SOTECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SOTEC のクチコミ掲示板

(9212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今のところ順調です

2003/02/10 14:00(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2130

前の機種はここでの初期不良のお話にびびり、買いそびれましたが、
今回それほど出ていない気がしたので、セカンドマシンとして
2130をヨドバシカメラで購入しました。

メインはdellの2150(ペンティアム3の900Mhz)でメモリ512Mで
使っていますが、速さはまったく遜色ないです。
使用用途はオフィスソフトとグラフィックソフト。
WEBも作っています。
ただ、2130のほうはメルコの512Mを増設して合計640Mで使っていますので
標準仕様だと苦しそうですね。

これから近いうちにどこか壊れるのかもしれませんが(笑)、
今のところかなり満足です。
バッテリーもオフィスソフトだけだと2時間ぐらい持ってくれます。
キーボードはちょっとちゃちいですね。検討中の方はキーボード実際
触ってみたほうがよいと思います。ぺこぺこしてます。
あと、USBの位置が3つとも右の手前にあるので、使う場所によっては
気になるかも。

そんな感じです。

書込番号:1294905

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 zoom01さん

2003/02/14 15:59(1年以上前)

自己レスです。使用2週間でファンのカラカラバリバリが始まりました。
(T T)ファンは結構回るので、うるさくてしょうがありません。
たまに静かに回っていますが。
修理センターは2回目にかけてつながりました。対応は普通です。
次の日に集荷、5日後に工場から発送されるそうです。
マシンが手元にあるうちに報告しておきます。

書込番号:1307148

ナイスクチコミ!0


pop_toonさん

2003/02/14 22:28(1年以上前)

起きちゃいましたか。
んー、2120の不具合で対策打たなかったのかなぁ。

書込番号:1308077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました♪

2003/02/09 02:49(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2130C

スレ主 たいちょ。さん

昨日、横浜駅付近のヨドバ○でゲットしましたw
電話して予約状況を聞こうとしたら「在庫ありますよ」という店員さんの御返事で、取り置きしてもらい早速購入・・・。
輝きシートもナカナカ綺麗ですし、今のところ、プロアトラス関東詳細版とMSオフィス(2000)を入れたくらいですが、快調、快調!!

あ、ヨドバ○だと持ち帰りは2000円引きですよw

後は、耐衝撃ケースとキーボードカバーだけど・・・。
どこのメーカーがフィットするのかなぁ?・・・

書込番号:1290328

ナイスクチコミ!0


返信する
998さん

2003/02/09 21:17(1年以上前)

きょう新宿ヨドバシにて119800円(ポイント10%。ボーナス払8%)で買いました。やすい割には質感がイイです。2130と迷っておられる方は2130Cにした方がいいでしょう。2130CはリカバリCDの作成ができます。あまり言われていない大きな違いです。RAMも256Mで実用ギリギリの容量があります。液晶ドット落ちはありませんでした。気になったのは付属のAI将棋を起動したらCPUの使用率がいきなり100%になったことです。値段の割のスペックの宿命ですが、システムおよびサービスを減らすようにこれから少しカスタマイズしてみます。(リカバリ作成は忘れずに!!!)

書込番号:1292771

ナイスクチコミ!0


ノートほしいさん

2003/02/12 01:43(1年以上前)

998さん
ボーナス8%とは、10%が8%になったということですか?

書込番号:1300689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

今日買いました〜☆

2003/02/08 23:36(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2130

スレ主 青の輝き☆さん

ジョーシン京都1番館に妹と一緒に買いに行ってきました。行く前に電話で確認したところ在庫が1個で2130cの方は在庫はなくて取り寄せになるからしばらく時間がかかると言われました。それでお取り置きを頼みました。それでもこれでよかったかしらと心配になって、実際の商品を見たら、思っていたより薄くて小さくてかわいかったです。

書込番号:1289628

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/02/09 00:27(1年以上前)

マルチポスト(というか複数書き込み)やめれ

書込番号:1289864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/02/09 02:08(1年以上前)

大赤字だからってこのメーカーもソフトバンク並みに低レベルなので
驚く以前に納得してしまった(笑)

書込番号:1290253

ナイスクチコミ!0


ガスト☆さん

2003/02/09 13:15(1年以上前)

>大赤字だからってこのメーカーもソフトバンク並みに低レベルなので
驚く以前に納得してしまった(笑)

何言ってるのか分からん

書込番号:1291424

ナイスクチコミ!0


CCB0018さん

2003/02/09 15:13(1年以上前)

相変わらず☆満天の星★さんは根拠のないソーテックの誹謗中傷を繰り返していますね。
しかも青の輝き☆さんの発言と何の関係もないではないですか。
いいかげん恥を知りなさい。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1043856724/l50

書込番号:1291721

ナイスクチコミ!0


SOTECファンではありませんがさん

2003/02/09 19:11(1年以上前)

☆満天の星★ 殿

最近の貴方の発言(いや暴言と言った方が適切か)は目に余るものがあります。

LC700/5DスレにてGlamdringさんに対し
>ネクラなオタクの相手はできない
(註:Glamdringさんは冷静かつ論理的に発言しておられました)

GRV99スレにてGlamdringさんの事を
>NECの変態が絡むのでボヤいただけですぐ寝て朝から成田に行きました。

WL2120スレにて購入検討されている方へ
>僕ならもっといいノートの中古を探しますね。
>同じ価格で10倍すばらしいノートを手に入れることができます。
(註:SOTECの新品より他メーカーの中古の方が10倍すばらしいという事らしい)

そして今回の
>大赤字だからってこのメーカーもソフトバンク並みに低レベルなので
(註:大赤字=低レベル=製品の悪評価とは短絡すぎ)

他スレではこんな考え方を披露していますね
>お受験ママと一緒で自分の子供が批判されたように怒る輩がなぜか
>多くて辟易します。自分のが最高と思うのは勝手なんだから人が
>意見を書くのも勝手としてあげないとアンフェアそのものです。
>マシーンと個人を何で分別できないのか?理解に苦しむ・・・
>まあたかがBBSなのでどうでもいいけどね。

>いえいえ感じたことを意見として言えないならこんな価格コムは廃止すべき
>でしょう。なくなってもいいけど・・・

感想を書くのは当然自由ですが、貴方の場合は感想ではなく悪口になっています。
利用規則にも「誹謗・中傷・見た人が不快になる発言はご遠慮ください。」と書いてあります。
以前にもSOTEC製品をかなり叩いていましたね。
たかがBBSと書いていますが、此処は一般消費者はおろかメーカーさえも一目置いている所です。
あまり度が過ぎると、冗談じゃなく本当にSOTECから訴えられますよ。

書込番号:1292375

ナイスクチコミ!0


ガスト☆さん

2003/02/09 21:05(1年以上前)

根拠のない誹謗中傷。まさにその通りだな。
全く参考にならん事ばかり書いて、ただただソーテック叩き。そんな意味ない意見はこの掲示板にはいらないよ。http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1035814043/l50 にでも行って帰って下さいよ。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5684/

書込番号:1292712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/02/09 22:06(1年以上前)

何を言っても無駄。だめなものはだめなんだ!

書込番号:1292998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/02/09 22:26(1年以上前)

SOTECが訴える前に会社がなくなるよ。
裁判は過去6回ほど法廷に立ってるから慣れています。
訴訟でも何でもやって。

書込番号:1293118

ナイスクチコミ!0


ガスト☆さん

2003/02/09 23:02(1年以上前)

その覚悟は分かりました。
ではソーテックがダメな理由を教えて頂けますか?
ちなみに過去のサポート体制の悪さ、とかはなしね。現在のソーテックのことで、です。「安かろう悪かろう」なんて理由は通りませんよ。

私は別にソーテック擁護派でもないんで、☆満天の星★さんがソーテックを薦めない理由をきちんと説明してくれれば納得しますよ。さ、遠慮せずどうぞ。

書込番号:1293290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/02/09 23:56(1年以上前)

別にSOTECのことを話したくもないね。
僕は前から言ってる通り¥120,000も出せば中古ノートでも
何でもより良質なものが買えるという意見。
¥10,000でも買わない=もらっても使わないというのは本音
です。
じゃ買ったことはあるか?と言われれば買いたくないので持つ機会もない。
ショップではたまに触りますが・・・

≪SOTECには自社の独自技術がありDT機用のCPUを優れた静音性
でノート用に使用している≫かのような広告が去年前半にあった。
これは本当でしょうか?
静音性をCDドライブ回転時で40db、無しで35db以内
でキープしそれを公式にデータとして実証できれば20%は信用する。
言ってることとやってることが不確証なら単なるリップサービス。
要は嘘付きです。

書込番号:1293502

ナイスクチコミ!0


ベカームさん

2003/02/09 23:59(1年以上前)

質問の回答になってないよ。

>>満天の星ちゃん

書込番号:1293520

ナイスクチコミ!0


SOTECファンではありませんがさん

2003/02/10 00:39(1年以上前)

☆満天の星★ 殿

LC700/5DスレでのGlamdringさんとの議論のように相変わらずお話になりませんね。

>別にSOTECのことを話したくもないね。
でしたら今後SOTECの悪口を書くのはお止めなさい。

>じゃ買ったことはあるか?と言われれば買いたくないので持つ機会もない。
興味の無い機種・メーカーについて悪口を吹聴してまわるのはどういう神経をしているのでしょうか。
一種の営業妨害ですね。

>静音性をCDドライブ回転時で40db、無しで35db以内
>でキープしそれを公式にデータとして実証できれば20%は信用する。
>言ってることとやってることが不確証なら単なるリップサービス。
>要は嘘付きです。
実証しなければならないのは貴方の方です。
私とガスト☆さんはSOTECが良いとも悪いとも書いていませんので、何ら証明する必要はありません。
逆に貴方がSOTECは悪いと書いているのですから、貴方がSOTECの悪い所を証明する必要があります。

書込番号:1293688

ナイスクチコミ!0


ガスト☆さん

2003/02/10 00:41(1年以上前)

う〜ん。
☆満天の星★さんのその説明だと「中古PCでも掘り出し物があるよ」であって、「ソーテックPCのココが悪い」という説明にはなってないですね。

>¥10,000でも買わない=もらっても使わないというのは本音
やはりソーテックというブランドイメージ=最悪、という風に位置付けしてるようですね。しかもソーテックPCを買ったことが無いとも書いてるし・・・。

「ソーテックはココが悪い!」というのをもっと説明してくれないと分からないですね。後半に書かれている静音の宣伝文句についても、あくまでも当社比であって数字を誤魔化している様にも感じませんし(そのソースを見てないのでよくは知りませんが)。他社にはない自社独自の技術であれば、たとえ極わずかな改良であっても強調して宣伝はすると思いますし。

書込番号:1293702

ナイスクチコミ!0


ゲンスルーさん

2003/02/10 01:20(1年以上前)

なんかソーテック嫌いになった理由でもあるんかな?
例えば、、、そうだねぇ。元社いNだったとかさ。
んな訳ないか(笑)。逆恨みなんか情けなすぎてできるはずないもんなヽ( ´ー`)ノ失礼失礼。
ではでは、説明を期待してるよ

書込番号:1293828

ナイスクチコミ!0


pop_toonさん

2003/02/10 01:49(1年以上前)

なにがおもしろいって、
>裁判は過去6回ほど法廷に立ってるから慣れています。
コレ。
いろんな意味でこれからも増えていきそうですね。

書込番号:1293907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/02/10 02:20(1年以上前)

ただなら使うよ。送って下さい(笑)
静音性は45デシベルを超えていました。PC−USER誌にて。
あと液晶パネルが粗悪品。これは色温度が5500よりも低く、
他のメーカーでここまで低いのはない。
輝度も国内メーカーでは最低の130cd/u平均です。
パーツの内部は知りませんがLINEOUTからノイズが出たらしく
システムボードならびにパーツ、ドライバのチューニングも酷い。

まあいいとこは安い部分だけでしょう。でもそれしかウリのない会社
なんだからしょうがないか・・・
SOTECサポートの人が暇でやってるのかしならいけど、転職考えた
ほうがいい。今年まで持たないね。
頑張ってよ。

書込番号:1293969

ナイスクチコミ!0


Billikenさん

2003/02/10 03:05(1年以上前)

>>CCB0018,ガスト☆、SOTECファン..,ベーカム 諸氏へ
Glamdringさん&日栄さんは自分の感想を他人(満天の星さん)に強要しようとし過ぎ
結局最後は『やや行き過ぎのあった事を反省して ごめん』と言っています
私は個人的にN○○の関係者と感じましたがそれでも”潔い所がある!と思いましたし
(自分の意見を他人に強要はできないと)今は反省していると信じています”結構○○○
へ抗議もあったようですし・・N○○反省してるよたぶん、でいいPCきっと作ると思うよ

>ではソーテックがダメな理由を教えて頂けますか?
>ちなみに過去のサポ-ト体制の悪さ、とかはなしね。現在のソーテックのことで、です
>「安かろう悪かろう」なんて理由は通りませんよ。
ここは無理だね。「過去のサポ-ト体制の悪さ」とかなしね。って勝手都合に言ってるが、
『メーカ-の信頼性やブランドというのは過去の積み重ねにより生まれるものである!』
人間もまったく同じ、過去にいい加減なことをした人間が『現在は俺は立派な人』
と自称するだけで誰が信じますか?? 会社も100%おんなじでしょ
過去この会社の製品が不良が多かったのは事実。 過去とつながりのない”現在の高い
ブランド・イメージ”なんていったいぜんたいどこぞの世界にんなのありうるのかな??
どの業種でもあたりまえだよ、んなの。 地道な積み重ねあるのみ!!

「安かろう悪かろう」というのは別にPCに限ったことでないし、ある意味どの世界にも
通用する、洋の東西問わずcommon senseである。要はそれを購入者が納得しているか
の問題なのね。
 ☆満天の星★さんが、安いパーツを多用した製品に興味がなく 多少高価でも良いパーツ
ばかり使ったPCしか評価しないし愛用しないのは、彼の一貫環した哲学!!
それは小泉首相でも無理矢理変えることはできないし何ら非難されるぺきものではない
、個人の信念だね(ちょっとあきれる処もあるけど..笑)

≪SOTECには自社の独自技術がありDT機用のCPUを優れた静音性
でノート用に使用している≫かのような広告が去年前半にあった、云々
>>他社にはない自社独自の技術であれば、たとえ極わずかな改良であっても強調して宣伝
は>>すると思いますし。(そのソースは見ていないのでよくは知りませんが)
「誇大強調して宣伝してて 実際は無か極わずかである点」を、無知な消費者に知らせて
適切な判断が出来るようにすることが、いったいどこに問題があるのか?な??
(”見ていなくてよ知らないこと”で、よ〜く非難ができるね (笑)

>>一種の営業妨害ですね
消費者サイトはどのスレにも多かれ少なかれ不満点や批判は書かれてある。
その”不満点”や”批判”だけ拾い集めて『局所拡大』すれば、スレ全体のかなり(≒大半)
が”営業妨害”になってしまうだろうよ。
今や企業や役所の不祥事とか悪い面もすべて公表されて評価される高度情報化社会!
ある意味現代の社会で一般消費者相手に商売する以上、この程度は仕方ないのでは??
それを糧として努力して良い物を作る企業しかダメだよ、
ぬるま湯じゃ もうどの世界も通用しないよ

>>私とガスト☆さんはSOTECが良いとも悪いとも書いていません(擁護派まる丸出しだけど(笑)ので
>>、何ら証明する必要はありません。逆に貴方がSOTECは悪いと書いているのですから、貴方が
>>SOTECの悪い所を>>証明する必要があります
いや違う。被害を被ったと主張する方が具体的にどういう事によってどういう被害を
被ったかの証明責任を負う。よって、ガスト☆氏・ペーカム氏・SOTECファン..氏が
証明すれば済むこと

>>☆満天の星★さん、あんまりきまじめに相手することもないのでは??
横からの変なレスに

静音の宣伝文句についても、あくまでも当社比であって数字を誤魔化している様にも
感じませんし(そのソースを見てないのでよくは知りませんが)。
他社にはない自社独自の技術であれば、たとえ極わずかな改良であっても強調して宣伝は
すると思いますし。

--------------------------------------------------------------------------------


書込番号:1294025

ナイスクチコミ!0


Billikenさん

2003/02/10 03:33(1年以上前)

>最後の4~5行、コメントす前に送ってしまった(笑
何言いたかったか忘れた(笑々
これ以上まともに相手しなくて良いんジャってこの会社よほど人あまりなんだね(笑々

私も仕事では怖くて使う気しないが、95%引きなら腕を磨く改造用に欲しいーー!

書込番号:1294048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/02/10 06:15(1年以上前)


ありがとうね。
ここも三流かと思ったら十五流以下だから楽しかった。
もうほっとく・・・

書込番号:1294127

ナイスクチコミ!0


通り過ぎたさん

2003/02/10 21:19(1年以上前)

誰かさんが出てくると相変わらず荒れるね。
単なる誹謗中傷なら2chでやれば済むでしょ?みんな嫌いだと言う人に好きになれと言ってないでしょうし?
何故ここにいつまでも粘着質に居着いて批判するの?君の一貫したSOTEC嫌いは判ったので、もう出てきて欲しくないと思う人が多数だと思ったよ。
質問する人も物も持ってない君の偏った意見は参考にならないと思うし・・・
過去のSOTEC PCがいろいろあったのは皆が認める所だと思うけど、この機種の値段とのバランスの良さ、品質は買った者だけが認める所であるのも事実。

書込番号:1296003

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今日買いましたあ☆

2003/02/08 23:16(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2130

スレ主 青の輝き☆さん

今日ジョーシン京都1番館に妹といっしょに買いに行きました!無事電源も入りセットアップ、インターネットもできるようになってよかったです。この掲示板やソーテックその他のパソコンメーカーのホームページをチェックして、いいな☆と思っていて念願叶って手に入って嬉しいです。私の給料1ヶ月分で買えましたあ〜☆うれしいです。
私は普通に99800円の消費税足して104790円で5240円分のポイント還元で5年保障に5239円かかりました。
実際見てみると思ってたよりかわいいデザインやと思って気にっています。セットアップがうまくできたのか不安になってサポートセンターに電話してみたところ5分か10分は待ったけれど、よい感じのお姉さんが出てくれはって「問題ない」ということでよかったです。

書込番号:1289539

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴリランさん

2003/02/08 23:35(1年以上前)

セットアップがうまくいったなら、問題なかったのではないでしょうか?それとも、あまりにもうまくいきすぎて不安になったのですか?自分も購入しましたが、現在問題なく作動してます。実は、一年半前に買ったデスクのVAIOより性能高かったりします…サブになりません(笑)たしかにデザインは可愛いですよね。自分も気に入ってます!

書込番号:1289623

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/02/08 23:37(1年以上前)

値段や安いためか、最近は多くのお店で、ソーテックの製品が目立つように展示してあるようです。その後、快適に使えていますか。安くて、不具合が無ければ、それで十分でしょうね。

書込番号:1289634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

113800円

2003/02/08 07:33(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2120C

スレ主 プクシュさん

コジマで113800円で買いました。とても快調です。デザイン、性能ともサブノートとしては申し分ありません。この大きさでキーが19ミリというのがとても使いやすいです。今までLAVIEのオールインワンを使っていましたが、比較しても何の遜色もありません。特に音が静かなのにびっくりしています。価格がこんなに安いのが信じられません。多くの人にお勧めできます。

書込番号:1287137

ナイスクチコミ!0


返信する
ソーテック愛好家2さん

2003/03/13 22:50(1年以上前)

素のWL2120を79800円で購入しました。
デザインも悪くないし、液晶も見やすいし良い買い物でした。
問題は蓋を閉めたままバッテリーを挿すと傷がつくこと、ファンの不良が起こりそうなことでしょうか。まあ、どんなパソコンでも大なり小なり問題は抱えていますので気にしていません。
ソーテックは3台目ですが、いずれも癖はあるものの十分使い物になります。セカンドマシンを持つような人には良いのですが、全くの素人さんにはパナとかアイビーさんとかがベストという気もしますけど...

書込番号:1389908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

この価格でこのスペックは有り

2003/02/07 03:17(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2130C

スレ主 sotec-manseiさん

この価格でこのスペックは大変ありだとおもいました。前のNECのノートパソコンと比べても全然引けをとらない感じがします。今までSOTECはどうかとと思っていましたが、なかなか捨てたもんじゃないと考えなおしたよ(笑)

書込番号:1284304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件

2003/02/07 09:07(1年以上前)

ソーテックはスペックの問題ではないと思います。

書込番号:1284564

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/07 09:22(1年以上前)

筐体は前機種のWL2130と同じですよね?
今回の輝きシートの効果はどうかな?

書込番号:1284586

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/07 13:26(1年以上前)

筐体は前機種のWL2130と同じですよね?

失礼したWL2120です

reo-310でした

書込番号:1285023

ナイスクチコミ!0


リブラさん

2003/02/08 00:23(1年以上前)

そうですか?スペック的に特別優れているとは思いませんが、感じ方は人それぞれですね。しかし、スペックに直接関わりのない部品や製品の品質(取り付け精度など)といった部分でコストダウンされているような気がして不安です。

書込番号:1286503

ナイスクチコミ!0


ばっきー2003さん

2003/02/09 10:23(1年以上前)

>スペックに直接関わりのない部品や製品の品質(取り付け精度など)とい
>った部分でコストダウンされているような気がして不安

リブラさん、せっかく買われた人に想像で不安をあおるようなレスはよくないと思いますよ。

10万円で売れるものを10万円で販売されていると不安になり、実は10万円のものを30万円で売ると「おぉ!この製品はやっぱり30万円するだけあってしっかりしている。」という心理と変わらない。

書込番号:1290954

ナイスクチコミ!0


リブラさん

2003/02/09 17:30(1年以上前)

「ばっきー2003」さんが書き込みの下の方でおっしゃっているような安易な心理から(つまり印象)発言しているわけではありませんが、一応、店頭で前モデルのWL2120を見たことがあります。質感はまずまずといった感じです。操作してみたり、画面をパタパタしてみたりしましたが、個人的には特に問題ないと思いました。しかし、内部に使われている部品についてまではわかりません。チップ類は仕様書の通りだと思います。一方でCPUクーラーや各種ピンなどは相当安い部品がありますが、そういった部分が壊れると聞くと、若干不安になるのです。
最後に、以前にも書きましたが、価格に納得されて購入される方に対しては、こういったパソコンも「あり」だと思っています。ただ、低価格ですべてを手に入れられるわけではないというのは、仕方のないことです。

書込番号:1292043

ナイスクチコミ!0


ばっきー2003さん

2003/02/09 20:47(1年以上前)

以下の部分もあなたの想像ですね。

>一方でCPUクーラーや各種ピンなどは相当安い部品がありますが、

>低価格ですべてを手に入れられるわけではないというのは、仕方のないことです。

書込番号:1292652

ナイスクチコミ!0


リブラさん

2003/02/10 00:16(1年以上前)

ううん、どうも話がかみ合いませんね。というか、内容がわかりにくいですか?確かに、若干説明を割愛している部分があります。
わたしは特にSOTECには思い入れなどはありませんが、嫌っているわけでもありません。ただ、「ばっきー2003」さんもあまりSOTECという会社(パソコン)には興味がないんですか?話題の趣旨がかなり違っているようですが。
SOTECパソコンの(結局はどのメーカーでも一緒ですが)ユーザーの方は、機種のコンセプトを十分に理解し、価格を確認した上で「そのパソコンを買う意味」を見いだせたからこそ購入されているはずです。その選択を否定する人もいますが、それは間違っています。
結局、わたしは真のSOTECユーザーの方たちには肯定的です。しかし、中途半端な気持ちでパソコンを選んでいるような人や、数値しか見ていないような人には興味ありません。「意味」のない選択からは「意味のある結果」が生まれてこないためです。

書込番号:1293595

ナイスクチコミ!0


ばっきー止めなヨさん

2003/02/10 17:29(1年以上前)

>ばっきー2003さんへ
こういう恫喝的な言論弾圧は、ソーテック嫌悪派を増やすだけで
決して貴方の思っているような擁護にはなりえないんだよ
こんなやり方で個人の自由な批評を封ずるのは、御自分の首を絞める
に等しい所為だということを早く悟った方がいいよ

書込番号:1295392

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング