SOTECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SOTEC のクチコミ掲示板

(9212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ソーテックユーザーより

2005/02/28 19:17(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > Afina AL7190CB

スレ主 K.TAKASHIさん

SOTEC,AfinaAL7190CBを、購入しました これで2台目ですけど、以前のパソコンは、どちらかと 言うと 故障が多くて(特にCPU)困りましたけど、今度のパソコンは、価格の割りには、満足してます。ただ USBコネクターの場所を個人的には、背面にして欲しかったです。なぜなら、CDの取り出しの際 やりにくいからです。メーカさん参考にして下さい

書込番号:4000951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/02/28 19:25(1年以上前)

>故障が多くて(特にCPU)困りましたけど、・・・
CPU自体が故障するって聞いたこと無いですね。まあ、あり得ないことではないけれど…。

書込番号:4000983

ナイスクチコミ!0


スレ主 K.TAKASHIさん

2005/02/28 19:40(1年以上前)

補足!冷却ファンです m(__)m ぴーぴーぴー 警告音の後 シャットダウン〜〜〜 3回治しました

書込番号:4001040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2005/02/28 20:21(1年以上前)

警告音×3回はシステムボード不良ではないですか??
ビープ音のことはメーカーのWebsiteで調べれませんかね。

書込番号:4001238

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/02/28 22:46(1年以上前)

>USBコネクターの場所を個人的には、背面にして欲しかったです。

左右と背面の3箇所にあるのが理想的ですね。

SOTECは初めて買いましたが、この価格(CLをメモリ+256MBの94000円で買いました。)ですので、私はUSB2.0が3つあることで満足しています。

書込番号:4002177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

7190CLが到着しました。

2005/02/26 15:15(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > Afina AL7190CB

スレ主 kanasugi1さん

本日の朝、7190CL(ダイレクト限定モデル)が届きました。24日に入金して26日の朝に到着ですので、とても迅速ですね。
無線LAN内蔵・メモリ384MBで税込み94000円でした。配送料は1575円です。

ユーザーズ・ガイドは、上質紙で130頁のきちんとした冊子、何よりもびっくりしたのは、本来、添付していない筈の「リカバリーCD」3枚と「アプリケーションCD」3枚の合計6枚が同梱されていたことです。リカバリーCD作成の手間が、はぶけました。いまどきのPCでは珍しいサービスですね。

セットアップして、まだ1時間ほど使用しただけですが、とても満足です。ドット抜けも無く一安心。
価格から考えるような「造り」の安っぽさはなく、筐体・キーボード共に、しっかりしています。
Winの起動もスムーズで動作も快適です。

液晶は、かなり明るく、DVD鑑賞でも十分です。視野角はやや狭い(特に上下)のですが、モバイルPCですからOKでしょう。
個人的には、レッツノートW2の液晶よりも見やすく感じました。

本体前面に「ボリュームつまみ」がありますので、DVD鑑賞時には便利です。小さいステレオ・スピーカー付きですが、さすがに音質には期待できません。
右側面に集中していますが、USB2.0端子も3つあります。

ファンの音は、間欠的に「ウィーン」と大きめですが、低音ですので、私は許容範囲です。このへんは、お安いPCですので我慢が必要ですね。

これから最低限のソフトをインストールしますが、オフィスとウェブ閲覧、メール、時々DVD鑑賞位のサブマシン、セカンドマシンでしたら十分だと思います。
本体の重さは約2kgですが、ACアダプターが小さく軽いため、時々のモバイルでしたら十分でしょう。

欠点は、バッテリー駆動時間が、カタログ値で約3時間弱と短いことでしょうか。
これから大事に使っていきたいと思います。

この機種はオンラインでは販売終了ですが、「ダイレクトショップ横浜」では、まだ「在庫限り販売中」ですので、格安なサブマシンをお探しの方にはお勧めですね。
http://shop.sotec.co.jp/yokohama/

書込番号:3989869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/02/26 20:31(1年以上前)

kanasugi1さん、早速のレビューありがとうございます。

>何よりもびっくりしたのは、本来、添付していない筈の「リカバリーCD」3枚と「アプリケーションCD」3枚の合計6枚が同梱されていたことです。
この辺りは、良心的な感じがしますね。

>本体前面に「ボリュームつまみ」がありますので、DVD鑑賞時には便利です。
確かに、これがあると便利ですよね。付いてるノートがあまり無いような気がします。

また気づいたことがありましたら、書き込みよろしくお願いします。
個人的には、今のところPCの購入予定はありませんが…。

書込番号:3991104

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanasugi1さん

2005/02/26 21:47(1年以上前)

都会のオアシスさん、ご丁寧なリプライ、ありがとうございます。

何も不具合・トラブルがないことが一番の希望なのですが(笑)、みなさまの関心が深いと思われる「サポート体制」につきましても、検証し、ご報告したいと思っています。

書込番号:3991465

ナイスクチコミ!0


C S Iさん
クチコミ投稿数:309件

2005/02/26 22:24(1年以上前)

なんか、今年生産分から、リカバリーCD添付みたいな感じですね。
文句言う人多かったのかな? とにかく、歓迎ですね。

また、情報下さい!
よろしくお願いします。

書込番号:3991698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2005/02/26 23:15(1年以上前)

kanasugi1さま   (ご無沙汰しております。)

 Afina AL7190CLのご購入、おめでとうございます! とうとう自分だけの家庭内モバイル機を手に入れられた訳ですね (^^) 。
 購入直後のレビュー、興味深く読ませていただきました。リカバリーディスクが同梱とは、意外なサービスですね。この点は、他のメーカーも追随して欲しい気がしております。
 しばらくご使用されてみて気がつかれた、思わぬ利点や欠点などありましたら、またご報告下さいませ (^^) 。

書込番号:3992038

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanasugi1さん

2005/02/26 23:51(1年以上前)

C S Iさん、スナドリネコさん、どうも、ありがとうございます。

HDDは富士通の30GBですが、カリカリ音は静かですね。

>リカバリーCD添付みたいな感じですね。

>リカバリーディスクが同梱とは、意外なサービスですね。この点は、他のメーカーも追随して欲しい気がしております。

はい、他社製品も、是非見習って、このサービスを「復活」してほしいですよね。
東芝のお高いPC(Qosmio G10)でも、リカバリーディスクは「自己作成」でした・・・。

書込番号:3992261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/02/26 23:56(1年以上前)

仕様表を見るとHDDにリカバリデータ領域があるようですが、リカバリCD添付でも同じようにHDDにリカバリデータがあるのですか?

書込番号:3992285

ナイスクチコミ!0


C S Iさん
クチコミ投稿数:309件

2005/02/27 00:09(1年以上前)

少なくても、AQ7220は、リカバリー領域がありますよ。
ためしに、作りました。

あくまで、CD添付はおまけ?かと。

書込番号:3992378

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanasugi1さん

2005/02/27 00:26(1年以上前)

はい、Afina AL7190にも、HDDのリカバリー領域もありますね。
この価格で、リカバリーCDを6枚も添付してくれるとは、ちょっと感激ですね!

書込番号:3992502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/02/27 00:44(1年以上前)

C S Iさん、kanasugi1さん返信ありがとうございます。ユーザーにとってはありがたいサービスですね。

余談ですが明日(今日か)埼玉県の某所でTVドラマの撮影があります。そこで電気関係の契約保守の仕事をしています。有名な俳優さんに会えるかもしれません。楽しみです。

書込番号:3992615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

新型は、わりと静か!

2005/02/20 18:01(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > Afina AQ7220AR

スレ主 C S Iさん
クチコミ投稿数:309件

旧モデルAQ7200シリーズから比べると静かになりましたね。
もちろん、静音マシン とまでは呼べませんが。
神経にさわるノイズではなくなり、廉価モデルとしては、全くオーケー。

仕様によれば、リカバリーCDは作成のはずなのに、ちゃんとリカバリーCDは、梱包されてます。ついでに修正パッチCDまで。(最近から?)
速攻で、HDD交換とかする人には、朗報です。
(sotec買う人少ないと思うけど)

マニュアルの紙質が、どかんっと落ちました。巻頭カラーでない一般ページの週刊誌なみ。 性能には無関係ですが。不景気を感じさせます。

安く買えれば、いい機械だと感じます。

書込番号:3962241

ナイスクチコミ!2


返信する
kanasugi1さん

2005/02/20 18:48(1年以上前)

>ちゃんとリカバリーCDは、梱包されてます。ついでに修正パッチCD
>まで。(最近から?)

それはうれしいですね、最近の機種では、他社の高価格PCでも、リカバリーCDは付属していませんものね。

>速攻で、HDD交換とかする人には、朗報です。

HDDの交換は簡単でしょうか?
参考までに、交換されたHDDの機種名と価格をお教えいただければ幸いです。

書込番号:3962455

ナイスクチコミ!1


スレ主 C S Iさん
クチコミ投稿数:309件

2005/02/20 19:05(1年以上前)

簡単ですよ。左サイド下ビス1本脱着のみ。

日立5K80です。HTS548060M9AT00 値段は?去年パソコン工房で買っといたもので。1万円位じゃなかったかな。
使う予定無くても、予備は持っとく心配性です。

書込番号:3962544

ナイスクチコミ!1


スレ主 C S Iさん
クチコミ投稿数:309件

2005/02/20 19:23(1年以上前)

まだ、交換してませんけど。
近日中にする予定です。
とりあえず、どんなもんか、外して確認だけしました。
ちなみにノーマルは、TMRの、40GB。

書込番号:3962631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/02/20 20:27(1年以上前)

>ちゃんとリカバリーCDは、梱包されてます。
珍しいですね。最近はコストダウン(そういえば、デジカメの板でコストリダクションとか書いてあったな。余談だけど。)の為か付属してないメーカーが大半ですよね。結構良心的に感じますね。

書込番号:3962942

ナイスクチコミ!1


kanasugi1さん

2005/02/20 22:11(1年以上前)

C S I さん、どうもありがとうございました。

>付属してないメーカーが大半ですよね

はい、昨年12月に東芝QosmioG10(24.6万円)を買いましたが、リカバリー・ディスクは「自己作成」でした。

以下は、本日、ヨドバシの店員さんから聞いた話の概要です。

SOTECは故障が多いのですか?・・・「たしかに以前はそうでしたが、最近はずいぶん良くなっているようですよ。」

SOTECはサポートが悪いのですか?・・・「以前はそう聞きましたが、最近は良くなっているようですよ。ご不安な方は、当店のような大手量販店で買われることをお勧めします。当店が責任をもって、メーカーに修理を依頼します。」

「SOTEC製品は、パソコンにある程度詳しい方の2台目・3台目としての購入で、コスト・パフォーマンス重視の方にお勧めですね。
初めてのご購入、パソコンは初心者、という方には、多少高くても大手メーカー製品をお勧めします。」

書込番号:3963649

ナイスクチコミ!1


スレ主 C S Iさん
クチコミ投稿数:309件

2005/02/20 23:42(1年以上前)

店員さんの意見は、かなり正解と思います。
しかしながら、各メーカーさんも、取説は少なめの方向へ・・。
ここの掲示板も、まれに、まと外れな質問も・・。

私はマイナー志向強いので、SOTECが今のまま、番外地的?な扱いだと、
使ってるとき快感です。当モデル買ったのは兄弟ですが。
早く飽きて、私専用になる日を待ってます。

ピーシー デポ は、SOTEC 激安の時多いですね。

書込番号:3964386

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

思ったよりいい感じです

2005/02/12 13:23(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > Afina AL7180A

スレ主 Illegalさん

価格がこんなに安いのって大丈夫なのかな・・・と心配していましたが、ぜんぜん問題ありません。

ただ、パームレスト部分に店頭用のステッカー(スペックが書いてある)が強力すぎて綺麗に剥がれませんでした。

灯油でこすって綺麗に落ちましたが、こんなに強力な糊を使用する意味がわかりません。

なお、灯油でこすって大丈夫かと心配しましたが、色剥げなどもなく、塗装自体は耐久性あるようです。

PC本体ですが、HDDが20Gでおよそ10Gずつにパーティションが切ってあります。
Officeのフルを入れたら残り4Gしかありませんでした;;

動作自体はネットしたり、メールしたり、Office系のアプリケーションを使用している分にはまったく不満はありません。
質感は高いとは言えませんが、及第点はあげられる出来だと思います。

メモリは私の場合、最大に拡張したものを購入しました。
参考になれば幸いです。

書込番号:3919880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件

2005/02/12 23:17(1年以上前)

Illegalさん、はじめまして。
あのステッカーはかなり問題ですよね(笑)。あれ、ある意味うまくやると、上の銀色の部分だけはがしてノリだけそっくり残せそう(爆)
わたしの「ノリ残り」の取り方ですけど、布のガムテでぺたぺたと…
プラスチック(本体)とノリの粘着力よりも、ノリとノリの接着力のが強いから取れるはずだ!と。案の定、簡単に取れました。
もっと早く思いついていれば、苦労せずに済んだのですけどね。
これから取る方のご参考になればと思いカキコ致しました。

書込番号:3922900

ナイスクチコミ!0


tecktonkaさん
クチコミ投稿数:54件

2005/02/13 01:15(1年以上前)

ドライヤーで暖めてからはがすと、スルッととれますよ〜

書込番号:3923697

ナイスクチコミ!0


ちょいあさん

2005/02/18 19:16(1年以上前)

安い割にはバッテリーもおまけで一個もらえていいですよね
浮いたお金でHDDを7200rpmの物に換えてみました
体感速度全然違いますね お勧めです  

書込番号:3951422

ナイスクチコミ!0


テロリスタントさん

2005/03/07 13:08(1年以上前)

すっきり剥れるシールのほうがコストがかかるので
しょうがないでしょう。

書込番号:4034415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

コイツお買い得かもね

2005/02/03 21:51(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > Afina AQ7220M

スレ主 Mac MP4/6改さん

この機種の書き込みが無く、さみしいので書き込みします。

PCサクセスで、底値(10万円台)の時に購入した。
LEDの不具合が有り、初期不良交換を要求したが、
メーカーより、緊急修理で対応させてくれというので、応じた。
5日間ほどの期間で、返却された。
(よく聞く、1ヵ月修理返却されないと言う話は、緊急修理の
 場合は、ない様である。担当者が1週間以内に返却すると
 約束をしたこともあるのだが。)

全体的な評価としては、満足している。

 購入した理由は、CADデータの出先での訂正が良くあり、
 XGA以上の安いノートを物色していたので、渡りに船かもと思い購入。
 この機種も流行りのテカリ液晶なので、背景を黒で仕事をする私には
 少々写り込みが気になる。しかしエクセル等背景が明るい場合は、
 特には気にならない。
 動画は付属ソフトのWinDVDが、MTU2400などでキャプチャ
 した16:9のアスペクト比を再現できないので、カノプのFEATHER2004を
 インストしプログレ指定すると、見違えるように動画が綺麗に見える。
 GPUがRADEONなので、画像のプロパのオーバーレイで調節すれば、
 自分好みにも調節できる。D4接続の#の液晶TVより綺麗に見えるかも。
 DVDレコがRD−X3なので、RAMが読み書きできるのも、私としては
 選択理由の1つ。
 メモリは、GPUがシェアリングしているし、CADがバカ食いするので、
 512MBを増設。グリーンハウスのPC2700用だが問題なく稼動
 している。
 前シリーズの問題?で対策したのか、10時間ほどmpegなドラマをのエンコ
 したが、熱暴走で止まるようなことは無かった。
 (液晶は蓋を閉じて消灯。HDDは内臓を使わず、外部接続のHDD。)
 サブノートでPanaのR1を所有しているので、まだコイツを持ち出した
 ことは無いが、かなり重いので、購入理由に反してよっぽどの事が無けれ
 ば、持ち出さないかな?
 ま、CPU性能もままなので、デスクトップでやっていた動画編集を
 コイツでやることになりそうである。電気代も安くなるし騒音も小さく
 なるしね。
 あと、HDD交換もビス1本なので、こんなところも良い点かも。
 私は、外部HDDが沢山あるので、メーカ保障期間中は変えるつもりは
 無いけども。
 (交換した訳ではないので、当たり前に自己責任で対処してください。)

 ということで、10万円台で購入できたのは、買い得だったかな。

書込番号:3878144

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 Mac MP4/6改さん

2005/02/03 21:56(1年以上前)

自己レス

 誤: CPU性能もままなので
 正: CPU性能もまあまあなので

書込番号:3878181

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

良いです

2005/01/29 00:38(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > Afina AQ7220AR

スレ主 パソコン31台目さん

価格の割りに機能はグッドです。
テレビ機能、DVD、他価格他社では真似出来ませんね。ソーテックは
不良が多いとよく見ますが、わたしはこれでソーテック3台目ですが、不具合は今のところありません。
HDが40ギガと少ないのが気になりますが、外付けで対応するか、載せかえるかですね。価格から文句は言えません。

書込番号:3849537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2005/01/29 08:05(1年以上前)

ニーズに合えば,また,トラブルもなければ,いい選択肢の一つかもしれませんね。

ソーテックでワイド液晶あるの知りませんでした。

書込番号:3850471

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング