SOTECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SOTEC のクチコミ掲示板

(9212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全911スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WL7160Cのキーボードカバー有りませんか?

2003/12/05 10:03(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL7160C

スレ主 満場一致さん

今回はじめてSOTECノートを買いましたが。
毎回ノートと一緒にキーボードカバーを買うのですが。
今回の WinBook WL7160Cにはキーボードカバーが無いようです。
今まではSONYのVAIOばかりでしたからキーボードカバーに困る事は
有りませんでした。キーボードカバーの御蔭で何回か珈琲とか
お茶をこぼして助かっているのですが。無いとやはり不安です。
どこか出している会社か(外国メーカーでも良いです)他のメーカーの
パソコンのキーボードカバーでも合うものがあれば教えていただきたい
のですが。
何かその他に良いアイデアがあれば、それでも良いです。
どうか宜しくお願いします。

書込番号:2197347

ナイスクチコミ!0


返信する
みらいぶーさん

2003/12/05 11:07(1年以上前)

私もSOTECノートを買ったあとでカバーがないのを知りました。
一生懸命に探して見つけたのがこれです。

http://www.rakuten.co.jp/elecom/424338/485250/#431294

タッチパットまでカバーできるし、ずれないし、お勧めです。
当時は発売されたばかりで、ヨド○シで取り寄せして買いましたが
今は結構見ます。  よく行く所があったら在庫あるか聞いて下さい。
もちもん、通販でもいいと思います。

書込番号:2197469

ナイスクチコミ!0


みらいぶーさん

2003/12/05 11:12(1年以上前)

上の↑リンク変わったらしいので、下↓のを見て下さい。
エレコムのカバーです。

http://www.rakuten.co.jp/elecom/417573/414157/485250/

書込番号:2197476

ナイスクチコミ!0


スレ主 満場一致さん

2003/12/06 21:14(1年以上前)

みらいぶーさんこんばんわ
お返事遅くなりました。
店に問い合わせたところ置いてあるそうなので
早速買いにいきたいと思います。980円で其れほど高い物では
有りませんので暫く之を使っていきたいと思います。
出来れば他の方も他社メーカーでWL7160Cに合う物があれば
情報を提供して欲しいです。スイマセンが宜しくお願い致します。

みらいぶーさんワザワザの情報提供有難うございました。

書込番号:2202441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

修理に出すときの質問

2003/11/29 19:18(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL7160C

スレ主 @びっくりさん

現在WL7150を使用していますが、バックライトの不良か液晶画面がチカチカしてしまいます。
修理に出そうと思っているのですが、修理に出すときパソコンのデータはそのままで出してデータを取られるような事はありませんかね?

書込番号:2176758

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/29 19:50(1年以上前)

もしものこと考えて、IEの履歴、クッキーの削除
HDD関係は問題ないと思うけど、万一のためにバックアップはしておいたほうが無難かな。

reo-310

書込番号:2176855

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/11/29 19:54(1年以上前)

データを取られるような事はないと思います。
ですが、修理に出す出さないとは別に、バックアップは取っておきましょう。

書込番号:2176872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:5件

2003/11/29 21:54(1年以上前)

輸送時や作業員の作業時におけるデータ破損は、ほとんどの場合これに対する一切責任は負い。と明文化しているところが多いですね。
で、スレ主の疑問にたいして、基本的に「業務上知り得た秘密を漏らし、又は不当な目的に利用してはならない」という守秘義務を謳っているところがほとんどですので、問題はないでしょうが一応の確認をしてみるのもよいかも。

書込番号:2177277

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/11/30 00:02(1年以上前)

修理屋さんは個人情報を覗き見するほど暇じゃないと思う。

書込番号:2177911

ナイスクチコミ!0


Umyumyuさん

2003/11/30 03:32(1年以上前)

建前上は、問題ないですけど、
途中で盗まれたりすることも、可能性としてはゼロじゃないので、
みられて困るものは、消しておくのが、無難じゃないでしょうか。

書込番号:2178755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/11/30 04:16(1年以上前)

役所仕事のデータなどは後で問題にされるとクビになるよ。
民間の会社でもクビにする理由を探す部署すらある時代なんだ
から、気をつけてね。

書込番号:2178830

ナイスクチコミ!0


カユピタさん

2003/12/05 13:28(1年以上前)

先ほど修理に出すので、サポートに電話しました。対応してくれた方が「ハードディスクの中身については、修理状況に応じて初期化する可能性も無いとはいえないので保障できません。場合によっては初期化してもかまいませんか?」と尋ねられました。ということで、「いいえ」と答えるか、自分でバックアップしましょう。

書込番号:2197798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CPUについて

2003/12/02 16:38(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL7160C

スレ主 ソープ嬢変死さん

CPUが"Athlon XP-M 1600"という事ですが、ピンときません...
例えば、πの小数点以下20万桁の計算がどれくらいかかるとか(微妙かなぁ...)。っていうのが知りたいのですが、実行していただける方、是非教えて下さい!
自分はプログラマーですが、一分一秒を争うような事はしておりません。ですから、単に高速のCPUが欲しいのではなく値段が手頃で且つモバイルに適した物を購入したいと思っています。ただ、一回の計算に半日かかったりします。だから買う前に、一応検討しておきたいです。まぁ、プログラムにはメモリの方が重要ではありますが...

書込番号:2187868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/12/02 18:37(1年以上前)

AthlonXP-Mは処理だけを言えば高速なプロセッサだよ。
ネックはTDPはそれほどじゃないはずなのに、廉価帯のノートばかり
に搭載され冷却ファンが劣悪なためファンの音が煩い。
いいノートに載せて正当な評価を上げたいね。

書込番号:2188134

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソープ嬢変死さん

2003/12/02 19:30(1年以上前)

なるほど、性能としては十分だけど
それに担う冷却ファンを搭載していない事が問題だという事ですね。
書き込みありがとうございます。

書込番号:2188289

ナイスクチコミ!0


エンコじじいさん

2003/12/03 04:49(1年以上前)

スーパーパイの結果です。

26万桁 17秒
104万桁 1分35秒

SOTEC WL7160C
DDR SODIMM 640MB
HDD FUJITSU MHS2060AT

書込番号:2190050

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソープ嬢変死さん

2003/12/04 11:51(1年以上前)

報告ありがとうございます。
さっそく友達のパソコンと比べてみようかと思います。

書込番号:2194239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

完売なのに・・・。

2003/12/03 21:59(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120C

スレ主 在庫削減さん

おとといWL2120Cを購入し、土曜日に手元に届く予定です。
今となってふと疑問がわいたことがあり、アドバイス頂ければと思い書き込みます。

実は私が注文を出したとき、店には在庫がなかったのですが、
当日入荷予定とのことで、その入荷品を買うこととなりました。
しかし、今日SOTECのHPでWL2120Cのページを見ると、
1/23の時点ですでに『完売しました』との記載がありました。

http://www.sotec.co.jp/direct/wb-wl2120c/

1月に完売したものを、今頃新規で入荷することはできるのでしょうか?
SOTECで完売しても生産はつづいているのでしょうか?

購入したPCが何か曰くつきのもの(中古orどこかの店の店頭展示品・・・)ではないかと不安におもっております。

どなたかこの辺りの事情をご存知の方がおられましたらどうかご教授お願い致します。

なお、使用レポートについては手元に入手後、別途書き込みます!
それではよろしくお願い致します。

以上

書込番号:2192326

ナイスクチコミ!3


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/03 22:10(1年以上前)

未使用なら電源を入れた段階で分かりますよ
セットアップ項目がなければ中古だね。
電源初投入はBIOSに登録されるからそれも分かる
この機種は去年の冬モデルなんだから未使用の方が珍しいよ。
reo-310

書込番号:2192376

ナイスクチコミ!3


aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/12/03 22:28(1年以上前)

完売したのは、WEB直販の予定台数のことでしょうね、その後もショップ向けには製造していたと思われますが、なにしろ大方一年前の機種ですから、どこかの問屋ないし、ショップの不良在庫かと思われますね。
一年前の機種を展示していたとは考えにくいですけど、
真相は藪の中ってところですね。
安さに目がくらんだあなたにも責任があります、
買ってしまってからでは、泣き言にしかならないでしょう、
買う前にこの掲示板に相談を持ちかけてほしかったです。
私も残念に思います。

書込番号:2192469

ナイスクチコミ!3


aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/12/03 23:34(1年以上前)

読み落しがありました、到着は土曜日ですね。

やめましょう、購入本人が不安を訴えるようでは
この先楽しく付き合えますまい!

書込番号:2192851

ナイスクチコミ!3


スレ主 在庫削減さん

2003/12/04 01:06(1年以上前)

reo-310さん
初回使用時に確認してみます。
そのときの情報がBIOSに登録されることを期待しながら・・・。

aishinkakura-bugi-ugiさん
おっしゃるとおり、買う前に確認しておくべきでしたが、
すでに振込み済みの為後戻りは出来ません。
'あたり'か'はずれ'か、また書込みますのでよろしくお願いします。

書込番号:2193288

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ペンに対する追従性は?

2003/07/25 16:48(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > AFiNA Tablet AT380B

この機種を購入しようか悩んでいます。
使用用途として、ペン画を考えているのですが、ペンの追従性は良いでしょうか?実際に触ってみたくても、展示品を置いている店が周りになくて購入を躊躇しています。
たとえば、スッとペンで○を描いた時に描画される絵が6角形とか8角形になるなんてことはないんでしょうか?

書込番号:1795686

ナイスクチコミ!0


返信する
きまくれライターさん

2003/07/26 23:52(1年以上前)

6角形や8角形にはなりませんが、マシンのレスポンスが問題なのか、PhotoShopでブラシを使って曲線を描くと、描き始めが角ばります。 また、マウスポインタの動作はペンの動作に多少遅れてついて来る感じです。
 私が手にした個体は電磁的特性からか知りませんが、特定のポイントを避けるようにポインタが移動します。 線がぐにゃぐにゃの落書きを描きたいのでなければ、素直にちょっと高めのタブレットを購入されることをお勧めします。

書込番号:1800011

ナイスクチコミ!0


スレ主 SCOさん

2003/07/28 00:47(1年以上前)

きまぐれライターさま、リプライをありがとうございました。返事が遅れて申し訳ありません。
>を使って曲線を描くと、描き始めが角ばります。 
そうですか。これは気になりますね。処理能力の低いマシンでブラシを使うと曲線が角張るというのは私も経験がありまして、今回非常に気にした部分なのですが...やっぱり出ますか。

また、予想外の下記のコメント...
>特定のポイントを避けるようにポインタが移動します。 
これは、ちょっと...。
という訳で、大変参考になりました。ありがとうございました。
あと一万円余計に出せば、WACOMの15"液晶タブレットが買えるので、こちらにしようかと思います。
#持ち歩けてどこででもお絵かきが出来るってのが、魅力だったんですがねー。

書込番号:1803662

ナイスクチコミ!0


スレ主 SCOさん

2003/07/28 00:48(1年以上前)

きまくれライター さま
大変失礼いたしました。ハンドル名を誤りました。上記、訂正させていただきます。ご了承ください。

書込番号:1803666

ナイスクチコミ!0


新規購入者2さん

2003/12/01 19:39(1年以上前)

書き始めの「溜」解消法。

http://www.yoshii.com/tabpc/tabpc.html

さぁやってみよう!!

書込番号:2184759

ナイスクチコミ!0


きまくれライターさん

2003/12/02 21:47(1年以上前)

確かに滑らかになりました。 あとはペン先とマウスポインタのずれが容認できるか否かですね。

書込番号:2188726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

WinBook U270A4

2003/12/01 22:47(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2130C

スレ主 よろしくお願いします・・・・さん

機種が違うので、ここに書くのは場違いだし、非常に心苦しいの
ですが、この機種のサイト自体が古くてないため、お許し下さい。
WinBook U270A4を一年半ほど前に買ったのですが、
マウスを先日つけた所、ふと、タッチパッドの無効の仕方が分からない
ことに気づきました。
もしかしたら、そういうこと自体できないのかもしれませんが、
藁にもすがる思いで質問をすることにしました。
もし、ご存じの方がいらっしゃいましたら、ヒントでもかまいません。
よろしくお願いします。

書込番号:2185616

ナイスクチコミ!1


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2003/12/01 23:10(1年以上前)

コントロールパネルのマウスのアイコンで設定メニューを探す。
Windows起動前にBIOS設定画面に入り、設定メニューを探す。
パッド表面に名刺を貼る(^^;

の順にお試しください。

書込番号:2185747

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング