ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(71215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11777スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください>HDRに設定できない

2024/01/23 06:28(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Vivobook 15 OLED X1505VA Core i9 13900H/16GBメモリ/1TB SSD/15.6型有機EL/WPS Office 2 Standard Edition搭載モデル X1505VA-L1280W [インディーブラック]

スレ主 uihyさん
クチコミ投稿数:3件

掲題の通りHDRに設定できません。内部ディスプレイ・外部接続ディスプレイともに設定不可です。設定>システム>ディスプレイの『HDRを使用する』がオフのままで、どうしてもオンに出来ません。外部ディスプレイはHDMIVer.2.1対応の4Kモニターで、ケーブルも2.1対応1.5Mを使用しています。他のノートPCでは問題なくHDR表示されるので、ディスプレイやケーブルの問題ではないと思います。どうかよろしくお願いいたします

書込番号:25594192

ナイスクチコミ!0


返信する
Jaburo99%さん
クチコミ投稿数:4件

2024/01/23 10:07(1年以上前)

他の掲示板の書き込みになりますが以下を参照
https://okbizcs.okwave.jp/lenovojp/qa/q9647611.html

書込番号:25594339

ナイスクチコミ!0


スレ主 uihyさん
クチコミ投稿数:3件

2024/01/25 00:28(1年以上前)

>Jaburo99%さん
リンク先に書いてある解決策を全て実行しました
が、HDRには設定できないままでした・・・
お答えいただきありがとうございました!
引き続きよろしくお願いいたします

書込番号:25596523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ASUSサポート

2024/01/19 20:02(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus G14 GA402XU Ryzen 9 7940HS搭載モデル

スレ主 sansan.comさん
クチコミ投稿数:3件

個人的な意見ですが、ASUS直販で購入し、ハズレ商品を引いた場合、カスタマーサポートの対応があまりにもポンコツ過ぎたので、あまりお勧めしません。

特に高額な商品の場合はリスクが高くなるので尚の事。
ハズレと言っても完全な故障の場合ではなく、不安定な不具合の場合、つまり再現性が不確実な不具合を指します。

私の場合、元々BIOSのシステムエラー表示でサポートセンターとやり取りしてて、いろいろ試してみましたが、どれも上手くいかず最終的には初期化してBIOSのアップデートに成功して対処出来ました。しかし、その後PCが不安定になり、電源ボタンを押してもなかなか電源が入らない現象と起動時、ロゴで固まってしまいWindowsまで辿り着けない現象が各々2回発生しました。各々2回発生しましたが2回とも不規則でした。

マザーボードに問題がありそうだった事と、初期不良の対応が購入後14日迄という事で再現性についてももう少し試してみたかったのですが、時間の関係上、そこまで出来ずサポートセンターに問合せ、「1度修理に出してみてください」という事でした。
こちらとしては返品が出来ない事は知っていたので交換前提で話を進めようとしました。
でも再現性の問題があったので、ちょっと嫌な予感はありましたが、案の定、その嫌な予感は的中しました。最中いろいろとあったのですが、結論からいうと「検証の結果、問題がなかったので様子をみてください」と一方的な対処で終了しました。

今後を考えるとこういった不具合はちょっと不安です。また同じ現象が起こって、仮にサポートセンターに故障と認められたとしても、初期不良の交換ではなく修理対応になってくると思うので、何だかなと言いった感じです。

メールでの問い合わせに関しても質問した内容に対し返答してくれない事が多々あったり、頓知間な返答だったりと、とにかく話のキャッチボールが出来ないのでストレスが溜まる一方でした。最終的には再度確認しても一向に返答がなかったので、こっちが根負けした感じです。
また電話サポートで問合せしても、「部署が違うので(修理センターではないため)こちらでは対応出来ない」などと話にならず、糠に釘を打つ感じでした。こんなにウンザリしたのは初めてでした。

もうASUSの購入はありませんが、参考までに。

書込番号:25589834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:25件

2024/01/21 14:04(1年以上前)

数年前「ASUSの5万円以上のパソコンを買う人はアホです。」と投稿したら
すぐ削除されてたことがある。

スレ主さんのように高額パソコンを買って悲しい思いをする人が出ないよう
注意を呼び掛けたのだが・・・

書込番号:25591970

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

スリープ復帰後のwifi自動接続が遅い

2024/01/15 06:18(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Vivobook 15 OLED X1505VA Core i9 13900H/16GBメモリ/1TB SSD/15.6型有機EL/WPS Office 2 Standard Edition搭載モデル X1505VA-L1280W [インディーブラック]

スレ主 Lucky-Catsさん
クチコミ投稿数:17件

2週間ほど前に購入したのですが、スリープ状態になって復帰すると、wifiのアイコンが地球儀のアイコンになっており、インターネットに接続できません。3,4分位経ってようやくwifiのアイコンになり、ネットに接続できます。ネットワークアダプタを再起動するとすぐ使えるようになりますが、このノートはわざわざこんなことをしないとだめなんでしょうか?初期不良なんでしょうか?

書込番号:25584689

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11206件Goodアンサー獲得:1903件

2024/01/15 13:06(1年以上前)

デバイスマネージャー → ネットワークアダプター → Wi-Fiデバイスをダブルクリック → [電源の管理]タブ →
「□電力の節約のために、コンピューターでこのデバイスの電源をオフにできるようにする」のチェックを外す → [OK]

これで改善するか確認を。

書込番号:25585054

ナイスクチコミ!1


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/01/15 14:04(1年以上前)

>Lucky-Catsさん
>地球儀のアイコン

この状態で本当にネットアクセスできない? をもう一度確認できますかね?

最近リリースされた製品なので、S0 モダンスタンバイ可能になってるとはおもうけれども、その確認も。
powercfg -a

書込番号:25585121

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lucky-Catsさん
クチコミ投稿数:17件

2024/01/15 22:51(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
なぜかこのノートにはそのタブがないんですよねぇ。。。
Media Tek Wi-Fi 6E MT7902とかいうデバイスなんですが。。。
他にも電源プランをバランスから変えてみたりしましたが、効果なしです。

>Gee580さん
やはり地球儀の時は接続できないですねぇ。。アイコンがwifiになったらできますが。。何度か検証してますが、すぐ繋がるときもあれば1〜3分待たされることもあります。スリープ時間が長いほど、ネット復帰に時間かかる傾向あるっぽいです。cmdで確認したところ、モダンスタンバイは利用可能になってます。

購入後システム的に何かやったことといえば、ほぼ常時ACアダプタに繋ぐため、バッテリーケアモードのオン。biosのアップデートくらいですね。なんかbiosのアップデートをしてからおかしくなった気がします。。やらかしてしまった系ですかね。。。my asusというアプリでアップデートができてないとのことでついアップデートしてしまいました。元に戻せないですよね?これ。

書込番号:25585777

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/01/16 01:00(1年以上前)

>Lucky-Catsさん

なるほど。 DNS関連ではなさげだよね。

それでは、まずは、以下でやってどうなるか? だよね。 その前にVPNとかネットワークで特殊なことをやってたら、”以下はやらないでね。”

ネットワークの設定をリセットするよ。 WiFiにつなげるときに再度、SSID パスの設定をしてつなげないといけないよ。

設定ー>ネットワーク&インターネットー>Advance network settings -> network reset でボタンを押す。

自動で再起動するまで、5分くらいかかるかな。 長いので、自分で再起動してもいいよ。

書込番号:25585892

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lucky-Catsさん
クチコミ投稿数:17件

2024/01/16 21:28(1年以上前)

リセットしましたが、5分くらいスリープさせて起こしたらネット復帰に2分かかりました。いちいち再起動しないとすぐ繋がらないとかおかしいと思いますので、修理に出そうと思います。

書込番号:25586723

ナイスクチコミ!1


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/01/16 21:54(1年以上前)

>Lucky-Catsさん
>修理に出そうと思います。

ここで、ごちゃごちゃやるよりも、それがいいと思うよ!

書込番号:25586745

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 87800円 B1500CEAE-BQ1755R

2024/01/14 04:19(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ExpertBook B1 B1500CEAE B1500CEAE-BQ1755R

クチコミ投稿数:10748件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】イートレンド
【価格】表題の通り
【確認日時】20230114
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1229513?sale=mmsale20240112

書込番号:25583203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

充電器を小さくしたい

2024/01/07 20:46(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Vivobook Pro 14X OLED M7400QC M7400QC-KM058W

スレ主 kotetu2002さん
クチコミ投稿数:3件

純正品は大きいので、持ち運べる出来るだけ小さいものを探していますが、何かありますでしょうか?

書込番号:25576050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2024/01/07 22:23(1年以上前)

たくさんありますよ

書込番号:25576192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2024/01/07 22:30(1年以上前)

USB Type-C端子がデータ転送のみでPD給電や画面出力に対応していないから、コンパクトな100W級のPD給電器が使えないのは残念、

書込番号:25576206

ナイスクチコミ!1


スレ主 kotetu2002さん
クチコミ投稿数:3件

2024/01/07 23:21(1年以上前)

ありがとうございます。
どんなものがありますでしょうか?

書込番号:25576278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41656件Goodアンサー獲得:7770件

2024/01/08 00:22(1年以上前)

ACアダプタは純正品以外での故障の場合、保証対象外になるし120Wのアダプタってそんなに売ってないと思う。

USB TYPE-Cなら標準規格だから壊れても文句が付けられるけどACアダプタはダメだと思う。

書込番号:25576328

ナイスクチコミ!1


Yoshi-88さん
クチコミ投稿数:3件

2024/01/15 03:17(1年以上前)

私も同機種で互換ACアダプターをさがしています。持ち運ぶことが多くいちいちACアダプターをその度に外していくことが面倒になりました…可能であればコンパクトなものがあればよいのですが…

書込番号:25584652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2024/01/15 21:44(1年以上前)

FYI

世界最小65W ACアダプター DART
https://www.marubun.co.jp/products/4876/

書込番号:25585669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ssdの換装を考えています。

2024/01/06 11:27(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook 15 X542UN

クチコミ投稿数:4件

128GBのssdを、1TBくらいのssdに換装したいと考えています。

現在、M.2 sata ssdが搭載されていますが、このパソコンがM.2 NVMe ssdに対応しているのか、ご存じの方いらっしゃいますでしょうか。
対応しているなら、M.2 NVMe ssdの1TBに換装したいと考えております。
ご存じの方、どうぞご教授お願い致します。

書込番号:25574035

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2024/01/06 12:32(1年以上前)

ボードの切欠きが違うから、NVMEは刺さらないでしょう。

書込番号:25574138

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/01/06 12:43(1年以上前)

そうなんですね。教えてくださり、ありがとうございました。

書込番号:25574160

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング