ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(71215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11777スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ロブロックス

2024/12/14 20:38(10ヶ月以上前)


ノートパソコン > ASUS > Vivobook Go 15 E510KA E510KA-N441BWS [スターブラック]

クチコミ投稿数:98件

娘がPCでロブロックスをしたいらしいのですが 無知な私は何もわからずにいます... こちらの機種はお手頃で購入をしやすいのですが 問題なくロブロックスが動作するものなのでしょうか? また必要なものがあれば教えてください。

書込番号:25999481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2024/12/14 21:01(10ヶ月以上前)

単純にロブロックスをやるだけなら、ギリギリ出来るかもしれませんが、
止めた方がいいですよ。安物買いの銭失い

ロブロックス推奨スペック
https://softasia.jp/blog/progamming-school/1566/

ロブロックス(Roblox)とは? 無料で安全に遊ぶための注意点やおすすめのゲームをご紹介
https://www.star-programming-school.com/article/roblox-forchildren/

書込番号:25999512

ナイスクチコミ!6


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60697件Goodアンサー獲得:16194件

2024/12/14 21:06(10ヶ月以上前)

>システムハードウェア要件
>グラフィックカード:PC およびWindowsでは、RobloxアプリケーションはDirectX10以上の機能レベルのサポートを必要とします。 最高のパフォーマンスを得るには、専用ビデオカードを搭載した5年未満のパソコン、またはビデオカードを内蔵した3年未満のノートパソコンをお勧めします。
https://en.help.roblox.com/hc/ja/articles/203312800-%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%81%A8%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E8%A6%81%E4%BB%B6

>ロブロックスに必要なPCスペックとは?
https://softasia.jp/blog/progamming-school/1566/

Vivobook Go 15 E510KAは、Celeron N4500は最低限のCPUで、ロブロックスが動作するかしないか分かりません。

快適に動作させるいは、ゲーミングノーチPCが良いかと思います。

書込番号:25999521

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:41632件Goodアンサー獲得:7765件

2024/12/14 22:49(10ヶ月以上前)

先程、Robloxをデスクトップの内蔵グラフィックスでやってみました。
Radeon RX760Mで漸く60fpsくらいでした。
やったのはラカフと言うゲームでした。

それらを勘案するとCPUにCoreUltraの内蔵かRadeon 780Mを搭載したノートパソコンあたりなら割と快適だと思います。
この辺りだと大体10万コースです。

指定のノートだとスペック不足だと思います。

https://s.kakaku.com/item/K0001615680/

https://s.kakaku.com/item/K0001641406/

など

書込番号:25999674 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:98件

2024/12/15 00:42(10ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
>キハ65さん
>不具合勃発中さん
3名の方へコメントありがとうございます!
この回答でまとめさせていただきますm(_ _)m

無知な私にはハードルが高い文面なのですが この機種では無理だと分かりました... PCって難しいんですねw ちなみに私はMacBook Airの購入を考えてますが MacBookでは動作しないのでしょうか? 何か必要なものがあるのでしょうか?あるのなら知りたいですm(_ _)m

書込番号:25999806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41632件Goodアンサー獲得:7765件

2024/12/15 01:19(10ヶ月以上前)

Roblox for Macが有るので動きます。

書込番号:25999823 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2024/12/15 04:09(10ヶ月以上前)

スマホやゲーム機ではダメなんですか?
https://www.roblox.com/ja/download

上記は、2つめのAppleマークがなぜかプレステへのリンクとなっています。

書込番号:25999871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/12/15 08:10(10ヶ月以上前)

>7◯F◯M◯さん

>ロブロックスが動作するもの

中級以上のPCが良いみたいですね。
参照HP

https://otokomkti.com/game/20481/

書込番号:26000007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2024/12/15 09:32(10ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん

え そうなんですね? それはMacBookがあれば他に揃えるものもなくプレイができるのでしょうか?

書込番号:26000135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:98件

2024/12/15 09:35(10ヶ月以上前)

>湘南MOONさん

リンク先を拝見させていただきました!中古のPCも選択肢にあるのですが 手頃な価格で良いですが当たり外れがありそうですよね... w 有名で信用のあるショップってあるんでしょうか?

書込番号:26000139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入価格情報

2024/12/07 18:35(11ヶ月以上前)


ノートパソコン > ASUS > Zenbook S 14 UX5406SA Core Ultra 7 258V・タッチパネル搭載モデル

スレ主 radogaさん
クチコミ投稿数:2件 Zenbook S 14 UX5406SA Core Ultra 7 258V・タッチパネル搭載モデルのオーナーZenbook S 14 UX5406SA Core Ultra 7 258V・タッチパネル搭載モデルの満足度5

【ショップ名】
ヤマダ電機 星ヶ丘
【価格】
258,000円 ヤマダポイント無し ペイペイポイントあり

【確認日時】
12/7

【その他・コメント】
納期は1週間ほどとのこと
店長さんがとても親切でした。店員さんも丁寧でいい方でした

書込番号:25990038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

激怒👊😡💢最悪な対応

2019/03/30 12:49(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA

スレ主 kawaba7さん
クチコミ投稿数:1件

急に電源が落ちるなど、ASUS T100TAの動作が不安定なので純正のSOCパッケージ112を適用したところ、適用を完了して自動再起動の後に起動できなくなった。
電源ボタンでLEDは点灯し起動は始まるが全く進まず画面真っ黒のまま、サポートプログラムでPCを使えなくするとは何という粗悪なメーカーかとまず激怒した。
どうしょうもないので「メーカー責任として無償復旧」を要求し修理センターに送付したが、発生した不具合につい詳細説明を求めても説明できるまともな技術者はおらず、動くようになるまで部品をヤミクモに交換するだけのようで、全く因果関係の無いLCD交換で直ったのでLCDの故障が原因と言ってきた。
本当にLCD交換で起動できるようになったとすれば、SOCパッケージにより更新されたドライバーとLCDの不整合による問題ではないのかと問い詰めても理解も出来ないようで全く進捗せず、消費者センターにも通告したが2ヶ月以上経過した現在もまとも回答は得られずPCは帰ってこない。ユーザーの不利益を全く汲もうとする姿勢のない超低レベルのサポート要員、体制に憤懣やるかたない💢😠💢

書込番号:22567869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:16件

2019/03/30 13:48(1年以上前)

このモデルまだ稼働してたんですか。
寿命じゃないですか?

書込番号:22568005

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:25件

2019/03/31 01:36(1年以上前)

小生もT100TAを持ってるが低電力消費の良いパソコンですよ。
まだ5年ぐらいは使うつもり。(笑)

その程度でASUSに修理に出したのが失敗でしたね。
USBメモリーでMS提供のWindows 8.1か10のインストラーを作って
再インストールすれば良かったのにね。

ASUSオリジナルの8.1をインストールをしたければ,それから
DISKPARTを使ってバックアップROMの内容をコピーして
再インストールもできるし・・・

書込番号:22569567

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:5件

2020/05/20 10:54(1年以上前)

T00HA
まだ動いています
バッテリーの持ちがそこそこなので
外出用に使ってます
Windows10Homeで稼働してます
購入当初、電源が入らない症状がありましたが
修理出そうと思って放置していたら
再充電してその後、症状が出なくなったので
Windowsをバージョンアップして今に至ってます

書込番号:23415472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/12/04 08:16(11ヶ月以上前)

まず自身が故障の原因を特定できていない上に、実際にサポートのLCDの交換で不具合が直ったのに
「因果関係が皆無」と断定するのは甚だ意味不明ですね。
こちらは世界的にヒットして数十万台と出荷された商品なので、公式ドライバが不具合を起こすならドライバがリリースされた何年も前にとうに世界中から報告が出て炎上してるはず。
もちろんそんな話は一切聞かないので、あなたの個体特有の問題であることは確実です。

書込番号:25985085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

コスパ良くても信頼度は低い

2024/12/02 17:09(11ヶ月以上前)


ノートパソコン > ASUS > TUF Dash F15 FX517ZM FX517ZM-I7R3060BYB

スレ主 ノリ306さん
クチコミ投稿数:1件

使用約半年で底面カバーのネジが半分以上外れてしまい、数本が無くなりました。普通に使っており乱暴、乱雑にも扱ってませんが、ASUSサポートによると保証対象外で有償とのこと。
???普通に使ってあり得ない不具合かと思うのですが、ユーザー自身が気をつけないといけない事象との考えのようです。
コスパは良くても信頼度は低くい商品でした。

書込番号:25982967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10633件Goodアンサー獲得:692件

2024/12/02 19:19(11ヶ月以上前)

ネジの緩みを止めるネジロックの塗布をしていないのではと思います。体の良いコストダウンです。作りも信頼できないですねこんなことでは。

書込番号:25983123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2024/12/02 19:32(11ヶ月以上前)

参考までにどこで買ったのですか?

書込番号:25983146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

アダプタについて

2024/11/28 23:04(11ヶ月以上前)


ノートパソコン > ASUS > E510MA E510MA-EJ934WS

スレ主 Chatieさん
クチコミ投稿数:122件

ASUS E510MA-EJ934WSを2年前に親の為に購入しましたが、アダプタが壊れて充電できなくなりました。
保証はつけていたのですがアダプタは保証外との事。
純正品が良いとは思いますが、少しでも安く買いたいと思って探していますが見つけられません…。
どこで探すと見つかるか、どなたか詳しい方教えて戴けますとありがたいですm(_ _)m

書込番号:25977945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12995件Goodアンサー獲得:756件

2024/11/28 23:15(11ヶ月以上前)

素直に純正の充電器買ったがいいですよ。

ヘタに安価な充電器使って本体壊したら本体の保証も使えませんよ。

書込番号:25977964

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60697件Goodアンサー獲得:16194件

2024/11/28 23:49(11ヶ月以上前)

純正品は怪しいですが、メルカリはどうでしょうか。
購入は自己責任で。
https://jp.mercari.com/search?search_condition_id=1cx0zHGsdYXN1cyDjgqLjg4Djg5fjgr_jg7wgYWRwLTMzYXc

こちらの方が純正ぽい。
https://www.acpc.jp/asus-adapter/ADP-33AW/2217

書込番号:25977990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:599件

2024/11/29 09:40(11ヶ月以上前)

本当に充電器の故障でしょうか?
ウチの場合デジタル家電に慣れていない親が乱雑に扱ってしまい、PC本体の充電プラグの差込口がユルユルになって充電できなくなり、本体修理をしたケースがあります。

書込番号:25978273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2024/11/29 12:35(11ヶ月以上前)

アダプタのシールに、仕様が書いてあるので、写真を張り付けてみてください。

それからもし、家に余っている AC アダプタがあれば、それのシールの写真も貼り付けてみてください。

家にあるものを使えれば一番安価です。

書込番号:25978490

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chatieさん
クチコミ投稿数:122件

2024/11/29 21:35(11ヶ月以上前)

>のぶ次郎さん
>茶風呂Jr.さん
>キハ65さん
>KIMONOSTEREOさん

沢山のご回答本当にありがとうございました。
実は純正ではないアダプタは数カ月前にたまたま手に入れて使っていたのですが、やはり純正でない事もあり、端子が壊れてしまいました。
親の説明では良く分からず保証内の修理に出したところ、どこも壊れていない(本体のみ送付しました)と戻って来たので、質問させて戴きました。(地元では純正品は手に入らないと言われたそうです)

写真の件に関しては、私も最初に尋ねて送って貰っていましたが、LINEでのやり取りで沢山のメッセージに埋もれてもう分からないものの、純正でないアダプタを当てられたのはその時の写真から判断したというのもありました。
ものにもよりますが、やはり純正でないとすぐ使えなくなる可能性が高いので、メーカーに問い合わせて純正品を買うようにと思いました。。
本当にどうもありがとうございました。

書込番号:25979166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 何を選んで良いか…

2024/11/19 18:52(11ヶ月以上前)


タブレットPC > ASUS > Chromebook CM30 Detachable(CM3001) CM3001DM2A-R70006 [フォグシルバー]

クチコミ投稿数:3件

すみません、全くの素人なのでご教示いただけると幸いです。

エクセルやパワポに関しては、会社支給の端末があるので私用ではほぼ使わず。使うとしたら…家計簿的なものをエクセル管理してたことがあるので、それくらいか。それならOffice入りの端末は不要かなと思ってます。

となると使用用途としては…ネット閲覧、動画視聴くらい。老眼が始まってるのでスマホよりは大きいものが良くて。

あとスマホやデジカメに撮りためている写真の整理。今はOneDriveで写真管理してるのですが、もうスマホだと疲れてしまって…出来れば大きい画面の、あとキーボードあるような端末が良いかなと。

そう考えると安いノートでもと思うんですが、上記のように動画視聴なんかを自宅で気楽に出来たらありがたいので、2in1だと便利かなと思ってます。

とはいえ、何を選ぶのが良いのか全く分からないので(電気屋の人にも少し聞いたりはしてますが)、知見のある方、ぜひご教示いただけると幸いです。

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:25966893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
CM3001さん
クチコミ投稿数:1件 Chromebook CM30 Detachable(CM3001) CM3001DM2A-R70006 [フォグシルバー]のオーナーChromebook CM30 Detachable(CM3001) CM3001DM2A-R70006 [フォグシルバー]の満足度4

2024/11/19 19:11(11ヶ月以上前)

こんばんは。
わたしは、数ヶ月前に購入しました。
目的は、家計簿や、自治会の会計報告や
自治会の、回覧板程度です。
その他は、動画を見るくらいで
携帯画面が、小さくて、困っていました。
キーボードがあり、画面を、分割出来て
重宝しています。
Office搭載のノート型パソコンとなると
どうしても、10万前後で
Chromeなら、家計簿や会計報告程度なら
十分です。
一つ、バッテリーが、少し🤏
物足りない感じですが、
1〜2時間程度の作業なら十分です。
4〜5時間以上の作業や、動画編集などは
遅いと思います。
やったことは無いですが❓
USB-Cが一つで
電源と被りますが、usb-cソースを増やす
線を買えば問題ないと思います。
参加になればと思います。


書込番号:25966918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60697件Goodアンサー獲得:16194件

2024/11/19 19:37(11ヶ月以上前)

>>あとスマホやデジカメに撮りためている写真の整理。今はOneDriveで写真管理してるのですが、もうスマホだと疲れてしまって…出来れば大きい画面の、あとキーボードあるような端末が良いかなと。

スマホやデジカメに撮りためた写真ファイルなどをクラウドサービスで管理するのも良いですが、喪失する可能性もあるので、HDDなどでバックアップした方が良いです。それにはPCの導入をお勧めします。

現在、ある程度の性能があるノートPCで最安値。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001604397_K0001641421&pd_ctg=0020

書込番号:25966949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/11/20 21:18(11ヶ月以上前)

>CM3001さん

ありがとうございます。
なるほど、使い方は似ていますね。

USB-Cが1つなのは確かに少し
不便な気もしますが、やり方でしょうか。

検討したいと思います。

書込番号:25968302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/11/20 21:21(11ヶ月以上前)

>キハ65さん

ありがとうございます!

確かにノートPCを選んだほうが拡張性もあり
使いやすいといえば使いやすいですのね。

外付けハードディスクは買ったことあるのですが
一度全部データ消えたことあって、そこも不安で
クラウドに保管をしていますが…そういったことも
踏まえて考える必要ありますね。

検討したいと思います。

書込番号:25968307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング