このページのスレッド一覧(全911スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 3 | 2005年5月3日 00:47 | |
| 6 | 2 | 2005年5月2日 14:26 | |
| 0 | 0 | 2005年4月30日 23:05 | |
| 2 | 0 | 2005年4月30日 09:50 | |
| 0 | 11 | 2005年4月25日 00:16 | |
| 3 | 0 | 2005年4月23日 01:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV750B
こんにちは、パソコンを新しく買うことを検討している者です。初心者ですm(__)m
性能見ている限りですと価格のわりに随分と良いかと思うのですが、評価書き込み0、口コミ書き込み0…と随分とビビッてます。やはりSOTECのパソコンは避けた方が良いのでしょうか。
このPCについてご存知なかたがいれば、助言していただけないでしょうか?お願いします。
2点
もともとノートをつくっていたところ
ってことからすれば
それなりにノウハウはあるかと思う。
だいたい値段なりだから
そんなもんってかんじかと
書込番号:4106941
2点
そんなに心配しなくてもいいかと。
メーカー保証はついてるんだし。
量販店なら、買ってすぐなら、交換可だと思うけど。
(ほんとの不具合なら)
書込番号:4107497
2点
ノートパソコン > SOTEC > Afina AQ7220AR
ラトックシステムの「REX-ANT1」というモバイルアンテナは当機に使用できるのでしょうか?
ラトックシステムのサイトには「アンテナ接続用3.5mmミニプラグもしくはF端子を装備している必要があります」と書いてありますが、装備されているのか分からないんです。どうか教えてください。おねがいします。
2点
ですよね。良かったぁ。コレで安心して当機共々購入できます。都会のオアシスさんありがとう御座いました。
書込番号:4207649
2点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV750
低価格からこのPCが気になっているのですが、
少々質問させてください。
@SempronというCPUはその他のCPUと比べてどの位の性能ですか?
A毎日バイクで通学に使おうと思ってるんですが
耐久性や重量、サイズはどうですか?
Bファンはうるさくありませんか?
よろしくお願いします。
0点
追記させてもらいます。
dynabook PX/410DL PAPX410DLと迷ってるのですが
どちらのほうが性能がいいですか?
使用目的はインターネット、エクセル、ワード、パワーポイント
などです。
ちなみに今はデスクトップでセレロンの1.7Gを使っているのですが
性能に順位をつけるとどんな感じになりますか?
ご教授よろしくお願いします。
書込番号:4182632
0点
速: モバイルSempron 2600+ (1.6GHz) > CeleronM 350 (1.3GHz) >> Celeron 1.7GHz :遅
書込番号:4183181
0点
CPUだけ見るとモバイルSempron 2600+ がいいと思いますが、総合的に見ると違ってくるかもしれません。
可能であれば、大きい家電店で実機を触ってみてはどうでしょうか?
(ソーテックはないかなぁ・・)
私個人的にはDynabookをオススメしてます。
東芝はサポートも良いですよ。
書込番号:4183231
0点
どちらも、持ち運びには、きびしいんじゃないかな?
大きなお世話ですが。
昨日友人がWV750を購入しました、いじらせてもらったところ、
静音ボタンなるものがあり、onするとほぼ無音です。
(cpuクロックを下げるらしいです、持ち主なら若干、緩慢になるのを、
感じるはず)
メーカーイメージは、モチロン東芝ですが、キーボードの剛性感が、
当2機種で比べると、WV750の勝ちです。
先入観無しで触ると、WV750を選んでしまいそう、私なら。
静音ボタンoffですと、常時ふーっとファン音がしてました。
気にする人はいやかも。(大音量ではありませんよ)
書込番号:4183432
0点
返信遅れてすみません;
みなさんありがとうございました!
Sempronが性能的には一番いいのですか。
ソーテックと東芝だったら東芝選びたいですけど…
迷うなぁ…
やっぱりこのサイズだと持ち運びきついですかね。
書込番号:4187320
0点
知り合いの営業マンは、15インチPCを、平気でモバイルしてます。
人それぞれかと。
私は持ち運ぶなら、12インチが限界ですよ。
WV750は、メーカーウェブでは、完売ですね。
書込番号:4187391
0点
ドノペンさん
PX/410DLが84,800円という価格情報があります。
よかったらPXの板も覗いてみてください。
書込番号:4189586
0点
SOTECさんだけがお安いとも言えなくなりました。(笑)
書込番号:4189599
0点
http://www.tsukumo.co.jp/gateway/index_2.html#notebook
http://www.epsondirect.co.jp/nt2700/
http://www.pc-koubou.jp/contents/bto/mi505in_main.php
http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/dhs_catalog_290.asp
書込番号:4189659
0点
Dynabook一筋さん aishinkakura-bugi-ugi.さん
わざわざありがとうございます!
85000円ですか。安いですね!でもなんだかA4サイズで持ち運びできるのか心配になってきました…
他にもこんなに安くていいのがあるんですね!
検討させていただきます。
書込番号:4189942
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160C
先日、WJ4160C4を中古で購入したのですが、リカバリCDがなく手持ちの
OS(XP−Pro)をインストールしたところ音がなりません。
ドライバーの種類がわかりましたら、教えてください。
またダウンロード先等も教えていただけるとありがたいです。
もしかするとハード的に壊れているのかな?・・・
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75




