ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(20882件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3985スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3985

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が入りません

2010/09/29 12:46(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > UL20A UL20A-2X044V

スレ主 綾兄ぃさん
クチコミ投稿数:11件

電源が入らなくなりました。
電源ボタンを押しても一瞬電源ボタン部のLEDは点灯するのですが、すぐに消えてしまい本体の電源は入りません。

最初はバッテリー切れを疑い十分な充電を行いましたが、改善されません。

その後再度電源を入れてみると、電源ボタンはずっと光るのですが起動はしませんでした。
外部ディスプレイにつないでも出力はされません。

購入から3ヶ月ほどです。
同じ現象になった方はいらっしゃるのでしょうか。

書込番号:11986027

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/09/29 13:00(1年以上前)

こんにちは
一度ACアダプターを抜き、バッテリーを外して数分後、再度装填して電源入れてみてください。

書込番号:11986094

Goodアンサーナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/10/04 14:08(1年以上前)

本日まで5日間、まったく返信もありませんので、MYページから削除します、あしからず。

書込番号:12010034

ナイスクチコミ!0


スレ主 綾兄ぃさん
クチコミ投稿数:11件

2010/10/07 19:29(1年以上前)

遅れてしまい申し訳ありません。

教えていただいた方法をとったのですが解決せず、サポートセンターに電話をし修理に出しました。
修理からまだ返ってきていませんので電源がつかなくなった理由などはなんとも言えませんが、返信が遅くなりましたことを深くお詫びいたします。

書込番号:12024668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/02/16 02:31(1年以上前)

購入から1ヶ月せずに、私も同様の症状が発生。
現在修理に出しています。

色々と見てみると、やはり初期不良、故障率が高いようですね。
スペックと価格だけを見る限り、コストパフォーマンスが高いモデルなので残念です。

ちなみに、そろそろ3週間になろうとしていますがまだ帰ってきません。
電話で確認してみようと思います…。

書込番号:12662612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > ASUS > U31F U31F-WX005BK

スレ主 景虎さん
クチコミ投稿数:28件

店舗の実機も同じ感じだったのですが、このPCの本体左のACアダプターの接続ってあまくないですか?

この部分に少し触れただけでもACアダプターが外れたとPCが認識するのですが、みなさんのはどうですか?

書込番号:12596189

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/02/02 18:24(1年以上前)

購入店かメーカーサポートに確認を。

書込番号:12596379

ナイスクチコミ!0


スレ主 景虎さん
クチコミ投稿数:28件

2011/02/03 17:19(1年以上前)

別の店舗でこの実機のアダプター接続部分をいじってみましたが、かっちりと填まった感じはないのですが、自分のと違って触ったからってアダプターが外れたと言った認識はされないので単体不良かも知れませんね。購入店で相談してみます。何だか省エネモードと通常モードに切り替わる際のモニターの入り切りが頻繁になると壊れそうで。

書込番号:12600711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/02/04 10:49(1年以上前)

確かに。電源の「差し込み」が甘いようです。


先日商品が届き、電源を入れ操作を始めました。
ちょっとPCをずらそうと本体を動かすだけでも、電源がON/OFFを繰り返します・・・

接触?差し込みが甘い?

これではまともに作業ができない(ON/OFFの度に画面が切り替わる)為、メーカーにTEL。
「これは仕様ですか?」の問いに、「みてみないとわからない」とのこと。

来週メーカーに出しますので、結果を追ってご報告いたします。

書込番号:12603877

ナイスクチコミ!2


スレ主 景虎さん
クチコミ投稿数:28件

2011/02/04 21:06(1年以上前)

店舗に持ち込み見てもらった結果を報告します。

本体初期不良との事でした。店舗で調査してみると展示機含めて店舗の在庫の殆んどが同じ状態でした。(日本のメーカーならリコール対象になりそうですよね。)

メーカーとしてこの機種についてはこの部分は弱いみたいです。他の機種は大丈夫なのに。

店舗で購入される場合はその場で受けとる機械を確認させてもらった方が安心かも知れませんね。

具体的に症状としてはACアダプターのコードを少し動かし本体へ刺さっているソケット部分が回転した時にアダプターが外れたと認識されるか、私のものについては本体からソケットが抜けました(笑)。

ASUSが海外メーカーのため、店舗としてはまずはその仲介業者(?)の所へは連絡したみたいで状況の報告と在庫全品返品らしいです。
ただ、海外メーカーであるが故に対応に時間が掛かる可能性があり、在庫の中でまだしっかりしてるものがあったのでそれと交換にし、少し様子を見てまた同様の事が起こったらまた持って行き相談するといった対応になりました。

ひょっとしたら、使用している内に甘くなるのかも知れませんし、既に持っている方、これから買われる方はメーカー保証期間1年間はこの部分に注意しておいた方が良さそうです。

書込番号:12606035

ナイスクチコミ!5


NDWUさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/05 20:52(1年以上前)

>本体初期不良との事でした。店舗で調査してみると展示機含めて店舗の在庫の殆んどが同じ状態でした。(日本のメーカーならリコール対象になりそうですよね。)

ASUSですから。品質にバラつきがかなりあります。
そのくせサポートに連絡しても対応は最低だし。

私の場合、新品購入して一ヶ月しないのにヒンジ部分が割れ、サポートに連絡したが修理対応。出来上がってくれば修理ミスで再修理。あげくに傷だらけにして返却されましたから。

もし、国内メーカーではリコール発表する内容もこのメーカーはごまかすでしょう。
そんな対応しかできないめーかーです。

書込番号:12610913

ナイスクチコミ!0


kkmyyさん
クチコミ投稿数:52件 U31F U31F-WX005BKのオーナーU31F U31F-WX005BKの満足度5

2011/02/06 14:02(1年以上前)

自分のはまったく問題ないです。
軽く入れるだけでしっかり刺さります。そうそう抜けません。

書込番号:12614452

ナイスクチコミ!1


スレ主 景虎さん
クチコミ投稿数:28件

2011/02/06 19:16(1年以上前)

店舗で調べた際には在庫の9割が不良だったのですが、人それぞれっぽいですね。

他メーカーの様に刺さった時のカチって感覚が欲しいところです。

書込番号:12615753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/02/10 13:03(1年以上前)

商品が戻ってきましたのでご報告いたします。

今週月曜日(2月7日)に送り、本日(2月10日午前)に、新品交換にて戻ってきました。

特にコレといった不具合の報告はなく、「初期不良でした」と紙とアンケートのハガキが入っていました。

交換された品の状態は、差込口の「カチッ」としたものではないですが、「まあ大丈夫であろう」という範囲内のものでした。
問題なくしばらくは使用できそうです。


ただ、ひとつ気になった点は、初めて買った時の箱(梱包されている箱」の外装と違う点でした。

本体はおそらく外観上変わってないと思いますが。。。


しばらくは普通に使えそうなので、まあ今のところは一安心といったところでしょうか。

書込番号:12633869

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチキーボード入力について

2011/01/29 20:33(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC T101MT

クチコミ投稿数:69件

この製品をお使いの方に質問があるのですが、この機種はIPADやオンキョウーのTw-117の様に画面をタッチするキーボード入力ができるのでしょうか?

書込番号:12578598

ナイスクチコミ!0


返信する
とほりさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:11件

2011/02/09 12:36(1年以上前)

Windwsには標準でソフトウェアキーボードが用意されています。
7では起動直後のパス入力時にも呼び出せます。
デスクトップ上ではタスクバーに登録しておけば1発で呼び出せますよ。


ま、感圧式だからスマフォほど反応は良くないんですけど。

書込番号:12629039

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2011/02/09 19:22(1年以上前)

とほりさん情報ありがとうございます。なかなかこの手の情報はカタログでは分からないので、助かりました。

書込番号:12630403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入

2010/11/28 12:28(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1215N

クチコミ投稿数:45件

アマゾンで予約しているんですが、12/1〜10発送に変更のメールが来てて、
このまま入荷出来ずにアマゾンからのキャンセル連絡があるんじゃないかと少々不安になってます。
ヨドバシには在庫があるようですが、少し高いし、ECカレントなどに一時期在庫ありになってたけどすぐなくなったようです。

レビューなどもないようですが、みなさん手に入れられてるんでしょうか?

書込番号:12288895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/11/28 12:33(1年以上前)

アマゾンを信じてもう少し待ってみましょう。

書込番号:12288915

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2010/12/01 09:31(1年以上前)

ECカレントやレーダーなど一部の色は在庫あるみたいですが、赤はないですねぇ。
もう少しアマゾンで待ってみます^^;

書込番号:12303473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2010/12/06 20:54(1年以上前)

書き込み遅れましたが11/30発送で12/2に無事に到着しました。
もう少し使ったらレビューしようと思います。

アマゾンで待って良かったです。

書込番号:12330060

ナイスクチコミ!0


aries1953さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件 Eee PC 1215Nの満足度5

2011/02/09 11:49(1年以上前)

価格.comで書いて良いのかどうか迷いましたが・・・、僕はヤフオクで入手しました。最初は10.1インチサイズのモバイルを探していたのですが、この機種はD-SUBだけでなくHDMIの外部出力が出来るとの事で決めました。

購入は個人売買で売主の方はアマゾンで購入したらしいのですが、結局一度も使わないまま新品で当方が落札しました。落札価格は40500円で送料も500円で済みましたから、実質41000円でした。
どちらかと言えば衝動買いのような感じで、こちらで世間の相場を調べもせずに落札したので心配だったのですが結構お買い得だったようで安心しています。

書込番号:12628859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ネットショッピング用に検討

2011/02/03 15:39(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Disney netbook Eee PC MK90H (マジックブルー)

スレ主 TH_THさん
クチコミ投稿数:109件

ネットショッピング、メール用のパソコンとして購入を考えています。光学ドライブなし、内臓HDDもなくてもいいのですが、だいたい価格コムを見ても24800円位します。それより安くで買うことはできませんか?(中古以外で)

書込番号:12600374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/02/03 16:14(1年以上前)

そもそも内蔵HDDが無いとPCが立ち上がりません、ので内蔵HDDは必須です。
24800円でもちょっと前では考えられないくらいの低価格です・・・。

それより安いものだと、いろいろと不都合でるような気もします。(サポートとか性能とか)
あと、この辺りのものも性能に難があるので、
ネットやメール程度ならいいですが、過度な期待は禁物ですよ。

って、回答になってませんねw
安物買いは結構リスキーなので一応忠告までに。

書込番号:12600487

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2011/02/03 18:15(1年以上前)

3万円以下のネットブックを買い、フリーソフトのアンチウイルスを使う。
液晶やボディが破損したら廃棄し、HDDやバッテリーなら価格見て交換する。

こんな感じの使い方で2〜3年保てば上々、使い捨て感覚でどうだろう?
月額負担は1000円を切ります。

書込番号:12600907

ナイスクチコミ!0


スレ主 TH_THさん
クチコミ投稿数:109件

2011/02/08 15:27(1年以上前)

リスキーであまり自分には合いそうにもないので安いのに飛び掛るのはやめようと思います。ネットブックは光学ドライブがないそうですが、mp3プレーヤーに音楽を入れたりボイスレコーダーで録音したものを取り込むのはネットブックでも可能なのでしょうか?またphotoshopや漫画制作のソフトを使うのにも問題はないでしょうか?

書込番号:12624511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットブックと悩んでます。

2011/01/27 19:09(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > UL20FT

スレ主 QQ_QQさん
クチコミ投稿数:17件

Atom47Xシリーズのネットブックとこのノートのどちらにしようかと悩んでます。
レビューとかを見てると倍程差がありますがハッキリと快適差が違うんでしょうか?
実際に感じられている印象を教えて貰えると有りがたいです。

書込番号:12568732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 UL20FTのオーナーUL20FTの満足度5 どこブロ 

2011/01/27 19:15(1年以上前)

ネットブックとこのCULVノートを比べると全然違います
まず最初にソフトの起動、多重起動が楽にできます(Atomのようなモッサリ感はありません)
さらに解像度がネットブックよりもいいので画面を広く使うことができ仕事の効率も上がります
他にも、youtubeの720pの動画が普通に見れます(ネットブックでは無理)
このように性能がかなり違います
ほかにも、このパソコンにはオーバクロック機能を備えているので、そこら辺のCULVノートよりも性能が高いです(オンの時のみ)
このように性能はかなり違ってくるので、このノートパソコンをおすすめします

書込番号:12568765

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2011/01/27 20:35(1年以上前)

こんばんはせっかくなので
 ↓これなんかいかが? ターボブーストもついてて性能も良いです
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000172252.K0000130294

書込番号:12569100

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 QQ_QQさん
クチコミ投稿数:17件

2011/02/07 15:29(1年以上前)

有難う御座います。
今はCULVノートの入れ替えも始まっているようなのでCPUはSUXXXかCorei3辺りのにしようと思います。

書込番号:12619404

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング