このページのスレッド一覧(全911スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2004年5月6日 09:52 | |
| 0 | 4 | 2004年5月2日 22:36 | |
| 5 | 7 | 2004年4月22日 00:09 | |
| 0 | 3 | 2004年4月20日 21:34 | |
| 0 | 5 | 2004年4月19日 18:37 | |
| 0 | 2 | 2004年4月17日 14:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SOTEC > AFiNA Tablet AT380B
2004/04/27 22:11(1年以上前)
まぁ、2時間ぐらいです。
充電直後は、3.95時間と表示されますが、使っていると、どんどん残り時間が減っていきます。わたしは会議などで、ワード(文書作成)とエクセル(日程確認)とアクロバット(資料参照)とジャーナル(メモ用)の4つを使うことが多いのですが、1時間ぐらいの会議でしたら、不安は感じません。2時間ぐらいの会議でしたら途中でアラームが出てくることもあります。2時間の会議でもずっと使い続ける時はないので・・・、不安になってきたら本体をたたむと、モニターが暗くなります。(スタンバイ状態かな?よくわからないけどモニターがついていない分バッテリーは持つと思います。2時間以上使いそうなときは休憩のときに充電します。充電時間の3倍以上の時間バッテリーの持ち時間として、表示されます。
書込番号:2743563
0点
2004/04/28 07:05(1年以上前)
タブレ好きさん。
情報ありがとう。
参考になりました。
宜しく。
書込番号:2744766
0点
2004/05/06 09:52(1年以上前)
こんにちは
予備電源は思っていたほど高価でなくきがるに購入できると思います。
実用させたいのであれば、2本追加して半日以上持たせられます。
これだけあれば、会社なんかの会議、学校とかの講義にも余裕をもって楽します。
ちなみに、私は講義に使用しています。
用途は、OneNoteをメイン起動させてバックグランドに辞書を数本供えてます。手書き入力を多く入れると消費はありますがバッテリー1本で3時間ちょっと持ちます。ポイントは、液晶画面をマメに消すところです。
画面の外にあるボタンに設定してあげれば快適になりますよ!!
書込番号:2775557
0点
ノートパソコン > SOTEC > Afina AQ7200AC
このPCは、
HDDが、C,Dドライブと分けられてますね。
Dドライブにデータを保存したいのですが、
マイドキュメントはCドライブにあるますよね。
これをDドライブに変更するにはどうすればよいのでしょうか?
0点
マイドキュメント ターゲットフォルダで検索すれば
きっとわかりますよ。
書込番号:2760220
0点
2004/05/02 21:04(1年以上前)
マイドキュメントのアイコンを右クリックしてこの中で動かします。
書込番号:2760743
0点
2004/05/02 22:36(1年以上前)
LOVE2です。
皆様、さっそくのアドバイスありがとうございました。
うまく移動することができました。
ありがとうございました。
書込番号:2761122
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL7160A
↑
>スペック表に書いてある通りでは無いと思うので、
で、寿命と判断しました。
書込番号:2715757
1点
「スペック表に書いてある通り」だから、持続「時間」だと解釈したのだけど。
間違いかな?
書込番号:2716011
1点
肝心の答えが・・・(笑)。
で、駆動時間はカタログの六割くらいでしょう。
書込番号:2718098
0点
2004/04/22 00:09(1年以上前)
ソのホームページを見るとJEITAなんちゃら(?)とかいう方法みたい。
昔雑誌に書いてあった記事によると、mpegファイルをずっと再生させてどのくらいもつかという内容だったので、普段のようにビジネスアプリを起動させた状態で文字入力とか編集とかいうのであれば、カタログスペックの倍くらいはもつのでは?
書込番号:2723846
0点
ノートパソコン > SOTEC > AFiNA Tablet AT380B
購入して4ヶ月ですが、画面を閉じたときにパチンと止まるはずのフックが折れてしまいました。え〜ん。
これしきで修理に出すのもな〜。でも気になるな〜。
おそらく同じような経験をした人が少なからずおられるのではないかと思うのですが、どうしてますか?
0点
2004/02/02 11:47(1年以上前)
俺のも折れたけど気にしないようにしてるよ
書込番号:2417820
0点
2004/03/14 23:08(1年以上前)
私も折れました。Sofmapの保証があるので直そうと思ってます。
書込番号:2586108
0点
2004/04/20 21:34(1年以上前)
今更だけど型取りくん→プラリペアは使えんの?
書込番号:2719784
0点
ノートパソコン > SOTEC > AFiNA Tablet AT380B
筐体が同じで仕様も同じなら、SOTECのOEMでしょね
仕様が違うとしたら、パーツ関係の製造は台湾が多いですから
そこから買った射るのでしょう、特にTablet PCはどのくらいの需要が見込めるか未知数です、安くするためには共有部品を使うほうがメリットありますから
普通のPCに比べて10万アップする、Tablet PCをユーザーは買うだろうか?
書込番号:1012547
0点
>そこから買った射るのでしょう
そこから買っているのでしょう、です申し訳ない
書込番号:1012556
0点
今回のTablet PC、ソーテックのが妙に充実してるような気がするのは私だけだろうか?
書込番号:1014911
0点
2002/10/28 05:16(1年以上前)
ACER が元で、SOTEC が OEM になります。
書込番号:1029566
0点
2004/04/19 18:37(1年以上前)
いや、実はWistronという会社なのです。
そして、先日SOTECではなく彼らと直接コンタクトしました。
⇒別の題名で記録しておきます。
書込番号:2715900
0点
http://www.sotec.co.jp/news/2004/0406-al7170cl.html
夏モデルでこの程度の性能の機種って他メーカーからでるでしょうか?
このモデル、無線LANでこの価格、今激安と思うんだけど、どうでしょう?
0点
安いんじゃないでしょうか、でもSOTECについてはいろいろ噂もありますのでハズレを引かないことを祈るしかありません、そうそうあるわけじゃないだろうけどいくら安くても初期不良つかまされたらたまったモンじゃないしね、
書込番号:2707481
0点
2004/04/17 14:54(1年以上前)
ありがとうございます。
一時ほど悪い噂(?)は聞きませんが、最近はどうなのかな?
書込番号:2708522
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75




