このページのスレッド一覧(全11777スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2025年5月23日 12:08 | |
| 1 | 2 | 2025年5月18日 06:48 | |
| 3 | 3 | 2025年5月17日 18:36 | |
| 7 | 4 | 2025年5月8日 00:01 | |
| 2 | 1 | 2025年5月7日 15:16 | |
| 0 | 0 | 2025年5月2日 02:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > ASUS > UL20A UL20A-2X044V
Ubuntu Server 24.04 LTS を入れてNAS化してみた
minidlna / Samba をインストールしファイルサーバー兼メディアサーバーに
SATAのSSD1TBに換装し
ファイルシステムは以下の通りに設定
〇 予約済みBIOSブート領域: 1MB
〇 /boot: 1024MB
〇 /: 32GB
〇 /tank: 残り全部
サーバー立ち上げは上手くいった
ワットチェッカーで消費電力を見ても
起動直後に15w前後、しばらくして落ち着いたら8w前後と
アイドル時に10wを切るので常用できそうな電力
しかし、本体内蔵LANポートが100Mなので
Amazonで売ってた『Realtek RTL8125BGコントローラーカード』を買い
こいつをUL20Aに挿して無事認識された
無線カードを抜いて差し替えなので、Wifiが使えなくなるのと
裏ブタが閉められなくなり、スタンドで底面の空間を作らないといけなくなるが
実効速度は1.46 Gbits/secといったところ
2万円くらいのミニPCでNASを作るのと迷ったけど、まだこれも使える
2点
ノートパソコン > ASUS > Zenbook 14 UX3405CA Core Ultra 5 225H搭載モデル
Windows標準機能のライブキャプションを設定する際、日本語を選択し「続行」を押したあと、どんなに待っても言語パックのダウンロードが始まりません。
2025年5月17日時点で最新のWindows Updateを適用してありますが、何度試しても症状は変わりません。同様の症状がある方いらっしゃいますか?解決された方は方法を教えていただければと思います。
書込番号:26182211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Windows 11の「設定」アプリから「時刻と言語」>「言語と地域」で、音声認識に必要な言語パックをダウンロードし、インストールします。
書込番号:26182236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アドバイスありがとうございます。
そこもちゃんと確認してみたんですけど、日本語はインストール済みなんです……。一度削除して入れ直そうかと思ったんですけど、削除ボタンが押せないようになっていました。
一応、アメリカ英語のキャプションも試してみましたが、日本語の時と同様に設定できませんでした……。
書込番号:26182326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ノートパソコン > ASUS > Vivobook 14 X1405VA X1405VA-I5H165W [インディーブラック]
記載のリンクからショップ(Amazon)に飛ぶと……
これらの代替商品を検討してください
との記載の下に、Core Ultra5のオフィスなしが109800円で販売してた。
なんとなく、最初から本当にあったの?と思う。
気のせいかもしれないけど
書込番号:26181493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どちらもAmazon側での販売はされているようですが、同じ値段なら段違いの性能を持つUltra一択では?
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DRFRMVN5
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DZN8LKBH
書込番号:26181529
0点
返信ありがとうございます。
さっきまで79800円記載で、Amazonに飛んだら売り切れになってたんですよ。
コメント書いた途端に価格コム上での価格記載なしになって、今の同じ値段設定の記載に至ります。
最近、ultra9のデスクトップ買ったから、高性能な作業をするためのPCは事足りてるので、外でExcel Word程度のテキスト系の作業するように安くて軽いパソコン欲しかったんですけどね。
おかしなことしてますね。価格コムが指導したのか、売り手が気づいたのか分かりませんけど……😓
書込番号:26181540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
それは5/4からのタイムセールです。Amazonによる販売が終了したので、別の業者の価格に変わっただけです。
書込番号:26181891
2点
タブレットPC > ASUS > Chromebook CM30 Detachable(CM3001) CM3001DM2A-R70006 [フォグシルバー]
子供の学校(高校)で使用するノートパソコンとして
同商品を検討しております。
そこで質問なのですが、キーボードはpc本体とはどのように接続されるのでしょうか?
と言いますのも学校の指定で「キーボード接続はbluetoothではダメ」という条件がございまして、、
bluetooth以外のワイヤレスで繋がるのでしょうか?
本当に素人質問で申し訳ございませんが、
購入された方や、ご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
1点
ピンで本体に接触するタイプなので、内部的にはUSBじゃないかとは思いますが。
学習用ノートPCがChromeBookでいいんですか? あたりから。6万円弱出して買うようなPCでも無いかと思いますが。
書込番号:26172222
1点
ありがとうございます。
ピンで接続するタイプなんですね。
6万円出すにはコスパ悪いでしょうか?
もう少し他も探してみます!
書込番号:26172232
1点
ChromebookってWindowsじゃないですが問題ないですか?
書込番号:26172238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Google Chrome OS
もしくは
Windows10以上
の指定でした。
書込番号:26172243 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019
【ショップ名】
エディオン イオンモール橿原
【価格】
19800
【確認日時】
5/3 15:30
【その他・コメント】
4/25の新装開店セールで5限の筈ですが未だ残ってる模様。
この価格なら十分だろうと思うんですがねえ。
書込番号:26167989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







