このページのスレッド一覧(全223スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2004年2月29日 00:15 | |
| 0 | 2 | 2004年2月1日 15:17 | |
| 0 | 4 | 2004年4月8日 05:06 | |
| 0 | 2 | 2004年1月8日 06:08 | |
| 0 | 12 | 2004年1月5日 21:44 | |
| 0 | 1 | 2003年12月31日 23:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SOTEC > Afina AQ7200AC
私もカミさんようにAQ7200ACをPCボ○バーで129800円でゲット.
現物を見ないままネットで購入しました.
結局,デザインも性能(コストパフォーマンス)にも満足です.
他社のPCと比しても劣らないと思います.
ファンもいままでデスクトップと付き合ってきたせいかあまり気になりませんでした.
バンドルも少ないし,マニュアルも簡潔で変に過剰ではないところも○.
結構満足してます.
0点
見慣れない機種を発見したと思ったらソーテックだったね
デザインと色は垢抜けていい感じだが、買いたいとはなぜか思えないのが。。。。
reo-310
書込番号:2416557
0点
人柱で買ってみようと一瞬思ったけどやめた。
このやめさせる背景にあるものf何だろうか??
書込番号:2416650
0点
2004/02/29 00:15(1年以上前)
やっぱりDellにしておけばよかった。
コンベンショナルなモデルがよかった。反省
書込番号:2527259
0点
ノートパソコン > SOTEC > Afina AQ7200AR
TVがうまく映らないのは、ドライバをそっくり入れ替える事で解決しました。完璧に映りました。液晶TVそのものですね。感動です。しかしリカバリCDを作ろうとすると、エラーが出てしまい一枚も作れません。どなたかご存知の方、教えていただけませんか。
0点
2004/01/31 18:48(1年以上前)
どういった状況でどういったエラーか書かないと
答えようないと思うよ、
書込番号:2410495
0点
2004/02/01 15:17(1年以上前)
警視庁さん、こんにちは。リカバリCDですがマニュアルのとうりに、何も設定は変更せずにデスクトップのショートカットで起動。ドライブにCD-Rを入れて書き込みのボタンをクリックすると、ディスクイメージの情報を読み取れないとメッセージがでます。何度やっても同じです。どうぞお助けを。
書込番号:2414299
0点
ノートパソコン > SOTEC > Afina AQ7200AC
嫁さん用のセカンドマシンとして、綺麗な白色のノートPCを探していましたが、ついにAQ7200ACを買ってしまいました。
ソフマップで139800円。プラス5年保障は欠かせませんね。
買う時、店員さんにさんざん脅かされました。最後にはホントはお勧めできませんとまで言われました。
いつもはワクワクするPC購入ですが、ハズレを引いていないかこんなにドキドキしながら買うのは初めてです^^;;
いまのところ、初期不良も出ておらず、普通に使えています。
しかし、余計なソフトがたくさん入っていますな・・・削除するのに手間がかかりました。
ソフトは全く無しにして、その分安くするか、品質を上げて欲しいものです。
液晶はやはり映り込みが気になりますねぇ〜。日立などと比べて、この手のものは単にフィルタをかぶせているだけなのでしょうか?
アイドリングのような時のファンの音は気になると言えば気になりますね。右手のパームレストの部分が微妙に振動している気がします。
0点
2004/01/11 00:53(1年以上前)
「良」となってますが内容はそうでもないような(笑)
書込番号:2329990
0点
2004/01/15 18:22(1年以上前)
悪くは無かったので、つい「良」にしてしまいました^^;;
書込番号:2348825
0点
2004/01/21 13:13(1年以上前)
>買う時、店員さんにさんざん脅かされました。最後にはホントはお勧めできま>せんとまで言われました。
これって、ソフマップの正社員じゃなくてメーカーの応援スタッフでしょ?
私もヨドバシで同様なことがあり、その場で店長呼んで富士通の応援スタッフをクビにさせましたよ。指名買いにケチつけるなんて信じられませんよね。お店にも迷惑ですよね!
書込番号:2370860
0点
2004/04/08 05:06(1年以上前)
私はラオックスで123000円で購入しました。
ファンの音?・・気になります。なんとかならないもんですかね。
書込番号:2678511
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2200C4
先日購入しました。輝き液晶は以前の輝きシートに比べると雲泥の差ですが、まあまあといった感じで○です。騒音も全く無いに等しいので◎。デザインも高級感というよりは新鮮さがあって○。但し、トップ開閉用のスライドロック?が今にも壊れそうです。造りの悪さと品質管理の悪さが値段に反映しているのかなという感じで×。壊れるのだったら保証期間中に早く壊れて欲しいです。現在まで4台のSOTEC製品(v4150XP・A4170・WV2140C・WA2200C4)を使用(3機種使用中)してきましたが、巷で噂されているような不具合は一度もないのでこれからも購入するとはおもいますが・・・。
ただ、他のメーカーと保証の取り扱いが違い、購入後に一々メーカーへ仮保証書を送付しなければならず、一枚の会員カードに所有するすべてのSOTEC製PCが登録され、更に保証書に住所や氏名が入っているので保証期間中の転売等の手続きが複雑なのが難点です。(改善して欲しい)
0点
2004/01/07 23:00(1年以上前)
運がいいねぇ〜。SOTECは安いのがいい。
書込番号:2318067
0点
2004/01/08 06:08(1年以上前)
先日「SOTEC WA2200M4」を購入したものです。
騒音確かに無いですよね。
以前は昔の「NEC LaVie C(ペンV600MHz)」を使っていましたが、
作業途中にファンの回る音がうるさいなと感じました。
ところが、この「SOTEC WA2200M4」静かです。
昨日、一昨日と一日中電源を入れっぱなしでしたが、
うるさいと感じませんでした。
音と言えば電源入れた時、CDドライブ付近から
「ピポピ」という感じの(これから動くぞ〜、って決意表明)音が
聞こえます。
音で気になるのはそこだけかな。
(今のところ)
スライドロックは同感です。そこは妙に安っぽいですね。
値段が安いのがいい、その通りだと思います。
書込番号:2319151
0点
「WA2200M4」をYバシカメラで買いました。
●値段
・本体13900円+メモリ(512MB)16800円です。
・ポイント、同時購入の値引きもあって、実質の出費は
146790円でした。
(現在ポイント2547円残りました。)
●購入理由
どうせ2,3年で使えなくなってしまうなら、安い方がいいと思い、
「ソーテック」に手を出しました。(1、2年は使いたいです)
「WA2200M4」のこの装備(CPU=セレロン2GHz、HDD=40GB、ドライブ=DVDマルチ)にこの値段、現在は満足しています。
●感想
雑誌で「ソーテックはキーボードタッチが×」と見ましたが、素人の私には判断つかない程度でした。
●終わり
これから使用レポート追加します。よろしくお願いします。
0点
2004/01/04 18:21(1年以上前)
買う気がありませんので、聞きたくありません。
書込番号:2305210
0点
↑ひどいレスだな。買う気ないなら読まなきゃいいだろ。非常に参考になる書き込みに対してこういうふざけたレスつける低俗なヤツの気がしれないな。
>大空太陽さん
気にせず、レポートしてくださいね。購入を検討している人にとっては有益な書き込みですから。
書込番号:2305250
0点
2004/01/04 18:38(1年以上前)
ふざけていません、真面目です。
事務所の使用者のPCがうるさくて迷惑しています、
本人も恐縮していて、近く新調するそうです。
書込番号:2305287
0点
2004/01/04 18:46(1年以上前)
まぁSOTECが悪評なのは知ってるけどせっかく書いてくれたんだから
書込番号:2305322
0点
2004/01/04 19:02(1年以上前)
今、私は水冷パソコンが欲しい。
書込番号:2305383
0点
2004/01/04 19:12(1年以上前)
上場したからには社会的責任と言うのもありましょう、
同じ二流メーカーといわれる、エプソンは王道に乗ったPCを作っています、ソーテックにもできないわけはありますまい。
このWA2200M4なんかスペックから見れば、お高いPCです。
企業努力を求めます。
書込番号:2305430
0点
2004/01/04 19:17(1年以上前)
いつエプソンが2流メーカーになったの?
むしろ自作派の人にはいいでしょう。
SOTECも今後よくなってくると思う
書込番号:2305451
0点
>SOTECも今後よくなってくると思う
いまの清算および管理体制である以上は、絶対に
のぞないと思います。ソーテックはソーテック!
それで納得した人が購入すればいいのであって、
万人むけでないことはたしかです。
基本的には、ソーテックは日本メーカーが重要視
している、品質をある程度犠牲にして低価格を
実現しています。そのポリシーに納得できる人
が購入すればいいと思います。
書込番号:2305562
0点
2004/01/04 19:51(1年以上前)
良くなるのを期待します。
書込番号:2305569
0点
2004/01/05 05:49(1年以上前)
ソーテックを買ったお客様に一言「クレームお店につけないでくださいね」メーカに言ってくださいね、といって名札かくして、そそくさ逃げてます。。。
書込番号:2307559
0点
2004/01/05 21:44(1年以上前)
>aishinkakura-bugi-ugiさんへ
あなたが聞きたくなくても、聞きたい人もいるのです。
自分の事情だけで、物事を判断しないで下さい。
こちらから見れば、SOTECよりもあなたの方がよっぽど迷惑です。
書込番号:2309753
0点
ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL7160C
年末にPCを新調し様と某家電量販店で買いました。本体が約10万7000円で、あとポイントが5000円分くらいつきました。いろいろと購入までは迷いましたが、価格と自分が使うにはこのくらいの機能があれば十分かなと判断。品切れ中で2週間ほど待ってようやく手元に。店員さんはあまりソーテック勧めませんでしたが… でも、一ヶ月使用した感想は特に不具合もなく満足してます◎音も今のところ問題ないですし。
0点
2003/12/31 23:53(1年以上前)
壊れなければ安い買い物だけど不具合が起こるとね
書込番号:2292989
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75



