ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(20868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3983スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3983

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

power pointを使いたいのですが。

2009/08/30 22:22(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000HE (ファインエボニー)

クチコミ投稿数:2件

現在、officeスタンダード2007を使用するため、このパソコンを買うか検討中です。
特に、power pointの動作が若干不安です。
画像は何枚か使用すると思いますが、動画や音などは使う予定はありません。
この用途で使うのに、このパソコンはどうでしょうか?
みなさんのご意見をいただけるとうれしいです。

書込番号:10075055

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/08/30 23:58(1年以上前)

Eee PCでPPTってピンと来ませんね。
標準添付の Office Personal 2007はPPTはずした
バージョンでしょう。Bizプレゼン作る/映すなら
モバイルでももっと大きいPCがいいんじゃないですか。

書込番号:10075606

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2009/08/31 01:48(1年以上前)

当方、このPCを家と出張用に使ってます((メインマシンではありません)。
PowerPointを後からインストールしましたが、それほど不自由なく使えております。
画像の入ったPowerPointもちゃんと動きますヨ。
まあ、画像は軽くしてから編集した方が良いにこしたことはありませんが。

書込番号:10076013

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/11 00:24(1年以上前)

回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
悩んだ末、もう少し価格が高いものを購入しました。

書込番号:10133060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BIOSで無効に出来るデバイスは?

2009/09/09 22:53(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900HA (プラムレッド)

スレ主 ASD2さん
クチコミ投稿数:28件

所有しているEee PC 4G-Xでは、BIOSの設定画面にて

・USB Ports
・Onboard LAN
・Onboard Audio
・Onboard WLAN
・Onboard Camera
・Onboard Speaker
・Onboard CardReader

と、これだけのデバイスの有効/無効を設定できる(最新のBIOSの時点)のですが、これは後のEeeシリーズでも同じでしょうか?
例えば本機の場合はどうなのか、教えてください。

書込番号:10127448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/09/10 00:13(1年以上前)


はい、まったく同じですね。

書込番号:10128101

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ASD2さん
クチコミ投稿数:28件

2009/09/10 17:00(1年以上前)

了解です。
どうもありがとうございました。

書込番号:10130656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)

クチコミ投稿数:24件 Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のオーナーEee PC 900HA (シャイニーホワイト)の満足度4

このPCのOSのサポート切れたら、新しいの入れますか?

僕は、ubuntuでも入れようかなと。

書込番号:10061316

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/08/28 07:40(1年以上前)

>Windows(R) XP Home Editionのサポート提供期間を2014年4月まで延長http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=2947

>このPCのOSのサポート切れたら、新しいの入れますか?
4年以上使ったら買い替えですね。

書込番号:10061325

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/08/28 07:48(1年以上前)

サポートなくなっても別にそのまま使いますけど
動かなくなるまで使いますよ

書込番号:10061345

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/08/28 07:53(1年以上前)

わたしも、サポートがなくなってもそのまま使いますネ。
(まだ、Win2kのPCも使ってますし。)
動かなくなれば別ですが。

書込番号:10061351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のオーナーEee PC 900HA (シャイニーホワイト)の満足度4

2009/08/28 07:56(1年以上前)

>マジ困ってますさん。
サポート期限延長したんですね。
壊れるまで使いますww

書込番号:10061356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2009/08/28 08:38(1年以上前)

サポートの切れた2000を未だに使っている人もいますし、XPも同じ事になりそうな気がしますね。

私は、何となくそろそろvistaに慣れようと思ってvistaを使ってます。

AMD至上主義

書込番号:10061447

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/08/28 08:44(1年以上前)

様子を見て 買い換える必要があったら新しいモノを買います。
サポートなんか特に関係ありません。

書込番号:10061471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のオーナーEee PC 900HA (シャイニーホワイト)の満足度4

2009/08/28 09:07(1年以上前)

>無類のAMD至上主義さん。
XPは、人気があったんで使う人が多くなりそうですね。
ただ、XPはセキュリティの問題では期限が切れてからだと・・・
 ウィルスが蔓延しそうです。更新もなくなりますからね。

書込番号:10061532

ナイスクチコミ!1


お目覚さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:38件

2009/08/28 10:35(1年以上前)

>ウィルスが蔓延しそうです。更新もなくなりますからね。
==>
XPで今全く困ってないので、この心配がなければ、当分使い続けたいのですけどねぇ。

書込番号:10061804

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/08/28 11:01(1年以上前)

>サポートなんか特に関係ありません。

同意です

っていうか
OSより本体のほうを気にします

まあぼくの場合は
あと2年でPCの長期保証が切れるので
買い換えるとしたらその頃でしょうねえ…
Windows7もその頃なら安定してるでしょうし

書込番号:10061900

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件 Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のオーナーEee PC 900HA (シャイニーホワイト)の満足度4

2009/08/28 12:17(1年以上前)

>万年睡眠不足王子さん。
win7ですか・・・
7は売れそうですね。安定もするでしょう。

皆さんはwindows7買いますか?

書込番号:10062179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/08/28 12:23(1年以上前)

>皆さんはwindows7買いますか?
うん買うよ。Windows 7 RC「32bit」版使ってますが、なかなかよさげです。

書込番号:10062211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のオーナーEee PC 900HA (シャイニーホワイト)の満足度4

2009/08/28 12:40(1年以上前)

windows7

>マジ困ってますさん。
windows7に期待しちゃいますね。

書込番号:10062292

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/28 12:47(1年以上前)

こんにちは
XPは特に企業関係からのリクエストでサポも延長されたと思う。
まだXPが新品で売られてる状況からの延長かと。
そのためかVISTAが短命で終わりそう。
サポ切れても使いますが、バックアップ取ってそなえます。

書込番号:10062321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/08/28 12:51(1年以上前)

個人的にはUbuntu以外使う気はありません。
Windowsより優れた部分もあると被います。

あんまり関係ありませんね、失礼。

書込番号:10062344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/08/28 12:55(1年以上前)

若干横道にそれますが
OfficeはもうMicrosoftのものでなくてもいいでしょうって気がします

ぼくはプリインストールされてる2003を使ってますが
それゆえOffice2007を使う気にはなれません

プリインストールされてて
本体の価格が安かったら考えますが
それでも現在のネットブックの一部にある
2年間ライセンス版ってせこすぎやしませんか?って思うんですが…

この点はみなさんどうお考えでしょう?

書込番号:10062369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/08/28 12:56(1年以上前)

monosirimannさん、

>皆さんはwindows7買いますか?

買います。
とうとう、Vistaマシンは購入経験なしのまま、windows7になりそうです。

書込番号:10062372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のオーナーEee PC 900HA (シャイニーホワイト)の満足度4

2009/08/28 12:59(1年以上前)

>万年睡眠不足王子さん。
あぁそれはめんどくさい。
初心者使ったら混乱するかも・・・

というかミニPCで、オフィス使うのって重いよ。
今、ミニPCで2000のオフィス使ってるけど、これだったら余裕。みたいなww

書込番号:10062386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のオーナーEee PC 900HA (シャイニーホワイト)の満足度4

2009/08/28 13:02(1年以上前)

>はらっぱ1さん。
私もです。vistaはいろいろよくない噂が・・・

きっと今回は、XP→7という人がいますね。たくさん。

書込番号:10062396

ナイスクチコミ!0


障泥屋さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/28 21:36(1年以上前)

office2000はサポート切れですよ
他のに変えませんか?

書込番号:10064403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/08/29 02:19(1年以上前)


近年中にOfficeは無料になるね。

書込番号:10066079

ナイスクチコミ!1


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイアレスネットワークが毎回切れます

2009/08/19 22:03(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900HA (シャイニーブラック)

クチコミ投稿数:33件

色々とネットブックの購入を検討してましたが半年ほどで
こちらの商品を買いました。

狭いながらも我が家のPCは3代目になり全て無線化してます。
ところがこの子だけがOS起動時、ブラウザ起動時、ソフト全般起動時
もれなく回線が切れます。
毎回ネットワーク〜プロパティの画面から「修復」をする状況で治る
のですが半日ほどこの動作をしていて切なくなりました。。。

同じ様な症状の方いらっしゃるのかなあ〜

以下、接続状況です。
全て無線化、固定IP振り当て済み
AirMac Express
  ↓
※常時利用
自作PC@
自作PCA
プリンタ
テレビ(ネットワークコンバータ利用)
DVDレコーダー(ネットワークコンバータ利用)
HDDレコーダー(ネットワークコンバータ利用)
※たまに利用
Wii

何か些細なことでも情報いただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10021549

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/08/20 07:54(1年以上前)

無線LANのドライバをアップデートしてはどうでしょうか。

書込番号:10023274

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2009/08/20 12:05(1年以上前)

はらっぱ1さん、こんにちは。

書き込みありがとうございます。
ご提案の通りドライバのアップデートなど試みましたが動作的には変わらずと
いった感じでした。
購入先に相談した結果、明日交換品を届けていただける事になりました。
大きなカメラ屋さんはいつもこの対応でうれしい限りです・・・

一旦解決とさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:10023947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/08/20 21:31(1年以上前)

ドン.キホーテさん、

交換品で直っていると良いですネ。
良い報告を期待してます。

書込番号:10025981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/08/21 15:57(1年以上前)

はらっぱ1さん、こんにちは。

先ほど届きまして、無事起動〜まではよかったのですが
相も変わらず同じ症状;;
これはうちの設定に問題があるのかと思い、とりあえずご教授いただいた
アップデートを実施(xp3264-7.7.0.329-whqlにて)
すると、おや?落ち着いたではありませんか。
その後何度かシステムのアップデートなど繰り返し再起動十数回の間、プチ
切れはなくなりました。しかし、起動直後はもれなく認識しないため
ファンクションのF2で無効→有効をしてる感じです。
まあこれぐらいの作業であればまだ我慢して使えるところです。なんでだろう…
まあ、しばらくは楽しく使えそうです。

余談ですがこの書き込みもEeePCからやってます。
キーボードは慣れるまで時間かかりそうですね^^;

書込番号:10029309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/08/21 17:43(1年以上前)

ドン.キホーテさん、

うう〜ん、やっぱりそうでしたか。
この機種かどうか覚えてないんですが、過去にEeePCでこの手(無線LANの不調)のクチコミがあったと思います。ちょっと記憶が。
たしか、ドライバのアップデートで解決した人もいたし、解決しなかった人もいたかと。(有益な情報でなくて、すみません。)

うちのPC901-Xは、無線LANは初めから好調なので、心配なかったのですが。
PCの無線LANチップと、無線LANサーバ側の相性なんですかねぇ。

結局お役に立てなくて、申し訳ないです。

書込番号:10029656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2009/09/06 00:53(1年以上前)

久しぶりに覗いてみました。
ご無沙汰しております。

その後から現状まで簡略にご報告です。
1台目・ネット関連ドライバorハード不良と思われ2台目へ
2台目・ネット関連そこそこOK(ここから始まります)
 後、モニタの異常なノイズは発生
販売店に相談し、三度翌々日に引取交換の対応へ
3台目・ネット不具合なし、モニタ良好 現状に至る

…2台はいわゆる外れだったのでしょうか、と思わせる内容になってしまいました。

小さいけど色々重宝する子に育っております。
3Dゲームもそこそこ動いて目の疲れも誘発中です。

それでは。(*- -)(*_ _)

書込番号:10107247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

購入候補に入っています

2009/09/05 01:23(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1002HA (ダークブルー)

クチコミ投稿数:8件

ネットブックを購入したいと思っております。

予算は、35,000〜40,000円くらいで、候補として、ASUSの本製品と、acer D250、MSI U100plusなどがあがっています。

早速、PCショップに見にいったのですが、EeePcシリーズは全体的にキーボードのレスポンスが悪いように感じました。CPUはAtomで当然処理能力が優れているのではありませんので、仕方が無いことでしょうが、他のメーカーのも使ってみて、ASUS EeePCシリーズは特に感じました。

皆さんはいかがでしょうか??
「そこまで性能を求めるな!!」と言われてしまえば、そこまでですが・・・

書込番号:10101759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/09/05 10:00(1年以上前)

キー入力のレスポンスは、CPU性能とは直接関係はないように思いますヨ。

書込番号:10102970

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパッドが使えなくなりました!

2009/07/05 23:17(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)

スレ主 KIRA1号さん
クチコミ投稿数:14件

1月にソフマップで購入後、各所で見かける初期設定一通り(メモリ増設・EWF設定とか)を行い、これまで機嫌よく使っていたのですが、ふとタッチパッドが反応しなくなりました。(パッドの手前のクリックボタンも反応ありません。)

これまで休止モードから復帰したときにおかしくなったりしたことはあったと思いますが、たいていは再起動で元に戻っていました。今回は、ダメでその後、BIOSの更新とタッチパッドドライバの更新・アンインスト・再インストしてみましたがダメでした。
ちなみに、デバイスマネージャの中にタッチパッドに相当するようなアイテムが見つからないのでBIOSレベルで認識されていないような気がします。
ということで、どこかハード的に逝った可能性が高いと思っているのですがどうでしょうか?
不用意にタッチパッド無効化するキー操作をしちゃってただけってなことはないでしょうか?
(Fn+F3で画面に有効・無効が表示されますが有効にはなりません・・・)

修理に出す前に「ここだけは見ておけ」ってところがあれば教えてください。m(_ _)m

書込番号:9810041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件 Eee PC S101 (グラファイト)のオーナーEee PC S101 (グラファイト)の満足度5

2009/09/02 12:39(1年以上前)

かなり遅い返信ですが^^:私も同じ症状になったことがあるので参考程度に

タッチパットソフトのアンインストール&インストール
バイオスのアップデート 初期化
リカバリなどでも元に戻りませんでした

修理に出したところ
タッチパットケーブルの不具合だったみたいです

書込番号:10087385

ナイスクチコミ!0


スレ主 KIRA1号さん
クチコミ投稿数:14件

2009/09/05 01:08(1年以上前)

うわーい、返信ありがとうございます。
結果報告を忘れていました・・・

7月の終わりに修理に出したら、お盆休み前に帰ってきました。
タッチパッドの故障を確認しました。
タッチパッド交換しました。とのことでした。

ところが!

タッチパッドは直ったのですが今度は無線LANがつながらなくなっていました!
デバイスは正常に認識するしドライバのインストールも問題なくできるが、電波を全く拾わない状態でした。PSPやDSはビンビンに繋がってるし以前は何の問題も無かったのに・・・

ということで盆休み明けに再度修理に出しました。(;o;)/
2週間ほどたちますがまだ帰ってきません。。。(;o;)/

そろそろどうなったか問い合わせしてみようかな・・・と思っているところです。

書込番号:10101690

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング