SOTECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SOTEC のクチコミ掲示板

(9212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全911スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

購入を検討中です。

2002/04/22 23:08(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE2100C5

スレ主 しゅんPC200さん

この機種をセカンド機として購入を検討しています。
使用目的はメインPCのデータのバックアップ、子供の勉強用、カーナビ、カーDVDです。
夏モデル値上げの噂を聞きどーしようか悩んでいます。
ペン4の新型も欲しいのですが、あくまでセカンド機なのでこの機種を考えています。
使用している方アドバイスお願いします。
また、この機種の後継モデルの情報を知っている方いませんでしょうか?
ちなみにメインPCもソーテックです。
ノントラブルです。(笑…)^_^;

書込番号:670967

ナイスクチコミ!2


返信する
さん

2002/05/04 18:29(1年以上前)

書込番号:693652

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

バッテリー持ち時間

2002/04/03 02:55(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE3100xp

バッテリーの持ち時間が、カタログでは、3.5時間になっているのに、未だ、買って1週間しか経っていないないのに、最初から2.5時間しか持ちません.
又、いくら充電しても、充電量も95%がMaxで、100%に達しません.これって、単に表示の不具合それとも、バッテリーそのものの不具合?
皆さんのバッテリーって、3.5時間、目一杯使えてますか?

書込番号:635681

ナイスクチコミ!0


返信する
・・・・・・・さん

2002/04/03 03:19(1年以上前)

カタログ表示時間は、カタログ表示時間でしかないんじゃない?

書込番号:635698

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/04/03 04:08(1年以上前)

そんなもんでしょ

カタログスペックまんまのハズがない
って疑うべきでしょ。
特にカタログスペックが立派なソーテックだから
さらに
問題なし
とも言える。
不良かもしれんけど、
ソーテック的に不良かはわかりません(笑)

書込番号:635720

ナイスクチコミ!0


so1さん

2002/04/03 07:01(1年以上前)

わかんねーならいちいち書き込むんじゃねーよ

書込番号:635768

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/04/03 07:17(1年以上前)

so1 さん
どのようなレスならよろしいでしょうか?

書込番号:635776

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/04/03 08:41(1年以上前)

3.5時間はある決まった測定法で測ったのもだと思います。
だから、いろいろ使ってる(CPU等に負荷がかかっている)と思われる、使い方では
3.5時間はもたないと思います。
音鳴らしたり、CDを読ませたりと…。

so1さんのレスの方が無駄だと思います。

書込番号:635821

ナイスクチコミ!0


mymaiさん

2002/04/03 20:14(1年以上前)

so1 さん
fuji004n019.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

わかんねーならいちいち書き込むんじゃねーよ
貴方のほうやで。
いらん事書くな

書込番号:636739

ナイスクチコミ!0


MMちゃんさん

2002/04/03 21:08(1年以上前)

先日購入したThink Padではスペック通り3時間(バッテリー)ちゃんと保ちます。さすがですね。

書込番号:636825

ナイスクチコミ!0


ラーメン大使さん

2002/04/08 17:29(1年以上前)

think padだからというよりはマルチメディアな使い方をしないPC
だからでは?このパソコンでも電力消費抑えて使えば3時間越えは
できるんではないかい?

書込番号:645837

ナイスクチコミ!0


tomibu-さん

2002/04/20 23:10(1年以上前)

使用してから4ヶ月経つけど3時間以上もちますよ。
もっとも、CD書いたりしたらもっともっと短くなりますが。
Think Padもfmvも使用しましたけどバッテリの持ち時間は、やっぱり使用内容で変わってきます。
もし、ドライブやUSBを使用しないで2.5時間ならメーカにちょっと聞いてみたらどうですか。

書込番号:667293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スリープのはずが…

2002/04/09 11:36(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE2100C4

スレ主 田舎のおやじさん

えぇ、質問になるかどうか。サポートに聞けよといわれそうですが、無線ランカードを挿していますが、スリープにしてから1時間ぐらいして戻ってくると、スイッチを押しても復活しません。電源ランプは点いているのに、何の反応もなくなってしまいます。これって初期不良?

書込番号:647134

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/04/09 15:09(1年以上前)

LANカードを抜いた状態でそれならソフト的に何かあるのかもしれません。抜いて異常がなければカードが悪さしている事になりますね。

書込番号:647366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Wordでエラーが

2002/04/06 15:09(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE3100xp

OFFICE2000のアプリを使うとエラーが頻発します。特にWord2000では、2つ以上の文書は開けないし、終了すると「"0x44e27780"の命令が"0x04941ec4"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。」というエラーメッセージがでて、使い物になりません。
一太郎などほかのアプリでは、今のところ問題ないんですが、みなさんは、こんなことないですか。
ソーテックのサポートにも聞いたし、マイクロソフトのサポートページもみてみたんですが、わかりません。再インストールもしました。
何かアドバイスもらえるとうれしいです。よろしくお願いします。

書込番号:641906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/04/06 15:23(1年以上前)

ちゃんとOfficeUpdateはなされて最新のSPー2になされていますよね?
それでなかったら、メモリが疑わしいので、メモリのエラーチェックをしてみてはいかがでしょうか?
http://www.teresaudio.com/memtest86/

書込番号:641920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/06 16:18(1年以上前)

単体のとあるファイルだけが開かないのであれば、ファイル破損の可能性も

書込番号:641988

ナイスクチコミ!0


Tigerすさん

2002/04/06 17:51(1年以上前)

ATOK使ってませんか?
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/J056/8/10.asp
↑これだと思われます。

書込番号:642108

ナイスクチコミ!0


スレ主 HY21さん

2002/04/06 20:20(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
みなさんのアドバイスをいろいろやってみたところ、終了時の問題は、ATOKの問題がビンゴだったみたいです。
でも、ファイルが開けない問題はまだ3度に1度ぐらいの割で出ます。
症状は、開くのダイアロクボックスが開かずに、タイトルバーが点滅を繰り返して、クリック等を受け付けなくなるというものです。
これって何なんでしょうか。
でも、問題の1つは解決したので少しほっとしています。
本当にみなさんありがとうございました。

書込番号:642296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WE3100xpについて

2002/02/06 20:01(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE3100xp

現在、WinBook WE3100xpの購入を検討しています。
既に、購入された方の率直なご意見をお聞かせ下さい。
既に掲載されたご意見によれば、賛否両極端の印象を受けます。

書込番号:518391

ナイスクチコミ!0


返信する
トミブーさん

2002/02/08 12:39(1年以上前)

WE3100xpはいいですよ。
脇でFMVも使用していますが、TFTは美しいしFMVはファンが鳴りますが、
WEは静かなもんです。(HDDはカリカリ音が少し気になる)
サクサク動いてYバシで実質18万(ポイント還元)でメモリ512M。
満足してます。

書込番号:522051

ナイスクチコミ!0


mojaさん

2002/02/08 21:27(1年以上前)

使用目的にもよりますが、文書作成や表計算などの一般的な事務に使うのならば、同スペックの他社製品と比べてもお買い得な気がします。私は今までにWEを含めて3台のSOTECノートを購入しましたが、今までで最も信頼できるものに仕上がっていると思っています。今のところ。
ただ、3Dゲームをするのであれば、VRAMが8Mである点と、ビデオチップが3Dに向いていないなどの理由からお勧めできません。でもエイジオブエンパイアやタイピングオブザデッドは一応動作を確認しています。
ちなみに、あまり触れられていませんが、コンボドライブがSONY製のCRX800Eを載んでおり、BURNPROOF対応になっていたのが私個人として最もポイント高い出来事でした。

書込番号:522872

ナイスクチコミ!0


takomimizuさん

2002/04/06 16:14(1年以上前)

3Dは向かないということですが、
電車でGO3は3Dドライバ対応となっています(Intel830MG)ので
能力が低いわけではないと思いますが…。

書込番号:641980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どなたかお教え下さい。

2002/02/14 22:40(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WE3100xp

スレ主 Aki0354さん

WE3100XPを使用していますが、Laneedのプリントサーバー
(LD−3PST)が使えないので、OSをWIN98SEにする方法を
ご存じの方がいましたら、是非お教え下さい。

書込番号:537202

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/02/14 22:47(1年以上前)

Win98SEを購入して、各種ドライバを入手して、HDDをフォーマットして
インストール。できる保証はないです。

書込番号:537226

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/02/14 23:09(1年以上前)

OSを変えるより、プリンタサーバを替えたほうが宜しいのでは?。
または、ドライバーを、Win2000用のドライバーで試してみるとか。

書込番号:537293

ナイスクチコミ!0


takomimizuさん

2002/04/06 16:10(1年以上前)

W98製品版はいるけど、ドライバは
付属のアプリケーションCDもしくはリカバリーCD
からできませんかね?私のやつは別機種なのですが、
できましたよ☆

書込番号:641975

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング