SOTECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SOTEC のクチコミ掲示板

(9212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全911スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリー増設

2002/09/11 10:13(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160R

スレ主 もぇもぇさん

256MB*2枚で512MBにするか、今後を考えて512MB*1枚で640MBにするか迷っています。
メモリーはここに記載されている店で売っているDDR SODIMMで大丈夫ですよね。
相性が結構あるのでしょうか?なんせ地方なので通販でしか購入できないので....
PS.
 CPU交換って出来るのでしょうか?
 自力で交換した人っています?(w

書込番号:936729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/09/11 10:27(1年以上前)

>ここに記載されている店・・・
ノーブランドはやめたほうが吉
どうせなら大きいほうがいいけど、値段がねー

>CPU交換って出来るのでしょうか?
不可 Pentium 4 1.60GHz以上にするの?

書込番号:936748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/09/11 11:03(1年以上前)

だったら最初からWJ4200Cにしたほうがいいのでは。
512MBメモリーつきというのがあるみたいだしね。

書込番号:936792

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/11 13:35(1年以上前)

もぇもぇ さん はこの機種を使用しているのですよね?仮定して

どのような使用目的は分かりませんが、標準の128BMではXPは快適には動作しないです、XPを最低動作させるには256MBは必要です、メモリーも安くはないですからとりあえず、256MB増設して384MBで使用してみてはどうですか?

現在どの位のメモリーを消費しているかは、タスクマネジャーで確認できます、常時500MB近く消費するなら、その時512MB増設すればいいことです、まずはお試しを

メモリーを購入する場合の注意点ですが、ノートのメモリーは相性が大事です、全てが動作するとは限りません、ノーブランドを購入する場合は、返品交換の出来る相性保証を付けないと、動作しないときは返品も出来なし交換もしてくれません、その金額をどぶに捨てると思ってください

ショップによって金額は違いますが1000円前後で、相性保証を付けてくれる販売店で購入してください、その方が安全です

一番いいのは返品、交換の出来るサードパティー製のメモリーなら問題ないです、どちらがいいかは もぇもぇ さんがお決めください

問題ないI・O DATAのメモリ製品をリンクしときます

http://www.iodata.co.jp/products/memory/2002/sdd266.htm

CPU交換はどの道ケースを分解しなくては出来ませんから、CPUが直付けになっているか確かめてください、取り外しが出来るようでしたら、現在取り付けてあるCPUはデスク用ですから交換は容易だとおもいます

本体の改造は保証対象外ですから,その点は自己責任でお願いしますね、以上

書込番号:936953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/09/11 15:00(1年以上前)

CPUをたとえ物理的に交換できたとしても作動するかどうかはわかりません。
はじめから上のクロックのモデルを買った方が安くつく。

書込番号:937085

ナイスクチコミ!0


WAKABA.Gさん

2002/09/11 16:01(1年以上前)

SOTECにかぎらず、XP機種では、まれに、システム情報と、システムのプロパテイが同数値にならないことがあるみたいです。メモリーのことですけど。 
CPU  さわらぬ神にたたりなし とおもいます。

書込番号:937171

ナイスクチコミ!0


ふくぽちさん

2002/09/11 17:25(1年以上前)

おひさです。毎日書き込み見てます。
なんか満足度いいみたいじゃないですか。
アチコチ物色してますがやはりこの性能が魅力です。
デザインだって他の直販メーカよりも好きだな。

もぇもぇさんへ/512は高いよ〜。
まだ購入されてないならソーテックダイレクト限定モデルへGO!
CPUもコンポドライブの2Gだよ〜

書込番号:937276

ナイスクチコミ!0


WAKABA.Gさん

2002/09/11 17:57(1年以上前)

ふくぼちさん  お元気でしたか?
SOTECのニューモデルまだですかね?ひそかに期待してる今日このごろです。

もぇもぇさん こんにちは、わたしのおすすめ プリンストンの512

書込番号:937316

ナイスクチコミ!0


スレ主 もぇもぇさん

2002/09/12 10:06(1年以上前)

WJ4160Rは既に購入済みなのです。
ノートを購入した為にデスクトップPCの使用頻度が激減しました。
#持ち歩ける^^;<重いけど
そのデスクトップPCのCPUがPentium4 1.8GhzマシンなのでCPU交換
出来ないかなぁと思ったのです。

メモリーですが、現在128MBが2枚入ってます。知人に「メモリークリーナーを導入
すれば改善かも」と言われて導入したのですが、やはり重たいです。
メモリークリーナーで起動時の使用メモリが200MB程度です。
データベース等が常駐しているので消費が多いと思うのですが、
削除すると仕事が出来なくなるのでメモリー増設しか...
256MB2枚購入するよりは512MB1枚購入したほうがいいだろうと思ってますので
高価なのは承知の上で512MBを購入する事にしました。

皆さん返信ありがとうございました。

書込番号:938574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

助けて…

2002/09/08 13:04(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160R

スレ主 初心者kkkさん

はじめまして、
僕は先週WJ4160Rを買ってフォーマットしてXP professionalに
UPGRADEしましたがグラフィックディスプレイドライバを探せない状況です。
だれかこのドライバを持っていらっしゃるかたは連絡してください。
もしくはサイトを教えてください。
それでは、
よろしくお願いします。

書込番号:931436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/09/08 13:19(1年以上前)

普通グラフィックドライバーは
WinXPならHomeもProも共通なのですが
もともとのドライバーでは使えないのでしょうか?

書込番号:931456

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/08 13:29(1年以上前)

私もそう思う、Home使用していたデバイスドライバがProfessionalに変わっても同じく使用でききるはずですが

書込番号:931468

ナイスクチコミ!0


takomimizuさん

2002/09/08 23:20(1年以上前)

フォーマットした…とあるのでクリーンインストールのこと
でしょう。確かにATI社にはドライバは掲載されていないようです。
しかしどこかのサイトで独自(?)にドライバを掲載している
場所がありました。残念ながら使用機種が違うので
サイトは覚えてないですが、Yahooから行けたことを
考えるとすぐに見つかると思います。

ただ、自称初心者と名乗るくらいならこんなこと
しないほうがいいですよ。

書込番号:932331

ナイスクチコミ!0


一昨日よりWJ4160Rユーザさん

2002/09/09 09:42(1年以上前)

ドライバーはドライバーCDに入っているので使用してください。

書込番号:932961

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者kkkさん

2002/09/10 11:08(1年以上前)

皆さんの助言、どうもありがとうございました。
僕なりに探したがノート専用のドライバはありませんでした。
一昨日よりWJ4160Rユーザさんが教えたとおり、リカバリCDの3番目に
ドライバがありました。

どうもありがとうございます。

書込番号:934986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!

2002/09/09 09:12(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ2130R

スレ主 さききさん

wj2310rを買いたいんですけど、もっと安く買う方法教えてください!!

書込番号:932927

ナイスクチコミ!2


返信する
yo___さん

2002/09/09 09:30(1年以上前)

値切る。
中古を買う。
オークションを使う。

書込番号:932946

ナイスクチコミ!2


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/09 17:24(1年以上前)

型落ち品だからニューモデルが出たら,在庫のあるお店で値切り倒したら
対面販売が苦手なら、こまめにネットで見つけることですね

書込番号:933564

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ない

2002/09/07 07:17(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160R

スレ主 kktさん

キーボードカバーを探しているんですが、見つからないし生産予定もないそうです。他のでも合えばいいんですが。誰か教えてください。

書込番号:929040

ナイスクチコミ!0


返信する
kaz31さん

2002/09/07 08:04(1年以上前)

フリーサイズ(?)の自分で切りそろえるタイプがあります。
ショップで探してみてください。

書込番号:929080

ナイスクチコミ!0


パルミエさん

2002/09/08 19:32(1年以上前)

私もカバーをつけたいのですが、皆さんはどうされてますか?
気になって近くで水も飲めません。。。

書込番号:931962

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/08 21:05(1年以上前)

使いづらいですが応急処置でキーボードにラップを巻く

書込番号:932113

ナイスクチコミ!0


WAKABA.Gさん

2002/09/09 00:59(1年以上前)

机のはじに、カップホルダーを2こも3こも付けているのは私だけだろうか?

書込番号:932528

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/09 01:50(1年以上前)

WAKABA.G さん こんにちは
>机のはじに、カップホルダーを2こも3こも付けているのは私だけだろうか?

その使用方法頂きます、ナイスアイデアです

書込番号:932617

ナイスクチコミ!0


WAKABA.Gさん

2002/09/09 02:14(1年以上前)

reo-310さん こんばんわ
reo-310さんの世界みました。車のページいいですね。私にとってS30はデジカメでなく、旧旧・・・Zなんで、そういうのいいです。

書込番号:932662

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/09 09:20(1年以上前)

WAKABA.G さん('-'*)オハヨ♪
少しでも【機種依存文字】〔キシュイゾンモジ〕を撲滅す為に
リンクしているだけです

クルマ詳しいですね、それも栄光の名車を

書込番号:932935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安定性

2002/09/06 19:49(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160R

スレ主 IRUさん

こんばんわ、はじめまして、ここで初めての書き込みをさせてもらいますIRUと申します、以前ソーテックのデスクトップを使っていました(今は自作機です)ノートパソコンを買おうと思い今のところ第一候補に上げています、
 今日ここでお聞きしたいのですがそれは安定性についてです、自分は重い「フォトショップ」や「ホームスタジオ」などのソフトを使っていく予定なのでP4はすごくありがたいのですが安定性が心配です(以前使っていたデスクトップM246は作業中よくシステムビジーやブルーバック画面になりました)皆さんの中で重いソフトを長時間動かされた方や、安定性について詳しい方は居られませんか?回答よろしくお願いします。

書込番号:928183

ナイスクチコミ!0


返信する
ふくぽちさん

2002/09/06 20:49(1年以上前)

どーもです。
M246はおそらくまんまだとOSは98ですよね。
私もM350で二年間イラレとフォトショ使ってまして
(イラレメイン)幾度も悩まされました。
徹夜覚悟で原稿作ってた時原因不明のエラーで二時間の苦労がパーで、
(それをキッカケにPC買い替え、OSの選択です。)
でもそれは、機械の性よりもOS自体の問題だったことを2000使い初め
わかりました。
本気で仕事でそれらのソフトを使うならXPだとやはり問題ありだと思います。
取引先でP4/DDR512の●イオで代理で使用することがありますが
98程頻繁にはないですが強制終了やビジー状態に陥る傾向にあります。
あくまでもOS自体の問題かと・・・。

失礼ですが、メインマシンとしてノートでの作業はたとえペン4でも
力不足だと思います。

サブマシンとしてと割り切るなら※この「軽やかさ」は、いい!です。

そして更なる安定、快適を望むなら2000にOS入れ替えを。

書込番号:928282

ナイスクチコミ!0


ふくぽちさん

2002/09/07 10:06(1年以上前)

追伸
一日中の途中不安定だなと感じたら再起動させた方が安定性は改善
されるみたいですよ。

別件・・・
オークション落札間際にキャンセルされたので
4160への買い替えは今回見合すことになりそうです(悔)

書込番号:929224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください!!

2002/09/04 20:55(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160C4

クチコミ投稿数:112件

最近購入したのですが、windows XP から windows 2000変更したいと思い設定しているのですが、グラフィックシステムのATI MOBILITY RADEON-P (AGP 4×動作)のドライバーが、ないため設定できません。誰かドライバーを手に入れられるかたご連絡下さい

書込番号:925515

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング