サイトみてたらUL20FTの上位機種でUL20FT-2X380というのを見かけて価格差が3000円ほどしかなかったのですが、こっちのほうが単純にUL20FT-WX034B よりもいいのでしょうか?

以下今の候補達
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000172461.K0000256280.K0000256115.K0000172600

すいません。何卒宜しくお願いいたします。

書込番号:13117919

ナイスクチコミ!0


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/06/11 12:56(1年以上前)

>こっちのほうが単純にUL20FT-WX034B よりもいいのでしょうか?

UL20FT-2X380のほうがいいですね。
CPUは全部似たようなものですが、一応i3のUMのほうが良いですし、
メモリも最初から4Gで、HDDも500Gなのでお得ですね。
この内容で3000円ほどの差ならUL20FT-2X380のほうが確実に良いですよ。

書込番号:13117945

ナイスクチコミ!0


スレ主 酔猿さん
クチコミ投稿数:53件

2011/06/13 02:24(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
では更にこの二つだとどっちが頑丈ですか?あと来月あたりには購入しようかと考えているのですが、近々に同じ様なもっといいPCがでるのであれば教えていただければ幸いです。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000256115.K0000172600

宜しくお願いいたします。

書込番号:13125734

ナイスクチコミ!0


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/06/13 03:54(1年以上前)

>では更にこの二つだとどっちが頑丈ですか?

どちらも同じようなもので特に堅牢なものでは無いです。
スペックと価格のバランスでUL20FT-2X380のほうがかなり良いですのでその2択なら迷う必要無いです。

>来月あたりには購入しようかと考えているのですが、近々に同じ様なもっといいPCがでるのであれば

来月買うならその直前に聞いた方がいいですね。
1ヶ月もたてば結構状況も変わりますので、今から聞いてもあまり意味は無いかと。

書込番号:13125807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

WIN XPインストール

2011/06/08 23:32(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1215B EPC1215B-SV [シルバー]

スレ主 sen8さん
クチコミ投稿数:11件

購入を考えているのですが、
XPはインストール出来るのでしょうか?
(XPで動作するソフトを使いたいため)

ドライバー等ありますか?
もし解る方がいらっしゃいましたら、
教えて頂きたく、お願いします。

書込番号:13108604

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2011/06/09 00:13(1年以上前)

チップセット、VGAドライバはAMDのサイトからHD6310(多分?)ドライバを、
LANドライバは・・・載っているユニットをお調べになってから、
タッチパッド、オーディオ、はASUSのサイトから、

ですかね?
でもXP(パッケージ版かDSP版)は既に手に入れてますか?

書込番号:13108809

Goodアンサーナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2011/06/09 00:21(1年以上前)

追記〜でもE-350って鈍いよ
動画用途ならVGA側で再生支援あるけどCPUは・・・

XP(パッケージ版かDSP版)持ってるならダウングレード付きのPC買った方が良いと思う。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7/downgrade/default.mspx

書込番号:13108837

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sen8さん
クチコミ投稿数:11件

2011/06/13 01:16(1年以上前)

ありがとうございます。

XPのライセンス(?)は持っています。
ドライバは購入してから探さないといけないようですね。

動画ではなく3Dイラストの表示をしたいと考えています(3D-PDFとか)

書込番号:13125564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

うーむ。

2011/06/12 17:26(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > UL20FT UL20FT-2X380

スレ主 Revoluitonさん
クチコミ投稿数:69件

過疎ってますが・・・ 買った人いますか??

書込番号:13123366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/06/12 18:25(1年以上前)

この機種ではなくCeleron版でメモリ4GB、SSD化にして使用していますが、結構快適ですよ
オーバクロックツールもありますし、作りも良く結構頑丈だと思います(結構投げているのでww)

僕の場合はCeleronでオーバクロックですが、Corei3でオーバークロックツールを使用したら、結構性能向上すると思いますよ
Celeronと違って4スレッドですのでね
バッテリーですが、4時間くらい(OCなし)でしょう

で一つ欠点が、キーボードが若干たわみますね
僕はもうなれましたが、アイソレーションキーボードがいいと思いましたが、ここが残念なところですね

WiMAXも搭載していますし、いい持ち運びPCだと思いますよ
まだすぐに買わないならば、次の最新CPU搭載のモデルを待つほうがいいと思います

書込番号:13123584

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Revoluitonさん
クチコミ投稿数:69件

2011/06/12 22:52(1年以上前)

素早い返答、詳しい情報ありがとうございます。

持ち運べるPCをなるべく早めに買いたいと思っていたんですけど、色々と悩みますね;;

もう少し待って考えてみようかなぁと、思います

書込番号:13124892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUどんな感じですか?

2011/06/11 12:26(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1215B EPC1215B-SV [シルバー]

クチコミ投稿数:38件 Eee PC 1215B EPC1215B-SV [シルバー]の満足度3

いまASUS 1015 PX にするかこのシルバーにしようか迷っています
1015 PXはATOM N570というデュアルコアでHTに対応しています。
でもこちらもいいかなと思います。こちらにする場合、黒とシルバーどちらがいいですか?
シルバーは傷が目立つ感じがしますが、黒は指紋がつきやすそうです。

書込番号:13117837

ナイスクチコミ!0


返信する
ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/06/11 12:40(1年以上前)

>CPUどんな感じですか?

passmarkCPUのスコアで見るとEee PC 1215BのAMD E-350のほうがやや高性能な感じです。
・Intel Atom N570 1.66GHz 【645】
・AMD E-350 【735】

>でもこちらもいいかなと思います。
私もこちらのほうが良いと思いますよ。
CPUも若干ですが上のようですし、グラフィックスもHD6310なのでこちらのほうが良いです。

>黒とシルバーどちらがいいですか?
好きな色の方でよいでしょう。
個人的にはシルバーの方が好きですが、使い込むと黒より汚くなりやすい気がします。

書込番号:13117881

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 Eee PC 1215B EPC1215B-SV [シルバー]の満足度3

2011/06/11 13:13(1年以上前)

ちょっと値段の比較をしてみたら、9000円ほどの差がありました。
その点を踏まえてもう1度質問させてくださいすいません

書込番号:13117994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 Eee PC 1215B EPC1215B-SV [シルバー]の満足度3

2011/06/12 10:22(1年以上前)

今回迷った末このパソコンにすることにしました。
しかし色が迷うのでほかにまた口コミスレを立てて質問したいと思います。

書込番号:13121910

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワコムのペン

2011/06/02 23:02(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Slate EP121 EP121-1A016M

スレ主 星座さん
クチコミ投稿数:8件

ワコムのペンで使用出来るものがありますか?
どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:13084355

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 星座さん
クチコミ投稿数:8件

2011/06/11 15:06(1年以上前)

自己解決しました。
使用出来るか解らないいまま思い切って購入したこちらのペンが使えました。
Wacom Cintiq専用ペン(黒色) UP-813E-01A-OP
アマゾンで購入です。
また、写真のペンも使えると思います。
参考になれば幸いです。

書込番号:13118352

ナイスクチコミ!2


tzstudioさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/11 20:05(1年以上前)

って・・・上手いですね^^

書込番号:13119358

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング