このページのスレッド一覧(全223スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2003年6月27日 18:19 | |
| 0 | 0 | 2003年6月26日 18:04 | |
| 0 | 3 | 2003年6月23日 08:40 | |
| 6 | 2 | 2003年8月30日 10:39 | |
| 7 | 6 | 2003年6月26日 15:43 | |
| 0 | 0 | 2003年6月4日 23:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL7150C
10台ほどまとめて購入しました。
いまのところどれも問題なく動作しております。
作動音が非常に静かなところがポイント高いと思います。
ただキーボードの操作には少々慣れが必要なようです。
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL7150C
今届きました。ですけど今から仕事なのでまだ未開封のままです。これからがSOTECパソコンの醍醐味の始まりです。またパソコンに詳しくなれるかなぁ〜。追伸デジタルマルチプレーヤーが予約時より値下がりした様な気が・・・
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2160CL
画面が大きいのに安かったので購入しました。
前のマシンがPVだったので、そのスピード差は衝撃的です。
処理速度が実に早く快適でした。
あとこの機種は液晶がとても綺麗だと思います。
今度メモリの増設に挑戦してみます。
0点
でもCeleron=1.6GHzとPentium3.1.2GHz-MではPentium3のほうが
処理が速いと思ったけど???
書込番号:1692647
0点
前の機種がPentium3.1.2GHz-Mな人はかなりいい種しか買わないでしょうからそれほどはやいpen3じゃ無いともいますが・・>満天さん
書込番号:1693805
0点
2003/06/23 08:40(1年以上前)
私は前にPen3.1GHz-M使ってました
今はPen4.1.8GHz使ってます(デスクトップ)が
Pen3の方が体感的に速いと思います。
この機種はセレ1.6GのPen4ベースですからPen3-Mと比べると
発熱や処理速度などは下回るかもしれません。
さかまきさんhh さんが以前どんなPen3を使っていたか
で変わりますけど。450MHz位〜1.4GHz位までありますし。
実はこの機種見たら浮気してしまって結構ほしいかも。
書込番号:1694158
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2130
今日知人のいるパソコンショップでゲットしました!
メモリを増設(合計630MB)して税込み10万を切りました。(赤字だそうです・・^^;)
ちゃんと512MB認識してます。(グリーンハウスの)
早速、分解・・・じゃなくて、HDを5400rpmのものに換装して、WindowsXPをクリーンストールしましたが、とても軽快です(^^)
ただ、充電時にキーキーというノイズが鳴り、気になってココに来てみたのですが、すぐ下に全く同じ症状の方がいらっしゃいました・・(^^;)
やっぱりしょうがないんですかね〜・・・。
でもソーテックにしては、高級感、剛性感もあり、商品内容には満足です。
(私も以前にソーテック製品で不愉快なことがあり、二度と買わないつもりでいたのですが・笑)
後は、CPUファンの異音が出ないことを祈るばかりです(^^;)
2点
2003/06/20 12:25(1年以上前)
こんにちは、ささっぽさん
充電中の異音ですが使用しているうちにひどくなってきますよ。
早めに修理してもらったほうがいいと思います。
書込番号:1685256
2点
2003/08/30 10:39(1年以上前)
買ってから数ヶ月経ちましたが、故障は全然ありません。
いろいろ言われているけど、悪くはないと思いますよ。
書込番号:1898064
2点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV2150
2003/06/05 12:11(1年以上前)
まだ帰ってこないんかなぁ?
書込番号:1642192
1点
「使用レポート」ですから、いろいろと弄繰り回しての総評を投稿されるのでは?
書込番号:1642903
1点
2003/06/07 09:44(1年以上前)
91800円価格表示の2店舗に行くもいずれも品切れ。
購入は、保留。
書込番号:1647886
1点
2003/06/09 21:20(1年以上前)
ボンバーさんセコイよ。
先週91800円で店頭まで買いに行って売りきれそれは、仕方ないけど。
今週は976000円だって!
値上げはないんじゃないの。
もっと良心的な商売できないのかな。
店頭まで行って売り切れって言われたお客〔人)の気持ちも考えて!
ボンバーさん〔いくら安くてもお宅じゃもう買わないけどネ)
書込番号:1655841
1点
2003/06/22 21:50(1年以上前)
もう買っちゃいました?
私はこの機種を親から頂いたんですけど自分の持っているパソコンの性能のほうが断然良いので処分したいのですが(親には了承を頂いてます)、良ければ91800円で買いませんか?消費税とか訳分かんない手数料を上乗せするとか言いませんから宜しければ買い取って貰えませんか?91800円なら送料はこちらで払っても構いませんからもし、検討頂けるならまずは掲示板に返信下さいm(__)m
書込番号:1692890
1点
2003/06/26 15:43(1年以上前)
返事が遅れてすいません。
いろいろ迷ってWV2150Cを購入しました。
書込番号:1704260
1点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2130C
117000円でポイント10%還元でした。延長保証にはすすめられましたが入らずなので、どうかなと思いましたが、アタリでした!
画面もきれいだし、さくさく動くし、満足です。メモリー増設はしませんでした。事務用途と、ネットとDivXくらいなので十分いけそうです。
ただし、かなりいらないソフトをや常駐ソフトをはずし、クラシック表示にしたりして、この速さだから、買ったままの状態だと多少XPがもたつくかも。それでも今まで初代LOOXだったので、この速さは比較になりませんが。
クリックボタンが少し固いのが気になります。ただ、タッチパッドを2回
触ると左クリックと同じになるみたいなのでこれがかなり重宝してます。
今も、ノートで書き込みしています。IEEE1394とUSB2.0がないことを除けば、スペックも普通に使うには十分で、いい買い物になりました。(新型も興味ありますが待てませんでした)
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75



