SOTECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SOTEC のクチコミ掲示板

(9212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全911スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

XPのメディアプレーヤーでフリーズ

2002/03/05 21:03(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE3100xp

スレ主 p5rs7さん

XPのメディアプレーヤーで、Web上から動画をダウンロードすると、フリーズしますが、皆さんのはどうですか?対処方法はありますか?

書込番号:576367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2002/03/05 21:09(1年以上前)

どんな動画ですか?

書込番号:576381

ナイスクチコミ!0


スレ主 p5rs7さん

2002/03/10 06:44(1年以上前)

http://sotec.techsupport.co.jp/main_view.asp?num=275&tblname=C
OM_BOARD6 3/6に ビデオドライバーがアップデートしたようですが、動画のフリーズは直りません。(Web上の動画ってアレしかないじゃない)

書込番号:585613

ナイスクチコミ!0


スレ主 p5rs7さん

2002/03/10 06:47(1年以上前)




ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

標準

初期不良は?

2002/03/03 00:13(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WS2100xp

スレ主 アイスクリーナーさん

家族では、PCは3代目なんですけど、SOTECって初期不良とか大丈夫ですか?
まだ、使ったことがないんで分からないんですよ〜
誰かそのことを教えて下さい。

書込番号:570746

ナイスクチコミ!2


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/03/03 00:17(1年以上前)

過去ログはみましたか?
一般的には初期不良率が高いように見られています。
きちんと動けばなかなかコストパフォーマンスは高そうですが。

書込番号:570754

ナイスクチコミ!2


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/03/03 00:20(1年以上前)

2000年の統計では、1年以内の故障率が5%近くありました、XP搭載になって少なくなったと思いますが、別に修理代無料だからいいのでは、初期不良は運しだいですね
ソーテックの修理は販売店は、タッチしていませんからあしからず

書込番号:570762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25713件

2002/03/03 01:33(1年以上前)

>家族では、PCは3代目なんですけど、SOTECって初期不良とか大丈夫ですか?
初期不良も怖いがその後の故障も怖いですが・・・
SOTECなら初期不良はなくてもその後に故障しそうだし・・・

書込番号:570945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/03/03 02:25(1年以上前)

運がよければ もうけもの。
運が悪けりゃ ありゃりゃ。

書込番号:571031

ナイスクチコミ!2


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/03 02:26(1年以上前)

ボクはかわない・・・。

書込番号:571032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25713件

2002/03/03 02:57(1年以上前)

SOTEC買うようなお金は私にはありませんね・・・
VAIO RXは買うお金があっても・・・

書込番号:571095

ナイスクチコミ!2


たこ焼き8さん

2002/03/03 07:15(1年以上前)

ソーテ買う金ありゃ風俗にも行ける(笑)
自分ならパーツ代

書込番号:571235

ナイスクチコミ!2


スレ主 アイスクリーナーさん

2002/03/03 09:36(1年以上前)

ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:571318

ナイスクチコミ!2


トマトパパさん

2002/03/23 10:23(1年以上前)

WS2100XP購入しましたがネットワークポート接触不良の初期不良がありました。
どうも変だなと思っていろいろ確認しているうちに、ちょっと遅くなってメーカーに申し入れたのが買ってから12日後、交換ではなく修理となりました。修理納期は大体2ヶ月(これって業界標準でしょうか?)だそうで、戻ってきたらすっかり型落ちです。
どこのメーカーでもあるのでしょうが、初期不良は交換可能な期間中に徹底的にチェックして、ちょっとでも不安定であればすぐメーカーに相談されることをおすすめします。

書込番号:613168

ナイスクチコミ!2


517さん

2002/04/30 04:28(1年以上前)

私は、去年の12月にWinBook2100xpを購入しましたが初期不良は一切なくメモリーも256MBノーブランド品を増設しましたが元のメモリーも認識しているし、ファンの音も結構以外に静かでしたよ!今はお店にあまり個数が無いようですが、私はかなりお勧めですよ!pcステーションも今年初旬、購入したのですがやはり絶好調でしたよ!

書込番号:684514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25183件

2002/08/19 03:11(1年以上前)

この価格を払うならもっと良いコンピュータがたくさんあります。
SOTECの最大のデメリットは液晶パネルが劣悪なのと、ブランド名
の低落です。
これは過去のものですが、初期不良の確率やらサポートの応対問題
とYAHOO'BBと兄弟みたいな会社ですね。

書込番号:897940

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WIN2000インストールした方いませんか.

2002/03/01 15:04(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > AFiNA note AN360xp

スレ主 ポカポカ天気さん

AN360xpにWin2000をインストールした方はいませんか.
成功例があったらドライバ類の入手方法を教えて下さい.
SOTECへ質問したら「保障外,よってドライバなし」でした.

書込番号:567883

ナイスクチコミ!0


返信する
該当機種無しさん

2002/03/01 15:50(1年以上前)

他人の成功例はかなり当てになりません、ソーテックの場合。
現在不都合無く動いているなら、薮蛇しないほうが・・・・・

書込番号:567938

ナイスクチコミ!0


購入考慮中さん

2002/05/12 01:31(1年以上前)

いま、ソーテックのHPを見たらWin2000へのダウングレードができるって
書いてあったのですが、誰かやった人いませんか?

書込番号:708083

ナイスクチコミ!0


さん

2002/05/25 17:09(1年以上前)

Win2K使えますよ。
デバマネでモデムなど使用されているハードウェアの名前を調べて
それぞれのメーカーのHPからドライバダウンロードしました。

書込番号:733784

ナイスクチコミ!0


ああああああああああさん

2002/07/08 12:56(1年以上前)

ソーテックからCDで配布されいているドライバでうまくうごかなかったものがありました。たしかサウンドドライバだったと思います。

で対応策として そのどらいばをインストールしないで WINDOWSアップグレード つまり スタートキーから マイクロソフトのぺーじにいくと 自動的に ドライバを提供してくれます。 ソーテックのものが使えなかったらそこでもらいましょう。

書込番号:819026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

グラフィックカードの問題?

2002/02/20 19:28(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE3100xp

スレ主 WE3100xpユーザーさん

スクリーンセイバーの3Dアクアリウムをしばらく起動した後に
セーバーを解除すると、マシンが落ちませんか?
ちょっと心配。

他の連れが同じ機種を使っていますけど、やっぱり落ちます。
どなたか似たような現象を抱えている人いませんか?


ちなみにスクリーンセイバーを起動して、2,3分くらいなら別に落ちることはないです。
3-40分くらい放置すると良く落ちます。

書込番号:550172

ナイスクチコミ!0


返信する
p5rs7さん

2002/02/20 20:22(1年以上前)

家のも同じ現象が発生します。現在はスクリイーンセイバーの設定をしていません。対処方法どなたか教えてください。

書込番号:550259

ナイスクチコミ!0


Winbook U380C4ユーザーさん

2002/03/04 19:25(1年以上前)

私は Winbook U380C4 を使用してますが,
最近 Win2000 から WinXP Pro にアップグレードしました.
Win2000 の時は全く問題ありませんでしたが,
WinXP Pro にしたらマシンが落ちるようになりました.
私はスクリーンセイバーは使わずに,時間がたつと
モニタの電源が切れるように設定してます.
特に,モニタを閉じて,しばらくして開くと落ちていて,
画面に青,緑,赤の変な線がジワジワと出て,ジワジワと
画面が白くなっていきます.
SOTEC のサポートセンターに問い合わせましたが,
アップグレードのマニュアルに書いてあることが
そのまま返事で帰ってきただけでした.
マニュアルどおりににやってだめだったから問い合わせしたのに...
今まで-落ちた-と書いてきましたが,
もしかしたら落ちてはいないかもしれません.
画面だけが止まっているような感じがします.
電源ボタンを押すと休止状態になるように設定してあるので,
画面が変な風になったら一度休止状態にして再び起動すると
元の状態から再開できます.
どちらにしても,そのままでは落ちている同然なんですけどね.
もしかしたら WE3100xpユーザーさんの場合と関係あるかなと思って
書いてみました.



書込番号:574113

ナイスクチコミ!0


Winbook U380C4ユーザーさん

2002/03/04 19:57(1年以上前)

ごめんなさい.SOTEC のホームページで自分の
機種のサポートを調べたらそれっぽい修正版の BIOS がアップして
ありました.無事に解決できそうです.WE3100xp についても
いくつか修正プログラムがアップしてありましたよ.
グラフィックカードの問題?を解決できるかはわかりませんが
一度見てみたらどうでしょうか?
SOTEC のサポートセンターはどうしてこのことを返事に書いて
くれなかったのかな?まぁいいや.

書込番号:574170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どなたかお教え下さい。

2002/02/14 22:40(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE3100xp

スレ主 Aki0354さん

WE3100XPを使用していますが、Laneedのプリントサーバー
(LD−3PST)が使えないので、OSをWIN98SEにする方法を
ご存じの方がいましたら、是非お教え下さい。

書込番号:537202

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/02/14 22:47(1年以上前)

Win98SEを購入して、各種ドライバを入手して、HDDをフォーマットして
インストール。できる保証はないです。

書込番号:537226

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/02/14 23:09(1年以上前)

OSを変えるより、プリンタサーバを替えたほうが宜しいのでは?。
または、ドライバーを、Win2000用のドライバーで試してみるとか。

書込番号:537293

ナイスクチコミ!0


takomimizuさん

2002/04/06 16:10(1年以上前)

W98製品版はいるけど、ドライバは
付属のアプリケーションCDもしくはリカバリーCD
からできませんかね?私のやつは別機種なのですが、
できましたよ☆

書込番号:641975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WE3100xpについて

2002/02/06 20:01(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE3100xp

現在、WinBook WE3100xpの購入を検討しています。
既に、購入された方の率直なご意見をお聞かせ下さい。
既に掲載されたご意見によれば、賛否両極端の印象を受けます。

書込番号:518391

ナイスクチコミ!0


返信する
トミブーさん

2002/02/08 12:39(1年以上前)

WE3100xpはいいですよ。
脇でFMVも使用していますが、TFTは美しいしFMVはファンが鳴りますが、
WEは静かなもんです。(HDDはカリカリ音が少し気になる)
サクサク動いてYバシで実質18万(ポイント還元)でメモリ512M。
満足してます。

書込番号:522051

ナイスクチコミ!0


mojaさん

2002/02/08 21:27(1年以上前)

使用目的にもよりますが、文書作成や表計算などの一般的な事務に使うのならば、同スペックの他社製品と比べてもお買い得な気がします。私は今までにWEを含めて3台のSOTECノートを購入しましたが、今までで最も信頼できるものに仕上がっていると思っています。今のところ。
ただ、3Dゲームをするのであれば、VRAMが8Mである点と、ビデオチップが3Dに向いていないなどの理由からお勧めできません。でもエイジオブエンパイアやタイピングオブザデッドは一応動作を確認しています。
ちなみに、あまり触れられていませんが、コンボドライブがSONY製のCRX800Eを載んでおり、BURNPROOF対応になっていたのが私個人として最もポイント高い出来事でした。

書込番号:522872

ナイスクチコミ!0


takomimizuさん

2002/04/06 16:14(1年以上前)

3Dは向かないということですが、
電車でGO3は3Dドライバ対応となっています(Intel830MG)ので
能力が低いわけではないと思いますが…。

書込番号:641980

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング