SOTECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SOTEC のクチコミ掲示板

(9212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全911スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

1台買ってもいいな

2003/11/02 04:42(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160C4

スレ主 6336Aさん

この会社のはハズレが多いようだけど、8万円台ならアタリに賭けて1台買ってもいいな。どなたか8万円台で売ってるところを教えてください。

書込番号:2084153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件

2003/11/02 13:25(1年以上前)

こういう他力本願だと必ずハズレを引く。
幸運は自分の力で勝ち取るもの

書込番号:2084981

ナイスクチコミ!0


スレ主 6336Aさん

2003/11/02 13:37(1年以上前)

よく分からん理屈だけど説得力あるなー!

書込番号:2085012

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/02 14:43(1年以上前)

初期不良の多いメーカーはリスクを伴うから壊れなければいいね

reo-310

書込番号:2085139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/11/02 21:03(1年以上前)

外れが多いのではなく当たりが少ない>SOTEC。
でも最近の機種はこと液晶ディスプレーだけとれば秀逸なものを
使ってる。視野角も左右だけはちゃんとあるしThinkPadよりいい。
別に擁護ではなく実機を数台見て正直そう感じた。

書込番号:2086051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2003/11/03 02:42(1年以上前)

5万なら買うかな? 宝くじを買うのとどっちが確率高いかな?

書込番号:2087222

ナイスクチコミ!0


OUTRUNRUNさん

2004/10/27 06:33(1年以上前)

液晶ディスプレイだけよくてもねえ・・・

書込番号:3428141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

処理スピードが遅い!

2004/10/23 15:48(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > Afina AL7180C

スレ主 ぜんきょうおしまさん

一太郎を使っていてプリントアウトする時,エクセルの数値入力後のセル移動の時等,速さが異常に遅いのですが,何とかなりませんか?

書込番号:3415554

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/10/23 17:49(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntperf.html#723
こういうことをするとか、スワップが頻繁に起こっているならメモリを増設する等など。
スワップはHDDのアクセスランプが頻繁に点滅していればおそらく起こってます。

書込番号:3415911

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2004/10/23 17:50(1年以上前)

タスクマネージャを開き,CPUの使用率を確認する。
CPuの使用率が100%にならないように常駐しているプログラムを終了させる。

書込番号:3415917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SOTEC > Afina AL7180C

スレ主 にししさん

Linuxを入れて、使おうかと思ってるんですが、
だれか、Linuxを使ってみた方はいませんか?
(もし、時間のある方がいればKnoppixを試していただけると・・・・。)

書込番号:3381803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/10/13 23:36(1年以上前)

>もし、時間のある方がいればKnoppixを試していただけると・・・・
他人にやらせるなんてどういうつもり何だろう?自分でやったら?

書込番号:3383093

ナイスクチコミ!0


RUGERさん

2004/10/14 00:33(1年以上前)

よほどのことが無ければ人に相談しないくらいの覚悟は
必要なんじゃないかと思うね。

ちなみに、捨てられていたSOTECの700MHzのノートPCは
普通にFedoraCore2とか、ぽえりなで動いたけど
Afina AL7180Cだと一概に言えない印象。

でも、まずウェブで検索して例が無ければ
人に問う前に自分で試したほうが速い。

ウェブから落としてCD-Rとか焼けばすぐなんだし

書込番号:3383386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/10/14 16:58(1年以上前)

かっぱはしらんが、赤帽はいけます。ドライバー位はご自分で、入れ方なんて聞かないでね。自分は詳しくないから。

書込番号:3384373

ナイスクチコミ!0


スレ主 にししさん

2004/10/17 20:57(1年以上前)

レス、ありがとうございます。
Linuxいけるみたいですね。
ありがとうございました。

書込番号:3395822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDがカウカク!

2004/06/16 20:34(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2200C4

スレ主 Denちゃんさん

DVDを見ようとしてカクカクと少し動くと映像が止まり、また少し動くと止まるという状態で、メモリーが原因かと思い256MBに512MB追加してみたのですが改善されませんでした。CPUは2.2GHzなのですが何が原因なのかわかりません。考えられることを誰か知りませんか?

書込番号:2928691

ナイスクチコミ!1


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/06/16 21:19(1年以上前)

購入されて直ぐそうならメーカーサポートに連絡すべきです。
ただ以前に、この機種ではなかったとは思いますが、DVDメディアによってはそのような不具合がでるとの書込みがあったように記憶しているので、何枚かのメディアでの動作の違いをチェックしてみてください。

書込番号:2928866

ナイスクチコミ!1


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2004/06/16 22:56(1年以上前)

DMAモードになってないとか?

書込番号:2929285

ナイスクチコミ!1


×Xハハハ;さん

2004/06/17 06:50(1年以上前)

糞ーテックだったらありがちでしょ。ハズレでした諦めが肝心。。。

書込番号:2930255

ナイスクチコミ!1


SOTEC好きですよ。さん

2004/06/18 02:45(1年以上前)

家にあるSOTECのマシンもDVD突っ込むと
ブルーになるだけで 今まで再生出来たDVD
2枚だけだよ〜(3年で)

書込番号:2933606

ナイスクチコミ!1


犬作さん

2004/10/13 15:16(1年以上前)

DVDドライブのファームウェアの更新が必要と思われます。

ファームウェア/BIOS コンビネーションドライブファームウェア
(EN4768A.exe) 741,066 Byte
バージョン 1.51
【更新日】 2004/08/17
【修正点、来歴】
1.50 (1)初版
1.51 (1)DVD VIDEOなどで稀にコマ落ちする問題を改善
http://sotec.eservice.co.jp/pds/driver_list.asp?pc=0200130000059


その他考えられる原因
・DVD再生ソフトの不具合とバージョンアップの必要がある場合
・DVDソフト側に規格外の仕様がある場合
・台湾製DVD-R/RWディスクの場合、ディスクの質の問題
・ウイルスに感染して処理が喰われている可能性

書込番号:3381349

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

単にサブとしてだけと考える場合。

2004/10/10 18:48(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > Afina AL7180A

スレ主 沙織。さん

故障したときなどに使えるようにと思って考えていますが、
どうでしょうか?漠然としていてすみません。
ADSLで使えるかどうかで質問しているのですが。
本当は近くにネットカフェがあればいいのですが。

書込番号:3370330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/10/10 19:04(1年以上前)

ネットに繋ぐのであれば、どのノートPCを選んでも大丈夫です。たぶん、繋げないノートPCは存在しないはずです。

書込番号:3370378

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/10/10 19:25(1年以上前)

ネットができないパソコンなんてカフェでコーヒーがないようなもの。

漠然と答えてみました。

書込番号:3370449

ナイスクチコミ!0


ノアのオジサンさん

2004/10/11 06:29(1年以上前)

メイン機が故障した時のスペア用にと言うことですか。

金銭的に余裕があるのなら、NECとか富士通の方が…
とは思いますが。

書込番号:3372247

ナイスクチコミ!0


スレ主 沙織。さん

2004/10/11 11:17(1年以上前)

都会のオアシスさん & sho-shoさん
そうですよね。繋げないノートPCなんてないですよね。
早速のお返事ありがとうございました。

ノアのオジサンさん
ちょっとお金を出してやっぱりNECにしようかしら。現在のものは、LaVieCなので。お金と相談してみないと。

尚、NECのノートパソが安く買えるようなサイトご存知の方、いらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:3372920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/10/11 16:59(1年以上前)

↓これ、ちょっと大きめでNECでもないけど私のお薦め。
http://www1.jpn.hp.com/directplus/promotions/notebooks/20041007_nx9030ct_business/

書込番号:3374071

ナイスクチコミ!0


スレ主 沙織。さん

2004/10/12 21:42(1年以上前)

都会のオアシスさん

どうもありがとうございます。私もたまたまそこのHP見ていました。やっぱりそのあたりがいい、かなぁ。

書込番号:3378775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ウインドウズが機動しない。(-o-;

2004/09/30 03:06(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL7160C

スレ主 南無(-o-;さん

WL-7160Cユーザーです。

昨年12月から問題無く稼動していたのですが、昨日急に
ウインドウズが起動できなくなりました。パーテーション
崩れが原因の起動不能と思われます。

バックアップを取っていなかった一部のデータを復旧させ
たいので業者に頼んでみるつもりですが、機動しない原因
が他にあった場合、ハードディスクを取りだした時点でメ
ーカー保証が無くなるのでしょうか?(-o-;

また、本来自分で作るリカバリーCD-ROMも作っていな
かったため、メーカー販売に頼る予定ですが、アプリケー
ション分CD−ROMについては販売していないから諦める
しかないのでしょうか?

SOTEC製品で今まで無事に過ごせただけありがたく思え
とでも言われそうな質問ですが、何か参項意見等アドバイス
を頂ければ幸いです。   南無(-o-;
            メール EZC00116@nifty.ne.jp

書込番号:3331944

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/09/30 04:13(1年以上前)

HDDにシールなどが貼ってあるものは剥がした形跡でもって、
保証外になる実例は過去にはよくありましたが、最近は??
開けば解りますよ。

シールがあってもなくても大切なデータなら、取り出したHDDを
2.5インチ用のケースに置き、USB2.0かIEEE1394などでつないで
別なコンピュータから読み出すのがいい。

書込番号:3332007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/10/01 00:24(1年以上前)

>アプリケーション分CD−ROMについては販売していないから諦めるしかないのでしょうか?
これは、メーカーのサポートに聞いてみるしかないですね。

書込番号:3335096

ナイスクチコミ!2


スレ主 南無(-o-;さん

2004/10/02 20:19(1年以上前)

☆満天の星★さん、都会のオアシスさん、レスありがとうございました。
HDDは取り出した時点で質問を書いたので、その後の方法で試して見て分らなかったら業者に依頼してみます。アプリケーション分のCD−ROMについてはメーカー回答で無理みたいだったので、裏で格安ルートがないか?(笑)と思いメルアド付きで質問して見ました。失礼致しましたm(_ _)m

書込番号:3341482

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング